【ナイトルーティン】長男が食欲なくて心配&次男グズグズ…な夕飯準備🌙【こんな日もある】
ママ、 何? 明日パのや。 明日パってこない方がいいの?え、今日の夜ってくるよ。でももうみんな寝た後に帰ってくんの?コンチャンネル。 [音楽] コンチャンネルです。今日は久しぶりのナイトルーティーンを回してみようと思っております。 でも今ね、習い事の向いに行って帰ってくるこの間にもね、なんかおやつ食べてないってなって確かに食べてないんですよ。 [音楽] ママ。くっつけれない。 あ、くっつけれない。今ね、じゃ、ご飯食べたらくっつけるね。 そこに置いといて。なくなった ね。もう習い事行く前にご飯は作ってあるから昼食べられるよ。食べてるのは [音楽] 今日は生姜焼き。 うん。ま、そぼちょっとある。生姜焼き豚肉のね。 生姜焼。 ああ、生姜焼きって言っても生姜ゴロっと入ってるわけじゃないから大丈夫。あのお肉の美味しいからてください。 はい。わかりました。 [拍手] なんかもう次が今日も帰ってくる時からグズぐズってなっちゃいました。 どうしたらいいですか? あとはキノコと布の味噌汁のおつもりが豆腐がなくなっちゃったからもうキノコの味噌汁と豚肉と玉ねぎの生姜とピーマンチクわとツ節のやつ。ちょっとお弁当しない。あとタコもあるよ。タコ食べたいのは [拍手] 食べる食べる食べる食べる食べる食べる食べる 1択1 択ねえね好きなんだよね。こ大々大 味噌汁飲んでよ。 してる。あ、くないけど。のリ入れる。 のリ入れたい。 うん。 あとごめん。お弁当と一緒になっちゃうけどピンマンだわ。全然ある。 どうだった?今日は食べられた?お腹かなかった?そっか。そっか。ご飯は食べられた。 はい。 何なんだろうね。なんかおやつってさ、習い事に行く前はいいかなって自分としても思ってるんだけど、単純にエネルギーの問題でもさ。 で、もうやっぱり習い事終わってもう帰ってきて晩御飯すぐにっていう時はうーんって思っちゃって。しかも距離的にも今日こそこそんなに遠いわけじゃなかったからさ。だからま、お菓子積んでなくて車にガムだけあったん。ガムって多分家庭によってはさ、まだ食べさせてないよっていう飲み込んじゃうんじゃないっていう人もちろんいると思うんだけどで次一応ちゃんともう出せるってことが 3歳の後半からかな。 だから食べるのはまあいいかなと思ったんだけど、やっぱり洗うなり消毒するなりしてから取って欲しいなって直接口に入れるものだから。 お弁当にせかね。取ってい。 あ、いいよ。混ぜて。いや、混ぜていよ。 ご飯良いですか? ご飯っていいよ。 じゃーん。 わあ、全部食べた。ビタピタです。 で、こっちは うん。 きあ、果物を全部食べた。ピカピカです。 [音楽] 今日の果物レンジやって。 そう。今日の果物レンジ。お弁当全部食べたよ。嬉しいね。 [音楽] 最近ご飯が苦手かな?わ目ご飯にしたんだけど。してごらいいね。 生姜そぼるどっちがいい? 生姜駅。 生姜焼き?え、姜?お肉。ちょっと食べて。好きだと思うよ。ピンマはちゃんと食べた。 [音楽] じゃ、もうスープとか食べていい? あ、いただきます。し食べていいよ。 いただきます。 はい。うまい。美味しい。ピーマンツと。ああ、キッチンバサミがない。 [音楽] あるある。キッチンバサミ子供ちっちゃい時めっちゃ使うからキッチンバサミ洗ってないがよくある。こうやってこんな感じであとノりとキノコのしとさ。 [音楽] そう、消毒剣、アルコールジェルではなく て消毒剣ちょっと手の保湿もしてくれるよ みたいな。それがもうずっと作ってたから なくなってきちゃって消毒のないって言っ て出てこないってなって出てこないんだっ たら餅ちもうすぐつくからじゃ待ってねっ て洗ったら食べていいから晩御飯できるま でってまここもできてんだけどほとんど って言ったんだけどやらってそこで泣き 始めちゃってもうあと12分でつくんだよ 。はいどうぞ。あ、今入れてね。 がね、あってどうなんだろう。 タコ。 あ、タコ。タコに見てあげた。あ、 [音楽] お味噌汁美味しい。 子供たちお味噌汁好きよね。うんちゃんちょっと待って。エいね。いい子で待ってるね。あ、今日でもうちゃんが結構いい子だから助かった。 いつも取り出そうとし。 そうそう。いつもベルトしても抜け出そうとしちゃって。 シーンできたよ。 皆さんのお家だと車お菓子どんな感じなんだろう?晩御飯前でグズった時あげる?あげますか?うん。ケースバイケースだと思うんだけど。はい。できたよ。どうぞ。あ、 [音楽] これなら食べる。 これなら食べられる。良かったです。ママ。大歓あ。 美味しい。よかった。よかった。 一旦子供たちにとりあえず出したのでちのご飯 まで良かった よかった。 その焼きになら食べられる。ちょっとね、ニーがさ、ちっちゃい頃からトン性オとって言って時々ね、ちょっと体が弱った時とか風邪引いた前後とかにちょっとご飯食べられなくなったり食べても入ってしまったりすることっていうのが愛しい。体質的にちょこちょこあったんだけど最近でも減ってきたのにね。 うん。ここも1 年ぐらいないかな。ちょっとね、なくなってきたね。減ってきたね。 さあ、減ってきたんだけどさ、昨いの夜 ぐらいかな?ちょっと食欲落ちてる感じが して。わあね、お弁当のご飯も残すから、 あれケトンまた来ちゃうかなと思ったけど 、でもなんかその母的には食べたのもっと 食べないよっていうのが逆にプレッシャー になってることもあるのかなと思ったから 、あまり言いすぎないようにとは思ってる んだけど あんま言われんのやだ。 食べた、食べたってもない。 [音楽] みんなで心配して言ってるだけだから怒ろうと思ってるわけじゃないから。 そうだからちょっとここ2 日ぐらい元々好きだったものもこういう時期って食べなくなっちゃうからあ うまうまい。 え、嫌なの嫌だて言 そう。うまうま うまうま早かったよ。何だったらやだ。 今食べられるのかってね。 美味しいですか?私はピーマンも全然 なんく食べて嬉しいです。 みんな食べ終わってさあ、私のご飯食べようかんだけど、 そしたら今度1歳の事女がね、この 4 歳になったジナ男の誕生日プレゼントのせっかく作ったコースを破壊したみたいで、そい次男が起こっちゃって、 今届かないとこに置きなって言ってテーブルの上に来ておりますね。せっかく誕プレゼントでもこうなるっていう。 [拍手] だからなんか喧嘩するために買ったわけじゃない。 そう、喧嘩するために買ったわけじゃないんだよ。多分もう眠いんだと思う。何しても多分眠し疲れたから斜めなんだと思うな。普段だったらダめよって言って 変わっちゃだめよみたいな感じ。もうちょっと優しく対応できてるんだけど多分今もう疲れたのに眠かったりするのか 大丈夫でコースはまたくっつければ治るからね。 [音楽] この子の4年の人生の中で2 回目ぐらいの椅子に座ったまま寝ました。ちょっとやばい。落ちるから着替えて上に行こう。た、た、ちょっと待ってね。今お風呂上がりなんですが、この子は寝ちゃったので週にね、 [音楽] [音楽] 12 回やるんだよ。先に寝ちゃってこの子だけ夜にお風呂入れないし。ちょ待って。危ない、危ない。 [音楽] 時に男をけてきたんだけど上になれ上がりのしたタイムがね、あなたがべったりなんだよね。妖になった時間はさ、この春まではまだ昼寝してた。 [音楽] キルが円の方でもあったしでただこの家にいる時に昼寝したりしなかったんだから逆に縁のお昼寝に 1人2 人生き残ってるお友達がいてその中にも入ってたのね。自慢が。 結構お昼目の同い年の子ない方じゃないかなとは思うんだけどいざこの春からさお昼寝をねくしてみると基本的にやっぱりその夜時ちょっとエネルギー切れしてたくさん運動した日とかね事あったから眠くなっちゃって [音楽] 02 位にはあんまりないじゃなくて夜お風呂入る前に寝落ちしちゃうってことは 2位にたまにかは 週に1回ぐらいあったりするよねある そう、そう、そう、そう。 多い時は1週間に23回やるもん。 あ、こともあるかも。は大まだ男の子のが髪短いから気づいた。こんな感じで [音楽] 新祭のお昼寝問題に悩んでおります。まあまあまあしょうがないね。 [音楽] よく動いた日は巻き巻きで寝る準備を進めるしかないんだけど、もう毎日巻きだからこの時間もれなく泣いているのについて あなたも眠いしおっぱいもするんだよね。ちょっと待ってね。塗りぬりするからね。実はうーたんも歯磨き始まっております。ああ、まだ一瞬で終わるけど歯磨き始まっております。 [音楽] 5 分ぐらい。5分もかかんないな。4 歩の刃を守るってこともあるけど、この歯磨かきに抵抗をなくすっていうことでもないんだ。 普段好きなのよ、あなた。全然むしろ好き喜んでね。ごする。甘いんでしょ、多分。歯磨き粉が。はい、一瞬で終わります。みんなこうやってあげてくれたらいいんだけど。あとここ [音楽] をこれ洗っとくてあんまかんないんだよね。 そう。上はね、ちゃんと乾いてるから。 うん。ありがとう。 ここの耳の後ろあたりだね。この辺が結構 [音楽] うん。 甘い。お風呂上がりました。 こっから夜のスキンケア時間なんだけど、 朝って全然バタバタしちゃって本当に時間 かけてられないから夜はゆっくりスキン ケアをするのが自己肯定感が上がるじゃ ないけど本当にさ、1人目2人目の3とか 結構もう時間かけてられないんだなと思っ て雑になっちゃった時があってうちは3人 目が生まれた後に実は結婚式をあげていて でその頃にヘアケアスキンケアを頑張り 始めてでやっぱり手をかけたら手をかけた 分だけ変わるなっていうのもあったから、 こうやって夜にしっかりスキンケアを できるのが自分にとっては大事な時間でも あったりします。ね、夏がね、やっぱり 紫外線がさ、もう年々色は白でも黒でも いいんだけど、紫外線浴びるとやっぱり肌 が廊下するからっていうので、紫外線対策 とかも頑張ったり、スキンケアいつもに プラスしてっていう意識になって、でね、 ちょっと前からですね、とあるアイテムを プラスしたらまたそれがめちゃくちゃ 良かったの本当はね、これ順番で言うと 今日はやらないんだけど、エアショット モードっていうのが洗顔後の乾いた何も 塗る前の肌に使うモードがあって、それが ね、今回このプロモーションですって言っ てた通りタイアップなんだけど、で、まず 調べるじゃない。そしたらいろんな美容家 の方が針がないダーマペンみたいな感じっ て言ってて、それでなんだそれって気に なって、で、実際こうやって使ってみてね 、おすごいって思ったモードがあるんだ けど、それは2、3日に1回で実は昨日 やっちゃったので、ちょっと今日は順番 割愛するけど、それもすごいいいモードな ので後で説明します。これが メディキューブのブースタープロっていう 韓国でビ願シアーナンバーワのブランドな んだって。これすごくて1日で5億分売れ たんだって。これ別にね、こういう ポイント紹介してくださいねって文言に 書いてないんだけど、いろんな美容家の方 が言ってて、1日に多く売れた美願機だっ て。で、なんでそんなに人気なのかって 言うと、これ1台で浸透とキ穴ケア、 リフトアップ全部ケアできちゃうっていう のがすごい。で、またね、やっぱ最新だ から昨日もすごくてさ、今アプリと連動し てスマホで23日で1回のモードとかさ、 あれいつやったっけって忘れちゃったり するのも管理してくれるし、毛穴がとか たるみがとかその自分の悩みを入れると アプリでそれに適したものを教えてくれる から私みたいにちょっとしばらくさ、妊娠 出産とかで美願機休んでたよとか初めてで すっていう方にも分かりやすいと色も 変わるのこれ4つのモードがあって色が5 のLEDで光って教えてくれるから、 それぞれ自分の肌悩みに合わせてこんなに ね、コンパクトなのにさ、本格的な肌管理 ができるんです。例えば今最初にやる ブースターモードっていうのがね、この アンプルをさ、しかもこれね、今回この メディキューブさんのアンプルなんだけど 、これ別に手持ちのでもいいって言ってる のが優しさと思う。 私はやっぱりこれが相性がいい気がするのでこうやってアンプル塗って操作もすごい分かりやすくてこれが電源押してついて [音楽] すごい簡単っちが強さっていう感じでこう強さが 上がるんだけど私ビ美願機久しぶりだからさ 1 でもすごいパワーあると思うんだけど最初 1から始めて2か3で使うんだけど私は 1でもすごいパワーあるに感じた。 ちょっと忖度なしで言うとね、すごいなと 思っています。このブースターモードがね 、手で塗るよりもスキンケアのこの肌の 浸透率っていうのが785% 上がるんだって。その数字見た時にすごい なんだそれと思って785% って本当にこのブースターモード めちゃくちゃ良くてこれやった後本当に 美容液の入りが良くなってく感じ。あとま 、次の日朝起きてあ、違うなって思う。 パワーあるのよ、これ。あと細かい ポイントなんだけど、ここ置く時にさ、 ここがゴムっていうのかな?滑りにくく なってるからポンって置いた時に安定する のも良き こうやってちっちゃくるくる 円を描くように下から上に下から上にやっ ております。手やりは伝わりますでしょう か?次にこのMCモードっていうのが 理サイ電流でコラーゲンの生成を促して くれるみたいでハリケアにもいいし。うう 。 こっちのダーマショットっていうのが EMSだ。このさ、これまだ3だよ。3で もこんなにさ、すいませんね。 本当に正直に行くから私 5までやったことないので今順番に 123ってあげてる段階だから今日3 でいくんですけど初 1 でも強いな。すごいなと思った。う眉毛面白い。眉毛眉毛面白。勝手にすごいよね。ウインクできないんだけどインクしてくれてる。このモード私すごく好きです。 [音楽] EMS名前がね、ダマショットって言っ てる方がEMSで、1番最初に言ったエア ショットモードっていうのが私が調べた 範囲では針のないダーマペンみたいな感 じって言われてるモードで23日に1回の やつマイクロニードルで肌を刺激してから キ穴引き締めたいなとか肌の張り付や確室 とかの改善にいいとされていてダマ ペンダマペンってさ、ずっと聞いてはいた けど私妊娠とでダマペンまだ1回もやった ことないこんな感じなのかなって勝手に ちゃんとチクチクって電気の針みたいな 感じでなるのがそれが昨日やってしまった ので今日はちょっと説明だけでもそれもわ 効いてるなと思ったし鼻回りがやっぱり 変わってきた感じする。あとその時にこの 形がいいからさ、こうやって鼻のとこも やりやすいの 先っちょがちょっととんがってるから。 ああ、効いてる感じする。すっごくこの ビ願いろんなモードがこれ時代に搭載され てるのすごいなと思うし、手持ちのスキン ケアの効果を最大限に引き上げてくれる からめちゃくちゃ嬉しい。効いてる気が する。実使い始めてから翌日鏡見た時に パンとしてんの肌が。で、ここら辺 すっきりするから本当にいい。あの言い 忘れた。こうやってここ流すのもすごい 好き。めっちゃねビリビリくる。うう。 よし。で最後でこのブースターproを 使った後に欠かせないのがこれ。同じく メディキューブのPDRNピンクアンプル 。これがね塗るサーモン駐車って言われて いるみたいで、サーモン好きとして本当に これね最初使った時びっくりした。ピンク だと思ってこういうさ、こんな感じで本当 にピンクなので、そのPDRNっていう 成分が1万ppm配合してるんだって。で 、1万ppmとはって最初思ったんだけど 、一般的なものだと100から1000 ぐらいが多いんだって。それが1万入って るっていうので、だからこの肌の決めも 整えつつくみとかもしっかりケアできるし 、針もね、アップさせてくれる感じが良き です。 あとはね、ベターつかないけどしっとりし て軽やかなんだけどしっかり潤うような 仕様感が効いております。このピンクの色 がね、ビタミンB12由来でけた瞬間 すごい水みしくて水肌って感じ。艶肌って ね、ずっと流行ってますよね。もう長らく 。私が10代の頃とかは結構コナでマット な感じとかしてたけどさ、もうずっと正肌 だよね、ここのところ。メディキューブ 独自の技術で動物線のPDRNを均一に 安定化したっていうことで、要はこの肌の 奥10層まで素早く吸収されるんだって。 24時間の保湿持続力も56%で朝まで 潤いが続くっていうのも嬉しいポイント。 1日5分でいいっていうのがいいよね。私 もですけど、子育て中で忙しいよっていう 方も夜のスキンケアだけでも私の今の生活 リズムだと夜にこうやってしっかりスキン ケアするっていう感じで使っておりますが 、それでも効果をめちゃくちゃ感じており ます。お手持ちのスキンケア用品でいいっ ていうのがすごい良心的だなって思うんだ けど、しっかり効果を感じたい方はこの 組み合わせがめちゃくちゃおすめです。 STProで浸透率をぐっと上げてから このPDRのピンクアンプルを使うと肌が ふっくらして透明感も上がったような気が するから翌朝とか鏡を見るのがちょっと 楽しみになっている自分がいる。あ、調子 良くなってるじゃんっていう本当にすごい と思った。で、充電もタイプCでサット できるし軽いしリッシュだし今の美願機 ってすごい。というわけで、今日は私が 最近毎晩使っているメディキューブの ブースターPRとPDRNピンクアンプル についてご紹介しました。忙しい毎日です けど1日5分でエステ級のケアができると いうのはとても嬉しいです。なかなかね、 今エステ肉っていうのも時間が作れなかっ たりするし、肌の調子も上がってきて、 特に針やっていうのが実感できるのが 嬉しいんですよね。 お気に入りはやっぱりモードが 4 つあるからアナとかるミとかさ、その時の悩みに合わせてるっていうのも嬉しいし、私は EMSショットモードが コンパクトなのですごいなと思います。クピクピクピク動くんだもん。手軽にもう昔の美願機とは違うんだな時代がって思って。 そして明日から始まる楽天スーパーセール ではこのブースターproがなんと韓国 フェスタのクーポン適用で23%オフと なっております。とてもお得に買いちゃい ます。しかもですね、今ならブースター Proを買うとPDRNピンクアンプルと マスクパック1枚が無料でもらえるという キャンペーン中でございます。気になる方 は概要欄のリンクからチェックしてみて ください。私も愛用中のこのケア皆さんに 試していただいて夏の終わりの肌ケアと 変化を楽しんでみてください。 [音楽]
楽天スーパーセール開催中!✨
🔗https://item.rakuten.co.jp/apr-japan/boosterpro/
※9/4 20:00~9/11 01:59まで
⭐️楽天スーパーセール限定⭐️
ブースタープロが定価32,000円→最大23%オフの24,600円*で購入いただけます!
ブースタープロのご購入で、さらに「PDRNピンクアンプル」と「マスクパック×2枚(ランダム)」が特典でついてくるお得なセットです!
提供:medicube
※韓国フェスタクーポン適用時の価格です。ご注意ください
今回は久しぶりに
我が家のナイトルーティンを撮影しました🌙
この数日前から長男は
体質的なもので食欲もなく…🥺
そして次男はお迎えの時からずっと
ご機嫌ナナメ😭
夕飯を作りつつ、ぐずぐず次男と長男の様子も心配しながら…
な、とある夜をそのまま記録しました😀
・夕飯づくり
・子どもたちの食事タイム
・ケンカの仲裁
・次男の寝落ち&着替え
・お風呂あとのドタバタ
#ナイトルーティン #4児ママ #育児あるある
ワンオペ多め4児ママの日常や
ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!
※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね
SPECIAL THANKS/
編集:しげさん&ひとみさん&ななえさん&なほさん(ちょこっと紺野)
こんこんちゃんねるお仕事のご相談はこちらまで↓
株式会社シネマチック
https://www.adachi-cinema.com/
紺野あさ美
Instagram https://www.instagram.com/asami__k/
Blog https://ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter https://twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4XiNg
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items
♪BGMいつもお世話になっています(ありがとうございます!)♪
「DOVA-SYNDROME」様
「しゃろう Sharou」様
「さりいBGM」様
「MOMIZizm MUSiC(もみじば)|フリーBGM 」様
※動画によっては使用していない場合もあります
#紺野あさ美
#子育て
#ママ
#育児
#ワンオペ

20 Comments
🇲🇽💙💚SIEMPRE CONTIGO ASAMI SUPER LINDA ERES ABRAZOS🌼😉🇯🇵
時代の変化と共に世間的な一般常識やしつけのやり方が変わってきているので、なかなか難しい問題です😅
こんこん、Tシャツ1枚でもかわいいです!また、すっぴんでも相変わらずかわいいです!前回の、デコルテを出した洋服の全身動画が見たいです!また、エステしてきれいになってくれるのはファンとしてはうれしいですが、十分、今のままでかわいいので早く新しい写真集および握手会を期待しています!ありのままのこんこんをファンとしては見たいので!今日もsweetdays見ながら寝ます♪こんこん大好きです!次は、ツインテール姿のこんこん動画を期待しています!こんこん大好きです!
可愛い
あさみちゃんも子供達も可愛い😻ナイトルーティーン見れて良かった🥰
うーたんは完母ですか?🍼
こんこんお疲れ様です😊
次男くんのお弁当全部きれいに食べたよ報告かわいい🥰嬉しいですね✨
長女ちゃんの「食べる」連呼かわいい。
よっぽど好きなんだな、というのが伝わってきますね。
あとは次女ちゃんにごはん食べさせてるときのやりとりが可愛すぎました。
紺野さんの声がちょっと高くなってるの良き。
子供達可愛い"(∩>ω<∩)"❤
最近コメントできてなかった😭遅れながらも拝見してます♡
前回のこんこんの服とーっても素敵でした✨デコルテが綺麗すぎて憧れます🫶
そしておやつ問題すごくわかります〜🥹ダメではないけど、ん〜タイミングがってなります🥺
17:30お迎えの時にお菓子持って行って車で食べさせてます😢ないと泣きわめくので、クセになってやめられません😂ごはんも食べてくれるならいいかとは思ってます😊あまり食べない時もありますが、長い時間園で頑張ってるのでご褒美と思ってます💦
ドライヤー孫の為に買いました✌️😂
しゃんくん、8月産まれだから4歳になったんですねー❤❤❤
またお誕生日動画楽しみに待っています😊😍😍😍
イスで寝てるのも可愛い❤️
いろんな種類の食べ物があってすごい!見習わなきゃ😂ぐずったとき3歳までは癖になるから、あげれなかったけど、今は、一個だけねって言ってあげてます😅
おにぎりなら、帰ってからはおかずと汁気メインで大丈夫では?
うちは、ごはん前には 必ずお風呂入らせてました😂 少しでも 早くゆっくりできる事の為に😊
それぞれの家庭で、それぞれで良い💜
4人のドタバタナイトルーティーンあっぱれです🎉私はひとりしか居ないのにスキンケアも子どもと同じ保湿クリームぺって顔にぬるだけ😅でも美顔器気持ちよさそうで欲しい…✨そしてうーたん歯磨き好きで可愛い❤うちも1才だけどまだ1本も生えてこなくて心配😮シリコン歯ブラシで雰囲気だけ味合わせてます😅今日もほんとーにお疲れママでした🤱❤
今日もありがとうございます😊
ナイトルーティンありがとうございます
すっぴんでも可愛いこんこん❤
忙しいのにスキンケア頑張ってるところ見習わなくちゃだ〜
ケトン性嘔吐なんてあるんですね…嘔吐恐怖なので子供欲しいけど悩んでいる30代です…