BOATCAST NEWS|平和島 GⅠ初日 12Rはトーキョー・ベイ・ドリーム!|木曜企画「ピックアップショートニュース」

皆さんこんばんは。Podキャスト ニュースのお時間です。木曜日担当します 。よろしくお願いします。さあ、今日は ですね、本日からボートレース下関で ミッドナイトボートレース開催のためです ね、10時半からのスタートとなってい ます。皆さん今日もコメントありがとう ございます。やっぱり1コメけ一さんけ一 さんいつもありがとう。これね、絶対け一 さんが1番なんですよ。いつもありがとう ございます。現事リポート見ましたよって 。おメモリアル見てくださいましたか? もう感動のレースがいっぱいでしたよね。 私初めてレースで泣きそうになりました。 ちょっとこの話は後からしたいなと思っ てるんですが、もう9月ですねって。 みさちは秋の好きな食材な何ですか?いや 、秋ね、いっぱい美味しいのある。 かぼちゃも大好きだし、く、くも好きだし 。 ええ、さまいも大好きだし。秋の食材は 大体好きですね。 ただの食房みたいになってますけど。ね、 ピロチャンネルさんもMやダさんもしげ ちゃんありがとうございます。しげちゃん ボートレースメモリアルで優勝した白裕二 選手のオーラ感じましたか?ボートレース プレミアも見ましたね。 いや、白井選手のオーラ感じます。なんか なんだろう。色で言うとなんかこうなん だろう。白と黒が交代豪体みたいななんか 歩いてるだけでなんか風が出てるような オーラを感じます。なんかなんだろう。 ちょっとこの後のゲストの渡辺さんにも ちょっとこの質問聞いてみようと思います 。まもちゃんね、ありがとう。待って。 今日たくさんコメント来てる。ありがとう ございます。今日ね、たくさん話したい ことがあるので、皆さんの最初の質問は 最後に時間が思ったら、あの、答えていき たいなと思っております。たくさんできる だけコメントを拾っていきたいなと思うの で、どしどし皆さんコメントください。 さあ、早速いきましょう。本日のニュース ラインナップはこちらです。はい、まずは もう平和島でスタートしました。東京ベイ ドリーム。こちらをね、しっかり深掘りし ていきます。さ、そして、あの、 ミッドナイトボートレース初日ドリーム戦 も見ましてピックアップショートニュース 。これはもうあのニュースです。でね、私 も現地に行きましたが、その現地の情報も 一緒にみんなでもう1回の感動のシーンを 振り返っていけたらなと思っています。 明日の情報も平和島と江戸川を深掘りして いきますので、最後まで楽しんでいって ください。 今日のゲストは今日のゲストも はい、 渡辺さんです。 はい、 お願いします。こんばんは。 お願いします。 お久しぶりです。 そうですね。 ね、ここのボードキャストニュースでは私結構ずっと向こう山さんと一緒になっててメモリアルの若松のでお会いしましたね。久しぶりでしたね。 いやあ、もう私もあ、どなたも知らないと思ってすごいこう緊張してる。 なんか渡辺さんの顔見た時の なんかこうお母さんお父さん見つけるみたいな。 うん。うん。安しました。ああ、良かった ね。 ね、 本当になんか安心しました。 あ、そうですか。ありがとうございます。 ありがとうございます。え、メモリアルね、現地に入られてましたよ。私は金曜日から 4 日目から入ってたんですけど、なのさん何日目から? はい、僕前からです。 あ、前からいらっしゃった。 じゃ、こうシリーズ通してメモリアルご覧になった。 本節のこうメモリアルかがでしたか?振り返ると あのま、あの地元勢ねあの龍さんもそうですし、ま、西山さんは予選でしたけど、ま、頑張ってたし、中谷選手も S発出したし、 頑張ってたし、ま、地元勢とあと山口渋勢です。 4 人がすごいもう原量とかもしてて はい。 うん。本当あの気合入ってるなって感じでしたけどね。 そうですよね。優勝戦に2 号艇の白井選手が徳山。 そして大峰選手も徳山。 うん。はい。 で、そう中、6 号艇の中谷選手はもし勝ったら SG初優勝だったと。 そうですね。ま、あの、 地元だったっていうところでね。 そうですね。うん。うん。ま、吉田平さんもいたんですけど、ま、その辺もね、あと優勝かかってましたけど、ま、特に地元ですからね、中谷さんはね。 はい。そうですね。こう、中谷選手、あの、最初は全然緊張してなかったけど、こう優 挑戦で はい。こう道中にもしかしたら 2 着になって優勝戦に乗れるかもって思ったところでだんだん緊張してきたと。 うん。そうですよ。 話されていたので、ま、それほどこうね、思いが 持ったレースだったとね。 うん。次地元ですからね。 いやあ、しかもその若松区で生まれ育ったらしいんですよ。 うん。 もうある 若松区で生まれて育ったのもこう若松とこもリアルな若ってやつね。 ああ、 だってだって私がもし熊本で 生放送全国放送生放送があってっていうみたいなことですよ。 うんね。そうですね。だからやっぱりま、あの昔から知ってる方も応援に来るでしょうし。 [音楽] やっぱりま気持ち入りますよね。 そうですよね。あの、2014 年のあの、白井選手があの、初めて SG初優勝した時に はい。 あの、 妖精所でこの白井選手の優勝を うん。 あ、見てた。 見て。 へえ。 すごく感動したの覚えてるって。あ あ、そうなんですか。 うん。 おっしゃってたのでね。谷選手がそこでっていうのも あるかもしれないですね。そうですね。ま、そんな遠くないんじゃないですか ね。そうですね。 さん、そんなところも楽しみにしていきたいと思います。それでは早速本日のボートレース会を振り返っていきましょう。まずはボートレース平和島の G1東京B カップ初日です。あの今日のレース傾向そして平和島水面コンディションなどいかがでしたか? そうですね、そんな水面コンディションは悪くなかったと思いますけどね。うん。ま、平和島らしいろんな決まりでも出て うん。はい。 そうですね。 今日決まりて逃げがでまくりが 4、差しが2本でまくり差しが2 本という結果でマシもね 3本出てました。 そうですね。平和島らしいです。 はい。え、そして本日その中で注目したレーサーは今もう勢いがすごいですね。 そうですね。 はい。地元の佐藤太郎選手です。それではレースご覧ください。 定番通り3対3です。 第9レース予選内から1番、2番、3番、 4番、5番、6番スタートしました。 あまりないスタートになりました。1周1 マークへ向かいます。インからは1号艇の 辻、1番の辻がまずはイン先前。外から3 号艇の佐藤が握っていきます。さあ、3番 の佐藤龍太郎1号艇の辻に迫ってバック 中央へ向けては現在前に出ました。 スタートアジェンテ正場くり切った 3 号艇佐藤龍太郎先頭に立っています。内側から 1 号艇辻も巻き返して上がっていくんですが 3号艇佐藤が抑えて1周2マークです。2 マークは3 号艇の佐藤が先頭を取って運んでそのままリードを広げていきます。 1号艇の辻2番手追走その内側に6 号艇の聖奈が迫っていって お疲れ様でした。 はい。ありがとうござます。 初日は6号艇と3号艇の2ソが2着1 着レースを終えて今どんなお気持ちでいらっしゃいますか? 良かったです。 良かったです。 このレースはスタートのタイミングとしては、ま、一定というところですけれども はい。 行き足系なんかは問題ないですか? は、違和感なくてます。はい。 大体感動に そうですね。はい。 ここから先の足というのはいかがなんですか? うん。伸びに関してはちょっと心もなさはありますね。 ここは結果まくり切るんですけれども、完全にこれは前に行くなという、そういう感じだったんですか? ま、入り口の角度的にあの、決まりそうな感じではなかったので、そこら辺の足はいいんだと思います。 なるほど。決まりそうではなかったけれども、実際は前にいた そうですね。はい。 うん。 これはですから周り足の良さという感じになるんですか? 回り足がいいです。ま、前半はもらったまま行ってちょっと気になったんで、あの、少しだけ叩いていったんですけど うん。 ちょっと余計なことしましたね。前半の方が感じよかったです。 あ、そういう感じはあったということですね。ただそれでもこのぐらい動いてくれているのはやっぱりモーターは信頼できると エンジンのおかげと思います。こですね。はい。 はい。ま、前半に戻して乗ってみて よっぽど違和感なければそのまま行こうと 思ってます。優勝目指して先輩行きます。 はい選手が見事まくりで はい 決めました。落ち着いてますね。そうです ね。ま、さすが地元ですよね。 ええ、しかも今あの優勝の順だと今 1位が佐藤選手ですね。 そうですね。筋2つ取りましたもんね。 ねえ。しかも同い年なんで。 あ、そうなんですか。 そうなんですよ。なんか佐藤選手がこう 1 着とか優勝してるとなんか私も頑張らないと。 ああ、 なんかもうこの年になってくると ちょっと力のなんかこうリラックスして頑張ろうみたいな なんか感じになってくるきちゃうんですけど 佐藤選手が頑張ってると あ、私もちゃんと頑張んない。あ、なるほどね。 受けてそう。大谷選手と 佐藤選手などね。 あ、すごいとこ行くね。同い年の選手が頑張ってると。 大谷選手ホームラン打ったら行ったのか。 いや、そうなんですよ。ホームラン打ったら打った日はうん。 120%で頑張ろうって決めてるんです。 ルールがあるんですけど、 私も売ったろかって思。 そう。私もこう笑いそう笑い 1本取ったろかとか 思ってる。思ってるんですけど。 いやいやいや。飛ばしてますよ。今のとこ ね。カしてますよ。大丈夫。 ただ同じ日本ってます。もうす。日本。 [笑い] ま、そんなこんなでもう皆さん同い年の選手がもうれさんがね活躍してるの本当に嬉しいです。 [笑い] 太郎選手でした。 うん。何の話はね、て突っコみね、一応入れときましょう。はい、 ありがとうございます。 さあ、そして12 レースではですね、東京ベイトリームが争われました。 はい、 誰が勝利したんでしょうか?ご覧ください。 定番通り3対3 の並びとなっています。現在ホーム大風緩やかなコンディションという状況。 第12レース東京ベドリーム新入体系内 から1番、2番、3番、4番、5番、6番 です。スタートしました。5コースから5 号艇のイ口が高スタートを放っています。 1周1マーク、そのまま内を飲み込んで いく5番の口。1マークは5番の井口が 一気にまくっていきました。陰線から1号 艇浜踏ん張って後方からは2番、3番、6 番追走していきますが、まくり切った5号 艇のイ口早くも独走。スリットラでは リーダー45と広がっていきます。2番手 は1号艇の浜根は優勢ですが、内側から3 号艇土外からは6号艇の茅ヶ原1周2に マーク2着争いですが3号艇土が先手1号 艇の浜根は差していって6号艇の茅原が アウト側から追っていきますが直線構成 向いても2着争いわずかに1号艇浜根合 優勢で時計前を通かお疲れ様でした。 [音楽] かっこいいまくりを決めてくださいまして。 ちょっとスタート行き過ぎました。すいません。 スタート展示とタイミングが一緒といえば一緒なんですが はい。実際どんな印象だったんですか? もう僕の中で遅れたと思ってもうかぶっていったんで。 あ、そうだ。 こんなに早いと思ってないです。はい。 なんですね。 良かったです。 ま、今お話にあったようにそうするとフルかぶってですからそうすろ出ていきますね。 そうですね。もうだって躊躇してないですも僕。はい。こんなハト持ってないんで。 うん。 はい。 もうスリット抜けた段階でもこれならもう行けるという思い出ということですね。 ま、実際まくっていく格好になりまして、旋開した雰囲気というのは一層面になりますが、どうでしたか? うん。悪くないです。あの、前説本当末が悪すぎて うん。 あの、もうなんかどりもは別荘みたいな感じで はい。 うん。 そうすると、ま、今シリーズは、ま、結果 1着、ドリン戦1 着というところから始まりましたから、ま、いい集中ができるようなそんな印象にもなってきますね。 そうですね。しっかりと、あの、ま、あの、最先スタート切れたんで、ま、やっていきたいと思います。 どっちかつったら直線よりになってるのかなっていう感覚があるので はい。 ま、日に日にしっかりとあのボロベラ調整合わしていきたいと思います。 最後にファンの皆様にメッセージお願いします。 はい。明日も持ってきます。よろしくお願いします。 はい。5 号艇からね。素晴らしかったですね。 したね。本当 いや、これ516 でね、あのコメントでもありますが、まつかなかったですねって。 そうですね。人気でしたね。 ねえ、皆さんすごい。さあ、そんな今日の初日の中でこう注目レースはどのレースでしょうか? え、6レースの桐選手ですね。 はい。お待ください。 さ、雨が降る中でのスタートですが、スタートになっていかがでしょうか。ま、あのコースキ選手ね、ピット離れ取れてるのでここは大きかったですよね。どうかなってともあったんですけど 1 マークね、この入ってくのがあ、やっぱさすがだな。 [音楽] あの、見えてたとは思うんですけど、でもなんかあのスピードもターンの感じとかもね、やっぱさすが桐選手って感じよね。いや、すごいですね。 たまり良さそうです。なんか出足回り見ててもね、あの、押してる感じもすごくあっていいと思いますね。 はい。いや、もう見事なね、まくり差しでしたね。 はい。 さあ、ということでこの明日の情報のコーナーで 2 日目のレース紹介しますので、そもお楽しみになさってください。さあ、続いてはボートレース江戸川のビーナスシリーズエス銀座高スクリニック杯 3 日目です。え、まずは恒例のピットスナップからご覧ください。 [音楽] はい、ピタスナムです。雨がね、降ってましたけれど、あの、直内さんから来てます。天候に負けず癒しぱいタイム本当にこうなんだろう。涼しげでしたね。 そうですね。 うん。あの、実際にピット入ってみて、若松のピット入ってみて思ったんですけどうん。 あの、外では風が吹いてても ピット入ると風がこう吹き込まないからなんか余計に湿度が はい。はい。 なんか高く感じられて体感動していうピットのとこもありますね。 風が通るとこもあるんですけどはい。 今まで行った浜と 若松、特に若松 はい。 暑すぎました。なんか数字で言うと 65%とか出てるんですけどや体感だと ええ 89とかかもなんなら90% ぐらいあるんですよ。 いや、ま、あの選手の熱もあったんでしょう。燃えてましたから暑かったんですよ。 燃えました。浜の80と 浜のピコの80%と 若松の 65%だと 若松のが体感湿度ある感じしました。 うん。でしょ。だから選手が暑かったんですよ。 暑かったんですよ。本当に というお話でした。さあ、ということでそんな中江戸川はですね、今日逃げが 5本、まくりが3本、抜きが2本差しが1 本、まくり差しが1本でマシが3 本という結果でした。 さあ、続いてはボートレース下関。 ミッドナイトボートレース下関セブン ボートレースチケットショップ長戸5 周年記念新通信杯初日です。本日初日と いうことで12レースではドリーム戦が 行われました。 出走表からご覧ください。おお、 [音楽] 1号艇に遠藤エ美選手 ね。2 号艇に平坂のナ選手 ね。女子2人そして運野選手ね。 ねえ、 うん。大原量されましたけど、ま、普通の対戻ってるみたいですけどね。 おお。タもね、こう 女子レさんのこと良さそうですよね。 うん。そうですね。あの、全藤選手が、ま、あの、手応え良かったみたいですけどね。 はい。 そんな中、どんなレースになったんでしょうか?ご覧ください。え、地元運の注目の第 12 レースドリーム戦。スリット付近ほとんど今風はなく旗の動きはありません。新入インコースから 1番、2番、3番4番5番6 番ですました。 1号艇遠藤、3 号艇運の注目の両者スリットそれぞれ優勢にという形。 さあ、1号艇遠藤に対して3号艇運野は やはりまくり差しを狙ってこれが入って くるかというところですが、3号艇運野の まくり差し1号艇遠藤を逃げるか、 あるいは5号艇沢田も接近です。1号艇 遠藤がどうやら抑えて逃げていきそうな形 。2番手争い3号艇運動のうち5号艇 サーダム船を入れて候補624スタートは 前提正常でした。2番手、5号艇沢田が 先取って3号艇運野は差したというところ も2番手。1本前に出たのは5号艇の沢田 上手3艇は1531番、5番、3番2周目 です。後方は264という形ですが1号艇 の遠藤がトップで向かいます。2番手は5 号艇の沢田。西内 1マーク、3番手が3号艇運。そして6 番、2番やってきますが3 番手は変わりなく3 号艇運野が後続を大きく離しています。 1号艇遠藤3停身のリード2番手5 号艇沢田 はい、ということで見事 1号艇のエンド M選手が逃げて決めました。 いかがでしたかです。 はい。あの船足良さそうですよね。 1 万まくり差しで運選手が入ったかなと思ったんですけど引き離しましたもんね。 はい。ね。 うん。野選手がもうちょっとなのかもしれませんけど、ま、よく見えました。遠藤さんね。 ねえ、本当に私あの遠藤選手のハかむ笑顔が大好きなのではい。じゃ、 これから見られるようにはい、 注目していきたいと思います。以上、今日のニュースでした。さあ、ということで企画に入っていきましょう。今日は木曜日ということで、こちらピックアップショートニュースの時間です。 選手曜日から昨日までに配信されたニュースの中から気になるを掘り下げます。隣でめっちゃちっちゃく拍手してくださってありがとうございます。 さあ、こう今日のピックアップショットニュース何でしょうか? えっと、ボートレスメモリアルですね。 ねえ、あれしかないですね。 ま、ま、じゃ、早速ご覧ください。 どうにさ、こちらスタートかでしょう? スリットね、そんな大きな差はなかったんでね。はい。ここは選手いより押し切るかなと思ったんですけど、ちょっと頭外したところ白井選手がね、あの、 100 点満点に近いターンされましたよね。 バックで伸びてすごいように感じますね。 伸びて選手の はい。伸びてて追いついてるんですよね。 うん。なんか気力的にはスタート展示もね、白井さんの方がよく見えましたけど、その辺はうん。さんよりは白さんの方が足良かったですね。 まあ、でもここでね、もう白戦車は抜け出したんで、あの、 23 着争いですけど、堀体制的にはこう苦しいんですけど、 まさかここからここでね、思い切って全速タ外に行くんですね。 そうですね。ま、刺したらちょっとね、あれ思い切っていった方がっていう判断でしょうけど ね。集中力すごいであそこでこう外に行くっていう判断が そうですね。ま、気持ちもあるんでしょう。なんとかここはね、 1号艇で最低2 等っていうのあったと思うので。 そうですよね。選手もしここで勝ったら SG 優勝役の選手に返したいということで、 ま、松井選手ね、並んで 12回目ってことでしたけどね。 うん。ま、本と惜しかったですけどね。 地元で勝ちたかったと思うんですけど。うん。ちょっと白選手が 1歩1つ上というかね。1枚でしたね。 ま、でもこの白選手、ま、ウ選手、白井選手 12号艇で並んでるSG の優勝戦ってね、何年か前もずっとそういうのが多かったので、あの、この 2 人がまたこうやってね、あの、強くなってというか、されるのは嬉しいですけどね。 [音楽] この前こう1着2着争ですけど、 そうですね。3 着も激しいですよね。大宮さんと選手ね。 [音楽] うん。 いや、ます。 [音楽] 最高きつい。 SG第71 回ボートレースメモリアル見事優勝しました。白井エジ選手です。優勝おめでとうございます。 はい、ありがとうございます。 どうですか、今のお気持ちは。 いや、ま、エンジン的には勝てると思ったので はい。 ま、ここまでうまくいくとは思わなかったですけど はい。 良かったです。 この若松はね、思い出も深いというところではありますけれど。 はい。 はい。今日もすっごい大完成でしたね。 そうですね。 はい。力なりましたか? いや、もう本当力になりました。 はい。今後どんなレース見せていっていただけますか? あの、今まで本当 2 年間ちょっと記念先から外れて苦しかったんですけど、まあ、本当 9 月から復帰できるんで、またあの、一層一そしっかり走していきたいす。 徳山の仮も返せましたね。 はい。 はい。 ありがとうございます。 はい。では最後一言お願いします。 はい。本当5000 円ありがとうございました。本当おかげ様で優勝できました。これからも頑張ります。 5000円よろしくお願いします。 おめでとうございます。でも最後カメラサインだけお願いしたいと思います。さあ本当に大完成の中ということになりましたね。今シリーズは本当にエイジコールもなり余ずというところになりました。では最後ポーズお願いします。おめでとうございます。 優勝しました。白井ゆ選手おめでとうございます。 ありがとう。 すごいですよ。 ありがとう。いや、すごい 気持ちいいですね。 はい。ありがたいす。 いや、これはすごいです。もう白井選手はこの優勝戦に向けてまず今日 1日はどう過ごされたんですか? あの、エンジンは仕上がってたので、ま、とにかくあの、 9レースのあのスタート練習があるので、 ま、そこまで我慢して、 ま、少しあの回転調整だけしてみました。 はい。そこのもう回転調整だけでグッド我慢しながら はい。 ね、あとはもう自信はもう自分の中では そうですね、あの、エンジンは仕上がったので、もう後は自分自身だけだと思ってました。 はい。いや、でも本当に久々の SG制覇自分の中では長かったですか? あの、記念先からあの、賞金を取った後離脱してたので、 ま、ここの2 年間は本当モチベーション保つのが 難しかったんですけど はい。 ま、本当してくれるファンの皆様がこうしていて、もう本当にやっとここまでたどり着けた感じがします。 いや、もう本当にもうこの [拍手] 1000 円受けたらやっぱりこのステージで戦いたいですよね。え [音楽] え、まだあの走っていけるっていう風に思ってます。 はい。 でもでも本当にこの若松出の水面が思い出にまた乗り換えられて そうですね。 はい。 もうここは大好きな水命ですね。ま、若松はもうあの死んでも忘れないと思います。 死んでも忘れない。 さすがでございます。 いや、本当に最後までファンの皆さん集まっていただいてます。もう一言だけお願いします。 え、これからもあの自分らしくしていきますのでご戦よろしくお願いします。本当のままでありがとうございました。 [音楽] すごいです。 エジゴールが成りやめません。ないとですか?さあ、そっちも置いていただいてありがとうございます。 さあ、それでは白さん、もうエジゴールが成りやみませんので、最後ファンの皆様にもう一言、グランプリにも向けても色々皆さんに一言お願いします。 はい。あの、今年も賞金を向けて走っていきます。本当にありがとうございました。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 いやあ、すごかったですね。 いやあ、かっこいいですね。笑顔もいいし、言うこともいいしね。 うん。 なんかこうこれまでインタビューしてて、 あのうん。 優勝できるように頑張ります。 ていうのは多かったんですけど、今回 もし井選手事前のインタビューから もう優勝しますって、もう行きますってこう断言されてたので、 あ、イメージがあったんでしょう。やっぱ若松 2号艇でね、 なんかこうもう前日からなんかオーラというかなんかこう地震に溢れてる感じはすごい感じてたんですけれど。うん。あ、白と黒のオーラがね、 出たね。 これ有限で実行されるの本当に素晴らしいなという風に感じましたけど、渡辺さんいかがですか? いや、本当素晴らしい。あの、かっこいい。見ててもかっこいいですし、本当にあのそうやって実行していくのがあのいいなと思うしね。最近ちょっと調子良くないかなと思ってたんで、ここで大きいの取れたのは [音楽] そうですね。なんか本人もここまで苦しかったけどっていうのがあったのと、あと 2014年11年前も はい。 こうね、タイトルにもありますけど、このメモリアルっていう同じ大会で、しかも場所も一緒で、そう、こちらですね。 あの、白井選手がSG 初飾った時がこうもうこう 2号艇から 見事 こう優勝したということなんかタイムスリップしたような。 そうですね。そうですね。 タッチスタートで2 コースまくりでね、あの SG 次あの勝つか勝つかっていつ勝つって言ってもうすぐ勝つって言われてたんですけど なかなか勝てなかったんですけどこで買ったんでね。うん。 そうですね。あの、今節 52kgだ、普段はなんか53kg だけど、今節は測ったら 52kg で、こう気持ち的にも、こう体力面的にも すごくなんかこう調子がいいっていうのをおっしゃっていたんですよね。 はい。はい。 で、なんかこう落とすために何かしたんですか聞いたらこう何も特に意識はしてないっておっしゃってて、ただそれを今村さんにお話聞くと今村さんはいや多分意し、あの何もこう自分から意識してたわけじゃなくてやっぱこう いいモーターに乗ると うん。うん。 こうなんかこう体が無意識にそこに合わせていこうってするから多分いいモーターだったからこそ そこにはやっぱ絶対合わせていったんだよ本人がて今村さんはおっしゃってましたけどね。 気持ちが乗ってったんでしょう ねえ。いやあ、もう龍選手か白井選手かかっていうこう皆さんね思ってたと思いますが 白井選手が 決めてきたと はい。 いうことですね。話したいこと山ほどまだあるんですよ、私。あの はい。 こんなにノートがあって いやすごい。 あの地上派ね話せなかった行を今日ここで言うって思ったのに今日ここも時間がないって今言われてるんで。 また別の時にしましょうね。はい。 別の時あるのか?もう次に行けってメッセージが出てるんで次行きます。喋りたいことまだあと 3ページぐらいある。 またあの個人的に 個人的に個人のあ、そうですね。そういうのやりましょう。 はい。ということで指示出てるので閉めます。今日のピックアップショートニュースでした。白井選手おめでとうございます。さあ続いて明日の情報を紹介していきます。まずはボートレース平和島の G1東京Bカップ2日目です。 まずは出走表1 番からご覧ください。はい、 [音楽] 2 日目のようになっています。注目レースはどちらでしょう? えっと、 4レースですね。はい。 はい。4 レースメンバーこのようになっています。 はい。 さあ、モーターなどをご覧になっていかがですか? そうですね。あの、桐屋選手、あの、初日初戦 4着でしたけど、ま、おすめモーターの 1つってことでね、いいと思います。 うん。 う、ですし、ただあの初日見たらね、浜崎選手が 3着、2着、1 着はなかったんですけど、いりされてるなって感じだったので、このレースちょっと注目しました。 はい、ということでフォーカスご覧ください。お、ポイントが初日の 3着、2着の2 号艇の浜崎選手の差しを警戒。 そうですね。ま、本線はね、寺田正選手 からなんですけど、明日ちょっと気少的に も差しが決まるかなって風の強さとか 安定版がつくかつかないかとかもあるん ですけど、その辺見てもらえたんですけど うん。もしかしたら察しコースいいんかな と思ってね。で、初日の走り見ても良かっ たので、浜崎選手押しました。そうなんで 狙い目が2号艇の浜崎選手から。そうです ね。あとはま、土選手前付けするかもしれ ない。ここも見てほしいですね。はい。 はい。なのでビットバタから注目ということですね。 はい。さあ、続いては12 レースではピースタートリームが行われます。出走表ください。 おお、1号艇に ね、 佐藤太郎選手、そして 2号艇には西本選手で 3 号艇に桐選手には 連勝したからね。 いや、メンバーすごいですね。 それはドリームですからね。うん。菅選手もいるし、宮さんもいるし、選手もいるし。はい。 [音楽] さあ、このレース。うわ、難しい予想。 いやいやいや、そんな難しくないですか。難 そんな難しくない。 あ、結構自信が 行きましょう。 自信がある。 行きましょう。な んでそれろと さあ、ポイントが1号艇の佐藤選手と 3号艇の桐選手。 はい。そうですね。あの、死に枠なりで うん。 ま、平和島は難しいんですけど、決まり手ろんな決まり手が多彩な決まり手が出るんでね。 ですが、やっぱり佐藤選手ね、フライング 持ちとはいえ地元なのでね、スタート行っ てくれたら、あ、行って押し切 りっていうのもありますしうー、あるん ですけど怖いのはこれ桐選手先ほど言い ましたけど出足系統良さそうなのでうん、 3コースまくりし全 んじゃないかなと。1331なんていうの があるんじゃないかなって、それでね、 簡単じゃないかなって言ったんですけど。 うん。 なるほど。 はい。んどちゃんってますよ。 コメント気になるのが はい。はい。 あのガス落ちるとはんなっていうのありますけど なんかねコメントで明日の気少条件見てってことなので跳ねてくるかもしれませんけどあのちょっと風がね風すごい吹いてたりしたらどうでしょうね。跳ねない可能性もあるでしょう。 うん。跳ねない可能性もある。 うん。 安定番ついてもあの菅さんは跳は跳ねてくるのでその辺はあの農持ってるんでねやってくるかもしれませんけどその辺もちょっとお展示あ情報見てほしいですね。 [音楽] うん。の内さんから西山選手は厳しそう。 そうです。ちょっとね、しんどそうですよね。今節ね。初日見る限りは。 はい。ということでこのように フォーカス はい。 なったということですね。 そうですね。 はい。皆さんも是非参考になさってください。 さあ、続いてはオートレース江戸川のビーナスシリーズイエス銀座高スクリニック杯 4日目です。まずは3 日目終了時点得点率は見ません。 [音楽] 見ます。 見ます。 はい。 はい。このようになっています。気になるレースいますか? はい。やっぱり地元石井選手がね、あの得点率トップなので第 1注目ですよね。 あとはまあ2 位の渡辺選手、高畑選手とか長嶋選手ね、この辺も 得点逆転でね、得点トップ狙えるとこにいるので枠番考えたらその辺は注目かなと思います。 はい。そして防弾が今回ね、準 [音楽] 2レということで126.6、 12位は坂野選手ですね。 そうですね。はい。 この中で気になるレースありますか? そうですね。高田選手とかもね、これ 1着条件ってことなので、 15 位ね、この辺も注目ですし、うん、清水選手、江戸川ですね。あ、注目。うん。ですね、その辺ですね。 [音楽] さあ、続いては4 日目の出走表を一覧でご覧ください。 はい。この中で気になるレースありますか? そうですね。さっき言った高田選手が 4号艇でいる11レースですね。 はい。 浜田選手も1号艇ね。やっぱり うん。しっかり押し切っててってとこでしょうけど。 うん。 あの、選手やっぱちょっと怖いな。スタートね、バチっとけてのありますし、井選手がどんな走りするかっていうのもありますからね。 ま、江戸川もちょっと水面状況とかね、そういうの注目ちょっとチェックしてほしいですね。 ええ。あ、意外な順位やなっていうコメントがあったり。 そうですね。 ね、今回優勝選手には 30万円の美容施術チケット ね。まもちゃんのうん。うん。 この豆知識もいつも楽しみなんですけれど、 みんなこれ狙ってるんですよ。やっぱ気合い入るみたい。そっか。タスクリニックだかな。 高スクリニックで美容性美容台に 30万使える。 ええ、 本人しか使えないみたいですけどね。て聞きましたけどね。どう今回はわかんないですけどね。 うん。うん。30 万円やったら色々できますね。 ま、これはもうさ、もうね、皆さんこう 作とはいえなんだろう。優勝賞金とかじゃないですね。復そう。そう。 だけどあったら嬉しいですよね。 大嬉しそう。それは嬉しいすよ。 はい。ということでそんな面も楽しみなレースですね。ということで以上明日の情報をお伝えしました。そろそろお別れのお時間が近づいてきました。 待って。まだ行ってほしいですけれど何か言い残したことは? いやいや、もう行きましょう。はい。大丈夫?大丈夫です。 本当ですか? 大丈夫です。また またじゃあまた今度はいしっかりまた深りさせてください。 お忙しい中。今日のゲストは渡辺さんでした。ありがとうございました。 さあ、ここで番組からお知らせです。キャストでは全力エールボートレーススピリッツの見逃し配信を行ってます。こちらも是非ご覧ください。さあ、続いてはボートレースプレミア見逃し配信のお知らせです。 [音楽] [音楽] 今回はですね、SG第71回ボートレース メモリアでの準優勝戦、優勝戦の模様を 配信しています。現地のデッキと共にあの 感動を是非もう1度、もう1度と言わず 10回ぐらい是非ご覧ください。 さあ、そして9月からマーティンさんが 日曜の新キャスターに就任しました。それ に伴い浜野さんが月曜日にお引っ越しと なります。新のボードキャストニュースも よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] さあ、特別に渡辺さん戻ってきました。 初めたけどね。また来ました。はい。 あとね、2 分あるから今日メモリアルのこととか もうもうそんだけあんねんからね。もう行った方がいいよ。 いや、 喋りたいこと。 いや、そう。あの、え、何から喋ろう?ありすぎて。 今村さんのとこまでは行ったよ。 今村さんのところ。 はい。気入ったってやつね。 いや、もうあの、あの3 着争いしていた大峰選手ですね。あの、ボートレースこう乗るまであの、こう経してから時間があるじゃないですか。あの時間何を考えてますかってお聞きしたところ。 [音楽] もう家族のこと考えてるっていうこう 無事にもうもちろんこう優勝目指すけれど そうね あの4人 子供がいらっしゃる ほんで怪我なくね無事にレース終えるってことですね。 そうそう。そしてペットも4 匹ということで すごい 大家族なんですよ。 そう ね。すごいそんなことすごいね。他ないんですよ。他 えであのこれまで緊張したことがないんですって。 あ、それ言ってました。 そう。あ、よお聞きになりました。そう。 だからこう、え、今回緊張しますかって聞いたんですよ。 そしたら うん。 いや、緊張したことがないから、これから緊張するのが楽しみだから、 緊張したら教えるねって 言ってくださったんですけど、その後お話する機会がなかったので、 ましょうか。 はい。 してないらしいです。 あ、してないんだ。あ、 そう聞きました。そうだ。 SG1 号艇だったりするかもって言ってたんで、ま、その経験はまたね、次回以降に持ち越しと 見てても全然いつも通りですよね。 いや、そうなんですよ。なんか緊張してるかしてないかでだ、なんか顔の表情を見てたら分かってくるじゃないですか。 うん。 もう 分かるでしょ?緊張してるか。分かるでしょ?緊張してるんですよ。なんでか分かります?時間がだんだんなくなってるからですよ。 いや、待って。全然まだ言うてない。 いてる。 まだいや、あと10秒しかないから、 また今度 また今度、 また今度この最後のプテはまた今度ということ。はい。 ということで皆さん最後まで見てくださりありがとうございました。皆さんのコメントをとても楽しく見ています。皆さん今日ゆっくり寝てください。渡辺さんありがとうございました。 ありがとうございます。 [音楽]

新ボートレーサー募集はこちらから!!
→【WEBエントリーページURL】URL:https://boatrace.shikuminet.jp/login/

→【新ボートレーサー募集サイトURL】URL:https://info-boatrace.jp/

本日のキャスターは八幡美咲、解説は渡辺宏幸が担当します!
担当キャスターが日替わりで、最新のボートレースニュースを配信していきます!
※BOATCASTではこれまでの「BOATCAST NEWS」配信のアーカイブがご覧になれます。

ライブチャットもYouTubeでできるようになりました。

BOATCASTはこちらから!
https://boatcast.jp/news/015897.html

#BOATCASTNEWS #八幡美咲 #渡辺宏幸

Write A Comment