東京都と日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)が主催するファッションアワード「東京ファッションアワード(TOKYO FASHION AWARD以下、TFA)」」が、2026年度の受賞ブランドを発表した。メンズは「アンセムエー(ANTHEM A)」「キミノリ モリシタ(KIMINORI MORISHITA)」「コトハヨコザワ(KOTOHAYOKOZAWA)」「マフツジ(MATSUFUZI)」が、ウィメンズは「カカン(KAKAN)」「ムッシャン(MUKCYEN)」「ヨウヘイオオノ(YOHEI OHNO)」「ユウショウコバヤシ(YUSHOKOBAYASHI)」が受賞した。
【画像】「東京ファッションアワード 2026」決定 「ムッシャン」「コトハヨコザワ」「ヨウヘイ オオノ」など
受賞特典として、メンズ4ブランドは26年1月と6月のパリ・メンズ・ファッション・ウイーク、ウィメンズ4ブランドは2月と9月のパリ・ウィメンズ・ファッション・ウイーク中に、「TFA」のショールーム「ショールーム トーキョー(SHOWROOM.TOKYO)」に出展する。26年3月の「楽天 ファッション ウィーク東京(Rakuten Fashion Week TOKYO)」では、ショーやプレゼンテーションの支援を受ける。
これら例年通りの特典に加え、今年度からパリやアジアでのポップアップと「ショールーム トーキョー」内でのプレゼンテーションを実施することも発表した。25年12月には、韓国のセレクトショップ「10 コルソ コモ ソウル(10 CORSO COMO SEOUL)」で8ブランド(※予定)のポップアップを開催することが決定している。こうした新たな取り組みを通して、受賞ブランドのビジネス支援を加速させる。
「東京ファッションアワード」は、今年で11回目の開催となる。第10回までに68のブランドを選出してきた。審査基準は、「今後東京を代表するインターナショナルブランドになる可能性がある」「デザイン、アイテム数、価格帯で海外展開の可能性がある」「海外市場開拓に意欲的に取り組む意思と体制が整っている」などがある。