【ピアノ部分】1分間言葉が出なくなる‐谷村新司の群青‐

日本のレトロ音楽
@retro3-music

■松山千春
 布施明 Akira Huse
 谷村新司 Shinji Tanimura
 CHAGE and ASKA
 沢田研二 Kenji Sawada
 桑田佳祐 Keisuke Kuwata
 玉置浩二 Koji Tamaki
 尾崎 紀世彦 Kiyohiko Ozaki
 大滝詠一 Eiichi Ohtaki
 寺尾聰 Akira Terao
 山下達郎 Tatsuro Yamashita
 松任谷由実 Yumi Matsutoya
 稲垣潤一 Junichi Inagaki         
八代亜紀 Aki Yashiro
 ちあきなおみ Naomi Chiaki
 小田和正 Kazumasa Oda  
長渕剛
 米米CLUB
 柳ジョージ
 ゴダイゴ
etc…
 
■チャンネル登録
 Please subscribe to the channel
→https://www.youtube.com/channel/UC-gB0g1LBY9NRKSaWYyNJ9Q

#谷村新司
#shorts
#群青
#音楽
#retro
#布施明
#レトロ

41 Comments

  1. 群青 自分で歌いながらも涙流れる曲です。
    この曲、アコースティックハーモニカの演奏も素敵です🍀

    谷村さんの子ども達(素晴らしい楽曲)は永遠に生き続けますね😢

  2. 群青が発表された時、直ぐにレコード購入し、SONYの最高級メタルテープへダビング。その後、何処へ行く時も聴いていました。
    カラオケで歌う時も気持ちを全部込めて気合いを入れないと歌い切れないです。
    谷村新司の最高傑作です。

  3. 子供の頃意味も分からないままただ直感的に好きな曲好きな歌って何回も何回も聞き入ってました

  4. 日本人の自己犠牲の表現を見事に、ピアノ演奏でかなでられて、世界でも類を見ない美しくも切なく悲哀に満ちた曲ですね、いまわたしたちは、しずかに、頭を垂れ手を合わせ先ぬ大戦で、若き命を惜しげもなく、日本をまもる、ただそれだけで散っていかれた英霊の方々に、どうか、静かにお眠り下さい、と誓います。

  5. イントロを、聴くだけで涙が溢れる流石谷村様素直に凄いと思う、。、🎉🎉🎉2024.11.26

  6. 胸を打つ歌詞曲、歌唱をされた谷村さんも、冬の海を想起させるアレンジをされた服部先生も、初回レコーディングで素晴らしい弾かれたピアノを弾かれたハネケン先生も、皆さん鬼籍に入られました。
    さみしいなぁ・・・

  7. ピアノのレパートリーに入れたくなって楽譜を買いました。聞いた誰もの心を一瞬にして熱くする名曲だと思います。

  8. 我より先に逝く不幸は許せど……
    何十回も涙しましたね😢
    詩人でエッチでダンディーなチンペイさん
    ありがと~う!

  9. 私は今57才です。若い頃この歌を聴いた時にはなんの感慨もなかったのに、この歳になって聴くと涙が溢れてきます。

  10. 数年前コンサートで初めて群青の曲を聞きました
    ピアノ演奏のすばらしさ、映画見たことなかったのに、演奏を聞いていると海の情景が浮かんで来ました✨️さすが谷村さん‼️もう一度コンサートで聞きたいと思っていたのに😒素敵な曲を残してくれてありがとう

  11. なんだろうか? やたら高まる この期待感は?  でも、次の瞬間に涙がほほを伝う。 日本人の感性なのか? 悲しいけど、うれしさが溢れてしまう。 谷村新司にありがとうと思います。

  12. 私は日本人じゃなくて外国人です、
    たにむらしんじさん、
    ああああああああああ、
    大好きです、
    お祈りします🙏
    ❤❤❤❤❤❤

  13. 片道切符の突撃、まだ十八九とか、バカな国の作戦を決して美化している曲ではありません。

  14. 自然と海を想い、そこに散った若い命を想う。叔父を亡くし、特効の生き残りを恥じた下の伯父の心奥深い無念さが犇々と伝わる曲ですね😭。
    谷村新司さんありがとうございました。
    御冥福お祈り致します🙏。

  15. コンサートで石坂さんがベーゼンドルファーで奏でる音と、谷村さんの透き通る声で唄う群青、ピアノソロ伴奏がオーケストラに聴こえました。アレンジ、演奏、歌と三拍子揃った最高傑作だと思います

  16. 一回り年上の先輩が亡くなるまでは歌ってた🎤😢 やっぱり、曲が長い為にスナックで他に客が居たら歌い難いよね🤭💦

  17. 陽はまた昇るやこの空の下など、チンペイちゃんの楽曲では曲もさることながら本当に素敵なピアノアレンジが多いです。中学から高校にかけて一生懸命耳コピしてました。群青も然り。
    絶対音感でも無く、中級程度止まりの私の腕でも弾けました。今でも指がちゃんと覚えてます。
    映画はチンペイちゃんの曲ありきで見に行ったし、彼の訃報が届いてすぐにYouTubeで聞きに来たのも群青でした。

  18. 連合艦隊を彩った保守の名曲
    晩年は大陸に籠絡されてこの名曲も
    素直に聴けなくなった😢

  19. 初めまして、私が、谷村さんのお歌で、一番に、覚えたのは、夜顔でした。
    私も、お歌を、唄わせていただきまして、YouTubeにて、upさせていただいています。
    素敵な伴奏に、飲み込まれました。
    ありがとうございます。
    感謝です。

  20. この曲に、自身の人生の最大の節目になった、当時の方が居るのではと思います❤

  21. 群青 この曲は、谷村教授しか作れないと思います🙏
    谷村教授は、人の苦しみ、悲しみ、切なさを 受け入れていた方だと信じています。
    谷村教授 素晴らし曲を私達に残してくださり、どうもありがとうございます🙇🙏

  22. 群青を初めて聞いたとき、すぐにレコードを買いに行ったことを覚えている。

  23. このイントロは命のイントロ。
    もっと聞きたかったよ。チンペイさん( ;∀;)

Write A Comment