今月27日に声優の土師孝也さんが亡くなったことが、所属事務所の公式サイトで公表されました。72歳でした。
【写真を見る】【 訃報 】声優・土師孝也さん(72) 心筋梗塞のため死去 「北斗の拳」トキ役/アミバ役、「ハリー・ポッター」シリーズ・スネイプ役などで活躍
所属事務所「アプトプロ株式会社」の公式サイトでは「弊社代表取締役社長 加藤孝也(土師孝也)儀(享年72歳)令和7年8月27日午前心筋梗塞の為急逝いたしました。」と簡潔に伝えています。
土師孝也さんは1952年(昭和27年)生まれ・東京都出身。1985年(昭和60年)に放送を開始した「世紀末救世主伝説・北斗の拳」のトキ役/アミバ役を務めて一世を風靡。その後、1996年から「名探偵コナン」で大村淳役を始めとして数多くの役を務め、「NARUTO – ナルト – 疾風伝」角都役・「SPY×FAMILY」ドノバン・デズモンド役など重要な役を務めて長く活躍していました。
洋画でも数多くの吹替えを担当。中でも英国の俳優アラン・リックマンさんの吹替えを多く担当し、とくに「ハリー・ポッター」シリーズのセブルス・スネイプ役で印象深い演技を続けていました。
【担当:芸能情報ステーション】
TBS NEWS DIG Powered by JNN