【写真で見る】今人気の「ミニコスメ」とは? 通常の5分の1サイズも

■バッグにつける「チャームコスメ」

「キーホルダーみたいな中にリップとか入ってて、そんなに量を使わないから外出先でちょっと使いたいときに」(10代女性)
「かわいい。使わなくても、つけているだけでモチベーション上がったりする」(10代女性)

キーホルダーのようにバッグにつけることができる【チャームコスメ】。アクセサリー感覚で身につけられる進化したコスメです。

『PLAZA 大船ルミネウィング店』(神奈川・鎌倉市)でも、様々な種類が。

「グロウロックゼリーティント」(Coralhaze/1850円)は、南京錠のような形で、バッグにつけてもオシャレなリップティント。U字型の金属部分を回すとスポッとはずれ、その先にリップブラシがついています。

「ぷくぷく涙袋パレット」(MilleFée/1540円)は、手のひらサイズで4つのカラーが使い分けできるアイパレット。これひとつでプロのような涙袋メイクが簡単にできるといいます。

さらに店内には【小さいリップ】の専門コーナーも。
どれも“通常の半分以下のサイズ”で、カラーバリエーションも豊富。全て1000円以下で購入することができます。

■「小さいコスメ」の専門コーナー続々

実はいま、こうしたミニサイズのコスメが人気で、「@cosmeベストコスメアワード」の2025下半期トレンド予測では<主役級ミニコスメ>がランクイン。

東京・原宿の『@cosme TOKYO』でも、3月から【ミニコスメ】の専門コーナーが登場し、日本の大手ブランドからプチプラまで、約50のブランド100種類以上が並んでいます。

中でも人気なのは、NARSの「ライトリフレクティングセッティングパウダープレストN ミニ」。通常サイズの「プレストN」と比べ、大きさも容量も、そして値段もミニサイズのパウダーです。
▼ケース幅:約6cm(通常サイズは約8cm)
▼容量:3g(通常サイズ10g)
▼値段:3190円(通常サイズ6160円)

Write A Comment