【大阪・関西万博】伊原六花さんが登場!!泉大津のダンサーらと夢のコラボレーション!!

をあげてくれた団体の皆さんが参加してくれます。曲は東京スカパラダイスオーケストラの風のプロフィール。 はい。今回6団体にあります。 堺市酒井チアリーディングクラブ柏原市 柏原市年少女隊と千アファミリー大阪府立 箕高等学校部泉大津市私立山中学校部と 町中アートフェス入勝ダンスチーム え泉市泉大線 そして岸田市大阪府立 高校男部と太古部の皆さんそこに 特別ゲストの原リカさんが 参加してくださるということです。 いうことですよね。ま、彼女あのちょっとりちゃんね、早めにここに来ていただいてさっき、え、前半トークカートがあったんですけど、こっからもう本当に学生対策のコラボレーションで、 え、全力でここを盛り上げてくれるというね。 はい。ちょっとどうぞ。すいません。どう、 あの、柏原市長、 柏原長、 柏原市長、ちょっと、 あの、パフォーマンスにもサプライズみたい。 そう、 柏原たんです。 です。あります。あ、振ってくれてありがとうございます。 どうしても皆さんに言いたいことがあ、 いや、今ね、皆さんあの高校野球の底を見てくれてました。ありがとうございます。 [音楽] あの大阪党員にですよ、あの柏原高校が勝ちまして講園決まりました。 ありがとうございます。 お、 また知んとこあの継方面で はい。 すごいすごいですね。 いやいや、嬉しかった。 ほんまに嬉しかったす。 いや、そ、師匠も来てよ。ちゃんと更新。 このこの会社の人はあの M1 にも出場やってます。名前漫才も本当にあのお上手ないからシと一緒にやれたらいいなと思ってますけど。 あ、不ドね。不どまたね。今日不ドえの持ってきてるかな。ありがとうございます。 し、し、ちょっとスケジュールあるんで。 あ、ごめん、ごめん。ありがとうございました。 もう書いてもらっていいですか? 元気いっぱいいるわ。暑い思いをありがとうございました。 いや、でも改めておめでとうございます。本当ね。 いや、こ、 こうやって若い皆さんがね、コラボしてくれて、 え、そして普段なかなか見れないコラボですから、 是非若い皆さんのパワーをこう皆さん見てもらいたいなと思いますね。 そうですね。 なんではい。 あの、そうなんです。本当にさっきも国を超えたね、こうコラボレーションというのが色々とありましたが、スペシャルコラボレーション、その準備が整ってるございますので、 では、あの、吉村と横にこのコラボレーションの始まりの合図、ま、スタートていうのを、え、言っていただければと思いますのでよろしくお願いします。はい。さあ、それでは皆さん世代パフォーマンス 27日スペシャルコラボレーション スタート。 スタートです。 [音楽] [音楽] え [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] レ あ [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] ありがとうございます。スペシャルワ [音楽] 素晴らしいね動感じました。皆さんをお願いします。いや、もう本当に各視聴者の皆さんがね はい。 いや、こうやって1 つになれるっていうのも、ま、万博ならではかなという風に思いますけれどもね。 いや、さて、コラボレーション初のセンターにいらっしゃいました。香さん、お疲れ様でした。 お疲れ様です。お疲れ様でした。 どうでした? いや、ちょっと初めて今みんなと踊ったのでちょっとワクワクしながらあの、みんなの振り付け見てたらちょっと飛びました。振りがそれも楽しかったです。 [笑い] いや、素晴らしかった。やっぱりこうやって真ん中に出ていってみんながこういる中で若い力をすごく感じるってどうですか? そうですね。 あの、やっぱ大人数で踊るっていうのも高校卒業してからあんまりなかったので、こうやっていろんなチームがみんな同じ振り付きを踊るっていうのはすごく楽しくてワクワクでした。 [音楽] そうですね。ちょうどあのステージ登壇される直前の、え、原さんの表情を見てみたらやっぱりこう音楽が始まるとやっぱスイッチ入るもんですよ。こうですか。恥ずかしい。 恥ずかしい。 やっぱこうスイッチ入ってに向かわれるんだなと思ったんですけど ね。一緒にやってみてどうでしたか? でも楽しかったです。 良かったレースどうでした? めっちゃ緊張したけど楽しかった。 素晴らしいね。本当に みんなで作ったステージですもんね。本当にね。いや、力強くて華やかでね。うん。 じゃあちょっと改めてここではい。では吉村と横山市長にもご登場いただきましょう。お願いします。 お願いします。 さあ。はい。はい。はい。お願いします。 ああ、すごくこのこの若い中におっさん 2 人が出て失礼いたしました。果して切なのかどうかこれ。 いやい。 あ、こちはい。すいません。 でもすごいですね。 はい。 いや、後ろで見ててもなんかこう体感がすごいですよね。 体感ね。 いや、そう、体感と客力がすごいなと思って確 素晴らしいな。 持ち上げてね。素晴らしい。力良かったでしたね。 すい。 このスペシャルなコラボレーション。それもこうそまいでっていう。そう。 これはいかがですか? そうですね、やっぱりこう万博だからこそろんな師町層をまいでろんなジャンルの人が 1 つになるっていう意味では本当にあの嬉しいなと思います。ものが混ざ混ざり合って新しいものが生まれてるなっていう気がするんで、またも皆さんもこの未来頑張ってほしいなと思います。頑張ってね。頑張ってね。素晴らしい。 こちらにもありがとうございます。皆さんどうぞ中央にお集まりください。 はい。 あの、横長いかがでしたでしょうか? はい。本当にあの、感動しました。これみんな一緒に練習したの?こう揃って練習したの?すごい揃ってたけどね。 ねえ、揃って練習したんですか? 揃って練習した人もいれば揃って練習して本当すごい。でも完成度がすごかったですよ。え え、感動しました。本当に。え っぱバンバン本当にこう昨日は 62 カ国の人たちと繋がったんですけど、ま、こう繋がるっていうのは非常に意味があるなと思いますね。 そうですね。 素晴らしいパフォーマンスでしたですね。 はい。 さあ、この、ま、万博ならではの、え、この思い出をやっぱり皆さんと共にちょっと写真で刻みたいということでありますので、じゃあちょっと写真撮りますかね。 記念撮影をでは行いたいと思います。ましょう。 ではちょっと準備を行いますのでスフさんすいません。じゃあお願いいたします。 お願いします。 さあ、それでは今日はこのコラボレーションになりますので正面前座っていただいてはい。じゃあお願いしましょう。 さあ、それではい。 さあ、それでは 僕ら後ろ行った方がいいんちゃうかな?入らんくないかな? どうしましょう? このまま真ん中で大丈夫ですよね?はい。そこで大丈夫です。はい。 皆さん入ってます。どうでしょう? みんなあの前の人に顔被らないようにちょっと調整してね。 さあ、それではどうでしょうか?カメラさんちょうどの上でいらっしゃると思いますけども皆さん入ってます?どうです?オッケー。大丈夫。はい、オッケーです。さあ、それでは今手を振っていただいてます。え、そうですね。さっき振っていただいた方ですが、や倉の上にカメラさんがいらっしゃるので、そっちに目線をただきましょう。それではお願いします。どうぞ。 はい、行きますよ。どうぞ。はい。 I チあ、いい感じで取ってもらってます。ありがとうございます。さあ、皆さんいい表情で行ってます。もうちょっと行きましょうか。どうでしょう?もう 1枚行きます。亀さん1 回手上げていただいていいですか?はい、そちらに目線いただきましょう。もう僕お願いします。どうぞ。 イエイ。 さあ、素晴らしいコラボレーションが生まれました。どうでしょうか?取ってますよ。オッケーですか?大丈夫。はい。ありがとうございます。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい。改めて素敵なパフォーマンスを披露だいた各地域の皆さん、そして原陸さんに盛大な拍手をお願いいたします。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 素晴らしい。素晴らしい。 皆さん、ありがとうございます。 そして村チとかましごした。 ありがとうございました。 もうまた皆さんますます頑張ってくださいね。頑張ってね。頑張ってね。 ありがとう。 ありがとうございました。 こした。 ありがとう。 まだまだ続きますんで。 また皆さんよろしくお願いします。盛り上げていきましょう。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 という、ま、本当にスペシャルなね、大阪が絆のステージが色々とありました。 さあ、本日のこの実世代パフォーマンスに関しては終了なんですが、この後まだあの 14時30分2 時半からですね、交流本踊りが開催されますので、そこにやグがありますので、え、もうあの、視聴の皆さんの棒踊りが楽しめるんで、これはもう参加型です。 是非皆さんちょっと

大阪・関西万博「大阪ウィーク~春・夏・秋~」の夏期イベントとして、2025年7月27日、大阪夢洲のEXPOアリーナ「Matsuri」で実施される大型夏祭りで、泉大津のダンスチームがこの大舞台でダンスを披露しました!
コレボレーションステージにはタレントの伊原六花さんが登場!
泉大津のダンスチームと一緒にダンスを披露しました!

Write A Comment