【バイク女子の納ヘル⛑️】2りんかんまでツーリング行くのだ🏍️【MotoVlog】

お疲れ様です。それでは今日は 2輪館にやってきました。 はい。 今日は一応江2 輪館というところに来ています。今日はね、撮影局が出たので一応までやってきたわけですけれども、一応 2人間さんありがとうございます。 ありがとうございます。 ということで今日は何していくかって言うと うん。うん。 ヘルメットを購入したいんですね。 確かにちょっとボロボロ気味かもしれない。傷いっぱいあるしも悪そうな感じがしてる。え、それつ買ったの? もう言えないくらい。 あ、言えない。 もう放送禁止。 せっかくバイクも新しくなったしね。 そう。バイク新しくなったからちょっとこれじゃあね。これひどくない?ちょっと。ま、なんでこれこんなに傷だらけにしてるのかって言うと、 これ私が人生で初めて購入したペルメットなんですよ。 思い出じゃないですか? そう。 免許の時と同時に買ったヘルメットでその時 17歳とかだったから おわ 思い出がありすぎて処分するにできなくってでもさすがにさこ傷だらけちょっとやばいじゃない?ちょっとこれはやばいんで今日は新しいヘルメットを購入していくのとよ黒ちゃんもねたに納車されましたのでちょっとなんかバイクの用品を見ていこうかなと思います。行ってきます。 チャンネル登録高評価してしなくていいんだ。 とか言ってどうせしてくれてるんでしょ。分かってるよ。ありがとう。大好き。売れ切ったら許さないから。 暑かったね。今日よきさんがよくりん祭りって言ってたのは。 そうです。このバイクカさんの名前だったんだね。 [音楽] そう。そう。用品店の名前。 2輪かさんって言うんだけど、この 2 輪館さんはね、もうバイクのりだったらみんな来る場所。 ちなみに私もこの初めて購入したこのヘルメットは北海道の 2 輪館に行って購入したヘルメットなので思い出がねありすぎちゃってちょっと処分できなかった。 17 歳の時とか言っちゃうとさ大体何年前に買ったのかバレちゃうよね。 そうね。 ということで今日はねりんさんの店長さん撮影許可いいだいてますのでは 話しかけてみようかな。 もしかして左の後ろにいるお兄さんですかね? 違います?え、 そうです。あ、びっくりした。 声かけちゃおうかな?緊張するんでやめときますか? おい、何心来たんだ? こんにちは。 こんにちは。 すいません。 お邪魔します。 今日はちょっとヘルメット購入しに来まして、黒いヘルメットが欲しいんですけど。 え、見ます。 はい。 これ何年ぐらい使ってると思いますか? 3 年ぐらいですね。これ、あの、17 歳の時からなんで、171819、2、 21122、23、2425おお、 ダメですね。 そうですね。ヘルメットの使用期点で一応 3年 そうですよね、落としたりしていなくても [音楽] 中の衝撃ライナーが劣化してしまうので万が外死の時に正しく頭守れないかもしれないです。 [音楽] 絶対守ってくれないです。これ 買いに来たのは正解ですね。 正解です。 じゃ、今日はこんな感じの黒いフルフェイスのヘルメットを探してるんですけど、ちょっとお聞きしたいのがこのヘルメットも処分したいんですけど、 荷物帰る時ばるじゃないですか。人間さんってこういうこんなのもうどうしようもないじゃんみたいな、もう燃えないゴミなのか素ゴミなのかよくわからねえよみたいなもうゴミの処分にも困る感じのこういう使いふしたヘルメットって引き取ってくれたりするんですか? あ、もちろんあの無料で解させていただいてます。 無料で本当に無料なんですか? そん時に当テでお買いただいたお客様に対しては無料で回収してますし店で買っていただいてなくても [音楽] ええ はいさすがになんかトラックとかで10個 20 個も回ること困るんそうですね処分してもらっていいですか? もちろん扱らせていただいます。 はい。もういらないのでう。 バイバイ。 うい出が。 いや、もうこんなのね思い出とは言えないですよ。ただのガラクタです。 買った時はね、もちろんね、素晴らしかったんですけど、私がもう 7年も8 年も大きいっぱにしてるんで、もうこれは新しいのやっぱ買いましょうと。 新しいの買いましょうということです。 ことです。お願いします。 はい、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 じゃあ、じゃあ では、ではおすすめを。 はい。 そうですね。ま、やっぱ筆頭に上がってくるのが RX7X。 はい。結構これ有名だと思うので、なんとなく聞いたことあるかもしれないんですけれども、ベレーシングヘルメット ですね。新井のフラッグシップ。 はい。 空性能だとかあとはあの本体も軽めにはなっているのでちょっと金額がま、 7 万円近くしてしまうんですけれどもそうですね。 その分安全性がね はい。洗いといえばすねる企画というものがあってねる企画って海外のヘルメットの安全のま、企画なんですけれどもそれを通してます。 うん。ほ なので万が一の時にやっぱりそういったものがあると安心できるかなと。 洗いは結構他だと寝る企画販売する時は別にいらないんですよ。企画取ってなくても販売はできちゃう。 僕たPSC の企画取ってれば一応販売はできますし、ただ新井さんはポリシーとしてほぼ全ての商品企画取ってます。うん。 さすが新井さん。 結構新井のヘルメットは丸っこい。 丸っこいですね。 衝撃をかわすことを重視していて、こう点灯してしまった時のこのなだらかなこれ R75って書く。 なんですけどうわしてくれますよと。映さんとかと比べるとだいぶいんですよ。 小映さんだと結構こうカクカクしてるのがかっこいい感じだけど、 こう丸っこいだってもう並んだらさ、もうどっちがヘルメットかわかんなくない?こっちが読み中でこっちがヘルメットみたいな。 [音楽] そうですね。ま、7 は割と走り系のユーザーの方にもおすめですし、ツーリングしかしないよっていう方でも他のモテルと比べて軽くは作られているので、 [音楽] そういうた面で快適になるかなと思います。走行の風とかもうまいこと通してくれてヘルメットの中も比較的他のモデルと比べて涼しめになりますと。 へえ。え、持ってみていいですか? あ、どうぞ。 え、あ、軽。え、めっちゃ軽いかも。 ちょっと軽い。しかも見た目もさ、やっぱさ、全然さ、こう上から見た時のこのラインがかっこいいよね。 あと結構こう突キ物が色々ついてるんですけど、点灯した時実は簡単に外れるようになってますのも安全を考えての両面でこれくっついてるんですけど、普通に使ってる分には全然大丈夫なんですけど、転んでしまった時に当たったらパコってパコ外れて頭ほぐしてくれます。 [音楽] はい。 他のメーカーさんそれぞれの考え方やっぱあるんですけど、新井さんはとにかくライダーの頭の安全性というかうん。そったものを重視してる物作りされてますね。うん。 安全性はもう間違いないと。 あとは3 シードって今サングラスみたいなのがヘルメットに仕込まれてるのがあるんですよ。ただあの新井さんはいやもうここについたものを仕込むのは新井さんの考えだとちょっと危ない。 え、そうなんだ。 はい。その代わりにシールドの外付けタイプのサングラスが出てる感じなんですけど。 うん。うん。うん。 そういったのも特徴ですね。うん。 なるほど。 ありがとうございます。 はい。 これを聞いちゃうとちょっとまた洗い買いたくなっちゃうね。じゃあ次のおすすめありますか? 今ちょっと新井さん行ったので小映さん。 はい。 そうですね。おすめとしては [音楽] X15。 X15 大人気の先ほどご紹介した [音楽] RX7X と同じカテゴリー禁するま、ハイエンドな ヘルメットです。 うん。かっこいい。 もうこのホルムは先ほどの新井さんのとは違って うん。 かなり流先的というか ねえ。カみたいな。 ま、ちょっとお値段がやっぱり8 万円ぐらい ブランドもですね。 何がいいかって言うとやっぱ軽いんですよ。 RXMXよりも若干軽い。 へえ。持ってみていいですか? どうぞ。 めっちゃ軽 そうなんですね。 え、全然軽い。 見た目すごい重たそうに見える。 全然違う。え、軽。これ大人気ですもんね。 そうですね。 やっぱ見た目がいいのとハイエンドモデルっていいじゃないですか。 いいですよね。 なんかもう特にそういった使い方しなくても やっぱり持ってるだけでこうステータス性とかも色々あると思う ね。だってみんなこれドヤ顔をしながらこうやって見せびらかしてますもんね。こうやって男らしい感じですよね。結構ね。 そうです。確かに。 うん。不な感じって言ったらいいのか。 このヘルメットかっこいいだけじゃなくて やっぱり値段なりのおすすめポイントというかなりいいところがあって空力性能抜群なんですね。 おお。 はい。この形の通り めちゃくちゃクリいです。 ねえ。風しそう。 高速走行中こうヘルメットタンクにこう伏せてみたいな感じ取ると思うんですけれども、そういった時の風をこう流してくれると うん。はあ。 で、走行してる時ってヘルメットと想像以上に力を受けるんですよ。 起き上がろうとする力だとか、ま、後ろに押される力とか、あと横方向からこう風が来るので、ま、イングって言うんですけど、そういったものが仙代モデルよりも良くなってます。 ふーん。 はい。 ま、空力性能重視、あと軽さ重視でいくならやっぱりこの X15がいいかなと思います。 なるほど。私バイクのお店を来たの初めてなんですけど、 1 番ア価ないくらぐらいしていますか?ア価なものでしたら、ま、 2 輪かのプライベートブランドモーターヘッドっていうのが 出た。持ってた。 あ、そうなの?そうですね。1 つ持ってました。 ウォーターヘッド。 ま、こちらがあのモーターヘッドのブランドのスパイダー 3っていうモデルですね。 え、私持ってました。これ 値段が1万円切るのではい。 うん。あとバイザー入ってますよね、ここ。 そうですね。で、このモデルについては確かバイザーは入ってないんですけど、あのモタヘッドのヘルメット種類がやっぱ多くてバイザー好付きのものもあります。うん。うん。うん。 値段が1万円とか1万5000円とかで 新井省エカブトら辺比べると割と低め。 うん。めちゃくちゃ低いですよね。だって 1万円だよ。だって 気りですね。 そうですね。 安いからちょっと悪いというものでもなくて企画も、ま、国内で販売するための PS 企画、これ必須なんですけど、これも通してますし、あと民間企画の SG 企画っていう、ま、安全性の企画も取ってるので、ま、一定以上の安全性は試されてますよ。はい。 お財布に優しい、 お財布に優しくてちゃんと安全だよっていうことですね。 ただ決点もあって、新井省小映さんとかあの辺だとサイズがやっぱ細かく設定があるんですね。 この価格帯の、ま、特にモーターヘッドの 1 万円前後のヘルメットってサイズ設定が少なかったり、 あとはもうフリーサイズア扱になってたりするものもあるんですよ。 フリーサイズか。それはちょっと私無理かもね。 ヘルメットのサイズごとで分けてしまうと型がやっぱり必要になるので原価高くなっちゃう。 だからもう視聴者さん多分男性多いと思うから男性はねめっちゃいいよね。 そうね。自分のサイズいいのがある。 そう、そう、そう。 女性だとね、どうしても男性よりも頭がちっちゃくなると思うから。うん。 試着してみてですね。 店頭にあるものは全然ご試着していただいてから購入いただくような形になるので。あ、はい。ありがとうございます。 何かなんか黒いあったりしますか? 黒いね。 つや系で。 したら同じ小映のグラムか。 ちょっと丸くなった。 まあ人気ですね。気 出たばかりの頃って本当に全然もう売り切れとかでなかったんですよ。 ええ、まるましてますけれども。 どんなところが人気なんですか? デザインですね。 あ、うん。やって人気なんだ。 この今っぽくないデザイン。 確かに ちょっとレトロな感じ。 レトロなちょっと続まではいかないですが、ディフューザーとかもついてなければ全体的にほと丸いんです。口元のベンチレーションもう最小限しかついてないですし。 本当だ。 うん。 デザインがいいすね。このベンチレーションのこういうなんか感じよりかは昔ながらのベンチレーションがめちゃくちゃいいねって感じ。 きさん、今回さ、ちょっと目的があって探してるじゃないですか。 ええ、目的がありまして、 私黒いヘルメットを探してる理由が、 はい。 自分でペイントをしたいんですよ。業者さんに依頼して自分のオリジナルヘルメットを作りたくって [音楽] そうなんですね。 なのでつや系の下地が黒のヘルメットを探しておりまして。 そうなんですね。 シンプルな。 最初にお伺いまするべきだったんですけど、ヘルメットって使い方でやっぱおすすめ変わってくるんですね。 ツーリングで快適にちょっと被りたいとかとにかく空力良くてかっこよくてサーキットでも使うし峠とかもちょっと楽しむんだみたいな。さ、 あと軽いのがいいとか色々あるんですね。 なんかもうどっちかっていうと見せびらかしがねるかもいいのかなて思っ 確かに確かにペイントした時にペイントが映えるような意外とシンプルでいいのかもしれない でしたらそうですね。 グラムスターはもうとにかく性能重視って方にはあまり向かないんですけど、やっぱりこのデザイン性がとっても人気なヘルメットシンプル重視であればグラスト あとはあのデザインが本当に特徴的で上の方がちょっと改良されて両方の視界がちょっと見やすくなったりとか色々加えられてます。 ああ。 へえ。どうしよう。 いいね。 重量なんですけど確かグラブスターの方がいい軽かった。 え、 安全性の企画 通す上で特に住ねる企画とかだとどうしても重くなってしまうんですよ。 外側の膨体って言うんですけど、強度持たせるためにどうしても一定以上の硬さは必要となるとここがちょっと進める企画通してるヘルメットの決点ではないですけどポイントかなと思う。 うん。持ってみる。 持ってみる。あ、軽いわ。全然軽い。 はあ。ちょっとグラムスターの方が貼いっていうちょっとカンニングさせてください。ごめんなさい。 カンニングし カンニング中店長カンニング中です。店長見てる?服店長カンニングしてます。 後頭部の形がいい人みたいな頭るんだよな。まるっとしてて [音楽] 後頭部の頭の形がいい人。 うん。なんか 何その表現? え、どうしよう。だってさ、また洗い買っちゃったらさ、洗いのヘルメットで洗い洗い。え、 4つ目になっちゃう。洗い 案件くださいみたいになって。 そう。 なんか新井さんなんかええって感じだから。 そうですね。M サイズで言うとやっぱりグラムスタの方が実は軽いんですね。 へえ。 あってましたか? 合ってました。 お自信持って。 これを買うったら小映A2 つ目ってことだ。バランス良くなる。 うん。 え、どうしよう。どうする? 他のもかぶりたい。 他のも被ぶってみたい。じゃ、ちょっと他のも被らせてください。 他のもいいですか? はい。 カブト。 あ、カブト。 はい。 カブト。カブト。 お休めだね。値段的にもちょっと そうですね。 確かに。うん。カブトはコスパがいいです。どうしても荒い消最低でもフルフェースとなると 5万円台になってくるですね。 そうですよね。 はい。 しかもなんかデザインもすごいなんか そうなんです。 派手ね。うん。 ま、グラフィックモデルも用意してますし、あとはフルフェイスで今デストーマーカム 3エアロブレード6、F17っていう4 種類ぐらいの設定があるんですけれども、それぞれ割と墨けがされていて、 ま、お値段重視でしたら、ま、エントリーモデルの位置付けのシューマ、ちょっとこれ今グラフィックモデル乗ってる分少しお値段がしまうんですけど、 ま、2輪間でしたら2万9800 円とソリッドモデルがつ ね。 いや、正直今の気持ちで言うとね、この中で見てて全部良かったんだけど、 アストロとか洗いに目奪われちゃうんだけど、どんだけ洗い買ってんだよっていうことでちょっとめっちゃ迷ってる。いや、いいんだけど。 どうする?どうする? え、どう思います?洗い 4台目って? え、私はいいと思うよ。だって好みのもの買うのが何があるなって思っちゃうから。好きなもの好きなように買えばいいじゃん。 [音楽] [拍手] [音楽] 私のヘルメット散々あの後何十分も迷ってご迷惑おかけするぐらい時間かけて荒いか映かで迷ったんですけれども はい その結果 はい こちらにしました。 お会計ですよ。7万だっけ? 7万?6万?6 万もうともうね、そこまで行っちゃうと僕 6万も7万も一緒。 家賃みたいな。 そう、そう、そう。 頭守ってくれるわけですから 100万円払ってもいいくらいですよ。 100万払えるでしょう。 やばい。 [音楽] あ、 はい。え、5万3900円。 あれ?お、5万3900円。なんか7 万くらい想像してた。スターはあの実は調演の中では 1番金額が実は低くす。 あ、そうなんだ。私 7万くらいの覚悟でたから。 Z8とかあの辺は6万7万ぐらい。 今ちょっとお得な気分になった。 そうそうそう。得した。やった。お解読。お解読。 [音楽] 自分の思い込みでこんなハッピーになれるこってすごいよね。だって 7万チャージしたんだもん。今 7万だと思ってやった。お読ちょっと 1万7000、400076000 円分ぐらい ね。 ねえ よかった。安くなっておくしていただきました。 勘違いでこんなに慣れちゃう子。 じゃあ楽天ペイでお願いします。 2輪リカのポイントカードなんです? ないです。作った方がいいすか? ま、ポイントつくので ポイントつくんだって。 じゃあさすがにこのこの買い物の金額的に 今あのアプリ入れていただくと勾配履歴とかどっちのスマホで分かったりするのでオイル交換とかしていただいた時につ何やったかなってのが分かるなったりまたお得な空港が利益配信されたりするので [音楽] じゃよく2輪感を使うゆきさんには だってもう初めて今日持ってきたヘルメットも 2輪間で購入したしどんだけ 2輪間好きなんだよっていうね 色々ね新しいの見て回ろうって言ってたけどヘルメットだけで [音楽] 2時間も3 迷惑すぎるよね。普通にマジで大迷惑なくらい今日言いましたよ。長時間 相当悩んでたもんね。あ、 相当悩んでた。本当に 夏ですみに来てもらって感じですみにこう迷惑曲。スミに来るだけの迷惑迷惑なやつ。 店頭から奪ったこれをかぶって帰るってこと? そう。今日もうこれかぶって帰りたいから 被ぶってきたやつ処分したから。 うん。青春もね、処分してもらったからね。 青春を処分してもらった言い方良くない。良くない。 [笑い] 今日もらった新しい青春と共に。 そうですよ。 始めてください。 私の青春はまだまだこれからよ。 第2 の青春を輝かしてください。え、めっちゃ綺麗になってる。つやつやですね。 つやつや。 はい。 [音楽] 会員もできました。 はい。ピッカピカにしてもらいました。 ピッカピカや。鏡みたいに ね。 では5万3900円。はい。安。 ま、今までのね、多分買ってきたのに比べると 比べると安い。 私1番高いヘルメットで14万とか。 え、それも新井さん 違います。 え、違うの?それは何さん? ノーラン。 海外 有名なブランドですか?また そうですね。結構有名 あらあら。 ノーラ 超映製品なんですけれどもを受けるためにお客様自身で毎映というものに登録していただくことになります。 [音楽] 今そのための保証書を書きますので はい。 はい。こうやってケアもしっかりしてくれてるんだね。 ね 保証力することで何かったにはい。アニルラにえ。 [音楽] ペロ ペロうわあ。 [音楽] チルド埃りがある少し払い。 ありがとうございます。丁寧に。じゃあまたこのヘルメットをね、外装カラーリングして うん。 オリジナルヘルメントになったらまた意地のエネルリンカさんに来て内装を調整してもらって完璧になるわけですね。 楽しみだね。楽しみだ。楽しみになったんです。もう少しちょっといちゃってる。 全然大丈夫です。返事品とか気にしないタイプだってさ、どうせさ、私使ってたらさ、傷つけちゃうもん。 乗ってるとね、汚れてきちゃう。 愛用してるとね、どうしてもね、 歴史が刻まれますから。 そう、そう、そう。 展示品にも歴史が詰まってますから。 なんかやだな。え、なんで みんなのなんかみんなのあれが念が 店員さんの思いも詰まってる。 確かに店員さんの思いで上塗りしてもらってそう すごい綺麗に磨いてくださって 誰かが違う触っちゃって紐って 吹いてください。 ありがとうございます。 ありがとうございます。行てもらえれば [音楽] やった。 またお邪魔します。 お邪魔します。 ありがとうございました。 ということで無事ノーヘルしました。ノーヘル おめでとう。 やった。黒の状態でも十分かっこいいけどね。車体にも合ってるし、めちゃくちゃかっこいいんですけれども、でもちょっとこれを 1味、2 味変えていこうと思うので、ちょっとね、自分仕様にカラーリングしたいと思ってるので、そちらも動画にするので、是非お楽しみに。ということで、じゃあ、かぶってみますか。ワク。 [音楽] かっこいいよ。 めっちゃいいと思います。ありがとう ございます。それではまた次回の動画もお 楽しみに。皆さん是非1の1人間行ってみ てね。バイバイ。 はい。じゃ、気をつけてね。バイバイ。 お疲れ様でした。 お前ら早く寝ろよ。 [音楽]

お前ら夜道に気をつけろ!どうも夜道雪です。

大好きなのりものを、可愛く!楽しく!わかりやすくお届け♡
フルスロットルガール夜道雪による、夜道雪のためのチャンネルへようこそ!
チャンネル登録、高評価、コメントしてくれたらチューしてあげるワヨ♡

メンバーシップ 入会はこちらっ!
https://www.youtube.com/channel/UC6wBud5fixEl22Df424YBFg/join

Twitter→https://twitter.com/yomichiyuki
@yomichiyuki

Instagram→https://instagram/yomichiyuki
yomichiyuki

TikTok→http://vt.tiktok.com/BypLX/
ID: 30289567393

通販サイト(BOOTH)→https://yomichi-station.booth.pm/
みちの駅 夜道

[ファンレター、プレゼントの宛先はこちら]
東京都新宿区高田馬場1丁目27-3 ニュー竹宝ビル506号室
夜道雪宛て

LINEスタンプ販売してます!
[夜道雪スタンプ]
https://line.me/S/sticker/6203402

夜道雪オリジナルグッズも販売中です
https://yomichi-station.booth.pm/

北海道の秘密兵器とは私のことだ卍
都内在住。趣味はバイクと車に乗ること。
youtuberをやりながら声優、モデル、役者、グラビア、MCなど
なんでもマルチに活動しております。

これからYouTubeでてっぺん目指すんで、
ユキリト(※夜道雪のファン)
はチャンネル登録よろしく!
コメント全部見てまーす!
みたらハートおすね!

お仕事の依頼はメールアドレスへよろしくね。
yomichiyuki@gmail.com

30 Comments

  1. スパーカブは柄物より白黒。スクターはオートマだから、柄物だよ。。

  2. SHOEIはバリ伝のグンヘルを思い出しました⚡️
    今また復刻版が販売されてるようですが🌠
    yukiさんの新しいヘルメットのデザインが早くみたいです🎨

  3. この店員さん、客商売に向いているか?
    職人の整備士タイプな感じ、
    映っていない所では違うのかな。
    それにしても、川口オート、2りんかん、バイクの車種、よく発信して動画にしてくれて、
    サービス精神がすごい、あなたは神だ。

  4. スッピツ / 渚(なぎさ)朝焼けの山形県鶴岡市350号線を爽快に走る夜道雪!雪道でないといいんだ。足は両足おろす。OK!Oh Right!俺は元気!????庄内こばえちゃライン通過するといい。。

  5. ヘルメットどうしようかなって思ってたところですごくちょうどいい動画上がった!

  6. 撮影会だな。。。スピッツの渚にあわせて。。爽快走行!!はぁ~~~。眠ります。おやすみなさい。。すやすや~~。。。$Thanks対象。。

  7. いろんな物をネットで買うけど、ヘルメットは、結局2輪かんで買ってますよ。

  8. 真のライダーの私の意見としては、納ヘルじゃなくてヘルメット買ったが正解⭕️

    私も今年新井さんのRX7Xナガシマを買ったから買ったと皆さんに自慢したらカッコイイ〜ってお褒めの言葉を頂きました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    私はバイクだけではなくヘルメット選びのセンスもあるようです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  9. SHOEIは世界トップシェアで6割を占めてアライは3割なんだよ❗️スネル規格もいいけど、SHOEIはイギリスにある安全検査機関SHARPをクリアしてるからもっと凄いんだぜ❗️

  10. 動画投稿お疲れ様です。
    私は初めて買ったヘルメットはAraiでした。当時は、Araiは細めSHOEIは丸めなフォルムでした。35年以上昔の話ですが、当時は3万円台で上位モデルが買えました。
    昔と比べ、見た目も性能も今のは格段に良いですよね。高価なのがチョット痛いところですが…。
    雪さんのオリジナルカラー楽しみにしてます。

  11. 夜道さんってバイク乗りのイメージだったのですが、肩出したプロテクターもない服でバイクに乗るとは思いませんでした。

  12. 自分はグラムスターの赤黒のやつ買いました!
    シールドに指紋付けた人、夜道に気を付けろ!

  13. 一之江、めっちゃ近いです💦
    SHOEI一筋、30年以上、4代目です😁
    ヘルメット塗装編も楽しみにしています🤤
    今度は、和光2りんかんの名物店員Kさんとコラボしてください🙇

  14. 今回のバイク乗る時の服装かなりツボ✨
    納ヘル動画見ると自分も新しいヘルメット欲しくなる😂

  15. ワシ、大阪出身ですので、南海部品ですね。ワシが免許取った16歳当時は大阪の桜橋か箕面にしかなかった。しばらくして、松屋町筋のバイク通りができてん、多分、しらんけど。

  16. 一之江は二郎食べにしか行った事ない…。
    無地ヘルを買ってラッピングにチャレンジしたり、
    自動車レース用のヘルメットを買って、バイクとの違いや
    HANSの装着感のレポートとかをしても、面白いかも。

Write A Comment