超話題の【CLOSE YOUR EYES】来日撮り下ろし!韓国アイドルの勝負メシは「カツ丼」ならぬ「ヨッ」!?(レタスクラブ) - Yahoo!ニュース - Moe Zine

【写真(24枚)】顔ちっちゃ…!唯一の日本人メンバー・ケンシンさんと可愛すぎるおそろいポーズ

1stミニアルバム「ETERNALT」のタイトル曲「All My Poetry」のミュージックビデオは、瞬く間に再生回数2,400万回を突破し、その勢いを見せつけました。

デビューからわずか6日という速さで、音楽番組「THE SHOW」(SBS M)にて1位の栄冠に輝き、人気音楽番組「ミュージックバンク」(KBS 2TV)でも1位を獲得するなど、その人気はすでにグローバルに広がっています。
7月9日には2枚目のミニアルバム「Snowy Summer」をリリース!

そんな話題の彼らに、「PROJECT 7」に参加しようと思った理由やメンバー内コミュニケーションについて、今後やってみたいこと、暑い夏に食べたい料理などを語ってもらいました。

——「PROJECT 7」に応募しようと思ったきっかけは何だったのですか?

ソンミンさん:アイドルになる夢を漠然と持っていたので、それを形にできればと思い一歩前に進みました。

スンホさん:僕は事務所からいい機会だしチャレンジしないかと背中を押されたのが理由。でも実力も足りていないと思っていたし自信がなかったので、記念に応募した感じです。

ギョンベさん:アイドルになるのは子どもの頃からの夢だったのですが、田舎出身ということもありアイドルになるのは難しいと半ば諦めていました。そんな中、「PROJECT 7」があると知って応募し、念願のアイドルになれました。諦めていただけにすごくうれしかったです。

マージンシャンさん:以前もオーディション番組に参加していて、韓国で応援してくれる方たちが期待してくれていたので、その声に応えたくて参加しました。夢を忘れなくて良かったです。

ケンシンさん:僕は日本の青森出身で、子どもの頃から人が笑っている顔が好きでした。ただ実家が火事になってしばらく笑顔がなくなってしまったのですが、その後、ダンスをしていて自然に笑顔になれ、笑顔の大事さに気付かされました。笑顔で多く人を明るい気持ちにしたいという思い出参加しました。韓国でデビューするには言葉の壁もあってハードルはすごく高かったですが、少しの希望を持って臨みました。

ミヌクさん:僕は元々アイドルをしていたのですが、今後もアイドルとして頑張っていきたいと思い応募しました。アイドルとしての僕の姿が好きな人がいる限りはアイドルとして頑張って行きたいです。

ヨジュンさん:僕はこれまでオーディション番組に何度か出演してはダメだったのですが、与えられる機会を待つより自分から機会を作ってつかみ取りたいと思い挑戦しました。挑戦して本当によかったと思っています。

——マージンシャンさんは中国、ケンシンさんは日本、それ以外の皆さんは韓国出身ですが、どのようにコミュニケーションを取っているのですか?

ミヌクさん:メインは韓国語ですが、簡単な言葉で説明をしながらコミュニケーションを取っています。みんな相手のことを思いやって話しているので意思の疎通は問題なくできていると思います。全員がムードメーカーみたいに明るいですが、中でもケンシンがムードメーカーな感じする…。

ケンシンさん:自覚があります。なんか僕の韓国語がちょっとヘンな時があるみたいで、みんなが笑いながらいろいろ教えてくれています。それがすごく温かくて…。その代わり、僕は日本語を教えています。

マージンシャンさん:韓国語はドラマや映画を見て勉強をしました。今も、レッスンがない日は動画を見ながら日本語の文法など単語を覚えています。それから韓国の友人たちとも連絡を取り合って韓国語で会話したり…。日常生活を送る中でいろいろ教わってるので、言葉の壁はそこまで感じていないです。

ヨジュンさん:グループについて話すときは真面目だけど、いつもは十中八九ふざけている。みんないたずら好きだから楽屋もうるさいです。

ギョンベさん:みんなが関心を持つことが似ている気がする。年齢の差もあるけど本当に気にならないというか…。毎日が楽しいです。

——皆さんが思う、「CLOSE YOUR EYES」の魅力はなんだと思いますか?

ヨジュンさん:飾らないところ。

ミヌクさん:ビジュアル。

全員:おぉ~。

マージンシャンさん:(拍手)その通り!

ミヌクさん:僕の中ではスンホが一番かな?

スンホさん:うれしい! この言葉が今後の僕の自信になりそう。

ヨジュンさん:ミヌクさんのリーダーシップも大きな魅力だと思う。

ソンミンさん:リーダーは気軽に話せるけど真剣なときは顔が違うからね。

ケンシンさん:かっこいいリーダーです。

——日本での活動で期待していることを教えてください。

ミヌクさん:バラエティー番組に出演したいです。みんなの面白い姿をもっと多くの人に伝えることできそう。

ケンシンさん:NHKの「紅白歌合戦」に出たいかな。年末に行われている日本の代表的な音楽番組だよ。両親にも見に来てもらいたい。

ソンミンさん:バラエティー番組が楽しそうかな。僕たちにもバラエティー感覚があるところを見せたいし。

スンホさん:いつでも笑わせる自信はあります。

ソンミンさん:あとはお休みの日に日本の温泉に行ってみたいです。実は小学校5年生のときに初めて日本に来て温泉に行ったのですが、その時の楽しい思い出がすごく残っているのでまた行きたいです。今度はメンバーみんなと行って遊びたいです。

ミヌクさん:絶対に楽しいよ。

マージンシャンさん:僕は漫画が好きなので漫画が読めるところに行きたいかな。漫画のロケ地めぐりしてみたり…。かっこいい世界に浸りたい。

スンホさん:僕は日本の田舎に行って電子機器のない生活がしたいです。素敵な景色を見ながらデジタルデトックスをして…。

ギョンベさん:デジタル機器と常に一緒にいるもんね。それって1人で行くの?

スンホさん:みんなだよ。だから楽しいんじゃん。

ケンシンさん:それはイヤかな(笑)。

スンホさん:1人だと時間持て余すって。

ヨジュンさん:1人で行ってらっしゃい~。僕はファッションに興味があるから日本でショッピングを楽しみたい。あとは美味しいものを食べたりしたいです。

——料理が得意なメンバーはいますか?

ギョンベさん:「僕」って言いたいけど、誰もいないかな。

ヨジュンさん:僕が作ったトッポキ美味しいって食べてたでしょ。

ミヌクさん:う~ん。得意となると別な気がする。とにかくシアン(マージンシャンさんのこと)とソンミンはヒドい。

ソンミンさん:一緒にしないでよ。あのチャーハンを作ったときは、僕はハムを切っただけだから。味付けは全部シアンだよ。

ギョンベさん:最終的にあれは何だったんだろう。チャーハンという感じもしないし…。

マージンシャンさん:あれはチャジャンミョンのご飯バージョン。まぁちょっと失敗しただけだよ。いずれ上手になるはず(笑)。

スンホさん:僕は日本のたこ焼きを作ってみたい。あれ簡単なのかな?

ケンシンさん:僕が教えてあげるよ。みんなで作ろう。

ミヌクさん:一度、みんなで一緒に作ってみるのもいいかもね。そして誰かにふるまうことができるくらいうまくなっていきたいです。

——皆さんの“勝負メシ”は何ですか?

ヨジュンさん:韓国にも日本のカツ丼のようなものがあるのですが、それは伝統菓子のヨッです。食べると歯の裏にくっつくので、“つかみ取る”という意味合いで食べることが多いです。

ミヌクさん:僕たちの勝負となるとコンサートや番組に出演するときですが、その時に脂っこいものを食べてギラギラするより、サラダを食べてしっかりと顔を整えないと。そうなると僕の“勝負メシ”はサラダかな。

スンホさん:これからの暑い時期は僕はアイスクリームで乗り切る。

ケンシンさん:僕は氷。お茶とかに入れる普通の氷をずっとなめている。すると涼しくなるので。

ソンミンさん:僕はファチェかな? スイカといった果物と牛乳を混ぜて作るスイーツなんだけど、これをよく食べる。

マージンシャンさん:火鍋です。暑いときこそ辛い物を食べて汗をかいて耐えてるのが一番!

ギョンベさん:辛いものだと冷たいお刺身料理のムルフェ。辛いし体も冷えて美味しい。

ヨジュンさん:やっぱり家のご飯かな。心も体も強くなる気がするし。

ケンシンさん:いいね、実家ご飯。僕も実家に帰ってお母さんの手料理を食べたい! とにかくこの夏は暑くなりそうだから、美味しいものを食べて栄養つけて乗り切ろう!

——最近、皆さんがハマっていることを教えてください。

ギョンベさん:演劇です。高校の芸能科に編入して初めて演劇に触れたんですが面白くって。楽しみを知っている途中です。

ミヌクさん:ダンスかな。パフォーマンスディレクターの方と踊っていたら、色んなジャンルのダンスを学んでみたくなった。今までやってきたこと以外のダンスも面白そうで気になっています。

マージンシャンさん:運動すると気分も良くなるよね。最近は筋トレにハマっている。健康にもなるし。ただやりすぎは気をつけないと思いながらやっている。

ケンシンさん:僕はTikTokかな。

スンホさん:僕はゲーム。メンバーと一緒にやるのが面白くって。

ヨジュンさん:ゲームといえばビリヤードがオススメだよ。人生の些細な幸せを探している感じがしてすごく楽しいし。

ソンミンさん:僕は“クルユア”のトレカ集め。自分の分をもらったらもっと欲しくなり集めたくなった。他のメンバーがどんなふうに撮っているのかすごく気になる。

——最後に日本のファンへメッセージをお願いいたします。

ヨジュンさん:皆さんが僕たちのことをとても応援してくれて愛してくれているので、僕たちも今までにないような姿を常に見せていきたいです。

ケンシンさん:韓国だけではなく日本でも活躍していきたいです! 皆さんの応援に応えられるようにたくさん練習していきたいです。

ギョンベさん:東京ドームのような大きなステージに立って、僕たちの愛を多くの人に届けていきたいです。

スンホさん:日本のファンの皆さんにもっとよく知ってもらうために、音楽番組やバラエティー番組に出たいです。そして日本語で僕らの歌を届けられたら。そのためにはもっと日本語を学んでいきたいです。

ソンミンさん:一生懸命練習して、成長する姿をもっと情熱的に見せていきたいです。唯一無二の存在になっていきたいです。

マージンシャンさん:世界中でコンサートをしてその国の言葉を覚えて、皆さんと一緒にコミュニケーションを取っていきたいです。

ミヌクさん:まだ完成形ではないので、ここから完成するまでの姿を楽しみながら見ていただきたいです。歌やダンスといった成長はもちろんのこと、メンバーの日本語の成長にも期待してください! これからも僕たちの応援、よろしくお願いいたします。
2025年4月のデビュー以来、グローバルに活動を続けているCLOSE YOUR EYES。4月発売の1st ミニアルバム「ETERNALT」は、すぐに音楽番組で1位に輝くなど注目度の高さを証明しました。
7月9日には2ndミニアルバム「Snowy Summer」がリリース。夏のクリスマスをテーマに7人7色の多様な魅力を放ち続けています。

今回の撮影は都内のスタジオで敢行。パフォーマンスに向き合っている真剣な姿からは想像もできないほど、撮影中は明るく楽しい雰囲気で進められました。そして、「よろしくお願いいたします!」「ありがとうございます」など日本語でコミュニケーションをとる姿も愛おしさ爆発。今後の彼らの活動にも注目です!

■CLOSE YOUR EYES プロフィール
韓国の放送局JTBCを通じて放送されたオーディション番組「PROJECT 7」を通して結成され、2025年4月に1stミニアルバム「ETERNALT」でデビュー。CLOSE YOUR EYESというチーム名には「パフォーマンスだけでなく目を閉じたときも説得力のある音楽を届ける」、「目を閉じるたびに誰もが思い浮かべるアイドルとして成長し続けていく」と言う意味が込められている。

チョン・ミヌク/JEON MINWOOK
1999年10月16日生まれ。

マージンシャン/MAJINGXIANG
2004年2月16日生まれ。

チャン・ヨジュン/JANG YEOJUN
2005年9月27日生まれ。

キム・ソンミン/KIM SUNGMIN
2005年12月26日生まれ。

ソン・スンホ/SONG SEUNGHO
2007年8月1日生まれ。

ケンシン/KENSHIN
2007年12月2日生まれ。

ソ・ギョンベ/SEO KYOUNGBAE
2008年9月29日生まれ。

■1st ミニアルバム「ETERNALT」
発売日 : 2025年4月2日
Photobook ver./Poca Album ver. (全7種)/Jewel ver. (全7種)
〜TRACKLIST〜
1 Close Your Eyes
2 Subtitles <너를 담은 이 영화에 나의 가사가 자막이 돼>
3 All My Poetry <내 안의 모든 시와 소설은>
4 How To Dance <빗속에서 춤추는 법>
5 Laid Back <못 본 척>
6 To The Woods
7 Stay 4 Good
8 Upside down <사과가 하늘로 떨어진 날>

■2nd ミニアルバム「Snowy Summer」
発売日 : 2025年7月9日
Ghost Board Ver./ID Card Ver. (全7種)/CLting-i Ver.
〜TRACKLIST〜
1 Paint Candy
2 Snowy Summer
3 ㅠ (You)
4 Bubble Tea (왼손에는 버블티)

NEWS!
2nd ミニアルバム<Snowy Summer>発売記念特典会
<日程・場所>
2025年8月29日(金) 名古屋:ポートメッセ名古屋 イベント館
2025年8月30日(土)、31日(日) 大阪:ATCホール Cホール
2025年9月2日(火) 仙台:イオンモール新利府南館1F ライブスクエア
2025年9月6日(土)、7日(日) 東京:東京流通センター第二展示場 Eホール

CLOSE YOUR EYES ジャパン オフィシャルファンクラブ会員限定イベント
<日程・場所>
2025年9月5日(金)シティホール&ギャラリー五反田
1部 : 開場13:30 / 開演 14:00
2部 : 開場17:00 / 開演 17:30

※各イベント詳細はCLOSE YOUR EYES 日本公式Xまたは日本公式ファンクラブで!

撮影=Maiko Fukui/取材・文=玉置晴子

Write A Comment

Exit mobile version