あまり知られてないけどクソおすすめの神ウイスキーあげてけw #2ch #2ch有益スレ #ゆっくり解説 #有益スレ #2ちゃんねる announcerアナアナ美人女子アナ女子アナ美人長野翼 46 Comments @スターマン-c7i 5か月 ago 個人的意見しかない、偏り過ぎ @ビトコルレオーネ 5か月 ago 普通に売ってるけど、みんなあまり買わないサントリーリザーブ ジャパニーズウイスキー認定品 @tomatomaso5946 5か月 ago バーに行って同じ質問すりゃよくね?? @スト子-x5l 5か月 ago 竹鶴と宮城峡甘知られてないとか、にわかすぎるだろ😂 @2731ykgroup 5か月 ago ダルウィニー15年 @kanmei.channel 5か月 ago コスモはパッケージに悪意を感じるから飲まず嫌い @chaco2008jp 5か月 ago スコティッシュロイヤルかな、くっそ安いのに普通に美味い。なのにあまり見かけない。 @Julian_Seijuro 5か月 ago 日本のウイスキーが多いな @gorillaking7328 5か月 ago こすもとかイチローズモルトとか勘弁してくれそんなゴミウイスキー馬鹿しか飲まない @sss2073 5か月 ago あまり知られてないで初っ端グレングラントアルボラリス入れてくるか普通?笑ほんで宮城峡とか近くのスーパーに常に置いてあって余市の方がいつも売れててない状況よ😇挙句には竹鶴21年?笑ランクがあまりにも違いすぎてこのランキングに入れること自体ね… @Mikuma1998 5か月 ago 戸河内しか飲んだことないけどほんまに美味しい @草薙紫苑-777 5か月 ago 7000円以上のウイスキー入れるのおなしい @81shogi 4か月 ago こしもも… 竹鶴21年なんてあるなら普通に飲みたいよ… @だんじり-w4x 4か月 ago あまり知られてないの飲みたいってなら、ボトラーズの沼にダイブせよ…っ!! @takayukitanaka4123 4か月 ago あかしがばれてしもうた(^_-)-☆ @のぶ-h7o6b 4か月 ago シングルモルト宮城峡に異論はない!! @TH-wp7mv 4か月 ago ランキングにしなくてよいほど違いすぎる😅 @lethe5124 4か月 ago グレンリベット12年は4000円くらいで高くはないし好きで飲んでます。ジャパニーズはここ数年で値上がりしすぎだしそもそも売ってないからもういいかな。 @Iguazutachyon 4か月 ago REBEL(レベル) ケンタッキー ストレート バーボンやまや限定みたいなモンだけど2000円台でこの味は最強クラスぜひお試しあれ @momiji085 4か月 ago 4位と1位だけ急におかしいのなんなん? @井上N-e5w 4か月 ago 竹鶴21年は去年バーで飲んだんだけど、ワンショット7000円で動揺したなw元の値段考えたら妥当なんだけど、行くしかないと思いつつ財布見ちゃった無論美味かった @amesyonagi 4か月 ago このランキングは自分には不向きでした。 @Potato-kataage 4か月 ago ポートシャーロットちゃう。 @ima3730 4か月 ago 竹鶴21年なんて買えんわ! @SH-lg1ss 3か月 ago ノブクリーク @佐藤りょうすけ-d6j 3か月 ago 竹鶴は超高いウイスキーやんwしかも志村けんが愛飲してたウイスキーやから普通に有名やろw @梅Daifuku 3か月 ago あまり知られてないというより、初心者におすすめのウイスキー紹介動画だろ @tatsuomizuno5597 3か月 ago あまり知られてないとは? @だれですか-m3x 3か月 ago ぐちゃぐちゃで草 @ルナガルム 3か月 ago アイラになれると、もうラフロイグくらいクセ強いのじゃないと満足できなくなる・・・ラフロイグも高くなったよな・・・もう気軽に買える値段じゃあねえ・・・ @bassproa 3か月 ago 僕はやっぱりブラックブッシュちゃん!!マイナーなのだったらウェイトローズ8年!! @sankakukei007 3か月 ago 今はディーコンが好き @tokyo2262 3か月 ago 高級なのが混ざってて草 @jmcomand 3か月 ago あまり知られてないウイスキーどこにありました? @stephen7300 2か月 ago こういうの作るのは、もうちょっと良いウイスキー飲んでからにしたほうがいいよ @たまねぎ-y2s 2か月 ago 大丈夫かこのランキング @cat-2323-w7c 2か月 ago 半分ぐらいメジャーどころで草 @皮並 1か月 ago 適当抜かしてんじゃねえよ、これ系のランキングほんまゴミ @きなこもち-n2j 1か月 ago 最近は宮城峡、余市は普通に店頭に並んでますね @syoukst 1か月 ago 好みは人それぞれだけど、こういうウイスキーのおすすめランキングをあげる動画は好きだよw @varista2158 1か月 ago グレングランド、宮城峡、イチローズモルト白、はウイスキー好きなら全員飲んだことあるやろ。 @user-xs8fb4qs7c 4週間 ago あまり知られてない? @Ozma_Lee 4週間 ago 越百を燃やせ @クマー-f3r 4週間 ago グレングラントアルボラリスは、ウィスキーが好きになった方への入門にも良いですね。シングルモルトの味の指標にもなるのではないでしょうか。 @白黒さん-h4p 3週間 ago 宮城峡は割とどこにでもあるような気がするけど @たまほーむ-u4p 3週間 ago シングルトン、アラン、ラガヴーリン。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@sss2073 5か月 ago あまり知られてないで初っ端グレングラントアルボラリス入れてくるか普通?笑ほんで宮城峡とか近くのスーパーに常に置いてあって余市の方がいつも売れててない状況よ😇挙句には竹鶴21年?笑ランクがあまりにも違いすぎてこのランキングに入れること自体ね…
46 Comments
個人的意見しかない、偏り過ぎ
普通に売ってるけど、みんなあまり買わない
サントリーリザーブ ジャパニーズウイスキー認定品
バーに行って同じ質問すりゃよくね??
竹鶴と宮城峡甘知られてないとか、にわかすぎるだろ😂
ダルウィニー15年
コスモはパッケージに悪意を感じるから飲まず嫌い
スコティッシュロイヤルかな、くっそ安いのに普通に美味い。なのにあまり見かけない。
日本のウイスキーが多いな
こすもとかイチローズモルトとか勘弁してくれ
そんなゴミウイスキー馬鹿しか飲まない
あまり知られてないで初っ端グレングラントアルボラリス入れてくるか普通?笑
ほんで宮城峡とか近くのスーパーに常に置いてあって余市の方がいつも売れててない状況よ😇
挙句には竹鶴21年?笑
ランクがあまりにも違いすぎてこのランキングに入れること自体ね…
戸河内しか飲んだことないけどほんまに美味しい
7000円以上のウイスキー入れるのおなしい
こしもも…
竹鶴21年なんてあるなら普通に飲みたいよ…
あまり知られてないの飲みたいってなら、ボトラーズの沼にダイブせよ…っ!!
あかしがばれてしもうた(^_-)-☆
シングルモルト宮城峡に異論はない!!
ランキングにしなくてよいほど違いすぎる😅
グレンリベット12年は4000円くらいで高くはないし好きで飲んでます。
ジャパニーズはここ数年で値上がりしすぎだしそもそも売ってないからもういいかな。
REBEL(レベル) ケンタッキー ストレート バーボン
やまや限定みたいなモンだけど
2000円台でこの味は最強クラス
ぜひお試しあれ
4位と1位だけ急におかしいのなんなん?
竹鶴21年は去年バーで飲んだんだけど、ワンショット7000円で動揺したなw
元の値段考えたら妥当なんだけど、行くしかないと思いつつ財布見ちゃった
無論美味かった
このランキングは自分には不向きでした。
ポートシャーロットちゃう。
竹鶴21年なんて買えんわ!
ノブクリーク
竹鶴は超高いウイスキーやんw
しかも志村けんが愛飲してたウイスキーやから普通に有名やろw
あまり知られてないというより、初心者におすすめのウイスキー紹介動画だろ
あまり知られてないとは?
ぐちゃぐちゃで草
アイラになれると、もうラフロイグくらいクセ強いのじゃないと満足できなくなる・・・ラフロイグも高くなったよな・・・もう気軽に買える値段じゃあねえ・・・
僕はやっぱりブラックブッシュちゃん!!マイナーなのだったらウェイトローズ8年!!
今はディーコンが好き
高級なのが混ざってて草
あまり知られてないウイスキーどこにありました?
こういうの作るのは、もうちょっと良いウイスキー飲んでからにしたほうがいいよ
大丈夫かこのランキング
半分ぐらいメジャーどころで草
適当抜かしてんじゃねえよ、これ系のランキングほんまゴミ
最近は宮城峡、余市は普通に店頭に並んでますね
好みは人それぞれだけど、こういうウイスキーのおすすめランキングをあげる動画は好きだよw
グレングランド、宮城峡、イチローズモルト白、はウイスキー好きなら全員飲んだことあるやろ。
あまり知られてない?
越百を燃やせ
グレングラントアルボラリスは、ウィスキーが好きになった方への入門にも良いですね。シングルモルトの味の指標にもなるのではないでしょうか。
宮城峡は割とどこにでもあるような気がするけど
シングルトン、アラン、ラガヴーリン。