【原神Podcast】テイワット放送局 ナド・クライ通信#1<前野智昭×村瀬歩×小松昌平×中島愛>

原身ポキャストテイマット放送局謎くらい通信 [音楽] 皆さんこんばんは。勝利の声担当しております前野明です。 皆さんこんばんは。ウェンティとイ石タロ役の村瀬歩むです。 皆さんこんばんは。画民と空役の小松翔平です。 この番組はオープンワールド RPG 原身で間もなく実装される新地域などくらいを中心に関連情報や企画を発信していくポッドキャスト番組でございます。 お久しぶりです。おりますね。大してます。お元気でしょうかね。 うん。 こういう風に、ま、帰ってきたと言っていいんですかね?生まれ変わったというべきなのか、帰ってきたというべきなのか 新たにして始め神の中に入れていただいてますけど よろしいですか? これなんか鳥の神 あれなんかなんかなんかなんかなんか 2 人キャラクターにあなた方おっしゃってましたよね。 まあまあまあまあれあれあれあれちょっとあのちょっとあのウンティと画の人はいいんでちょっとイサロトとの人に変わってもらっていいですか? いやんないのよ。そうです。5 人でやってないからやっちゃっちゃ3 人で 何それやっちゃいっけねえ。何君たち知らないのにか。 いやいやでもそれで言うと小松君はだいぶ早かったですから。だってもうすでに各空の収録の方が多いですからね。 あ、そういう息に達しているんですか? そうですね。ちゅうか空君むっちゃ喋ってない。 むっちゃ出てきて。 今後結構いろんなね、なんかあるんじゃないの? うん。ま、ありがたいし。ま、もしかしたら謎がね。 あ、ね、あるかもしれないし。 え、そうですよ。あとはね、あなたもね、 何ですか、あなた?あ、 そこですよ、やっぱり。 あ、 いや、あの、話せることちょっと少ないんで、 あなた、あの、あなた現場でニヤニヤしてさ、別の現場でニヤニヤして、まさん、今日なんかすごい PV出ますよ。 何?何?何?新キャラ?うん。ある意味新キャラですみたいなこと言っててな、なん、なん、何の話してるんだ、こいつはと思って見たらなんかトレンドにいっぱい入って。 うん。 で、しかもその、その現場がね、あの、前野さんが Aパート、Bパートあって、A パートでも出番終わりだったから、出番終わりの人帰ってくださいって言われた直後に PV出て、俺勝手に夜に出るのかな、 PV って思ってたから。え、こんな、こんなお昼の時間に出ちゃったて思っ、 あ、ああて、 めっちゃわせてたやつやってなって、 意外とすぐ出ちゃう。 びっくりしましたけどね。気になります。いろんな展開がある原身ですけれどもね。皆さんどうですか?原身のプレイ状況の方は。 いや、めっちゃ楽しんでますよ。 うん。うん。 ま、僕まだね、ちょっとナ入ったばっかりなので、 じゃ、これからもさにちょっとネタバレ配慮してもらって 遠くしてもらない。 全部話してこと。 でも、全部、 でも空くやってればある程度は分かって、 ある程度わかってるんで、家が関わってるところはある程度わかってますけど、 ま、そんながね、まあ、まあ、ちょっと、ま、一段落してて言いますか、 1 段落して、ま、いよいよ謎くらいにっていうところですからね。どうなっていくのかちゅうね、そういうのを盛り上げていく番組ですけれどもね。はい。はい。はい。 あと大事なことで、あの、第 1回目は我々3 人がこのそうそう出演してるんですけども、なんか今後第 2回、第3 回っておそらく続いていくでしょう。で、そん時に結構あの出るキャストさんが違うらしいです。はい。 ランダムマッチングされる予定でそういう感じ。 はい。いいね。なんか原身のあのミニゲームとかでもランダムマッチングだしね。そう いう感じで。でもなんかもしかしたら皆さんが希望出して また村瀬さん呼んでくれないかなとか言ったらオファーが早いのかもしれないかな。 あ、そうそうですね。 ま、今回画面役として出たんで空役としてまた呼んでもらってもいいです。 じゃ、今日は空の話一切なしね。 じゃ、画面 じゃあ今覚逆にしておきます。 次は画面じゃない。 次画面で じゃあ俺はあの偽おっと。 あれ? お、 久しぶりだな。 それやっていいのか? 久しぶりだな。 それをこの番組でやっていいのかどうかってちょ、測りかれていたのに 2 人ぶっ込んできました。 まあ、まあ、ま、ちょっとこの番組の説明もしていきましょ。はい。この番組はですね。 はい。 Amazon music配信通勤通学中や休憩中、カ事の合間や原身プレイのおなどぜ非お好きな時間にお好きなサイトでお聞きください。 さらにですね、本日より原身ポドキャストテイバット放送局 サーバーが正式オープンとなりました。 すごい。 こちらですね。番組disccord ではリスナーの旅人さん同士で交流ができる他リスナー参加型方の番組企画や視聴者アンケートなども実施しています。 え、旅人の皆さんからの声をどんどん拾い上げて番組に反映できればと思っておりますので、こちらも是非ご参加いたします。 はい。 番組の配信先も一気に増えたということで、もしかしたらここで原身を初めて知るという人もいるかもしれないよね。ということで、 ちょっと改めて原身について私から紹介をさせていただきます。 原身とはスマートフォン、PC、 PlayStation、Xbox シリーズなどのマルチプラットフォームに 対応するオープンワールドRPGです。 プレイヤーは謎に包まれた旅人となり、 離れ離れになった双子の語れを探すため 美しい幻想世界テイワットを冒険していき ます。え、テイワットには7 つの元素を司さどる、え、それぞれに違う文化や地形が広がる国々があり、プレイヤーはそれを巡りながら数々のキャラクターと出会い、元素反応を駆使した戦闘や探索を体験し、テッド大陸に隠された秘密を解き明かしていきます。 うん。 そして間もなく実装される新地域などくらいでは月をテーマに今までの原身にない新たな要素や展開があったり新たに語られる新事実があるかもということでこの番組ではそんな謎くらいを中心に毎回様々な出演者で原神の世界やキャラクターなどの魅力をお伝えしていきます。 はい。ということでですね、ここで早速リスナーの旅人の皆さんからメールが届いているみたいなのでいいつか紹介していきたいと思います。 はい。じゃあ私ご紹介させていただい はい。ではまず1 通目、え、旅人ネームおじさん KY さんからきました。ありがとうございます。え、出演者の皆様こんばんは。 私は中国のファンです。お、え、テバット放送局の復活を心からお祝いたします。 ありがとうございます。 この機会に周囲の放送局ファンの皆さんからいくつか意見を集めさせていただき、今回初めてお便りをかせていただきます。 また村瀬さんが原身で 2 キャラクター目を担当されたことをお祝いたします。 なんか不穏だな。 ありがとうございさんがでキャラクター目を担当されたことをお祝いします。 2 回書いてるんですか?それ 大事なことが大事なことなんで 2回ことなので はい。え、そこで村瀬さんに質問です。 あ、そこではい。 時の失勢という重要なキャラクターを担当された際どのような心境だったのでしょうか?逃さない。 あるいは最初に頭に浮かんだのはどのようなことだったのでしょうか?これは私が集めた意見の中で 1 番多く聞かれた質問だったのでその辺りについて少しお聞かせいただけたら嬉しいです。ありがとうございます。と ちょっとあのあなたパーソナリティ権限で いやいやいやおじさんK さん中国のファンの方のねおじさん KY さんが是非ともやっぱり意見を集めた上でこの話を村瀬君に聞きたいと まこもう聞かないといけない。 これ気になるでしょ。そうですね。 ね、同じ2キャラクター目を担うで やっぱり鳥の失勢としては時の失が出るのかっていうのは イじゃないよ。 そんな失いましたっけ? うまいこと言ってる。 そうですね。でもあのイタロトはあのちょっとイスタロト自身について話せることはだいぶ少ないんですけど はい。あの、石太郎とはホバースさんから オファーがあって、 あの、時のその失っていうその 4失勢うちの1 人が出るんですけど、村さんにこうやっていただきたいですって言われて、 で、そのキャラの資料とか見た時にうん。 普通に女性って書いてあったから うん。うん。そうですよね。 女性かと思って、ま、でもなんかやってくださいって言われてるからじゃ頑張りますって言って やらせていただいた感じですね。 バースさんに愛されてる男かもしれない。 ああ、 愛されしじゃない。愛されしおじさん。 あ、た、ま、愛されてるかもわからない。 てことはでも意味があるってことですもんね。やっぱエンティと同じ ゆがね、あるってことですよね。 なんか俺もさっきあ、そうなんだって思ったのがあの各国のね。そう、各国のね、ボイスの、 そう、そう。ボイスがあの完全に一緒だっていうとどういう意があるのかわかんないですけど。 [音楽] 今後その辺のね、謎とかもきっと解き明かされていく日が来るんじゃないですか? どうなんですかね。でもでもなんじゃう?そのウェンティはね、すごく旅人に対して有効的なので はい。ウェンティのことを信じてあげて欲しいなって僕自身としては思ってます。 はあ。なるほど。 ああ。で、プレイヤブルにはなるんですか? なんかさ、いや、でもその、それこそロトだけじゃなくてロノバもそうだし、ナベリウスもむちゃくちゃ凝ってるじゃん。デザインが他の失の人た。 これなってほしいですけどね。 なってほしい。ロノバとかね、マジ感がね、 やばい。 バッターのやつやるとやっぱうわ、すげえなってなるしな。 それこそあの隊調のさ、ストーリーの時にさ、 そう、そう、そう、そう。結構絡んでくるね。 出てて、で、なんか目だけバッと出てたらこんな可愛かったんかいみたいな。 ちょっとめちゃくちゃビジュアル好きです。 ちょっと失の人たちにもちょっとね、今後目が離せないよう食らいましたけど、今 でもストリーにもね、どう絡んでくるのかちょっと楽しみに待っていただけると嬉しいです。 はい。では続いてもうつぐらい行きましょうか。え、旅人ネーム午後のさんからいただきました。 ありがとうございます。 え、前野さん、村瀬さん、小松さん、こんばんは。こんばんは。 こんばんは。 活動数500日弱の中級旅人です。 今回私の大好きだったテイバット放送局が復活すると聞いてとても嬉しくて勢いで初めてお便りを書いてしまいました。ありがとうございます。 私は本当にテイバット放送局が大好きで自分が原身を始める 2 年以上前からやっている番組なのに全ての会を引き終えていました。 お、すごい。 またあの元気で明るいわちゃわちゃした雰囲気で皆さんが原身について語り合えるのを聞けるのが本当に嬉しいです。 そこで皆さんに質問があります。 前はできなかったけど新しくなったテイバット放送局でやりたい。 新たな試みはありますか?テバット放送局の進化を楽しみにしていますと。 [音楽] ああ。 うん。 え、なんかその放送局の概念ちょっと超えちゃってるかもしれないけどちょっとリアルイベントとか はい。 ああ、やったことないんですね。ない。あの放送局ではないですね。そう、そう、そう、そう、そう。 へえ。 確かにリアルズイベントやりたいですね。やりたいですね。 やりたい。なんか本当に旅人の皆さんの熱量がすごい高いから ね。6 みたいなやつとかもね。やりたい。やりたい。 なんかショートストーリーの朗読みたいなとかはやってないですか?放送局とかで。あ あ。ああ。 やってないな。ショートストーリー。誕生日ボ。そう、そう、そう。 とかそうそやりましたけど、 それぐらいかな。 なんかランダムでね、マッチングされるんであればその人たちでちょっとショートストーリーとか 色々大変。まね、あのおばさんのね、それはね、お力沿いがあれば すんごい監や。 確かにめちゃくちゃ大変だ。 わってないキャラクターたがいっぱいいますから。 そうだね。ま、 でもや、ま、でもやりたいなっていう意見ですからね。もうすごいですからね。勝手には全然から意 どうですか?シ君は いやいや全然あの色々やっぱねやっぱ皆様の要望とかをやっぱりね我々がその旅人を代表して恋に出して有言うコーナーみたいなね、 そんなものがあってもいいんじゃなかみたいなね。 あの前のさんに早く 2 キャラ目をみたいなねやつとかだけ読むつもりだろ。絶対 絶対そうだろ。 違う、違う。弁する感じで自分の例えばそのいや、我々あのプレイもさせていただいてるじゃないですか。その中でもうちょっとここうだったらいいんじゃないみたいなところももちろんやっぱあるじゃないですか。だ、 そういうものを、ま、ここどう思うみたいな、そういうなんかその我々旅人ならではの意見でそのあ、皆さんもやっぱこういう風に思ってる人多いんじゃないのみたいなのをなんか声を第にして言わせていただくみたいなね。 [音楽] ま、僕がよくあの執年コメントでもう少しここ来てくださいっていうのを言って言わせていただいているんですけど、 [笑い] いつもさ、あの周年コメント撮ってて自分長いなと思ってるけどもっと大体 2倍ぐらいちゃんと5 分ぐらいでまとめるようにしてるんですよね。 いや、愛は感じます。すごく本当に なんかなんかそういうなんかね要望コーナーみたいなやつとかがあってのなんかいいんじゃなかろうかと思いますけど いっぱいきそうですね。お便が。 そうね。それもいいですね。広がりますけどね。 なんか皆さんもね、こういうコーナやってしいみたいなあればね、どんどんメールでいければと思います。 ということでこんな感じで始めていきたいと思います。それでは記念すべき第 [音楽] 1 回そろそろ始めていきましょう。原身ポキャスト tット放送局なく通信本日も ログイン。 [音楽] この番組はホヨバースの提供でお送りします。 [音楽] 改めまして勝利の声担当しております。前野明です。 ウンティとイスタロトの声担当してます。村瀬です。 画民と空具役の小松翔平です。 早速ですがまずはこのコーナーから謎くキャストインタビュー。 このコーナーでは謎くらいにまつわるキャラクターを演じる声優さんをお招きしキャラクターについて寝ほり掘り聞いていきます。というわけでここからはこの方にご参加いただきましょう。どうぞ。 皆さんこんばんは。イファ役の中島恵です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 中島さんが来てくださいました。ございます。 ということで中島さん演じるイファはバージョン 5.8 で実装した初の暗いキャラということで記念すべき第 1回放送に早速お越しいただきました。 ありがとうございます。 イありがとうございますね。 それじゃあ初ながらまずはイファについてのキャラクター紹介文を読ませていただきます。 願ます などくらいのカチャカチャルムかけ工房で設計製造されたロボット。 その体には世界各地のパーツが使われていると。 うん。うん。 もうはっきりロボットと言われちゃっております。 ロボそうなんです けれども。 はい。ロボです。 ロボですよ。ロボ ロボです。 もう我々はね、使ってますよね。 うん。そう。あ、嬉しい。うん。 普通に戦闘面も強いし、 あとなんか元素スキルで出てくるこのちっちゃい。 あ、めちゃくちゃあれ凝ってるよね。 あれね、すごい凝ってて画面もね、ちょっとちょこちょこ変わったりとか。 イファが裏、あの、待機するとね、イファの顔になったりするんですよ。 可いいすごいギミックが やっぱ目のつけ所が、 あのこのラジオにあの参加するっていうのが 発表された時に はいはいはい もう勝ち勢に囲まれていてみたいな 大丈夫か中島みたいな なんかかわいそう 違う違う違うんですよ私ちょっとあのね初心者なんで初心者なつけてきたんであの教えていただこうと思いながら来たんですけどさすが 細かいところまで見ていただいてありがとうござい でも、あの、原身にね、新しい可能性をね、提示してくれたキャラクターとも言えますから、 感電という新しい反応が 出ちゃいましたからね。 これからのね、謎くらいに向けてまず最初に出てきたキャラクターってとこでも注目度もめちゃくちゃ高いんですけれども、 ま、その中島さんに色々とお話の方をお聞きしていきたいと思います。 はい。 まずはその原身というゲームのことはご存知でしたか? うん。あ、はい。 あの、タイトルはやっぱり知っていて、でもですね、あの、大前提として私 本当にゲーム全般にほとんど明るくなくていいんですよ。 そうなんですよ。 さすがにでも知ってた。 うん。 毎回何かが発表されるたびに Xとかがすごく賑わたりとか、 あと予告番組って何だろうとかって見てみたとかもありましたし。 ただ私自分が関わらせていただくと思わなかったので。う 出られてましたね。予告。 うん。 あの予告番組ってやつに私がみたいなやつに マジかみたいな。 そうなんです。でもやっぱり周りの反響もすごくあってありがたいなというはい。感じです。 [音楽] うん。なるほど。 ちなみにあのイファはオファーだったんですか?オーディションだったんですか? あ、聞きたいね。 オーディションです。 オーディションなんだ。や あ、そう。 そっか。この番組そんなセキュラの話もね、あのしていいセキラララとしてはいけないセキラララがあるんですよね。きね。多分。 いや、でもあの、とりあえずあの、言っていただく。その場合はカットになるということか。入る。そうです。 オーディションでした。 オーディションでした。そう。 へえ。 ああ、そうなんだ。でも、 え、なんかこう作った感じのやつとその実際に収録したので、ちょっと変わったところとか、もしくはあの、お芝居いしてみて実際に稲ネパに対して思ったこととかってどんな感じでしたか? はい。テープの時に2パターン ほ、 そのわゆるロボロボ したバージョンとでも キャラ設定がほとんどこう とはいえ感情を理解しようとする気持ちはていうか気持ちというかま うん 学習していく うんうんうんうん そういう素があるっていうことは書いてあったんで比較的まあ少し感情が乗ったバージョン うんうんうん まトワイエルボみたいなのと どっちも出したのかな。 どっちかをマネージャーさんが選定してくれたのかわかんないんですけど。 うん。ほ 難しいポイントも多いじゃないですかね。そのロボットっていうところもあるし。 ただでさえ用語が難しいですもんね。 うん。 そのやっぱディレクションでここはもうちょっと感情がえ、でも彼女は感情があるのかでも学習してるし でもいわゆるAI 的に学習した感情ってどこまで本当の もうだから すごい哲学的な でもお芝居いを突き詰めてくとでもそういうことになっていきますよね。な ってく。うん。でもきっとこの場合はみたいなのも繰り返しなんでうん。 はい。はい。はい。はい。 ある意味すごく興味深いっていうか。 うん。 そうだよね。 面白かったですけど。一 番難しい役所かもわからない。 確かあ、今声出しすぎたかもなとかちっちゃいことなんですけど。 そうだよね。 その声をかけるっていう距離感をどう捉え、この人に対して 現時点でどう捉えてるかなとか結構言葉ごとにあるんだろうなと思うと。はい。 あ、だから中島さんの中にもそのイファ感というか一緒にこう歩んでって作り上げてる感じがね。 そう、そう。多分自分の中で成長させていて感じが出ていっていいんだろうなという 感触は私の中にありますけど。 なるほど。現場でも結構そういう細かいディレクションのもを力していったっていう感じなんですか? そうですね。かなりご相談させていただきました。 ああ、大変だったでしょう。 うん。 難しかったでしょ。でも 難しかったし、あと YouTubeで うん。 イネファがじゃんけんをする。 はい。はい。はい。 うん。はい。はい。はい。はい。 映像があったんですけど、あれもわざとものすごくロボっぽく言ってるものと 3パターンあるんですね。 うん。うん。 なんかそれはちょっとこうミスリードさせたいみたいな。 あ、意図があったんだ。 なるほど。あ、 嬉しくて でもやっぱり行くまではいわゆる我々はこれは宇宙人ですね。 我々は我々はロボットではない。 そうね。それは違うね。それはよくやるやつ。やるや。扇風機の前でやるやつや。 いや、なんかなかなか朝かなことして。 いや、いや、いや、いや、 なんかイメージが確かに人以外ってなってくるとね、ま、空クもそうだと思うけど難しいよね。 うん。難しい。でもそのあの、魔人任務でね、イファもあの 5.8 のやつの出てきましたけど、めちゃめちゃその頑張りというかなんか検算の結果がすごく現れてたと思う。 とっても素敵でした。ございます。 なんかきっと謎くらいはきっとね、愉快なキャラクターがね、たくさんまだまだ出てくるんじゃないかっていうのを考えるとね。うん。 [音楽] 確かに めちゃくちゃな、これからね、そのあのイファの深いところとかもね、きっと謎くらいのストーリーとか追ってくごとにね、明かされていく。くらいだとあのビルギッタのなんかデザインが変わるみたいなのもあったじゃないですか。あった。あ、はいはいはい。で、 それも気になるんですね。 どんな感じになるのかね。 あと愛野さんとのね、 本はやり者の 早く聞きたい。はい。 ちょこちょこね、なんか色出され映像とかね、出されていますけど、実際どんなやり取りするのかっていうのはめっちゃ気になります。 まだこれからもう行っちゃいけないことが多すぎて困りますね。これ いや、もうもうどんどんどんどんどんどん言ってどんどん言っていいのよ。 どんどんポロ言っていいのよ。 わかりました。じゃあポロリダめだ。ダめだ。ダ ポロリもあるよ。 ないよ。 裏話ない。 全部カットだよ。 都ど。 ちなみに今あのスタッフさんの方から話があったんですけど中島さんはイファ役を指名でオーディションがあったそうです。 名オーディションですよね。 決め打ちというやつです。 そうそう。あの 結構ね、我々の業界だとその事務所側の方にオーディションが来てそれでこっち側から候補出しするっていうタイプのともう指名で元々多分イネファの声のイメージがあるから聞かせてくださいっていうタイプのオーディションがあって そうご確認のためにみたいなねあるんですよ。 ご確認していただいた結果た結果 ありがとうございます。 我々の目にクイブはありませんでしたいやつですよ。うん。 ぴったりだもんだって。 いや、ぴったり。本当にぴったりですか?よ 強いし可愛いしね。 うん。 あ、嬉しい。 くらいでもめちゃくちゃ活躍すると思います。やばいよ。やばいよ。 皆さんに愛していただければと思います。 もう、もう早く月感電したい。 そんなくらいにもね、いろんな元素のキャラクター出てくるから確かに 本よ 何月噛んでる? 気になりますよね。 白君の必須ですからもう月感で そうだよ。そうだよ。 はい。ということで、あの色々お答えいただきました。ありがとうございます。 で、あのさらに中島さんてのメールがたくさん届いてるのでちょっとあの数は限られるんですけどもはい。紹介していきたいと思います。こちら 旅人ネームピオピさんからいただきました。 ありがとうございます。 前さん、さん、小松さん、中島さん、こんにちは。ち、 平和放送局申請おめでとうございます。え、中島さんに質問です。 はい。 中島さんは原身はご存知でしたか?さっきね、あの名前はってされてましたね。 で、イファ役に決定した時の気持ちはどうでしたでしょうか。また中島さんのデビュー作であるとあるアニメでおな染みのエ藤は早屋さんが出演されており、中村優一さんも出演が決定したということで、個人的に嬉しく 3 人でパーティーを組みたいと思っています。 あら お こういうあえて1人減らしてな んだろうね。3 人よくわかんないですけどね。 うん。 ありがとうございます。いいんですよね。 これはありがとうございます。 ありがとうございます。いいと思いますよ。 いいと思います。わ、 嬉しい。ありがとうございます。でいいんですよね。 いいと思いますよ。 オッケー。良かったです。 深掘りしちゃいけないん。 深掘りはしない方がいいと思いますけど、 個人的には、ま、あの、聞きたいですけどもね。ま、 そうですね。気持ちも。あ、そう。ちなみに遠藤さんがやられてる役 撤収なんかあの新しいスキンもね、実装されまして。 そう。すごい作り込まれてはね、あの、また [音楽] 1段とまたね、違いる感じになりました。 も違うのよ。 素敵ですわ ね。 そう。このあの新しい衣装もあの中島さんと同じ 5.8で装されたんであるのタイミングで 一組ですね。 すぐすぐゲットしました。 次感電できますからね。 そう電できる。 感電できるよ。そうよ。 水ですから。 そう相性いいし。中村さんがやられてる。 はいがね。一体何元素なのか。 いや、またまた知らばっくりやがって知ってた。お前は。 いやいやいやいやいや。 知ったら時の姿勢はよ。 時の失勢は何でも知ってるかもしんないけど紫は何も知らないです。 あ、雷だ。 そうだ。発表されてたんだ。 また感でじゃない。できるじゃないですか。てことは 3人でじゃこれは相性的に 素晴らしい。おらく わあ。 素晴らしい。 色々なものを感じますね。 感じますね。 ね。シナじーを感じますね。 シナじー。いい言葉。いい言葉。 どうでした?イファン役にそのそれこそオーディション決定した時の気持ちとか。 あ、嬉しい。 かったですね。 うん。うん。 私あのデビューした頃からボーカロイドのうん。 声を実はずっと担当というかというかしてまして うん。 なんか自分の声がそういった違うテクノロジーでちょっとこうロボではないんですけど デジタルっぽくなるみたいな経験はしてきたんですけど はいはいはい 実際ここへ来てロボ役 うんうん ちょっと嬉しいし なんて言うんです声の作り方とか うん 合成感 うんうんうんうん 自分で自分を参考にするな んて言うんですかね 合成された音声を実際にな すごいト感とか え、なかなかね、経験できることじゃないですしね。すごい経験値ですよね。マも単純に可愛かったですし。 うん。 だって反響もすごかったんじゃないですか、方からのね。 ねえ。 やっぱ身近で原身を遊んでる方が多いので うん。うん。 あとファンの方とかもこの前員会かな久しぶりにやったんですけど、 原身のお話 はい。 半分以上。 おお。え、すごい。 ずっと待ってましたとか、もやってるんでて。わあ、 嬉しいね。 私はもうちょっとこれをきっかけにダウンロードして うん。 もう慣れないなりに一生懸命やってて。 あ、そうなんですね。 最初はどう?あの、ずっとその場でジャンプしかできなくてあれみたいな。ちゃんと親戚的にこう説明してくれてるのに一ちゃん呼び飛ばしちゃったりとかして 1 人しとかやってて。あ、これあるあるな。これ あるあるあるあるだよ。あるあるだよ。 あるあるです。 やっと進めるようにイファは引いたんですか? え、全然 ゆっくりそんないいいいのよ。そんな 引きたいでもか今聞くならばま あのこのホストが世に出る頃にはもしかしたらあのその機嫌が終わってる可能性はあるんですけれどすぐ引きたいならま すぐ引きたいならもうこの大 この収録中はねってます。 うん。 まだ いる最中なので 行きます。 ま、でも、あの、またね、あの、そのうちおそらく復刻という形でもね、なるほど。 自分のペースで楽しめるのもよから。 はい。そしてもう1 つ行きたいと思います。え、こちらイネファに掃除を手伝ってほしい旅人さんからいただきました。ありがとうございます。 え、ま野さん、村さん、小松さん、そして大好きな恵みちゃん、こんにちは。 こんにちは。ご え、大好きな恵みちゃんの原子への出演本当に嬉しくメールさせていただきました。 加えてなんとイネファちゃんと私の誕生日が一緒で運命を感じております。 え、祈願のガチャですね。で、しっかりお迎えし月間電楽しんでます。恵みちゃんに質問です。イネファちゃんの収録時に思い出に残っていることや好きなセリフはありますか?私が好きなセリフはおはようボイスのチリンチリンとお休みボイスの激モードに突入します。です。可愛い かいい。 ありがとうございます。 すごく あ、ありがとうございます。嬉しいわ。 うん。 収録時の思い出は結構ね、さっき喋ったかもしれないけど、私もチリンチリン好き。 なんかこうイネファって一生懸命人間が言いそうなこととかこういうシーンではこういう疑を言うのかな、使うのかなとかを 学習してたまに多分ちょっと違った方向の学習とか しちゃってあ、 ちょっと抜けてるとこがあったり可愛いところがたまにあるんですよ。 うんうん。 チリンチリンかって私も思いましたけど。確かに チリンチリン ちょっとなんかキュートなとこなんですね、ここが。 そう、そうなんですよ。 うん。そうです。そうです。チリンチリンはベルなんだけど、その後スヌーズ。新しい古いのか新しいのか。そうなんですよ。あと個人的にあのすっごい細かいところなんで うん。うん。 これが好きって思ってくれた人がいるかどうかわからないけど個人的には ほ 隠密モードを起動しますっていう いろんなモードに 入るんですけど、 ま、激モードもあるし殲滅モードとかうん。うん。 そんな中で隠密モードっていう、ま、あの、とある静かにしなきゃいけない場面でわざわざまでも彼女は言うんで はいはいはいはい。 隠密モードみたいに言って タモンさんに言わなくてよくないみたいにまれてるのがすごく たまに真面目なね、割とストーリー前回の中でうん。 ちょっとおっちょこちょいだったり抜けてるところが今見えるセリフが私は割と 好きですね。 ちょっとクスっとできる感じですね。 確かに。マジのあれですね。中盤ぐらいのとこでね、あったやつ。はいはいはいはい。 可愛かった。あれはすごく 誰に教わったんだろう?隠密モードとか思いながら。 確かに確かにね。 学習して忍者なのみたいな。 ちょっと面白かったですけど。 うん。確かにそこをねさらにキュートに演じてくださってるってことで はい。 はい。そして、あの、紹介しきれないメールもまだまだたくさあったんですけれども、こんな感じで今後も謎くらいに関わる声優人の方をお招きしていんなお話を伺っていきたいと思います。え、次回の出演者情報については原身公式 XやW放送局の番組Disccord Ocord でお知らせしていきますので、そちらを是非チェックしてください。そして残念なんですけれども、中島さんとはここでお別れになります。 いや、もうこのね、あの、原身、原身よくやってるおじさんたちに囲まれてあれなったんですけれども、出演して感想とかいかがでした。 [拍手] もう安定感と熱意が抜群ですよね。すごいです。こ オープニングからね、外で聞かせていただいてましたけど、 さすが本物だなって思った。 私も追いつきたい。 いや、な んでみんな黙っちゃうの?ひどいひどい。 こっちが本性なんだ。 ここまですかいてくれたのに 全員目そらしてやっぱお 2 人はもうここまで来るのはいやすい月かうん。あのとっても楽しいゲームだけどあの自分のペースっていうのがあるから援がありますからね。そういう私も別方向オタなんで分かりますけどお前それはみたいな。 違う違う違う違う違います違いそんな簡単な話じゃねえからみたいな。 違う違う違う違う違う違うそこじゃない。 そんなこと違いますよね。わかってますよ。 あの、そう、あの、あの、全然、あの、全然ね、ウェルカムですね。全然ウェルカム、もう、ただウェルカムですけども、ただやっぱ様々なものをなんかちょっとあの、なんて、なんて言うんですかね?ちょっと子供選びが難しいな。選で、 [笑い] あれ、えっと、覚悟が必要です。自分のペースで楽しむ分にはもう言葉ですね。 自分のペース。 そう、自分のペースで。 はい。じゃあ、そのまま私がね、そのを受け取って自分のペースで原身楽しんでいきたいと思いました。この番組を通じて。 ありがとうございます。 めっちゃめっちゃすごい素敵なゲストさんです。 言葉選びが上手なゲストさんでよかった。 ありがとうございます。 よかった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ということで犬ファ役の中島恵さんでした。ありがとうございました。また来てください。 というわけで以上クライキャストインタビューのコーナーでした。 [音楽] 原身ポドキャストヘイワット放送局などくらい通信。続いてはこちらのコーナー。旅人研究手帳。 [音楽] [音楽] このコーナーは原身にまつわるテーマで旅人の皆さんから聴取した様々なデータを元に調査結果を発表したり議論したりするコーナーでございます。 はい。幻シアターだ。幻 やばいやばい や。 いっぱい招待しなきゃ。今回のテー のテーマは くらいに期待すること。 あ、幻想した。幻、そればっかじゃ。もうそれはええ。もう 1 回忘れてください。 謎くらいに期待すること。 え、ま、もなく実装されるくらい前に旅の皆さんが謎くらいに期待することを調査しました。え、調査結果発表する前にですね、まずは現時点での謎くらいに関する情報をおさいしていきましょう。 はい。 はい。 え、ま、 結構ね、あの、固有名とかも多いですからね。 そう、そうなんですよ。 ま、あの、まあね、ま、1 番、ま、メジャーというかね、あの、メインなところで言うとテーマは月と はい。うん。 はい。はい。はい。 あ、そうね。月感電もそうだしね。 うん。うん。うん。 ま、僕は本当それ以上のこと知らないんですけれども。 まあね、時の失聖と各のお 2人は いやいや知らない。 いやいや、あなたもなんだかんだ神やってるからね。 いや、そう。先生、勝利先生出るんじゃないの先?どうなの? いや、今のいや、そ時点ではちょっと何も申し上げられない。 いや、だから俺らもなんだからね。 本当に出てなくても知らしてるかわかんねんだよ。 知本当知らねえんだよ、マジ。 いや、そうそう。俺も知らないね、マジで。 え、でもだって 知、知らない。 時の失が嘘ついていいんですか? もうこれさ、前のシ君が 2 桁目やらないと一生言われるじゃん、俺。これ ただのですからね。ただのですか?まあま、でもま、謎くらいですよ。謎くらい。ま、他はですね、ま、その空月の歌シリーズという風にね、え、目打ってやっていくんですけれども、テとの境にある国という概念のない実治療領域。 ほう、ほう、ほうほうほうほう。 やばくないですか? 国ではないんですね。じゃあ なんかスネージアのなんかなんだっけ?さ、最難タじゃないなんだっけ?うん。 南ぐらいにあるらしい。 なんかね、なんか独立したみたいななんかそんな感じのニュアンスのあのあれだったんですけど。 あ、そう。なんか勢力がいっぱいこう来て そこでなんかこう争いやってんだよね。 はい。そう、そう、そう、そう。なんか、そう、 11の勢力が今 そんなにすぎでしょ?これ ね。 ごちゃごちゃや。 今11 書いてありますけど。いや、すごいですね。 この勢力で色々と今一悶着ある。 ま、馴染みのある勢力も出てこいますけど。 そう、あのなんだろう。セピロス騎士団とか団とかね、冒険者会魔女会はよく知ってますけど、 他はもう新しく出てくるところがね、 さっきのくかけ工房とかもそうですね。カチャカチャ あとはなんかあんまりね、馴染みのない ね、 名前ですけど。 うん。 ど、どうなっていくんだ、これ ね。気になるね。 うん。ま、でもきっとね、今までと同じような感じで最初にバーンといろんな勢力があってとか なんかそういうところからうまいこと物語が多分展開してくんでしょうね。 で、ウェンティは多分絡んでくるでしょう。ファルカファルカがいるからだから出るんじゃないかなと。あと魔女会も そうだ。魔女会もそうだ。そう。お友達だから 結構ね、ウンティに関わってる人はいるんだよね。うん。え、じゃあ [音楽] でも うん。 申し上げられることは何もございません。当たり前だ。言えるわけねえから。 だめだよ。そしがないですけど。 そうです。そうです。そうです。 ま、でもあとファイは絶対関わってくるわけじゃないです。 そうだね。 はい。はい。あの少女。 そう、そう、そう、そう。 あ、そう。少女もメインキービジュアルにこうドンとなんか奪還するためたいな。なんかそんな目的なんだよね。 そう。あの、あれだね。その失勢たちが出てきたあのやつの後半の方でね。うん。そう、そう、そう、そう。 うん。同たがなんかね、あの少女を奪しますみたいなこと言うてたね。そう。なんか放浪者も出てたよね、最後の。なんかね。 あ、それは違い。多分こっちのあの一番新しい方の PV のやつだね。そう出てた。最後の最後になんかね、あのなんかそのあの映った姿がちょっとなんかあのデの時のねだった。そう。これこれこれこれ。 はいはいはいはい。 そう ちうかさリスさんの姿もなんかしレっと出てきてるしどういうこと思ってびっくりしちゃった。 気になる。 アリスさんのビジュアルめっちゃ好きなんよ。 わかる。 で、あの、欲しすぎてうおってこう切ってたら X できっこお姉ちゃんがあゆうありがとうって送ってくれて、もうもう嬉しい。 きこさんだ。 きこ姉ちゃん。そう、絶対、絶対引いて。てか、絶対ガチャでしょ、こんなん。 いや、僕 だって元素ある。 元素ついてるもん。 じゃあ、じゃあ暇女厳選しないと。 今からまた再び。いや、でも初期やってたね。初やってたよね。 お世話になりましたよ。 またね、初心に帰って暇女厳選から始め。 あ、でもそっか暇女か。うん。それに合うね、生物とかもね、今後きっとくみですよ。どう?小松君的になんか気になってるとことか。 いや、でもやっぱ月感電が出たってことはその他の月なんとかとか うん。ああ、 出ないんですかつっていうのは 月拡散とか 月決勝とかな んで爆笑してんだ?お前が 月決勝あるかもしれ 来たぞ。月決勝。 なん、それ叩いて笑ってますよ。 月決勝だ。それだ 月決勝だ。 そんな面白い だって月はもう岩みたいなもんだろ。だって あ、確かに。確かにでっかい岩だからね。そう、そう。 そういうこと。決だ。 月決勝どうなる?どうなるどうなる?月決勝利先生やるとどうなる? すごい勝利先生の隕石がさ、暗いにバーンって落ちてく。 月が落ちてくるんですか? めちゃくちゃ強そうだけど。超できる。 やばい。やばい。 1111の勢力みんな全もう 1発で 月決勝1発で 強すぎるでしょ。 てことは空のシリーズからは月決勝決勝月 月さん あでもあの もう月つけば何でもいいんじゃないかそうだね月勝 月年勝月凍結 月凍結 月落下攻撃月それ勝利先生のあれじゃないですかじゃないですか [笑い] なんだそれ 突き落とし 落下攻撃理先生が落としてくれ いやでもきっとなんか新しいの多分あるんじゃないですか そうですねある 1 個さ、なんか怪しいなと思ってのあんの? 怪しい。何?何? なんか1 回さ、あの幻素シアターで草元幻元素と氷元素の元素反応が あ、なんかあれぐらいのやつあったっ あれもそのうち来んじゃないの? 弱せですか?あれは ああ、 あれは空月の歌シリーズのどっかで来るんじゃないの? 確かにありそうか。 わかんない。完全な妄想ですよ、これは。はい。 我々はね、まだ何も知らないです。も 知りません。完全に妄想で。いや、時の失勢と空は知ってる可能性はあるけど。 いや、鳥の失 [笑い] 知らない。 鳥の失の可能性あるから。 確かに鳥。 そう、そう。鳥有能だから。 確かにね。想はつきないよ。 なんかでも確かに新しいね、その元素のね、その尽きってつくもの以外にも出てくるかもしんないね。 だ、あの心臓が少女みたいな形だったから。 ああ、 多分あの少女がかなりキーなのは間違いないよね。 うん。そうだね。 どういう風になってくのかストーリーとかでもあの七天人造もね、どうなってんだろうね。あれ そこのね、なんか国というか 神をね、なんかモチーフにした像だったわけじゃ、今までは。 あ、そうだしさ、あの元素共明どうなるんだろう。 あ、だって主人公が今までその新しい地域に行ってそこと共して確やめろよ。月素とかそういうのは 月素になっちゃう。 それでも氷じゃないんですか?そことは? いや、氷はだってスネージなやなんじゃなろうか。 あ、そっか。じゃあ下 いや、わからん。何どうなるんだろう。 主人公があ、でもやっぱ月反応を起こせるようになるとか。 月反応。 主人公がいるだけで 月関電とか。そう、そう。月系のあのイファみたいな役割を主人公かなりありますね。 もしかしたら。 え、やばい。何それ? みな。あとさ、少女のキャラクター性もまだ全然分かってないから。 うん。 だってファデだぜ。 ねえ。で、3位でしょ。 うん。 超強い人。上 だぜ。タルタルリアとかよりだって。 あ、そっか。 そうだよ。 うん。ね え え。だってお父様より上だよ。 そうだ。 お父様4位でしょ。 そう、そう、そう、そう。 相当強い。体調、体調1位。1 位だっけ? 隊調1位じゃなかった? 1位 で同けがなんかそういうところの半疇にいない人。 そう、そう、そう。で、そうだ。あの博士とかもなんか謎くらいに今ねんだよね。 そうだ。博士が2位じゃなかったっけ だっけ? あの、あれスメールにもね。 そう、そう、そう。知恵の神だなつってね。関さんのすごいあの迫力あるやつ。 [笑い] マジでムかついたもんな。 ひどいことしやがって。 あれが謎くらいに来てんだぜ。 なんかいよいよすごい大集感がね。 なんか物語の確信にね、この 5 年目にしてやっぱいよいよ迫ってきた感は 楽しみでございます。 ありますね。ね。 そ、ま、月やね、え、月落攻撃とかにもね、拡散もあるかもしれないし、決勝、 あと月会とかね、色あるかもしれないですよ。期待でございますよ。ま、そんな中ですね、 7月22 日に公開されたくらいのキャラクターたちが相当登場する PVありました。 こちらでは謎くらいのキャラクターと声優人が一気に発表されましたよ。 はい。そう。たるメンツが。 こちらね、我々のところにもね、資料をいただいてるんですけれども、 またすげえんだ。このキャラとキャストが ね。 うん。 もうなんか出し押しみしてないもんね。全力 こんなにいっぱい一気に出ることあるんですね。 ねえ、本当に。 いや、あの、個人的には 2 個、2 個、 あの、魔女会の、 魔女会のね。はい、はい、はい、はい。口さんの、 あ、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。あれだ、放浪者のあの、ストーリーにも関わってて、で、あ、 2 個もビジュアル出るんだ。アリスもみたいな。 うん。 てことはやっぱストーリーにもこの 2人は結構関わってくる。 ちゃうかなと。始めましたね。くるか。ついに。 もうね、あの 豊口のめぐさんの声も大好きだから。 あ、ね。そう。 あの、もう、もうプレイアブル化してくれるでしょって信じてます、僕は。 いや、わからんぜ。 頼までほバース。 わからんぜ。 ここの人たちはそうで会ってほしいですけど。 使いたいんじゃ。 ファルカもついに登場しますからね。 初期の頃から名前はね、ずっとあったけど。 そう。もうだって1.0 でだってレザーとかのあのボイスの中にもファルカのこと話してたりでもファルカのこと話してるからどんな感じだろう?どんな感じだろうって。毎回の俺収録のためにファルカつ出ますかってずっと言ってたんだけどシレッとは 自分がその取る時にファルカって書いてあってファルカつに声つくんですかって言ってあれ言ってませんでしたっけとか言われてとぼけられて とぼけられて言えなかったんだよ いやい教えてほしいです。 まま確かになそれはあるよね。 どうですか?気になるキャラクターたち。 ええ、ま、みな、なんと言ってもあれじゃないの?切れる中ミロビッチフリンズじゃないの?一 発で言えのすごいフリンズじゃないの? フリンズ。 フリンズ。うん。 やっぱね、発表されてましたし、この間だね、キャラ絵もね、あの、公式さんから出てましたし。村さんだし、 あの、今までのその、な、なんて言うの?このルーティンを、ま、一般的に考えるとね。 うん。 実装されるんじゃない? 何?フリンズ? うん。 フさんでも実装されるんじゃない?多分ね、公式さん、公式さんの X でキャラクター紹介出てたから多分次のね、あの アップデートの時に多分実装されるんじゃないの? ただ順番的になんかあれ星 4 なんじゃねえかみたいなこと言ってる人がいましたけども あい わからないですけどまそんなわけないとは思いますけど だってそうなんです そうでもさ ま全然いいんですけどねそんなリアティなんてそんな関係ないですから ま僕リアレアリティ高いと嬉しいですけど 僕はねあくまでなん まあ、まあ、まあ、まあ、ま、確かにみんな魅力的ですから。 ゲットしやすくてね、使いやすいとこに来てくれるかもしれない。やっぱファルカのあの問度 発言うん。 なんか好き 月のためにっていうのがモドのために来たみたいな。 ためど、どういうこと? いや、お前知ってるだろ、お前。絶対。 いや、全然何も知らない本当に。 ええ、 本当に何も知らない。え、これ、あ、 これ本当知ってるパターンか。 ちょっとあの、ウンティの人はいいんで時のシステム。 [笑い] それマジで言えないのか。月と問答って関係あるんだ。 どういうことなんだろうね。でも俺もいや、俺も本当にこれ知らなくて、 俺もこれはね、なんかあ、なるほどなと思ったけど、 好きってどういうことってなって、で、しかもこの字幕を出すと月かこモドになってんだ。 そうらしいですね。 モドって月ってどういうことって?俺あのウェンティの声やってんのに何も知らないの?これはやっぱ深いバックボーンですからね。な んかある。 やっぱありそうですね。謎ぐらいとモには。 ああ、 これ1ついですか? ファルカが持ってんのが狼のマロで。 あ、そう、そう、そう、そう、そう。 これは、 これは、ま、そういうことですよ。はるかと一緒にピックアップされる武器は狼のマロだ。 そうなさ。狼のマロ14 本ぐらいだったんだけど。 そうなんだ。 うん。あ、でもさ、ちょっと違わなかった?狼のマロだった。 これマロじゃないの?これマロです。それ マロなんだ。 あ、マロなんだ。 あ、でもやっぱPV はね、やっぱその顔見的なとこありますから。 これまでもやっぱりね、アルファイゼンがサイフス持ってたりとか色あったんですよ。あ あ、そうだったんだ。PV とかではね。うん。 ま、マロも強い武器だしサイフスも強い。も強い武器ですよね。 うん。ま、だからどうなるかわかんないですけどね。こ れの13 本持ってるマロが輝くかもしれないしね。 て元素出てんの? いや、元素出てんの? 出てます。ファルカって元素は出てない。 元素は出てないかも。てか元素分かってんのがまだあれじゃない?ラウマと そうか。紹介の最近出たから出たやつまでか。 ちょ、なんかどっかにないの?髪の目つけてるやつ。 え、でもよく見たらどっか出てんじゃない? 出てるかな? 俺は見つけられなかったけど。 まだじゃ式さんからは出てないってことか。 うん。 そっか。 ま、きっとね、勇志の旅人の人たちの間でいいのき言われてますね。 アリスが炎をついてね。 あ、そう、そう。アリスはね、ここ分かりやすくね、ついてね。 そう。ま、だから暇でうん。うん。 うん。 はい。ということなんですけども、なくらいのおさいはちょっと一旦ここまでにして、 おさいっていうか妄想っていうこと。 え、ここからは旅の皆さんに調査協力いただいた内容を発表していきたいと思います。 はい。はい。 まずはDiscordOcord 内で実施していた調査アンケートの結果を発表していきます。 はい。 アンケートテーはくらいで期待することはえ、こちらキャラクターについては今までにんな情報が公開されて皆さんの期待値の高さをに感じておりますので今回はそれ以外の原身の魅力として 1戦闘2探索3ストーリー4音楽の4 択で実施しておりました。 その結果が出ております。 こちら 1位ストーリー 2 位探索3位戦闘4位音楽 ああなるほどやっぱこうなったか やっぱりストーリーストリーか まあね気になるよね ちょっとねなんか謎が多すぎるから謎がね うん 小松君もあれでしょ?今あのナに入るところまで そうですね。ナ入ったばっかりなんでまだナの謎も解けてないんですけどうん。でもこれまでもねそこまでも色々あったわけじゃない そうですね。 ねえ。ま、スメールを経てね。うん。うん。 もあってみたいなところで いや、これからそれが謎くらいですよ。 テ和と全体のなんか謎がこう謎くらいに集まってるというか うん。 ま、いろんな組織も出てくるですね。 そうね。そう、そう。で、進めていけばさ、そのイア はいはいはい。 すごいやっぱ あ、お前なんか知ってんな。 え、ガちゃん何も知らない。 今ちょっとニットしたな。お前って単語聞いた時に今ちょっとニヤっとしたな。 いやいやだってあの最初の最初の時からやっぱりカルイヤの話はずっとね、 バックボンで流れてますからね。マジ任務で。 我々旅人があの唯一追ってる話でもありますから。やっぱりカルアね。津田さんね。 え、ダインスレイブ。 え、誰が俺が?俺がなわけ。どういうこと?どういうこと? とりあえず言って探わかんない。でかすぎんだよ。テーマがマジで [笑い] 反応見てますよ。 反応見てる。 さんの 反応見てる。 ま、あと探索もね、やっぱ2 位ということでどんな感じのフィールドになるのかとか。 そういうのもね、気になると思いますけども。 はい。 司令が出たところで、え、くで期待することをテーマに旅人の皆さんからくはこうなるのではないかという予想や考察などく、え、空月の歌バージョンではこんなコラボやイベントをやってほしいなどのメールを頂いております。いくつかご紹介していきましょう。 はい。はい。 はい。じゃあ私の方から紹介させていただきます。え、旅ートネームナツさんからいただきました。 はい。ありがとう。 出演者の皆様こんにちは。 新たなテト放送局のスタートとても嬉しく思います。私が謎くらいに期待することは人様です。 はい。私自身はまだ原身を始めて3 ヶ月目ですが、原神の物語少しでも早く知りたくて魔人任務を中心にたくさん遊ばせていただきました。魔人任務や世界任務、伝説任務を楽しむたびに各国の神様たちから背中を刺され続け、あっという間にもう狂人様の収めるスが目の前に 勝利先生とかわした契約って うん。確かに 執行官たちが言う人様の慈悲深さって初めてまだ間もないからこそ、え、鮮明なストーリーの記憶が頭の中で期待と一緒にぐるぐるしています。 ムービーにイラストで出てきたり NPC 的な感じでちらっとだけお出しされたりするのかなとととてもワクワクしています。また他の国の神様も謎くらい以降集結したりしないかなとちょっとだけ期待しております。え、出演者の皆様は人様ってどんな神様だと思いますか?これからもと放送局原神のゲームに楽しませていただきますということ。ま、僕は神じゃないんで全然わかんないんですけど、ちょっと 2人は知ってるんですよね、やっぱり。 え、かわした契約あるんでしょ?何?かわした約束教えて。 何?契約何の契約したの? あのお金の貸しない。 [笑い] それは本当に大事。あの食べたら歯を見なくて ああ、そうだね。虫できないように歯が魔しないようにね。大事です。 [笑い] でも確かにまだビジュアルも何も出てないもん。 強人様ですよね。 どんな感じなんだろう。 気になるよね。 本当だよ。 CVもどんな感じになるのかとかね。 確かに めっちゃ気になってますよ。 気になってるね。どうなん? 全くわからないですよね。 全くわからない。 様は まあでもきっとね、近いうちにそういうのも出てくんじゃないんですか? そう。だからついに七国の神が 集結して 多分ね、 でもワンチャン謎くらいに全然出てこなくて謎くらいの最後の方にちらっと出てくるとかなんかそういう焦らし方もしそうじゃない? うん。 その月の歌シリーズの、ま、中盤以降になんかそのね、声だけ出てくるみたいなバージョンはよくありそう。 そう、ありそう。 めっちゃありそう。ガラスねや。 いや、聞きたいな。 ま、もしくは最初の方に本当にパッとこう出てくるとかね。 あ、も、それもある。それもある。 我々の楽しませ方うまいからな。 上手なんだよ。 楽しみですね。 楽しみですね。 気になる。 はい。じゃあ次お便り行きます。エビさんからいただきました。 え、前野さん、紫さん、小松さん、こんばんは。 そして定和と放送局、お帰りなさい。 はい。 謎くらい、今までないような雰囲気の地域で今からワクワクが止まらないです。なくらに期待することはストーリーも BGM もキャラクターもとても気になるのですが、戦闘面に特に期待しております。 謎くらいには様々な勢力があるということで、その地域らしい戦闘のギミックや敵など来てくれたら嬉しいです。月感電のように新たな元素反応も来そうで、それも遊び方を広げてくれそうで楽しみです。 次にゲーム外コラボではなく暗いが月の話が出てくるということで日本で 1 番月に近い展望施設とも言われるスカイツリーとのコラボがまた来てくれると嬉しいですね。やってましたね。 他にも空月の歌月空と考えた時にプラネタリウムだってなりました。い あとは謎く暗い空月の歌ということでコンサートもいいなと思いました。 最後にまた皆様のお話聞けて本当に嬉しいです。これからも原身ずっと楽しんでいきます。 うん。 星と新援を目指せ、 いいね。 ま、コラボ色々やってきましたからね。 そうだね。本当に。 いや、でも確かに戦闘なんか探索面もそうだし、 こう戦闘面とかもね、また新しい地域に行くと新しいねとミックありますね。月間ではでもすごいいいシステムだと思いましたけどね。うん。もね、楽しめる。 [音楽] 現場の回心率をね、参照するっていう。 うん。うん。うん。うん。 そしてコラボの話あったじゃないですか。 ったよ、 実はですね。 はい。 スタッフさんから垂れ込みが届いてまして、 え、台本にないこともしかして言うのかお前? 実は 近いうちに原身のとあるコラボが控えているらしいです。何のコラボなのか皆さんで予想してみてくださいとのことです。 へえ。何のコラボなの?な んだろうね。のコラボ とりあえずあるってことだけは教えてくれる。 そう。すごい匂わせしてるけど。 え、どんなコラボ? ちなみに今年や俺はね、その大きなことしか言われてない。 失勢でも知らないことある。 ええ、失でも知らないことあんの?そうでしょ?いや、ある。マジで。いや、なんか例えば去年だとあのケンタッキーとかね、ありました。 そうましたよね。 なんかまたああいう系のね、翼オリジナルの翼欲しいな。 欲しい。欲し、欲しい。めっちゃ欲しい。 どういうコラボかな? ま、寿司もね、ありましたね。面白かったしな。 はいはいはい。あと今年だとね、ア有マ温泉とコラボ。 ああ、そうですね。 あとあのコカコーラコラボ ああとジャガリコもあったパッケージ。あ、そうそうそうそうそうそう。去年ねやってたね。 いやあ、どうすか? ちなみにゲーム内コラボアイテムとか俺さ、あの武器のスキンがさ、最近 [音楽] あの有でさ、出てきたじゃん。 それでなんかそういうコラボ系のなんかスキンとかで 確かに 確かに それこそあのケンタッキーのなんかチキンチキン体験とか チキンかマグロがあるからいい。 そうそうそう。 マグロがあるからチキンあってもいいかもわからんな。 資金体験とかね、なんか欲しいですけど。 確かに武器スキンいいかもしんないね。 確かにな。 うん。コラボな んだろう。でも気になる。 エビマさんが言ってるようにプラネタリウムとか ああ。 ま、モナとかがね、ちょうどね、そのね、生成術でね、あるからね。うん。 そう。確かに。確かに。確かに。 あ、あとなんだ、 バイクとかやってませんでしたっけ?なんか バイク。 あ、そうでも自動車ラブとかバイククラボとかは あ、そうなんだ。あ、 そう。わからんけど。 いや、ま、あの、我々はちょっとあの、適当に言っておりますが メガバンクだ。 メガバンクコラボ メガバンクコラボだ。 ATMから声がするの? あ、それはあるかも。あるあるあるある。 クレジットカードコラボとか 貯金高が少なくなってるぞ。 おいら、お、おいらがお知らせする。ごめ、あ、ごめんな。ま、 そういうのもあんじゃないのわかんないけど、なくもない。 なんかまたね、皆さんの元に多分あの、そんなに遠からず うん。うん。ね、 届くと思いますので、何かあのね、形できると思います。 はい。楽しみにしてください。 ということで、こんな感じでこのコーナーでは旅人の皆さんから頂いた声を調査結果として発表したり、い旅人である我々の声を発信していったりしますので、是非今後も調査協力お願いいたします。 コーナーのアンケートやメール募集は番組で行っておりますので、是非そちらをチェックしてください。 以上、旅人研究手帳のコーナーでした。 [音楽] お送りしてきました。原身ポッドキャストテイワット放送局などくらい通信。そろそろアウトの時間になってしまいました。 番組では旅人の皆さんから各コーナー宛てのメールの他原身をプレイしてみての感想や出演者に聞いてみたいことなど原身に関するメッセージをお待ちしております。底放送局の番組温泉の番組ページのメール投稿をご利用ください。 メールが採用された方には番組特性の オリジナルステッカーをプレゼントいたし ますので是非投稿をお待ちしております。 次回の出演者情報などは原神公式Xや番組 Disccordなどでご確認ください。 そして番組Discordでは現在第1 回放送の視聴アンケートを実施中です。 アンケートに回答いいた方にはこの番組の アフタートトークが先行で聞ける他抽選で ギフトコードのプレゼントもあるの で是非ご参加いだき 番組に対するご意見をお送りください。 さあ、1回のアフタートークでは 2025 年上半期の原身振り返りをテーマに私前野と村瀬君が語りまくっていますので是非こちらもご視聴ください。 え、他にも番組disccord では今回の出演者の番組録後の感想コメントを掲載していたり、リスナーの旅人さん同士で感想を言い合えるチャンネルがあったりするので、そちらも是非チェックしてみてください。 番組Discordへの参加方法はスマホ またはPCからDiscordアプリを ダウンロードいただき、Disccord アカウントを作成いただいた上でこの番組 の配信ページの概要欄に掲載している招待 リンクにアクセスいくとサーバーに参加が できます。またこの番組が面白かったら 是非各配信サイトで高評価やり登録をして いただけると番組の今後の励みになります のでそちらもお願いいたします。 お願いします。 ということで記念すべき第1 回の放送をお送りしてきましたがいかがでしたか皆様? いや、なんか嬉しかった。また戻ってこれて もありがたかったですね。僕はなんか入れてもらってこんない。 いや、もうあの前回そのね、一旦終了した話と放送局はその自分が実装された画面の時とあと最終回手前に呼んでいただいてうん。はい。はい。はい。 [音楽] そっからこれの再スタートの第 1 回にも呼んでもらえるとは思わなかったので うん。うん。原 を楽しんでるファミリーですから。我々はね。 鳥の失やっててよかった。 鳥の失 ちなみに龍ですからね。あのま、ちょ僕が鳥を最後の最後 僕が鳥を定しちゃだめだなと思っ 成しても有能ですからね。 そうなんですよ。 ま、そんな謎くらい通信でね、ま、今後その謎くらいを中心に話が進んでいくんでしょうけ。にもついてますから。 気になります。本当に。 そうですね。 あと次回以降ね、あの、どんなあの、出演者の方がね、どんなトークされるかも是非ね、楽しみにお聞いたけると。 新キャストいっぱいいますからね。 でもまたなんか我々もね、こういう風にこの番組を通してね、中さんと一緒にまた盛り上げていけたらいいですね。そうですね。今 引き続きよろしくお願いします。 ということで今回はこの辺りでお別れです。ここまでのお相手は勝利 CV前の友明と ウンティとイスタロトの声を担当している村瀬歩むと 画面空役の小松翔平でした。 バイバイ。 [音楽] [拍手] この番組はホヨバースの提供でお送りしました。 [音楽] [拍手] [音楽]

Discordで第1回視聴アンケート実施中!▶▶https://hoyo.link/nuIizIQ0S

鍾離役の前野さん、ウェンティ役の村瀬さん、嘉明役の小松昌平さん、イネファ役の中島さんをお迎えし、実装間近の新地域「ナド・クライ」についてトーク!
初のナド・クライキャラクターである「イネファ」を演じる中島さんから収録の裏話などを伺ったり、
リスナーの旅人さんと一緒に、「ナド・クライ」について予想や考察をするコーナーも実施!

さらに番組の視聴アンケートに回答いただくと、番組のアフタートークの先行試聴ができちゃうほか、
抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たるチャンスも!
ぜひDiscordでアンケートにご参加ください!
Discordへの参加はこちらから▶▶https://hoyo.link/nuIizIQ0S
【回答期限:2025年9月12日(金)23:59まで】

番組へのメールも、Discordや番組ページで募集していますので、チェックしてくださいね!

Xで感想をポストする際はぜひ「#テイワット放送局」「#ナド・クライ通信」をつけていただけると嬉しいです♪

■第1回出演者
#前野智昭(鍾離役)
#村瀬歩(ウェンティ役)
#小松昌平(嘉明役)
#中島愛(イネファ役)

【番組ページ】
https://www.onsen.ag/program/teyvatpodcast

#ナドクライ通信 #原神

ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
◆対応予定OS:Nintendo Switch™
ーーーーーーーーーーーーーー
▼ダウンロードはこちらから
【PlayStation®4/PlayStation®5】
https://www.playstation.com/games/genshin-impact

【PC / App Store / Google Play】
https://hoyo.link/cP8hFCAL

▼関連サイト
【原神公式サイト】
https://hoyo.link/0bSCBYAd

【原神公式Twitter】
https://hoyo.link/b5SCBDBd

【原神公式HoYoLAB】
https://hoyo.link/52uYBBAd

【チャンネル登録】はこちら→https://hoyo.link/9cSCBeAd

©COGNOSPHERE
※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

37 Comments

  1. 最終回アナウンスあったときは辛すぎたけど復活してくれて本当によかった!!!!
    ありがとうございます😭😭

  2. 43:32の「月(モンド)」の話なんですけど、知ってる人が多いと思いますが、一応ここで書きます。
    モンドの全名は「モンドシュタット」、ドイツ語の「Mondstadt」です。「Mond」は月、「Stadt」は都、つまり「Mondstadt」は「月の都」ということです。

  3. まめぐのふわっと包み込むあたたかい声色がだいすきです😂 原神のオーディション受けてくれて本当に嬉しい🎉

Write A Comment