「しあわせな結婚」 7話 15年前の犯人は叔父・考だったが…6話ドラマ感想、あらすじ、考察

突如現れた新犯人。 幸せな結婚。 ネルラは15年前の事件に本気で向き合う 覚悟を決めました。 こ太郎は妻のために新犯人を明らかにし たいと願っています。 そして黒川は好きという気持ちを自覚し、 惚れた女性のために事件を解決したいと 考えていて、 ネルラの新たな教述もあり、事件は第3者 の関与が疑われるで操作が進むことになり ました。 鈴家け家ではネルラの誕生日が祝われ、 その席でカがふと。この家を出て2人で 暮らしてみてはどうかとネルラとこ太郎に 話したことから2人の物件探しが始まり ました。 最終的にはこ太郎が元々住んでいた マンションに決まりそうでしたが、彼は 事件が解決するまではこのままでと結論を 出しましたね。 そして翌朝何が起こるのでしょうか? 次回第7話のあすじは 15年前の不正優と殺人事件の新犯人とし てこが警察に出頭しました。 操作が始まったことを知り、再びネルラに 疑いの目が向けられていることを知ったは 自ら名乗り出る決意を固め黒川に当時の 様子を語り始めます。 15年前、アトリエを尋ねた子が目にした のは伏がネルラの首を閉めている場面でし た。 とさにその場にあった食題を手にし、無が 夢中で伏を殴ってしまい、結果的に死に 至らせてしまったというのです。 しかし黒川はこの教述に違和感を覚える ようです。 一方、カは皇の置き手紙を見つけました。 太郎やネルラ、ネオと共に手紙を読み15 年前の真実を知ることになります。 激しく同揺する家族の願いもあり、こ太郎 は弁護人としてこの面会に向かうことに なりました。 しかしこは彼の弁護を片くに拒否します。 の逮捕によって高太郎の仕事は激減し、 ニュースホープへの出演も控えることに なってしまいました。 さらにネルラも給食を泳ぎなくされ、2人 はステイホーム生活に突入することになり ます。 つい最近まで独身主義だったこ太郎は今や 妻だけでなく家族も丸ごと抱えることに 自分の運命が大きく転換したことに思いを はせる中こを母のように慕っていたレオが 大きなショックを受けてしまいます。 第6話 刑事を炊きつけるにはあまりにも自分に 都合の悪い言葉をかけてしまった後太郎 ネルラのためだと自分に言い聞かせながら も黒川の気持ちを自覚させてしまったこと に多少の後悔を感じていました。 しかし孝太郎が黒川に持ちかけたこと。 そしてネルラ自身が事件に向き合い、 高太郎との未来を考え始めたことで少し ずつですが物語は進展していきます。 ネルラは新たに思い出したことも含めて 黒川に直接話しました。 この時の黒川は刑事としてしっかりと話を 聞いていましたが、すでに彼の頭の中は バースデーケーキのことでいっぱいだった のかもしれませんね。 そう思ってみるとサスペンス要素が濃く なりつつある状況の中でも少しくすっと 笑えてしまいます。 またレルラの誕生日当日の鈴家での食事会 の場面では鈴っが高齢としている誕生日に 必ず食べるものの話題にもどこなく面白さ を感じました。 鈴家とこ太郎というタイプの違う人間たち が家族として過ごす様子は面白くもあり ほっこりとした気持ちになります。 高頭のナレーションでも自らを麻さ状態と 表現していたことからもしっかりと鈴毛色 に染まりつつあるのが感じられます。 そんな中カはネルラとこ太郎に家を出て 2人で暮らしてもいいと新たな選択肢を 与える発言をしました。 その言葉に戸惑いを見せつつもレオも結果 的には賛成しているようです。 この間の言葉の真意は一体どのようなもの なのでしょうか? 当の本人たちはネルラの家族と離れてみ たいという希望のも物件を探しに出かけ ました。 その道中や不動産とのやり取りで見せる ネルラの一期一する様子はまるで子供の ようでしたが、それを高太郎が優しくなめ ていて、そのやり取りがとても愛しく感じ られましたね。 また内犬の際に偶然出会ったのはニュース ホープのMC鹿原でした。 一緒にいたのはお母様と間違われてしまう ほど年齢さのある小説家。 友人の母である彼女と正式に付き合い始め 結婚を考えているという鍛わ そうでした。 後に週刊誌に取られ、事実とは異なる内容 で書かれてしまうという展開になりますが 、彼のピンチを救った後太郎の言葉には 強い説得力がありました。 プロデューサーが鍛ジ原の出演に否定的な 意見を示しても、ほ太郎の言葉はその場に いた人々の心に強く響いていましたね。 太郎はこれまでもテレビ出演する弁護士と して言葉を慎重に選んでいたため今曲から も重宝されていた存在。そしてネルラと 結婚してからこ太郎の言葉はさらに重みと 真実みが増したのではないでしょうか。 物語の終盤では今回の物件見学が新犯人 判明までの伏線だったことに気づかされ、 様々な点で関心させられました。 大太郎が1人でいつでも戻れるようにと 残していた芝公園のマンションにネルラも 越してくるという話をし、嫉妬深い彼女が タオル類を捨てたり、カたちにもその報告 をしていたりと、ネルラの中では鈴家を 離れ、こ太郎と2人での生活をすることに とても前向きでした。 しかし、孝太郎はやはり出ていかないと いう結論を出しましたが、その理由は とても納得できるものであり、ネルラや 家族のことを家族として考えたからこその 判断でした。 しかしこの話がまさか15年も未解決だっ た事件を急展開させるとは。 安心のために家族一緒にという思いがこの ような結果につがるということを誰が想像 できたでしょうか? これまでも毎回美味しそうな食事を用意し 、ネルラが困っていれば話を聞いたり助け てくれたりととても素敵なおじ様という 印象の強かった子がまさか自ら出頭すると は思いませんでした。 こ太郎の話を聞いている時から彼の表情が 限り始め、様子がおかしいと気づいていた 方も多いのではないでしょうか。 黒川からの電話によって明らかになった この真実は予想以上に衝撃が大きかった ですね。 しかし、こが自ら出頭したことや予告で 聞こえてくる彼の言葉を思い返すと、 やはりネルラへの家族としての愛が強かっ たからこそという印象を受けます。 次回以降では反抗の同機や事件の経緯など が明かされていくのでしょう。 まだまだ本当の幸せにはたどり着けそうに ありませんが、物語は確実に確信へと 近づいています。 第7話は8月28日放送です。是非お 見逃しなく。 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。

15年前の事件の犯人は、幸太郎(阿部サダヲ)の妻・ネルラ(松たか子)の
叔父・考(岡部たかし)だったが…まだ家族には秘密が隠されているようで…

《キャスト》
阿部サダヲ、松たか子、板垣李光人、金田哲、
玉置玲央、馬場徹、辻凪子、杉野遥亮、
堀内敬子、小松和重、岡部たかし、段田安則

《ドラマ主題歌》
Oasis『Don’t Look Back In Anger』

《公式ホームページ・参考》
https://www.tv-asahi.co.jp/shiawasena-kekkon/

《公式インスタグラム・参考》
https://www.instagram.com/wasekon_tvasahi/

この動画はドラマ「しあわせな結婚」に関する情報です。
「しあわせな結婚」を視聴している方や興味のある方と楽しくコメント欄にてコミュニケーションがとれたらと思い作成しました♪
お気軽にコメントいただけると本当に励みになります!

チャンネル登録の隣にあるベルマークをONにすることで
最新アップロードを見逃しません♪

この動画は「情報まぜまぜちゃんねる」が作成し
ナレーションは「志乃」が担当しています。

【芸能ネタ・ドラマを中心にホットなネタを日々お届けします♪】
チャンネル登録はコチラから⇒ http://bit.ly/2xAxpWS

【おすすめ動画】

「しあわせな結婚」 6話 加速する三角関係、予測不能な展開が…5話ドラマ感想、あらすじ、考察
https://youtu.be/bn1cVxLypWY

「しあわせな結婚」 5話 ネルラと寛だけが知る秘密…父が語る真実とは…4話ドラマ感想、あらすじ、考察

「しあわせな結婚」 4話 ネルラと黒川の過去が明らかになっていき…3話ドラマ感想、あらすじ、考察
https://youtu.be/Yp2kKui-1DA

「しあわせな結婚」 3話 ネルラの説明には抜けている部分があり…2話ドラマ感想、あらすじ、考察
https://youtu.be/M8VRnusq3B8

挿入動画:【MotionElements】

#しあわせな結婚 #ドラマ感想 #あらすじ
#阿部サダヲ #松たか子 #考察
#杉野遥亮

Write A Comment