【デパコス】とにかく大人っぽく盛りたいときはこのメイク💄
はい、寝ても冷めても雪リワールド無ちに させゆきんことかゆきです。今日はメイク 動画ということで、最近結構 YouTubeにあげてるメイクってな、 なんて言うんだろう?アイシャドウが ちょっと泡かったりとかなんか言ったら 可愛い系みたいな。ちょ、わかんないです けどアイシャドウとか色がしっかり出る ものとかを使って最こうあんまり YouTubeには載せてない。私が最近 はまってる、あの、ちょっとこう顔が しっかりはっきり底上げできるみたいなこ うん。ちょっとメイクが完成してから タイトルつけてみます。ということで メイクしていきたいと思います。今日の 前髪クリップを発表します。本日はこちら です。じゃーん。可愛い。私と私のもう ずっと昔から世話になってヘアメイクさん と急にはまったのこのみっこキャラク ターって言うんですか?みっこっていう 英語で可愛すぎてさ。もちろんサリオも 大々大好きなんだけどこの子たちにどはり した。特にウさギの子と猫の子。ごめん なさい。名前ごめんな。ムースとなん ちゃらみたいな。多分見てこれ猫の子。 これも猫の子可愛くない?めっちゃはまっ ちゃってさ。では早速やっていきたいと 思います。やっぱまだでも夏なので崩れ にくいも重視しながらいきたいと思います 。まずは 日焼け止めは必ずダルバでいきます。今日 はダルバのトンアップサンクリームピンク を乗せてまず結色をよくします。てんてん てんてん てん。内側から外側に塗っていく。うわ、 なんかここに変なニキビできてる。やだ なあ。でもさ、本当にニキビが少なくなっ た。嬉しいね。やっぱ湯ブ使ってるからか な。当たり前のこと。内側から外。あ、 もうスキンケアはやった状態でやってます 。んで、今日はね、お昼の自然光ばっちり のところで撮影してるので、きっと色味と か分かりやすく伝えられるんじゃないかな と思っております。ちょっとまぶは少なめ でも良かったかも。余ったら首にも塗って おく。やっぱ 顔だけ見てさ、首の色と違うって意外と 忘れがち。 顔白くしたいってさ、なるけどやっぱ首も さ、合わせないとっていうところで。はい 。日焼け止めになりました。そして鼻の 毛穴をこちらでUピンクのポアレスヒット プライナープライマー。これだけでもね、 かなり毛穴を埋めてくれるのと、赤身が ちょっと押さえてくれるのと、あとは 手カりもこのプライマーで結構抑えられ ますので鼻埋めしました。これで良い。 そして前にベースUピンクの下地を塗って いきます。グローラスティングベース。ま 、これにもSPF25入ってるんですけど 、まダルバの、あの、こっちがSPF50 なんで、ま、ダブルでね、ちょんちょん。 これでちょっと日焼け止めよりもさらに カバーとピンクの色補正をしていきます。 このUピンクのベースはなんか軽すぎず、 重すぎずっていうところが私のこだわり。 軽すぎるとなんかちょっと安心感がない。 でも重すぎると肌が疲れちゃうから ちょっとこうスキンケアのクリーム しっとりさせましたって感じの。オッケー 。で、あ、今日も匂わせの方使っちゃおう かな。お楽しみに皆様。これをま、直で 塗っちゃってもいいんですけど、一応ここ に出して肌の内側に乗せて外に向かって 伸ばしていく。ほら、かなりおお、すごい 透明感アップ。透明感とくみ消す。飛ばす 。と、ここがね、明るくなったでしょ? もうちょっと今日全体的に行っちゃおっか な。ま、ほっぺただけでもいいんですけど 、おでこも少々。そして顎にも 真ん中を少々。で、まぶもくみを軽くこれ で少量ね、塗って余ったのも外に伸ばして いく。ベース完成。すいません。いつもU ピンクで申し訳ない。カバー&アグロー クッション02番使います。一応洗いまし た。 パフは洗ってください。ほの内側から アタック。 こんな感じ。結局これしか使ってないって いう。なんか夏ティフっていうアイドル フェスに出たんですよ。その時ももうこの ファンデーションオンリーで言ったけど、 まあ本当に本当に崩れにくいしなんか汗と かでも割れない綺麗に馴染んでいく感じ 本当にアイシャドウとか色カラー物は色々 使うけどちょっとファンデーションは正直 一生ピンク使ってます。で、鼻がこの辺も ちょっとこう埋めていくように塗 て こに で、ちょっとこの辺は薄めにここ影入たい ところはファンデーション気持ち。薄めに 塗っておくと自然な元の肌の色の影でよし 。 料器 オッケー。で、パンでオッケー。リップ 塗ろっかな。ちょっと口がカサカサだから 。今日はこれを使います。高の高リップ唇 溶液。なんか夏やっぱ紫外線なのか口が 本当にカサカサになる。 をしっかり塗ってコンシーラいきます。 コスメコルテを使おうかな、今日は。トン パーフェクティングパレット00番。U ピンクのコンシ持ってこようと思って忘れ ちゃった。これで、ま、オレンジとかこの 明るい色をなんとなく混ぜて、こここの気 になる熊のところに薄く 乗せて薬指を使って優しく馴染ませる。 本当に塗る時も叩く時もなるべく力を入れ ないようにし てこれ でなちませてでこっちでちょっとこの ニキビとかニキビの気になるところは コンシーラー で隠すと この小花もちょっと明るくし で、 うん、 良いのではこの辺もね、ちょっと忘れがち な 暗くなってるところ。くみ、赤身を明るい 色で飛ばします。 で、この白い色とか明るい色を取って口の 縁を 口の縁を明るくして で一応 ピックスさせるためにスポンジでな染ませ ます。アンドBのスポンジをでちょっと こう押さえあ押さえ てここにねキープ系のミストとかをつけて 叩くのもめちゃありです。オッケー。 で、パウダーを塗っていきます。今日は こちらUピンクのエアリースムース パウダーキープクリア。夏に出た方の皮脂 崩れ帽子パウダーが入ってる方を夏なので 使っていきます。ハーフに取って1回ここ で馴染みませてまずは手かりたくないお でこをしっかりサラサラにする。おお。 そして次鼻。 で、残り軽くほっぺとかはサラサラになる けど、乾燥する感じはカサカサじゃない。 ちゃんと艶や感残しながら しっかりひ崩れ、帽子パウダーでゲット やってくれます。オッケー。で、細い ブラシに取って目尻とかやっていきます。 えっと、 こういうお手持ちの何でもいいんですけど 、つら、これはUピンクとピカソのコラボ のブラシ。こういう細いのをここ取って 落として、この目尻ここに油分が残ってる とあのマスカラとかアイラインとかアイ シャドウドが滲んできちゃうので、で、 眉毛のところもしっかり乗せて小花も乗せ てベース完了。オッケー。ではアイ シャドウを塗っていきます。あ、 眉毛先にやっちゃ。いや、うわ、どう しよう。どっちから行こうかな。ま、1回 アイシャドウ上に塗ってみよう。今日は こちら。結構私にしては珍 てきたことないと思う。リオールのバック ステージアイレットの004 セレ セレスティアルパープル読み方違うかも。 すごいね。このだいぶ前から持ってたん ですけど使い方が分からなすぎてこの紫と か水色とかこの辺どうやったらいいのと 思って使ってなかったんですけど最近これ にはまっている のでこれでいきます。この匂わせブラシを 取って、この色何色なんだろうな。まあ、 ちょっとオレンジ身のある明るい色。結構 ラメが入ってるのでこんな感じで。 いつも最初のここに結構もう肌みたいな色 を私は結構乗せることが多いんですけど、 今日はしっかりこの色をまずベースに入れ ます。下も自分の肌の色はしっかり色が 乗る感じで。これをベースに塗って、次 この色。結構しっかり 発色するブラウン を取っていきます。半分の幅。ちょっと 目頭しっかり目。どう?私にしてはこんな にさ、アイシャドウ色乗せることないけど 最近これにはまってる。で、ぼかしていっ て。ちょっとここの骨の下の方まで うっすら広げていく。調子乗ったか?やり すぎか? 調子乗ったかもしれないけど。まあ、調子 乗ったかも。やべ、やべ、やべ。ちょっと 動かす。 ぼかせばなんとかなる。ギリ。よしと しよう。で、反対側も 目の方にしっかり入れてふん割り 伸ばしていく。 うん。 いつもは結構アイラインとまつ毛で持っ てるんですけど、今日はこの色で持って いく メイク。 うん。うん。 で、ちょっとこう下の方にも下ろして。 これだけでもやっぱ結構ちゃんと色をこう やって乗せるとアイラインとマスカラする 前に結構顔がはっきりしてくるっていう 感じでしっかり色を乗せたらこの タイミングで眉毛を描いていきます。今日 はみんなに紹介したいこれUピンクの マルチアイブロペンシルなんですけど。嘘 、嘘。アイブローマルチペンシル。ま、 どっちでもいいんだけど。これが今まで1 色ライトブランっていう薄めの色出してた んですけど出しててこれは結構薄い、あ、 ライトブランってかブラウンだけどかなり 薄い色を出してたんです。なんか結構涙袋 とかにも使えるみたいな色を元々既存で 出してたんですけど、今回 えっとね、ビターグレージュとココア ブラウンの2色ちょっと薄すぎますって声 が結構届いてなのでこのココアブラウンが 上と比べると結構濃い髪色がちょっと暗め の方とか眉毛あんま明るくしたくないって 方はココアブラウンでちょちょっといつも の眉毛よりニュアンスを足したいとか ちょっとこなれた感じにしたいっていう方 はこの ビターグレージュこれこの今これが既存 だったんですけどこの2色が新しく出てっ て感じ。そうわ。今日はじゃあココア ブラウンを使っていきます。まずこっちの 反対側にブラシがスクリブラシで毛流れを 整えていきます。これを本当に大事。 やっぱ髪の毛もアイロンする前に絶対串で 解くじゃないですか。それと一緒でまず 毛流れをしっかり立てつつ内側立てつつ 流していく。そしてインシルで下のライン を取っていきます。ここまでまっすぐ繋ぐ 感じで。 これやっぱ濃すぎないからちょっとずつ ちょっとずつ調整してかけるのがポイント 。私本当にこの動画でもあとちょっと眉を 伸ばします。これ動画で何回も言ってる けどとにかく眉毛が苦手なのであとは内側 はちょっとこう毛の流れに合わせて描いて いく感じで足りないところを ペンジルで足していってま、パウダーなく ても正直このペンシルでもここの隙間とか かなり埋められるんですけどこれでベース をつく。私のこのぐらいの黒っぽい眉毛に はこのココアブラウンがちょうどいいかも 。でもね、ビターグレージもね、右と左の 眉毛の色違くていいのかな。 これもね、結構大人っぽく仕上がるから 好きなんですよね。もう本当にこれはお好 みって感じかな。元の眉毛の色と明るく 見せたいか。眉毛の存在感をちょっと多少 出したいか。ちょっとやっぱ黒、黒っぽく なるグレージの方は。で、こっちはやっぱ 茶色みがある。もう見せたから戻す。 やっぱり左右が違わない方が良さそう。 今日はココアブランをこの足りないとこを どんどん足していって。眉尻も伸ばす。 こことこことここを繋いだ感じのところ ぐらいまでは伸ばしちゃう。うん。んで 足りないところをどんどん下も足し ていて そしてあとはお手持ちのパウダー系ので ちょっと足したりとか今日はこの結構太め の最近はブラシ眉ブラシ使っていきます。 Meのディープセットパレット。今日は こっちで大人っぽくいき ます。 この3色を使って1番ここがちょっと硬い なんかクリームっぽいワックススっぽい 感じだね。これを取って出していきます。 この今日は大人っぽくしあげてこの内側の 下の方にもこれをふんわりしっかり 影っぽく入れていく。 柔らかく見せたい時は眉毛の下にこの影は あんまり入れない方がいいんですけど、 今日は はっきり顔立ちを見せたいのでバランスを 見ながらここの下もしっかり影を入れて いきます。うん。最近にしては眉毛の存在 感がある。でも今日アイメイクもしっかり やってるので、 このぐらいあってもいいかなって感じです かね。 よし、オッケー。 はい、眉毛が来ました。で、眉マスカラで 気持ち柔らげるデジャブのアイブロウ カラー109ムーンアッシュアッシュ系を まず眉毛の内側は立てるでふんわり外に 流していく。こんな感じ。こっちも立てて ふんまり 流す。オッケー。で、最後にもう1回この 使ったスクルーブラシで軽く毛流れを整え てオッケー。そしてじゃあアイメイクに 戻ります。次は どうしよっかな。ちょっとニュアンスで これも使います。トムホードのアイカラー コードローズエクスポーズド 。ちょっと今日は珍しくデパコス系のアイ シャドウでいきます。こんな超可愛い。 すご。もうゴージャスゴージャスアイ シャドウです。すごいんですよ。これの この色を目の下に入れていきます。細めの 筆に取って ここに入れる。 涙袋が欲しいけど、ここが明るすぎると 今回のそのちょっと大人っぽくこじれた顔 にならなくなってしまうので。で、 ちょっとその横のこっちの茶色、艶のある 茶色も目尻りに入れる。こっちもねじりに 入れて。ちょっと 上の方の外までこの色を伸ばす。おお。 これだけでも結構は目が陰影と色で はっき入りするから割とアイラインと マスカラを頑張らなくてもれると いう仕組み。オッケー。じゃあ 先にアイライン引いてみよっかな。今日は そうですね、ペンシルでしっかり埋めて いこうかな と思うので、これでいこう。デジャブの 密着アイライナーラスティンファイン クリームペンシルダークブラウン。これを 目の際を埋めていきます。特に大事なのは この内側。内側を意外と忘れがちなので ここをしっかり色をつけて埋めてあげると 目がくってね、目ジ力がアップします。ん でどんどんこうやって 埋めて目尻を目尻りだけリキッド使うので 今日はこの本当の目尻のとこまで でこっちも間を埋めて こんな感じ しっ 埋めました。そしたらルーラーでまつ毛を 入れます。 まつ毛を解 で解く。姿勢道のコムで まつ毛も癖づいちゃってるから解いて け流れをしてでおすすめのビューラを前の 動画で聞いた時に書いてあって私も気に なってたの買いました。リリミュの ビューラを買ったのでこれでまつ毛を挟ん でいきま 逆側に きます。普段メイクする時のうちやっぱり か可愛い系ナチュラル系を目指してメイク することがあんまりこう大人もう大人だ から大人っぽく仕上げようとかあんま思っ たことなかったんですけど結構最近 いろんなヘアメイクさんに教えてもらっ たりそれこそ&Bのプレト川北さんに結構 色々教えたね。 動画でもアップしましたけど、色々教えていただいて結構なんかメイクの考え方変わったりとかマジでもやっぱあの日がマジ漏れてましたよね。川北川北さんにメイクしてもらった日であれをあの家帰って写真いっぱい撮ってあれを見ながら家でメイクしたりするけどなんか雰囲気はあるけどやっぱね細かいところがやっぱプロだなって当たり前なんですけど。ま、次あげて下も挟みます。 [音楽] 本当に何回も鏡見ちゃったあの日 もすごい早いね。早いのにめちゃくちゃ 漏れてだからやっぱメイクで顔変わるわ。 もう本当100あるって思ってたけども さらに思った。本当に。はい。まつ毛が 上がったので今日はまつ毛はロングで 伸ばしていきたいと思います。なのでU ピンクのロングのやつ使っていきます。フェアリーカールマスカラングブラック。嬉しい。 このね、マスカラが。でもロングも結構好評い皆さんに使っていただけて。これがなん一応そういえば限定で出してるんですよね。いっぱい DMが届く。 限定番にしてください。確かに私も欲しい。 [音楽] なくなったら困る。 これをやっていきます。この前地方でもう ズぶ濡れロケしたんですよね。もう本当に その飛ぶとかじゃない。もう水大かぶり ロケがあったんですよ。で、それでも30 分ぐらいびっちょびちょになって帰ってき て、で、ヘアメイクさんとマネージャー さんはその近くまで行けないかったから 帰ってきて、あれ水に塗れなかったんです ねって言われたんですよ。で、えみたいな 、もう、もろかぶりですよって言ったら、 メイクが崩れてなさすぎてでしたよね。 まつ毛が。そう、本当にこの U ピンクのおかげて確かに帰ってきて鏡見たらあれ行く前と変わってないみたい。 守れてた ですよね。あんな あの そうなんか汗とかでは試し試してたんですよ。 やっぱりその出す前にライブの時使って 落ちないかとかで正直お水をバケツでその 何十杯分ぐらいはさすがに試せてなかった からちょこちょこね、そのディズニー ランドのスプラッシュマウンテンで無事 でしたとか結構届いてたんですけどマジだ と思った。自分本当に身を持って川で 川で実感したので本当に夏海とか水に 塗れる時本当におすすめです。 ここまで正直想定してなかったんですけど、汗ぐらい、汗と湿気ぐらいは想定してたんだけど水丸かぶりの時非 [音楽] ぜ非試してみて欲しい。本当にあの時の戻ってきた時のあれ水大丈夫だったんですね。信じられなかった。あ、すいません。違うとこ行きます。えっと、下まぶにキャンメイクのクリーミーチライナーシア。 これ最近私の好きな粘膜粘膜の色の透け感 がある色が出たんですよ。これをこの 下まぶに仕込んで目を下げる。いつもの やつよりも透け感があるからより自然な 粘膜に見えて。これはもう本当に詐欺の ペンシルです。詐欺ができます。超自然で もアイシャドウじゃなくてペンシールだ から落ちにくいし。こんな感じでここのね 、幅が出せるのでよし。そして下 まつげも匂わせしちゃおっかな。すいませ ん。お手持ちのでもさっきのあのUピンク のロングのマスカラもかなり伸びるので それでもいいんですけどちょっとすいませ ん。今日こちらで失礼させていただくな じゃん。絶対に欲しいね。 まつ毛の育毛剤ぐらいめっちゃ伸びる。いい感じ。でもさっきの U ピンクのロングも落ちないのでおすめです。そうですっけ?あ、あっちか。ロケの。 あ、そうですよね。8月中には この公開の時には 確かに8 月後半で是非私の水に濡れて確かに出てきた時の顔まで見て欲しい。本当に是非お願いします。 で、下まつ毛も塗りました。で、眉、あ、 目尻にちょっとをはっきりさせたいので、 目尻りだけリキッドのペンシルじゃない じゃないじゃないじゃない。リキッドの アイライン。えっと、ニピンクの アイライナー、ベルベットリキッド アイライナーダークブラウン。これが塗っ た、あ、描いた後にマットに質感が変わ るっていう。このぐらい。今日はちょっと あんま長くしすぎずっとに変わって落ち にくくなるので是非夏に使ってみて ください。見た目もね、つやなんか リキッドナライナーって意外と艶感が出て 目立つことがあるなって私は思うんです けど、これは瞬時にマットにしてくれるの で自然にナチュラルに仕上がると思います 。オーケー。 ではチークをまずあ、鼻からやっていこっ かな。鼻の影を入れていこう。さ、すぐ 出来上がってくるよ。1回外しとこかな? 外してマイメロちゃんを巻きます。 ペッタンコになりすぎないように。 よし。 今日ちょっとUピンク多めだ。でももう 仕方ない。Uピンク使ってるから許して。 ポントアパレットの01の先に今日は影を 入れていきます。Uピンクピカソコラボ ブラシ。こんぐらいのやつをこっち取って これ川北さんに教えてもらったんですけど ほぼつかなくなるまでここで落とす。 ここ鼻の横に 乗せる。 確かにつかないと思うぐらい落としても ちゃんと影自然な影になるから結構私は もう色がガッツンと乗せてたんですけど、 ま、今日目とかもしっかりしはっきり メイクしてるから影まで濃く入れちゃうと もうなんかゴリゴリの 盛りすぎた人になっちゃいそうな気もする から、このまま眉毛の下だけちょっと深く しっかり入れてで鼻先もVにあと鼻の下 入れる。う、本当にいっぱいこうやって 落として 薄く影を入れていきます。あとここももう 削る。しっかりと。おお。 自然に。 はい。影を入れました。 で、鼻の先端にこのUピンクのこっちの キラキラの方を小指に取って、鼻の高いと 思うよりもちょい上に丸く乗せる。 そうすると鼻がこれでツンとしてくれます 。良き。オッケー。今日鼻めっちゃ自然に できた。で、ついでにもうここの横のやつ をシェーディングガーリにしてこの使って 、まずおでこの横入れる。横に向かって 入れる。そして この下に入れる。まずくっと影をここに 入れるとここがくって出てくるのでここを 茶色していっぱい落としてからふんわり ここに入れていきます。今日のメイクは アイメイクとかはっきりしっかり色を 乗せる。それ以外のチークとかとかこう いう影はふんわりを大事にする。 で、チークに行きます。 チークも こちら初期のUピンクの最初に出た商品の ドリーミーグローチークの01を指に取っ て ここで落として ここからちょっとこんぐらいにここに入れ てこうを上に入れていく。そうすると チーク剣シェーディングの効果も多少出て くる。ここ シれになります。 上に向かって入れる。 うん。 いい感じ。 これは夏から秋にかけておすめの色です。 赤の色味が。多でもだいぶいい感じだけど 。ふんまりちょっと青め感足すのでU ピンクの最新で出てる限定のアプリコット ムーンを腕に取って本当にちょっとだけ この 位置目の下にふんわりベイルをかける感じ で 塗ります。ここ絶対に跳ねている髪の毛。 よし。まもなく完成だ。あとリップで終了 じゃない?あ、艶ヤを出そう。これ買っ ちゃった。もう発表された時からめっちゃ 気になっててディオールの今日ディオル 多め。バックステージグロー マキシマイザーパレット002 フロステットオパールグロー。前違う色が もうね、結構メ品というかすごい流行って ね。今回はブルベ大換気。ブルベ大の色。 このラメの可愛すぎる。ま、ちょっと今日 のメイクには正直あんまり合わないかも しんないけど。ま、この筆に取って。そう だな。この色とかなんか全体的にふんわり 混ぜてここ艶ヤが欲しいところに ふんわり入れる。そしてここにもぐるぐる ぐるぐるして上になりこの艶ね。お、 可愛い。やっぱ可愛いな。ここにこの艶が ちょっとこう顔動かした時にやっぱ 肌が綺麗に見えるので艶を足してちょっと この唇の上にもふんわり艶を足して 良いのでは ちょっとこの内側にいつもラメとか白いの 塗れるんですけど これも教えてもらったこういうなんか ちょっと紫系の色を大人っぽ 見せるためにここに乗せる目頭に。これは姿勢道のオーラデュープリズムイルミネーターピコ 04 なんて読むんだろう。明るいっていう字に雪。 明る 名の雪。はい。の雪かな?あの雪はさすがに川島さんすぎ。ちょっとわかんないです。 04 番です。お細めの筆に取ってここに塗ってく。おお。 可愛い。おしゃれ。俺もかきさんに教えて もらいました。紫を乗せるという。ここに 紫乗せようと思わないですよね。でもこれ で一瞬にしてシャレがおしゃれになる。 可愛い。よし。で、Uピンクのさっきの 新作同じやつでいけるかな?ちょっとここ はブラウン濃いから。これはちょっと こっちでいきます。最初に出てたブラウン の方で涙袋の影をうっすら。これ涙袋の影 アイテムは大量にこの世にあると思うんだ けど正直これは本当にかなりベストに自然 に書きますよ。なのでこっちは眉毛用じゃ なくてもこの涙袋用でも買ってほしい。て か今日まつ毛あのマスカラがすごすぎて ホットビューライがすごい。じゃあ、 リップ塗っていきます。 今日は、ま、大人っぽいから茶色使ってみ ちゃうかしら。今日はこれでいきます。 オペラのグローリップティント310T ブラウン。ちょっと茶色使いたいけどベタ ベタってつくやつだとさすがに多分濃 すぎるというか強すぎるのでこれが多分 このぐらいの感じ でちょ 縁 て内側 で 茶色のリップ塗りました。で、艶を このおしゃれな色を使いまググロス ディオールアデクトリップマキシマイザー 091スイートアイリス 独特な色のラーメンでも重ねるとめっちゃ 可愛い押せます。 こんな感じ。ちょっとゴールド控えめの ゴールドラメ。 で、ニュアンスも うわ、可愛い。動かすとちょっとこう艶が 出る。ちょっと最後に鼻の中心だけ 艶やたす。あ、これじゃない。 すごい終わるぞ。 クプトのパーフェクトベースパレット ナチュラルコンシーラとハイライトのここ の ハイライトこの鼻のここがすごい出てくる ので最後にこの艶をこいせて完成。やった 。さ、ということで完成。 今日はいつもとちょっとまた雰囲気を変え てアイシャドウでしっかり持って意外と まつ毛とかちょっと抜け感ありつつ ちょっと大人っぽく仕上げてみたんです けどいかがでしょうか。ま、自己マだけど ね、こんなの。でもやっぱここの紫とか このアイシャドウにブラウンがしっかり 塗ってることでちょっとキリっとあと眉毛 もいつももうちょっと高めにこうなんか こういう眉毛にしてんですけど今日は結構 くっと入れてみました。いかがでしょうか ?ということで今日はミーピンクはね、 是非このアイブローペンシル2色新しいの が出たのでぜひぜひ試してみてください。 ということで以上にこかゆ駅でした。また ね。
今回の動画は、、、
デパコスを使って大人っぽく盛れるメイクを解説しています💄🦋
もちろんプチプラも使ってますし、upinkのアイ&ブロウマルチペンシルの新色2色も使っておりますのでそこも含めてぜひ!
ご覧くださいませ〜☺️💭
————————————————————————————–
X→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/
#柏木由紀 #ゆきりんワールド #デパコス

21 Comments
すっぴんのゆきりんもやっぱり好きなんだよな🥹🫶本当私たちと同じ悩みもあるんだなってわかって勇気と意欲をもらってます🥹大好きだよゆきりん🥰
芸能人のメイク動画って、もうスッピンから出来上がってしまってる…って動画多いからゆきりんの本当にありがたい🙏
ゆきりんは他のユーチューバーと違ってマジのスッピンだし、ありのままの姿でやってくれるからほんと参考になる。
この画質と正真正銘まじのスッピンで好感しかない!
アイドルなのにしっかりすっぴん!!
その男気に登録しました😊
かっこいいです!
めっっっっっちゃ参考になるし普通にすっぴんから可愛いのよ
目頭の紫めっちゃかわいい!!!!
先日初めてupinkを購入しました!
クッションファンデが神すぎてハマってます!❤
ありのまますぎて本当にありがたい
今27歳だけど、歳をとることの恐ろしさも教えてくれてる(本当にいい意味です)(悪気ないです)
ゆきりん、もはや先生。ゆきりん先生だわ。師。
なんでみんな肌綺麗なの!スキンケア頑張っても無理
美人がすっぴん酷いのは(それでも綺麗です)血色悪いとかだけなんだろうなって思った。だからベースメイク終わった時点で出来上がってるもん
可愛い"(∩>ω<∩)"
ゆきりん大好きだよ(*'▽'*)♪
編集頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
ガチのすっぴんだな、勇気いる〜!視聴者のために凄いわ
ゆきりんのスッピンって、
何か良く町で見かけてる気がする!どこかですれ違ってるのかなぁ…
待って、開発中のマスカラすご✨
出たら買うでよ😭
全然関係ないけどゆきりんのお耳がかわいい😮
この眉毛めっちゃ似合う!すごく知的に見える
ゆきさんからゆきりんに変身🥳
すっぴんでこれはさすがに元アイドル😊
こんだけ綺麗になるってupinkすごくない?