前回のご褒美!かき氷食べ放題の日高と一食しか食べれない日笠!

[音楽] こんばんは。よ子です。 こんばんは。ひかりナです。ひかの下組。 [音楽] もう8月も終わりになってきましたけど。 けどなんかですか?何?何? 生みみたい。なんかい そう 元気でいいね。 夏はやっぱ生命力が上がる。本当に でも結構別れると思いますけどね。 逆の人もいる。 いますよ。いますよ。もう夏の子のあさんにやられてもう動けない人もいますから。ているってこと。リナは あ、元気。元気。 寒ろうが暑かろうが元気。ずっと元気。 寒いとな。タ口ちょっと寒いと寒いなってなっちゃうな。 そっか。そ、いつでも元気。 いつでも元気。 いつも元気。なんか あ、さりどっち どっちもどっちでもない。 暑でもサムでもどっちでもない。 どっちもない。いや、でも 8 月もう終わりなんで学生さんとかはもう夏休み夏休み終わり 終わる タイミングですね。28なんで 夏休みだって。夏休み ね。 いいよね。夏休み。 うん。 なんかめっちゃ都内は混んでるらしいじゃん。そういえば夏休みって。 あ、そうなんですか。 あ、そうなの?あ、そうでもないの?え、じゃあ、え、これご情報、 あ、でもなんかその公園とかにはもう行けない暑さなので逆にちっちゃいお子さんがいるお父さんお母さん大変だろうなっていうそのどこかにその遊びに行く場所がないけどいっぱいね。うん。うん。 [音楽] 運動した方がいいけど動いた方がいいだろうしみたいな。 私たちが子供の時の夏と言ったらさ、もう麦わ帽子一丁でさ、虫取りみたいなイメージじゃん。 僕の夏休みたいなイメージじゃん。 でも本当そう自転車でちょっと山の方行ってみたい。やってましたよ、私も。 そう、そんなもう無理なのか。 外は無理なんだ。危ないんだよね。 うん。公園でも危ないから。 そうだよね。 わかる。 そうですよね。 いや、そう。車のハンドルとかさ、へえってなるよね。 いや、でもほん当。 しかももう開けた瞬間にもう熱風がすごくて だから1 回もうエンジン入れてちょっともう外とねなんか空気入れなきゃみたいな 感じになるぐらい 確か絶望なんてもないですね。 運かもうやばいじゃん。 すごい 火傷焼肉ってこと 違う違う違う。なんだなんだね。何ですか?何言ってんすかね。すいません。 あ、きつく言いすぎちゃったかな?あれ、ちょっときつかったかな?今のなかったかな? [笑い] え、でもひかさんはあの、突っ込まれて、あ、きつすぎてちょっとしなることあるんですか? え、突っ込まれてし、 突っ込まれてそのやっぱり すごい。 あ、どのツっコみに対しても大丈夫ですか? いや、もう昔のつ、昔のメンバーのツッコミの方がすごかったからね。 あ、そうなんです。 そう。昔のイベントのね、人たちの激しさをあるからリナなんてもう風よ。 え、そうなんですか。 リナ風だよ。 え、風 でさ、そのなんか今後輩の子たちとかはさ、こうなんかじゃさみたいなツっコみ入れてくれるとするもう無風。 [音楽] 風もないの?もう無なの? 無風 感じてない。 漢字もう漢字もしない。 も すごい ツッコミだったかすらもわからないぐらい 本当ですか? もっともっといいよ。 でもだからひさんにする感覚で例えば 他の人に突っ込んだ時に大丈夫だったかなとか あるわけですよ。 さんは基本的にもうね、信頼関係もそうだし、そうからそんなって思うんですけど、あんま関係値がそこまでなくてもラジオとか生放送とかイベントとかの時ってでも絶対突っ込んだ方がいいだろうなと思って突っ込むけどでも果たして大丈夫なのだろうかみたいな。 [音楽] リナってツっコみキャラ。ツっコみキャラどっちかって言うとどっちかってそうか。 うん。 そんなにね、あれですけど、自らボケにはいかないので ディナがボケてなんかないか? ない、ない、ない、ない、 ないね。 全然ないです。だから本当に最近ないですけど、なんか大喜りみたいな、もう前提とするやつなんか昔あったじゃないですか。 めっちゃ多かった。 すごい嫌でした。 本当 みんな言うよね。 なんか みんなはい。はい。リナちゃん。はい。リナちゃん。 もちろんボケのとても上手な方とかそういう才にある方いらっしゃるんですけど、その場合は普通に何回答するのもオッケーなでその方がボケるっていうのをしてほしいんですよ。 え、あれてそもそもそうじゃなかった。 でもなんか中には勘違いしてなんかもう大喜りコーナーって歌ってるのがあるんですよ。 あ、そうなんだ。 それも話が変わってくるんですよ。 そうだよね。 そう。普通のなんだろう。 VIP で答えていい中でそのサービスでボケるのともう大喜りと言われて全員がボケる全体の違うじゃないですか? それは違うね。 はい。 もう台本の台本からもボケねって言ってるんだもんね。 そうなんです。でも最初の時はそれをなんかすいません。これってなんかタイトル買えませんって言えないじゃないですか。 タイトル買えません。やだ。リアルな当時イベントに来てた人たちもわもしかしてあのイベントかなとかなっちゃうよ。 [拍手] [音楽] 多分わかんないと思いますけど、でもその手だけ全然違うんですよね。 そうね。 全然違う。わかる。立付け大事だ。 立付け大事。で、こっちも思いついたら全然ちょっとふざけてみようとかできるんですけど前提として割れちゃうと結構難しい。 いや、めっちゃわかる。 そうなんですよ。そこの同じボケるにしても違いますよね。全部 だからね、言い方って大事だ。本当スタッフさんほ大事だよ。マジでマジで大事だと思う。私テムはね、 全然大丈夫。 私やっぱさ、この感じだとさ、もうなんか何しかさん、もうこれをこう言ってこう言ったらもうボケてる、ボケてる台本ですみたいな。これの通りにやってくださいねみたいなやですみたいな。嫌です。 [笑い] めっちゃ弱だから。 ま、でもわからんでもないです。 全部の台本にひさんのあのセリフの後にひかさんここってことです。分かってますよね。 [音楽] う、 みたいなのとかめっちゃ言われてきたからすごいやです。 ま、でもそりゃそうですよね。タイでも大事ですよ。 でもね、あね、大喜りちょっと好きだったんだよね。 あの、いいよな。 あの、なんだろう。ギリギリ。私本当にギリギリでいつも生きていたからさ。 歌が、歌が出てきちゃった。 ああ。ああ。 歌なんだよな、それも。 ええ。 本当になんかね、あのギリギリの感じが そうでもそれをやっぱイベントとして盛り上がるからめちゃめちゃいいんですけど、それはあくまでプラスアルファとかサーバスでやるのがいいなっていうね。 そう。誰かがボき始めたらみんなで乗ってボけ始めるあの感じが好きで 盛大に滑ってでもメンタルが全然傷つかない。自分の謎にを解明するのが好きだった。ど 滑っても全然大丈夫だったらマジで。 え、 はい。 何だったんだろうね。あれで すごい。あとなんか 今の方が辛い。 朗読劇とかもなんか結構アドリブの時ありましたよね。 今ってある意味そのちゃんとその作られたものをしっかりお届けしようのやっぱ流れであんまりアドリブでないんですけど 昔はなんかもう本が変わっていくみたいななんかやっどうする?どこで戻るの?みたいな 戻るのみたいな。 ありましたもんね。 楽だった。ちょ寂しいよ。 寂しい。寂しいよ。 ま、でもなんかね、作品によって、ま、もちろん今もあったりもするだろうけど、私も 作品のイベント自体がちょっと少ないもんね。 あんまり昔は全部のアニメが全部パッケージイベントやってたから。 ま、でも確かに だからもう同日祝同日祝みたいな 感じだった。 うん。確かにそうかも。 あ、イベントあるけど でもなんか全員 作品のはあんま少ない。 メインキャラ揃って作品のイベントは全部が全部あるわけじゃないですよね。 昔あったけどやも増えたよね。 うん。 ね。あ あ、そうですね。 時代だね。時代って巡るんだね。 あと結構なんかその 200 人ぐらいの規模でお客さんとのなんかちょっと掛け合いみたいなイベントなんか昔なかったですか?お、お弁当 お弁当。 お客さんとお客さんとのお弁当。いや、私や違う。私が言った。あ、そうですね。 私なんか食べ物のバックある時言ってさ、自分で無意識のうちにもお弁当って言っちゃってんのかと思って壊れちゃった。違う。私がお客さんのことをお弁当って言自分を信じられなくなっちゃった。 [拍手] ちょっと言い慣れちゃってなんかそういうね、食べ物って お客さんのね、 危な危ないなんだなんだっけ?お客さんの? そう、お客さんと一緒になんかちょっと掛け合いじゃないけどお客言われたお客さんに一言でボケるみたいなのとか掛け合い的なそんな 私なんかストライクザブラッドっていう作品があってそうそれがもうすっごい長い作品で 1期2 期の時とか結構な頻度でお客さんとこのなんかリリーリリーベなのかなんか そのDVD発売で1日3 回とかでお客さんになんか叱るみたいなこがあって だから本当に何十人のお客さんと掛け合いていうか ええそうでその時期なんかいろんな作品だったんですよね。でもそんな距離感嬉しいね。 [音楽] めっちゃ楽しかった ね。 だからそう信頼関係じゃないけどこの人にはもう言っていいんだろうながだんだん分かってくるんですよ。 なるほどね。 そうだからそういう人に対してはちょっと強みに行ったりとかでもお手紙とかでなんかありがとうございましたって来るから言えるみたい。 テションだよね。 そうそう。懐かしい。 いいな。 楽しかったですね。楽しかったな。で、絶対絶対なんかどっかでミニライブ入ってね。 あ、そうそうそうそうそうそう。 1 曲目。 そう、そう。絶対キャラソンやってね。 でもキャラソンもだって前は結構な頻度で DVD特定についたけどうん。 今そんなにはないすもんね。ないよ。 オープニングエンディング歌うやつ以外はなかなか得典でないですよね。うわあ、面白いわ。 [音楽] あ、これが老害です。 [音楽] 本当老害になってる。ほんな文句言ってない。文句言ってない。そんな楽しくやっております。楽しくやっております。今後ともね、盛り上げていきましょう。てことで今回も始めていきましょう。 [音楽] かき氷を食べよう。 やった。 まだまだね、暑い夏でございます。今回はかき氷りで体を冷やしていきたいなと思います。 お様組でかき氷りって前食べたよね。 そうなんです。なんと2018年のなんか 7年前になりますね。7 年前。 そう。なんかアイス作ったじゃないですか。あの蹴てもう地獄のやつ。 あれは結構地獄でしたよね。 あれ大変だったよね。 そう。なんかあの後に食べたのらしい。 あの後にかきちゃッカーボールで塗りつされてあんま記憶ないんだけど 電動のやつだったんだよね。 うん。そう。なんかふわ氷みたいななんかそう。 はいはいはい。 でなんか氷自体に味付けをしてなんか食べた気がします。 あれ確かなんかう私が買ったやつを 持ってきてくれたんでしたっけ? 持ってきたかなんかだったんだっけ? そうで今うちにあります。 意味がわかなんでだよっていうね。 本当にお様組で使ったものがもう私んちにいっぱいある。マジでいっぱいある。そうなんですけど。ま、そうということでかき氷りやるんだ。 そう。でも今回またちょっと違ったね。このね、 あ、ガリガリ系のね。 そう、そう。手動のやつでまたこれはこれでいいですよね。で、皆さん覚えてらっしゃいますか?前回のあのバトルがあって 魚釣りだ。 はい。で、勝った勝者にはご褒美がありますと言い方をしておりましたが はい。 なんと今回その前回の魚釣りで買った私はかき氷が食べ放題 食べ放題 で負けてしまったひさんはいっぱいだけ はい ですないなんで えいやそうでしょかき氷り 1杯で十分でしょ マジ マジでしょ いやいろんな味用意されてますよっぱ食べたいでしょ ちょっと夏でいいでしょ いや ね だから味も味っていうかその1 杯しかダメですから あ、味 え、味も1杯なの? てかこの1 階のやつ。そう。ま、じゃ、いつま、 味1杯なの? 味っぱい。 味もだってちょっとずつちょって。 そんなの許しません。 はあ。 そう。色々ね、テムが買ってきてくれたわけなんですけど、作ってきたんですが、その前にちょっと紹介していいですか? 1 個。あの、なんと先ほどか魔ア愛からもらったこちら。何? あのですね。 愛からもらった。 そうなんです。 本当にあの連絡に来て私たち本当美味しいものとかなんかちょっと美味しいもの買いに行ったとかあったらうん。 うん。 かマいるリナいるみたいな感じで へえ。 それでなんか届け合う間なんですよ。パンとかケーキとか。で、今回ですね、なんと島の方にあるパティスボンヌオーギルと言われあのにあります [笑い] のお店のケーキを買ってきてもらいまして。 ちょっとせっかくだからみんなで食べたいなと。 そうなの? 何これ?こちらで 何 これ?まるまる ドーナツ。 うん。桃。 え、 桃のタルトってか桃のケーキなんですけど、私違うところのこれは食べたことあるんですよ。桃まるまる一使った。これ大玉らしいですよ。 うわ、美味しそう。 で、中にま、クリームっていうかカスタードが入ってたりとか、ちょっとスポンジが入ってたりとかで、下はタ生地ですね。ヒカさんの大好きな小麦。 これもでもほぼフルーツだから全然小麦じゃねえよな。 で、思ってるんだったらもう立ってないですよ。小麦 だとしたなら 俺もただのクラウだよな。うん。 だとしたらもう全然立ってないな。なんでこれはあのみんなで買いましょうってことでカットしてきてもらおうかな。 じゃこれはお願いします。 ありがとうかくマ ありがとうかくマ じゃあこ間にかき氷りやっとこうか。 やっていきましょう。 え、これスイカバールの何これ?これ 気になる。 スイカバー。 水を加えて凍らで作るって書いてあるけど、これは開けたらもうジャラってジャラって濃い んで。濃い目なんだ。で、あとじまっ茶と前。あと普通に今かき氷シロップこんななってるみたい。 [音楽] めっちゃいいじゃん。 めっちゃ便利じゃん。 あれ1 本買っても使いきの大変なんだよね。 めちゃめちゃ便利じゃん、これ。 え、じゃあやっていきましょうよ。 え、まだやってかない? やってくよ。 そうよね。もう今氷もあれなんだね。コンビニで買える時にもうちょっといるんじゃない?これ。 もうちょっと 閉まんなくなんない?そ え、全然閉まんなくない?あ、ああ。いやあ、 いてててて。挟まった。挟まった。 挟まった。え、 ワニワニパニック。 ワニパニック。 あ、なんか ダメな気がする。 全然。 え、多いのこれ? あ あた。え、これ逆にしていい? あ、いいすよ。 右でやった方が これ リナ食べ放題だから 先に私やろう。え、削れてる? 削れてる。 粗めの氷ですよ、これは。 これでも確かに頭銀しそう。こういうタイプのかき氷。久々。 うわ、なんか楽しいわ。私かき氷り、え、声聞こえてる?みんな、あの、かき氷りめっちゃ食べてます。最近お店で。 こんな食べてんの? うん。こないだはうんとグレープルーツのかき氷食べて、あと紅茶のかき氷も食べて、一食べて、トも食べた、 抹っ茶も食べた。 食べすぎじゃない? 体冷えない。 確かにほどほどね。 もうこのくらいでいいんじゃないの?リナ 確かに私はいろんな味食べ放題だからこれぐらいにしよっか。 じゃ、リナやって。 え、 あれ?ガさやって。 [音楽] いや、これディナもう今さ、溶けちゃうから食べな、これ。あれでもちょっと押さえやって。 え、てか氷まだある?大丈夫?あると思う。まだ全然ある。 え、じゃあ私はこのシロップ使おうかな?ないかも。もう氷 ね。ワクワクするよ。シロップ。 わ、もうすでに甘い香りする。 する。 香りないかも。もう もうない。 あるじゃん。 全部あるじゃん。 もう匂いが そうなの?匂いがもう甘いの す。出ちゃってる匂い。入れる。入れる。 ちなみにこちら7 種類の味。いチゴメロンブルーパイナップルブドみかンピーチムシロックが入ってます。 え、じゃあ私はね、ちょっとみんな大根 [笑い] お帰りできないじゃいいんですか? うん。だってなんか荒めの氷になってきたんだもん。 確かに。え、え、どうしますか?ひかさん。 え、私これ行きたい。スイカバ行きたいの? スカとま、いいですよ。このせっかくだから何個か使っていいと思います。 いや、私そういうあの不正嫌いだから。番組上の。番組上の不正嫌いだから。 あ、本当ですか? うん。 え、じゃあ うわ、 スイカバーの匂いだ。そう。 すげえ。うわあ。 すげえ。 すごい。 めっちゃこれが難しそう。これこのまま行ったらジャバジャバになりそうな予感するから。 え、なんか私も怖い。怖いから。 確かに。 確かに これでちょろちょろでやるわ。 確かに確かにその方が安全。わばわばわ。え、あんまり意味なくないですか、それ? うん。あんま意味ない。これさ、でも普通に考えてさ、イチゴシロップとなんら変わりないのでは切ないの?そうでもない。で、ひかさんはスイカバー? はい。スイカバーです。 で、私はみかとレモンのダブルにしました。なんか綺麗だね。 リナ黄色好きすぎない? 確かに確かにやっぱ夏だからね。 夏だからね。いただきます。 いただきます。 あ、 うん。 おお。 すごい。スイカバーだ。 え、味バすか? うん。もうちょっと出そう。 あ、でも結構荒いから頭金くる。久々に食べるやつだ。 久うん。久々。 お祭り系。お祭りだ。 あ、でもいいですね。 それそれそれ。お祭りだ。うん。 こんなこと言ったらかマからもらったケーキ来ました。嬉しい。あ、すごい。ひかさんとこには小麦をすごい少なめにしてくれてる。 そもそもの大きさが小さめじゃない? 今4分間としてもらったんですよね。 わーい。 うーん。 美味しい。 うん。 美味しい。なんか久々懐かしい。 これめっちゃうま。夏 [音楽] みんなで分けました。かくマからもらったやつ。スタッフさんもありがとう。かくまん。ありがとう。 食べるね。 あざいます。 ちょっと待って。意外と結構あってもいい。こんなもん。意外とあってもいい。 うん。美味しい。 もうお水置いと混ぜてなんかアイスバーみたいなやつでもう固めればスイカバーなんだ。 あ、スイカバーウを作るようもんなんだ。 100 均とか買えますか? 100 均でも買えんの? あのバーを あ、バーのやつね。 うーん。 でも楽しそう。子供さ ね。嬉しいよね。チョコチップとか入れたらもういいんでしょ? うん。うん。最高。 早い。ビな。 美味しい。 頭キンってなる前に。お代わり。お代わり。 このな間にじゃあこれ私食べよう。どんだっけ?かくま。 うわ、もうマジ桃だ。え、でもマジ冷えて美味しい。 うん。あ、美味しい。なんかめっちゃお祭り行きたい。 うん。うん。 ちゃんと行きたい。うま。うん。お祭りで何買う?リヌ。 ベビーカステラ絶対買う。 ベビーカステラ買う。 絶対買います。 この前行ったお祭りさ。 うん。 めっちゃ大人のお祭りで うん。 牛とか うん。 クレープなんか大人の クレープなんか1500円のクレープとか そっち系のなんか うん。 そういう の祭りであったよ。 でもなんか商店街とかでやってるお祭りとかだとそのお店のが出してたりするから。 そう、そう、そう、そう。 ちょっとなんか変わりというかとか。 ええ、 そう。もうそういう感じのお祭りだった。下のすごいめちゃめちゃ分厚いクッキー。 めっちゃ美味しい。 いただきまかく魔。ありがとう。 ありがとう。 食レポするから待ってくれてる。 早くかき氷り食べたい。 ギナだって食レポしなかった。この人美味しいか言ってなかったんだから。 伝わってるはず。おいしい。 声でかめに。 え、嘘じゃん ね。 あ、もういいよ。ありがとう。なんか破壊してる。やばい。かき氷りを作ったことで。あ、やばい。 やばいじゃん。なんかごめん。 え、どうしようかな。 そのまま美味しすぎんだけど。絶対それ美味しいじゃん。 全 抹っ茶だって。抹っ茶にしよう。 抹っ茶に全うま。 美味しいですよね。 うま。 抹っちゃ。 うわあ。もうあ、 すごい。 かけ氷食べた後に食べるめちゃめちゃ甘いよ。これリセットされて。うーん。あ、美味しい。美味しい。ちゃんと甘い。 じゃあ終わろっかそろそろ。 なんで? でも美味しい。 美味しい。 これめっちゃ美味しい。抹っ茶。 じゃ、そろそろ終わろっか。 [笑い] なんか私平かく魔で うん。 かき氷何十倍食べ?30何倍だっけ?40 何倍だっけ? き氷。 うん。 何?マゴかき氷。 わンこかけ氷。 わンこかけ氷 で40%ぐらいだっけ?なんか マジで そうなの?マジ永遠と30 分間ずっとすごすぎ。でも本当に体冷えすぎてやばかったんで。 お腹冷えるわ。 うん。 あ、でも美味しい。このガリガリタイプのやっぱ氷も美味しいよね。やっぱね。 うん。やっぱ最近はもう本当に天然の氷使うから頭筋とこないとかあとふわふわ系が多いからね。 [音楽] 久しぶりに食べた。お代わり。うん。お代わりしたい。でもうるさいよね。後で食べる方がいい。 [音楽] 食べたい。 もう1杯。 よいしょ。 でもやっぱシロップがなんだかんだ。 いや、シロップがあ氷ですわってなる。 わあ、いちゴもいいね え。最近リナなんかはまってるもんないの?最近はまってる。 パンパン。 あ、パンに行ったの? パンはもうやばい。行ったのも だから家にも冷凍庫パンだらけで朝絶対パンですもん。うん。 なんか今までそんなパンじゃなかったよね。 うん。 あんまりだけど。パンだった。 え、ひかさんは最近どうですか?最近 うん。 味噌味噌味噌にはまってる。なんかいろんな種類のお味噌を買ってる。 今 い壊さないでね。絶対壊れそうな気がする。これ壊れたら怒られる。このテーブルが壊れたら怒られるんじゃない?さすがに怒る。 いつ壊しても新しいの買ってもらう。 やった。壊しちゃおう。 危ない。 恋には壊さない。最近お味噌はまってて何系がいいんですか? 何系とかもなんか特になくろんな味噌の種類を食べてなんかごめん、ごめん。あ、ちょっといい。 スズメでも勝ってんのか。オッケー。いい感じ。ありがとう。 いい感じ。 いい感じです。あ、でかこでもなんかいい感じの削りだよ、これ。サリサリだよ。違うです。 テ部もういい。テブもういい。 はい。 ありがとうございます。え、イチゴにしようかな。 ありがとう。 ありがとう。え、味噌は、え、その自分の中での 1番のなんかヒットありました? なんかよくわかんない。 味噌屋さんで買ったるーからのペってやってくれた味噌。 ええ、 のペって。 それは何系なんですか? その時はそのお店では仙代味噌みたいな赤味噌になったけど うん。 なんかもっといろんな味噌を食べたい。私はいろんな味噌を食べたい。むしろ味噌作りしたい。 うーん。 味噌作りしてみたい。 私白味噌大好きなんですよ。最強味噌大好き。 あんま食べたことないかも。 おかしい。 最強お味噌買ったことないかも。 あ、本当ですか? うん。 私最近お味噌汁最強お味噌で作ってます。最強のお味噌汁だね。 うわあ、寒い。 かき氷り食べすぎだよ。お前たちは 食べてない。他のみんな出ました。 味噌キットみたいのあります。 味噌キットやりたい。これ自分好みにできるってことなんか。 うん。 ええ。 1分2.5kg。 2.5kg。 え、でもさ、台で 大豆にてさ、確かやるんだよね。 結構熟成させるのに、発行させるのに時間かかんだよね。 半年。 半年 少なくとも。 うーん。ここの冷蔵庫に入れといていいの? 冷蔵庫じゃないんじゃない? え、そういうこと? そうかも。 うん。 でも このスタジオに置いとくのなんかちょっと危険だよね。 私はやですよ。絶対 全部のが私に 書き合力機もあるんだしいいじゃんいいじゃんつって。 え、でもどこで保管するんだろう? 多分恋愛所だと思う。梅と梅酒と同じ感じなんだろうね。 うーん。 あ、梅といえばリナ梅仕事した今年。 おばあちゃんにあげました。な んでおばあちゃんにあげんのよねえ。 だめにしちゃおうと思ってどうしよう。でも自分だともうそんなすぐできないと思っておばあちゃんにちょうど会う時あったんでねえやってくれるて 困ってるじゃん。それ リナ困ってるじゃん。 でも無駄にしたくなかったんで梅楽しいのにやったらあと梅味噌とかん 梅味噌とかあるのに 知らない。 味噌に梅ぶち込むだけ。 そうするとお、お味噌のお味噌に梅の風味が付いて梅も美味しく食べれるし うん。 お味噌もそのままあのお肉とか豚肉につけて焼いたりできる。 え、めっちゃ美味しそう。 めっちゃ美味しい。美いしそう。 お仕事。 うん。 楽しい。え、母さんやってるんですか? 梅仕事。 毎年じゃないけど、私もそろそろ梅ってなった時にやった。 そんな来る。 超楽しかった。来るよね。梅仕事やりてえみたいなタイミング 来るで言ったやん。リナもそろそろ梅。 え、私の周りでやってるのあのひかさんと高校のその友達の松岡めちゃんだけなんですよ。な んでなんで?え、なんで? 逆にでもそう。松岡はずっとやってる。 うん。 え、着替わいそう。なんか絶対そのうち味噌作りたいって言い出すタイプでしょ。 あえ、でもやってるかも。もしかしてやってんだろ。やってる わかんないけど めちゃめちゃ気合いそうな予感。 でも本当すごいんですよ。ものを知ってるし。会うために よね。 会うためにリナいいものなんか見つけたよっつって。大量の紙袋にいろんなもの詰め合わせてくれたりとか。 どんなものくれるの? あ、それ美味しいもの。それ調味料とかスパイスとか。 へえ。お菓子だ。 めっちゃ料理、上料理美味しいです。ご飯もめっちゃ美味しいから。 そう。家にいた時とかもすっごい振るまってくれる。 そう。なんか人が作ったご飯食べたんか。リナまたリナち すぐ私やん。人が作ったご飯食べたい。でも来てください。今度またいつ行こうかな。 8月中に行くね。 もうすぐ終わるな。 美味しかった。 はー。 すごい。本当に3倍食べたよ、この人。 あっという間。全然 まだいけそう。 全然いける。全然いける。でもマジでエンド食べちゃうから。 じゃあそろそろ終わろっか。 そうですね。そうですね。 はい。いや、でも良かった。なんかちょうどあの魚釣りの結果がこれで良かった。本当に。 いや、本当にめっちゃ良かった。 本当に良かったと思ってます。 はい。 はい。以上。かき氷り食べようでした。 [音楽] どうぞ。 ひかのお様組エンディングです。 いや、楽しかった でしょうね。 めっちゃ楽しかった。 あなたはでしょうね。 いや、いいですわ。 私はもう普通でした。 でも美味しかったでしょうね。 もう美味しかったもし。本当美味しかった。スカバー やっぱいいな。やっぱかき氷りってすごいわ。 すごい。でもやっぱ水だね。水分だから。 うん。 いいね。私ちょっとね、今頑張ってお水飲むぞ。期間なのまた。 あ、そうなんですね。 頑張ってお水飲むぞ。 1.5L飲むぞ。 え、逆に飲まないんですか? 飲まない。あ、 200ml飲めたらいいなぐらい1日で。 え、仕事してて、その声 仕事してて 500のペットボトルなくなんないから 1日で。マジで食事中水飲まんし。 私その3Lぐらい飲むんですね。 3 L だって気づいてますか?私一緒にご飯食べに行ってる時ガスの 700の炭酸水とか 2本か3本飲んでますからね。 飲んでる? はい。 そんな飲んでる? ご飯食べてやばいですよね。 そうなの?本当に飲むんですよ、私。 で、それが一ですからね。だから そで基本的にペットボトルだったら そうだな。3 本はず飲んでるんですね。外でね。で、ご飯食べて飲んで家でも飲んでるから。 でも多分本当は5L ぐらい飲んでてでもうやばいな。 いや、でもおの時そんな飲んでないよね。 でも喉乾いてるなってずっと思ってました。 あ、そうなんだ。でもま、3 杯食べてるもんね。 うん。 言うてでも本当に朝起きた瞬間からずっと飲んでて 飲んべだね。 お酒みたいな。でもなんかね、飲みすぎは良くないらしいんで。だから 3Lぐらいにしな。なと思ってるんです。 の脅威のね、代謝があってこそだからね。でもかき氷で水分調整はいいかもしんない。割といいかもしれない。 ま、でも食べすぎちゃうとも冷えちゃうからそこはうまいことみんなね。あ、なんかあったかいかき氷り出ないかな。もう氷じゃないんだよな。お湯なんだよな。でも楽しかった。夏気分味わいました。 ありがとうございました。ではまた次回お会いしましょうね。お会いは 1日ということ 平でした。バイバイ。 [音楽]

▼ニコニコ視聴はこちら
https://ch.nicovideo.jp/hibiki/video

▼番組グッズ購入はこちら!
https://suzuri.jp/ohisamagumi

☆メンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC7PkhknhZfxskMx30pKNvOA/join

▼番組詳細
————————————————————

【キャスト】
日笠陽子・日高里菜

★公式HP
https://hibiki-radio.jp/description/ohisama/detail
★公式Twitter

★LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/10532313/ja

#お日様ぐみ #響ラジオ #ニコニコ #声優 #日笠陽子 #日高里菜
————————————————————

5 Comments

  1. 日高さんはツッコミというより、周りが度を越しそうな悪ふざけをしたときに控え目にツッコミっぽくして軌道修正するタイプだと思う
    それを自然にやれる人だと思う
    あと日笠さんが1日500mlも水分とらないってのは嘘であって欲しいな
    これは冗談じゃ絶対に済まされない
    医者がそんなこと許すはずがない
    おそらく本人がめちゃくちゃ勘違いしてて、飲料ではなく食事が水分だらけでそうなってるのかもしれないけど
    例えば主食が水分ビッタビタの雑炊とかオカユで、惣菜がキュウリとかトマトだらけとか
    でも、この季節に経口飲料水が1日500ml以下ってのはマジでヤバイと思う

  2. 里菜さん、陽子さん今日もお疲れ様でした😄今回もとてもおもしろかったです✨️かき氷パーティーとても楽しそうでしたね😁お二人のトークはいつも楽しくて微笑ましい気持ちで観てます😄次はどんな事をするのか楽しみです😁お二人共暑い日が続いてるので体調に気を付けて過ごして下さい😄

Write A Comment