【欅坂46】そこ曲がったら、櫻坂?🌞🌞🌞「田村保乃を一歩目から知ろう!魅力や活動、知られざる素顔まで、ゼロから全部追体験しよう!」2025.08.17 FULL HD
くも始まりました。そこまかったら桜坂司会のサーベト 歯にキャラメルがついてます。 取りなさい。どうもよろしくお願いします。さあ、そしてこいつらがさくちゃんだ [拍手] せーのくマ あ可愛らしてんちゃん何それ?どうした? 炎が好きなクにしました。 可愛い かいい 田村のためにということでございました。 ああ、さん、 あ、どう、 あ、どうも、 どうもよろしくお願いということですよ。 あ、今週から3人体制でMC やるってことで椅子いすぎでしょ。 田村さんがということで今回の企画発表いたします。新センター田村炎の人生を 1本目からしろ。プーさん、 [拍手] プーさん。 確かにね。 何ですか? プーさん。 はにゃはにゃはにゃにゃにゃにゃにゃに 村に合わせてやろう。に ただただもう学級崩壊してんのかなと思ってめちゃめちゃねチマークがあった話せたね。 [笑い] [拍手] サードシングル玉のセンターに抜擢された田村 世間ではあの可愛いキャラが浸透しつつあるが最近の番組での活躍は え 学力チェックでは買争いよ 自頭力チェックではなかなかひらめかず 元気 そしてメンバークイズは全然覚えていない このままではまず ということで今回は村の知られる魅力に迫ります。 悲しすぎるね。 タイトルでも言いましたけど、 1歩目からしろっていう 写真集がね、 出まして。 ちゃん ちょっと あらららら。 その味方やだ。 やだ。 [拍手] サーブさんがメンバーに引かれる前に企画へ回りたいと思います。 まずは田村ほ 22年間の奇跡。 [拍手] まずはサ村。これまでの人生を振り返ってきたいと思うんですけども、 [音楽] サ村のこと詳しい人がいてね、その人がこう色々やってくれたら 1番楽だなと思うん。確かにそうだね。 いないよな。高村のこと詳しい人いるかね。ね。 [音楽] いないか。 いないね。 いないすね。じゃあ私が進行します。 いる。はい。はい。 いる いる。 せんちゃんの時も松田やってなかった? うん。 確かに できる。 いや、めっちゃ大好評だったじゃないですか。 どの層に?うん。 松田でいい。 お願いします。 やっていただきましょう。 ありがとうございます。カり語り。さ、 それでは松田 はい。 あとはよろしくお願いします。 はい。お任せください。では早速参りますよ。だってハランバックショ。 にゃはにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃかいいね、みんなにゃね。 なんか私の企画みんなバカになっちゃった。 バカにしてるしな。 では炎の22 年間の奇跡を、え、当時の写真や映像と共に振り返っていきたいと思います。まずはこちらをご覧ください。 うん。なこれなんだこれ? こちらはですね、あの炎のお母さんが打ち合わせように用意してくれたメモになります。 ええ、これじゃお母さんの直室ってこと? そうです。 近魚クワガカブトムシって何なんだろうね。ザリガニガニた仲間たちだ。 へえ。仲間たって書くんだ。 めちゃめちゃ細かく思い。 バレーボールしながら寝る事件って。そ事件も 事件色々ありますね。 ね。 このお母さんが作成してくれたパムホの事件簿に沿ってこまでの成長を振り返ってきます。 では早速行ってみたいと思います。 まずは22年前の1998年10月21 日に誕生しました。あ あ、大阪で生まれました。 ちなみにあの土田土田さんは 田 そうです。私すがでしょ。 土田さんはこの年は何かあったりしましたが、 あ、この頃まだコンビで初めて単独ライブとかやってました。 で、前この番組だの家族ってやつはまさにこの 98年し、 あとこあの日本が初めてサッカーのワールドカップに参加したって、 フランスワールドカップに出れたんですよ。 で、僕がサッカー好きだったんでテンション上がって、今だったら結婚していいよなんつってね、奥さんに行って、で、この年に僕結婚しました。 だからあん時ねと日本が悪こ出なかったら どういう意味? そんなツっちにとっても思い出深い 1998年当時の田村は こちらです。じゃーん。 あら、 かいいだいま でもやっぱ目はもうほノスだ。 確かに あの髪の毛ふっさね。 ふさぶさ。 あ、言われました。 これはでもやっぱ可愛らしさはね。井上 目がくリっくりですね。 そうだね。 眉毛もすごい整ってません。 確かに。 確かに ですよね。 うん。うん。うん。 いい顔してますね。 ね。 そして名前の候補が 炎と 好みの2 つがあり呼びかけた時にお腹を蹴ったので炎と命名したそうです。 なんか全然そんなことないんですけど、なんか炎っていう名前が私からするとどうしてもバカっぽく聞こえちゃって、 それが小学生の頃本当にコンプレックスで、お母さんにどうして好みにしてくれなかったんだって。 ええ、 言ったことはありましたね。 え、いい名前だけど。 いや、めちゃくちゃいいすね。 めちゃいいし。 最近になってちょっとあの受け入れられましたけど。 うん。 小学生の時言われそうだね。あ、炎、炎みたいな。 はい。え、そんな言われてない。 じゃあごめん。ごめん。 傷つけただけ。 続いて2002年炎は4歳になりました。 炎は早いね。成長が。 その頃のお写真がこちらです。はい。 あかいい。 すごいわがマも言わず手のかからない大人びた子だった。い い子だったんだね。 へえ。2 歳年上のお兄ちゃんとは今でも仲良しで掃除の中むつまじい映像がこちら。 かいいかいい。 [音楽] あ、で ママ本当はな。 うん。ちょ、下がってみ。ほちゃん映ってないわ。喋る。映りたいね。パのパパがな、えっとな、 プーンってんだからな。くて取っとったんだって。で、 取れたんだって。 やばい、やばい、見て。 い、 ほら。 うわ、脱出たやん。 見して。 すっげえい。 [拍手] [音楽] 今日は何の日? ひま。 そうやね。 女の子のひりの日。 そうやな。 それほのちゃんの日はどうですか? [拍手] 可愛い。 レキは食べれましか? 食べれましか? 食べれません。 なんでやねん。 ほんまやもん。 ありがとうございます。 バイバイ。 ありがとうございすんだ。 おじぎいな。お、 [音楽] [拍手] なくすなっちゃうよ、これだけで。 これお兄ちゃんも元気なでしょ? すごい元気です。 田村とお兄ちゃんがそ、元気に大きくなってるっていうのだけで俺はもういい。 [笑い] 嬉しい。 さっきの映像の頃とか覚えてたりする? ちょっと覚えてないけど。 基本的電やっぱその何も覚えてないのよ。 ドキのエピソードもあんま覚えてない。 そうですよね。そしたら昔のこと覚えてる。 覚えてるわけないの。 失礼しました。これはい。 もちろん田村は何にも覚えていませんでしたが、お母さんメモによるとおマ事をする際自分はお母さん役、お兄さんを犬役にして遊んでいたそうです。 [音楽] 現在でもプリンセス好きの炎ですが、 え、その、え、片りん、カりン、 天輪だよ。馬鹿 [拍手] わかんなかったら振りがって。 おい、 今日怖い。 おい、主役もバカで M字もバカだ。 れ 22 歳になった今でもプリンセスに憧れている田村。そのきっかけとなったのが [音楽] 4歳のクリスマス。 うわ、でっかいプレゼントだね。 お兄ちゃんも死めるんだ。すごい。 うわ、 初めの1個みたい。 あ、死んでる。 ちゃん 嬉しいよちゃん。 あれ嬉しくないの? 良かったね。 あ、嬉しい。寝坊って寝起きだからね。 嬉しいね。 来てみようか。 はい。可愛い。 うん。 ニコニが閉まる。 可愛いな。 可愛い。ほのちゃん。お姫様 き か。愛い。 きかい。いい。 [音楽] こんなに可愛い。 可愛いって育てられたんだね。あ、可愛い かいい。 可愛いね。大らかな家だね。 お母様こう褒めて伸ばすというかね。いいよね。 可いいね。しか言ってなかったすよね。ね。 この頃はプリンセスの格好しては鏡に映る自分と会話してたそうです。 あ、だ、それは覚えてるでしょ? 覚えてますね。あの、衣装が本当に 大切にしてて鏡の前で来て うわあ、 なんかニコって へえ。それでもみんながあれでしょ?プリンセス系のドレスとか買ってもらってするっしょ。 買ってもらえなかった。 あ、してもらえなかった。 本当貧ン乏貧乏で育てられたので やめろ。 ごめんなさい。 今日ほのスのめでたい会だ。 すいません。失礼しました。 失礼しました。 別の回でやろう。それは よろしくお願いします。 ごめん。変なこと聞いちゃっ。 どしてください。 ごめん。ごめん。 松田さんの回はまたどこかでやるとしまして、 [音楽] 翌年5 歳になった田村にまたしても事件が起きました。こちらです。ピアノの発表会で切れた事件。 [音楽] ということなんですけど、発表会の直前にパンツのゴムが切れ、このままパンツが脱げないかヒヤヒヤしていたそうです。 そういうことか。 はい。 その発表会の時の動画があるそうです。ご覧ください。 全部ある。 ずっとビデオ撮ってました。 ああね。 発表会終わったらでもはの歌、そしてドレミの歌です。 [音楽] かいいっすぐ [音楽] 別の何かも切れてそうでしたけどパンズの物理的なものがお母さんにもすっごい笑われ 恥ずかしかったのとピアノがすごく苦手で好きじゃなかったあ し、あの発表会にも全然自信がなかったので、 1刻も早くあのステージから降りたい 気持ちでしたね。 そしてもう1 つ気になる事件がこちらです。 じゃん。悪いことしたらいいって先ぶお化けが出る事件。 うん。 この頃よく兄弟をしていたそうで、それを止めるために親戚のおばさんがあることをして 2人を怖がらせていたそうです。 うん。 え、そして今回は特別にお母様がそれを再現してくれました。その衝撃写真がこちらです。 いでしょ。お母さん。 [拍手] これお母さん。 お母さん。 これ今のお母さん。お母さん。 今のです。 昔のじゃない。今の。今のお母様が 今お母さんなんでこれ再現したの? あ、打ち合わせの時にこうちょっとスタッフさんのリアクションが悪かったみたいで、それをちゃんと伝えるためにお母さん自ら これを送ってくださって 全然こういう人なんだね。 え、 明るい。 こういう人でしたっけ? かりんちゃんだいぶ衝撃受けてるけど。 いや、お会いしたことあるんですけどする方じゃなかったっけ?そうじゃない。 [拍手] みんなお母さんと会ったことあるんですよ。 2期生は1 回お母さんが1 番の事件を起こしてるんですよ。 表なし会でこうファンの方を最後こうお見送りするっていうのがあったんです。で、みんなメンバーが 1 列に並んでありがとうございましたって言ってたら、そ、ファンの方の列からこうガーってこっちに来て みんなみたいな感じで来ちゃって全力で下さんにこう剥がさせてでみんなも崩り持ちで笑って結構伝説ですね。 [拍手] [笑い] そうか。 母感。 それがあったんそこでみんな会ってんだ。 2期生は。 うん。 そして2004年 に人生の天気が訪れます。 兄の影響ではい。バレーボールクラブに入します。 ちゃんの影響。 そうなんだね。 そうですね。 え、当時のお写真がこちらです。 はい。 おかい。 よ。ここから炎は中学高校はもちろん大学もバレーで行くらいバレーボールに熱中します。い や、すごいよね。 ね。 即作の新年のえっと目標にバレーボールのお仕事がしたいって書いたら叶いました。 めっちゃ嬉しかったです。 木村さお選手とご一緒させていただいて 解説みたいなことです。 ゲスト回始そうですとか本当に憧れの選手であの木村選手がいるから私もずっとバレボール頑張り続けられていて サおりね はいもう愛を伝えました。あ いやいね夢が叶うですよね。 そして小学生の田村は毎日怖い話をしながら下行していたそうで 怖い話が大好きでなんか [音楽] 本当に毎日してました。 でもそんなに毎日やってんだらもうめちゃくちゃ怖い話も持ってるね。聞きたいわ。 いける今。 はい。 覚えてる? おお。聞きたい。 ということで村による怖い話をお聞きください。 それではお願いします。 はい。あのあるところにめっちゃくさん [音楽] [笑い] 間違えた。 ある日でしょ。 森のおでしょ。 入りが難しく。はい。 カップルがすごい夜に森の中をドライブしてたんですよ。 え、2人でデートしてて、ま、すっごい 暗くて男の人が運転してて、女の人が隣の 助手席に座ってたんですね。で、それでま 、絶対誰もいない。本当に誰もいない だろう 中だったので2人でドライブしてたら なんかあの女の人が立ってたんですよ。で それで何ですかで女の人止めますね。 なんかまずちょっと竹本と森田が笑いすぎ笑ってんの? 今んとこうまくいってたでしょ? 今んとこうくはね、 2度でも3 度見たとはいっぱいあったけどなんで笑ってた? なんか朝とにみたいなちょっとなんか変な感じなのにカメラワークがめっちゃしてね。 稲川じ二司さんが喋ってるぐらいの感じでカメラワークしてるけどね。 喋りに重厚感がないと喋りポップなんだもん。 カメラワーク。大丈夫ね。 怖がらせよ。ちょっともう本質 見たよ。うん。 あるカップルが森の中を 2人でドライブしてたんですよ。 うん。 で、それで男の彼氏がドライブ運転。 男の彼氏はそうだ。 まあ彼氏があの運転してて彼女が術世席に去ってたんですね。 うん。 で、それであの女の人が今森の中でま、いるわけないっていうところで女の人が立ってて、で、こんなところて何してるんですかって聞いてみたんですよ。降りて心配したから。で、そしたら遭難したんですって言ってて、あ、そうなんだと思って、じゃ、一緒に帰りましょう。 湘難したからそうなんだと思ったんだ。 そうなんだって、 もう、 もうちょ、自分だ。だめ、そんな事故の入れちゃだめだよ。 あなっちゃった。また その後も笑いが止まらなかったので強制終了とさせていただきます。 小学校の卒業式を迎えます。 え、この頃あるものにはまっていたんですけど、それが分かるのがこちらの写真です。 はい。 じゃーん。 おお。 え、小学4年生からAKB48 さんにはまっていたものは AKB 風の制服で、え、小学校の卒業式に参加していたみたいです。 なるほど。 店長はあれだもんね。小学校の卒業式の時はあの風に吹かれてもスタイルだったもんね。 そうだ。 やっぱ時代によってちょっと違うんね。 ねえ。 そして中学生になり反抗機を迎えた田村は 人と私あの喧嘩したことがなくて家族以外をなんかすごい自分がなんか嫌だなと思ってもそれを あんま言いたくないくて勝手になんかお家でも混やってして親に言ってくれないとわかんないでしょうってずっとそれで怒られてました。 そんな子でしたね。 ちなみにお母さんメモにある体育の授業 事件とは 解客前提をした際股関節をして動けなく なったという話を聞き家族で大爆笑したと いう事件だそうです。 バレーボール校に進学した田村は 朝の5時に起きて ああ、 夜の10時に帰ってくるっていう ガッチガチだ。 月本当に本当に毎日 3年間送ってたので いやしんど どこにも行けなかったし それは勉強する暇ないからこうなるよね。 言い訳が 言い訳が できました。 そして降参の時保育資産になりたいと思い、たまたま保育資産の資格も取れる大学からバレーの推薦をもらえて家から [音楽] 2時間弱かかる大学に決めたそうです。 そんなの大学だったんだ。でも大学 おゆきさんなるっつって大学行ってたわけでしょ。 なんか夢がなかったんですよ。 分でも気づき始めてたので実力とかは なので本当に何しよっかなって思った時に後輩とかの面倒を 見てる姿をその部活の先生が見てくれてて 保育師さんどうだって言われて そうはい でもそこから欅アイドル の世界にってどういう 気持ちの変化で 坂道合オーディションのセミナーっていうのがあってなんかそれぞれ全国各地 にその坂道グループの先輩が 3人ずつぐらい来て へえ。 なんか 無料に切るんですよ。 へえ。 で、私はファンでその前にも握手会行ったりライブ行ったりしてたのでそこからオーディションが始まりました。 へえ。 あ、じゃあ別にでも会えるから行ったってことだもんね。最初は 初めの同機はそうでしたね。 は わかんないもんだね、人生ってね。 ねえ。 うん。 ということで以上田村の 22年の奇跡でした。 体に気をつけて頑張りてね、していただいて田村のお母様から お手紙を お預かりしております。私がちょっと大読させていただきます。ございます。 炎小さい頃から何にでもつも一生懸命で頑張り屋さんなところは今でも同じだね。 この番組のスタッフさんからお話を いただいて幼少期の動画があればという ことで子供の頃に使っていたビデオカメラ が潰れたままだったので急遽お友達にお 借りしてずっと見ることができなかった ビデオテープを10数年ぶりに見ることが できました。そこにはニコニコと笑ってお 話ししているたくさんの炎がいて可愛く 懐かしく目頭が暑くなりました。大きく なったね。誰にも悩みが言えず、お風呂場 でシャワーを出しながら泣いている炎は もういないかな。今は辛いことも助けてと 言えるようになったようだし、状況して そんな仲間ができたことをとても嬉しく 思っています。これからも応援して くださっている皆さん、周りの皆さん、 メンバーのみんなに感謝と思いやりの 気持ちを忘れず、体に気をつけてお仕事も 頑張りすぎず頑張ってね。今後も桜46 がより輝きますように、あなたがおばあちゃんになってもずっとあなたの人生を応援しています。ほなね、お母さんよりうん。 はい。 ありがとうございます。 さあ、いかがでしたこのお手紙。 私も最近すごいあの状況してからなんか漁師のありがみとか [音楽] 家族の大切さとか すごく感じてこれからも感謝とか気思ってる気持ちを伝えられる時にちゃんと伝えたいなって [音楽] 思いますしね。うん。なんかお母さんに一言あればね。いつもありがとう。応援してくれてること知ってます。これからも頑張ります。ずっと健康でいてください。 [音楽] だそうです。お母さん ありがとう。 このの母です。 あ、どうも。 いつもおになっています。 お母さん聞いてました。 はい、聞いてました。 元気? ちょっとワンちゃんが興奮してるみたいですけどね。 全くトンが違うの分かります?スタジオと 感動なんですよ、今っち。 そうなんですか。 あなたの娘さん今泣いてるんですよ。 え、もう私のあの衝撃写真を見せてください。 あ、ただあのE の写真出すとですね、違うメンバーが笑ってしまうんで、 [笑い] もう恥ずかしく入れないです。 [音楽] いやいや、明るいお母さんだも ね。 どんな娘さんですか?お母さんから見て。 はい。そうですね。本当悩みを打ちない子だったので [音楽] うん。 どんな子になるかなってすごく心配してたんですけど本当に今は安心してます。 [音楽] もう周りの皆さんのおかげです。ありがとうございます。 はあ。お母さん、この番組は見てくれてるんすか? はい。あの、いつも面白くて 1人で笑ってるんですけど はい。 あ、なんかちょっと今度は私が笑われる番なんかな。 そうですね。お母さんいいの写真があるんで。いいの写真ね。 [拍手] いや、笑われてるんじゃない。笑わせてるんですよ、お母さん。 はい。 お母さん、このE の写真はなんでこんな本気でやってるんですか?これ 本当に笑わすとか受けを狙ったわけではなくて 初めに伝わりやすいようにと思ってイメージ画像ったんですがイ画像笑いを狙ってでしょ母さんこれ [笑い] 狙ってないです。狙ってないです。 嘘つけなんでもやり取りが出来上がってるんですか ね。でもなんかあれだわ。親子揃ってなんかオらかな感じがある。 確かに。 うん。 本当すね。ね、 温かい気持ちになります。 そうですね。 ご協力ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい、こちらこそありがとうございました。楽しかったです。 ありがとうございました。ありがとうございます。 中生まじいた。 この後村目どうぞ。 9 枚目シングルヒットガー。 重くそ山ですね。山ですね。あ、 今回は3 期生全員でヒットギガに挑戦したいと思います。 装備がすごいな。 え、そして今回のヒットギガの内容は修行登山です。だ、 [笑い] 今回3 期生が挑戦するヒット祈願は修行登山。その舞台となるのは [音楽] どこどこだこれ? ごだけだけ。 長野県と山梨県の県境に位置する標 2715m の鉱山で古くから主源道の令嬢とされて いる。 そして山頂に祭祀のは永遠の生命を意味 する巨 46が長く愛されるグループになることを 願って頂上を目指すヒット祈願。 過去には先輩メンバーも挑戦した修行登山。果たして [音楽] 3期生11 人全員で達成なるか。この番組はソニーミュージックと 気をつけてねって気のスポンサーの提供でお送りします。しとるけ でじゃあゆはどうですか?ど そうです?私は本当に山りが初めてで うん。でもこう3期生11 人でこう挑戦できることが嬉しくてこうみシングルヒットさせるぞっていう強い気持ちで頑張りたいなって思ってます。 はい。頑張ろう。 自信ある人いますか? ある ある ある。うん。 ある。 やったことないから自信がある。うん。なるほどね。 なんか本当にまだ道数ではあると思うんだけど。うん。 ということで、まずは山岳ガイドの坂本さんにこの権源だけのポイントを解説してもらいます。元源だけの難易度はどれぐらいですか? はい。え、標はですね、2715 ぐらいなんですが、 えっとね、鎖場があって岩で、岩をね、手で掴んだりとか、鎖を手で掴んだりとか、ちょっと垂直の岩場もあるので、 ま、富士山あの金プさんとかみんな先輩が登った山変なところがある。かなり厳しいと。 丸っていうのが お前のとこより そう今回挑む権源だけは先輩メンバーも苦戦したあの段絶壁を超える激しい難所が続くかなり過酷な挑戦となる。 [音楽] 今回の登山で注意点などはありますか? はい。まず体力先で自信ない子ってありましたけどそういう子が前に来てくれるとえっとこう対列がねしないというかいい感覚であるけれる。ま、体力ない子が前に来ること。 なるほど。 足元滑りやすくなって岩あるのでちょっとスリップに気をつけること。 はい。はい。 これらの注意点を踏まえてまずは順番を決めることに。 [音楽] 自信ない人。 はい。 はい。 前来た人。 前来た人 は 大丈夫? え?自信さあるからさ。やったことないけど。 そうね。あるんだもんね。 大丈夫。うん。え、どう でも行けそう。1 回自分の思と並んでみる。 思う場所ぐらいに並んでる。 Cの方戦闘。 C がそれそれ自分が思う位置に移動してみると一 番自信があるからさ。 私が後ろから声をね。 楽しい。なかき声。 うん。楽しい。 ありがとう。とりあえず一旦こんな感じでまたペースが変わってきたらみんなで声かけ合って交代していきたいと思うので。うん。 みんなでエンジンして行きましょう。 はい。 エンジンしよう。 エンジンしましょう。 行きます。9 枚目シングル絶対成功させるぞ。 お、 頑張りましょう。 頑張ろう。 頑張り。 午前5時10分登山スタート。 午前5時10分。 標高1560m にある今回のスタート地点。 頂上までの標差はおよそ 1200mあり。これは富士 5 号目からの登山に筆敵する。さらに最大の南所団外絶壁を超えられるか。 おお。3 期生11人の挑戦が始まる。 始まりました。 私今日みんなに怖い話するために怖い映画見てきたんだから。 どういうどういう準備な んで織田倉ってかまそうとするでしょ。今のぶり楽しいと思って死ぬよ。後半えじゃ後半喋れないから今喋っておこうかなと思った。 すごい考えた。 そうなんか動画をしてもらってると思うとさ、なんか口を開かなきゃって思っちゃうんだよ。 思っちゃいます。 いや、大事なことだけどね。 トれ高を気にする石は [音楽] あ、これでまたファン増えたな。 まだまだ余裕の笑顔を見せる一方おじさんスタッフも歩く中島乗り出してくれ MV制作したばっかりなので ああ ちょっと すでに筋肉痛なんですよ。 そんな 実はこの数日前に行われた MV撮影の影響で ええ、 疲労感が拭えない3 期生。その影響か。開始 3分で村山はふう。お疲れマモスや。 早いちゃ。 早い。 村山さんだいぶお疲れです。 なんか動物でかな?よし。 動物ね。でもク出てきた。動物。そうだね。クが出るんで。 出てきた。今さんだったらいいけどさ、 蜂蜜食べたいとかだったらいいけど。 似てますね。 え、寝てない。ていい。まさに冷たいツっコみ。お、 [音楽] 名やかなで歩く一向だが、 徐々にメンバーたちにも問題が起き始める。 やばい。みすぎて暑くなってきたね。早くない?さっきまで寒いって言ってたのに。 え、私まだ寒い。 どんぐらい来てるの?え、あの、全部来てる。フルコンボ。 [音楽] フルコンボ。 この日の気温は18°と登山日寄りではあるが、 [音楽] 慣れていないメンバーは体温調節にも一苦労。 [音楽] 調節しながらね。 暑いね。 暑いですね。 やばいですね。 ティッシュ、 ティッシュ持ってくの忘れちゃいましたね。 ティッシあるよ。大丈夫。 あ、ありがとうございます。 優しいな。ガイドさん。 ティッシュ入ってたよ。 会いてた? うん。 熱い話たのにね。ティ ッシュの話になると思っ よかった。よかった。 やつや。あ、もうそうか。 やめてください。すごい。 よかった。ティッシュがあってよかったなっていうお話でした。 ミくて。 ああ、ミ水だ。 ミ水やって。 ミ水。 え、雨やからさ、生きてた。 めっちゃかい。やだ、やだ、やだ。やめてよ。 [音楽] 私もう多分あと1 時間だったらもう一言も喋ってないと思う。 でもなんか今 先輩だったらどうやって登るんだろうって考えながら登ってて。 うん。 実際てんさんとまさんは うん。 最後まで一歩一歩いって言いながら登ると思うんだよね。 なるほど。 それな。そうだから それいいかもって思って。そうだよね。 最生生と松田さんの 連絡があるんですけど、そこで みんなね を松田さんね。へえ。うん。 しかもなんかめちゃアドバイス書いてくれ たよね。そうね。なんか寝方とか 部屋して寝てねみたい。こうするといいよみたいなくさん書いて送ってくださいました。 先輩の言葉を力に歩みを進めるが おはどうも。 あ、なんか小川のりだ だめだもう せやの提供してくれる [音楽] 次第に山道は険しくなり笑顔が消えていく ちょっとわそうですね で岩場も滑るし 歩けでした 足元気つけてよ 岩が 大丈夫か なんか雨だから滑りそうじゃない岩の上とか乗ったら ね、 ねちょネちょしてます。よいしょ。よいしょ。さらに前日の雨で濡れた足場がメンバーの体力を奪い、口数も徐々に減っていく。なんか意味山道すごい。よいしょ。 [音楽] こんな子供の姿にさら泣いちゃうだろうな。 なんで 感動して? 感動か。 そうだよ。も山登れるようになったのね。 1 年以上ってない。 泣いちゃうよ。 そして開始から1時間を超え、これで 先輩メンバーも経験した恐れていた事態が まあ ま、それはしょうがない。 登山開始からおよそ2 時間が経過。大きな岩が増え、斜面も急になり、 メンバーにも疲れが見え始める。 [音楽] そして向いの体にも異変が やばいでも大丈夫です。 触れるだけで痛くて今新血 手がすごいしびれた 非常に振る舞う向いだが実は 肩の痛みをかいながら登山をしていた ぐらいこと そんな向は登山前にこんなことを もうちょと [音楽] 開始から5 時間。ついに中間地点の山小屋に到達。 5 時間ここで結構やばいかもしんないですね。 ねえ。 ああ、 座れんのやばくない? やばい。 結構きついよね。 え、あの股関節がさ、結構来てる。 股関節来てますけど嬉しいです。ここまで来れてみんなでめっちゃ嬉しい。 そうだね。脱落はしない。 頑張ります。 この昼休憩で。 もう気合十分。 本当に永遠につかないかと思っちゃいます。みんな [音楽] 持ってきて 最後の方 でも学校じゃないからでね。おやつは 300円までとは言われてないよね。 もう小屋をずっと求めてました。 小屋 でもやっぱ下山の方とかが来るとなんかめっちゃもうニコニコなんですよ。下算されてるのにね。だからやっぱ頂点を見たらその気持ちになれるのかなって。 私も早くそれになりななりたいに ね。 [音楽] その頃山ましたわ。 え?あら、あら、もう赤ちゃんみた。本当ね。 [音楽] おにぎりの途中で寝るっても赤ちゃんじゃん。 赤ちゃんすね。寝ながら食べれる。 1 人離れて休憩をする村井。 実は やばいですね。 ああ、村が 体力が持たない。 意外と村がそうか。 上がる足が 力がは 入るのが精杯でこう追いつくのに精い一杯でちょっと別だもんな。そうか。 うん。 頑張りたいと思います。 予想外の暑さに序盤から汗をかいていた村。 [音楽] しかし上がるにつれ急激に気が下がり体を冷やしてしまった。あ、それ 消耗し始めるメンバーに追い打ちをかける一言が えっとここまでは女の口でここからが本番になります。で、少し登るとこの林しがなくなって森林限界って言って岩に出ます。 で、そこから鎖が出てきて、鎖を使って岩をこう横を通ったり、 岩を登ったり、そういう道になっていきますね。 よし。 う、そう。 ここからが元だけの最難間ポイント。 あ、そうか。ヘルメットと 過酷な岩場や鎖場が続くため、 ハーネスやを装着。 これまでとは違う雰囲気にメンバーにも緊張感が漂う中、サプライズ [音楽] VTRが ヤッホー。3期戦のみんな お疲れ様。 お疲れ様。 頑張ってて偉いよ。 みんな細いし 山りする体ではない気がするから心配だ けど心座とかも見させていただいたんです けど今までの桜坂の 雰囲気にはなかったなんか木としての強 さっていうのが1番あるんじゃないかなっ て思っててなんか団体で見せる パフォーマンスだったりとかなんかダンス を揃える力とかもすごありますし、うん。 断結力は本当にピカイチなんじゃないか なって思うからメンタル的な心配はあまり ないですね。みんなで支って頑張って できるんじゃないかなと思います。なんか あんまり言わなそうな子が多いので しんどいとか痛いとかなんかそれが ちょっとそれぞれ心配だなって思ったり それぞれ怪我を抱えてるような子もいると 思うので本当にそういう意味ではみんな 無理せず無事に帰ってきて欲しいなって いう心配がありますね。バックスライブで もやっぱ3期生がみんなこう いっぱいいっぱいでたくさん振りバーって 覚えなきゃいけないってなっても全員完璧 にしてくるのでここのプロ意識の高さ やっぱ集団として3期生っていう集団とし てのあのもう本当にプロなんだなこの子 たちはってこの加入してまだ間もない タイミングでここまであの妥協せずにあの やってこれるっていうのはなかなかその みんな がみんなそうっていうのはあの素晴らしいなって本当にあのなんか感動しましたね。いつもう [音楽] 3期生のみんなどう調子は 頑張ってる最中だね。 きっとすごく登山は大変だと思うんです けど、なんか心が折れそうになっちゃう時 が来るかもしれないけど本当に みんながいるから仲間たちがね、隣にいる と思うから助け合いながらみんなで登り 切ってほしいなって思ってます。 1個ありがとうございます。 ありがとうございます。 嬉しい。 嬉しい。 嬉しい。嬉しい。 嬉しいね。 嬉しいし パワーがめちゃくちゃってきたね。 嬉しい。 ここまで11人全員で来れてるので うん。 最後まで頑張りたいなって思います。 あの、登ってるのは私たちだけですけどうん。 先輩の分も バディズの皆さんの分も背負ってこれからも頑張れそうです。 うん。 そしてもう1つVTRが3 期生のみんな頑張ってる。 で、えっと、頑張ってるみに ちょっと差し入れを用意しました。 え、 ええ、 みんなで最後まで力合わせて頑張って感想してください。応援してます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。テ ーフルと音つけられちゃうね。 フロントを務める村とレナーから激霊の差し入れが。 出なからのハートだけどじってるな。めちゃくちゃ それだといらないんかな? 頑張ってね。 いらないね。疲れてる時いらないね。 ちゃんと物よ。何?何? 何?何これ? え? え? え?入ってるよ。入って。 え? え、こっちの方が分かりやすいかも。 あ、これ3期生ならキルファイトとか。 できる。 ええ、嬉しい。書いてある。何これ?みたい。んだこれ。 優しい。 甘いやつだね。 口の中の水分持ってことしない。 なんかね、せっかくだからみんなでこれをお守りとして山頂まで持っていってうん。 11人で食べましょう ね。だから ここからまたもっとね、あの険しくなってくると思うけど、あの、みんな怪我に気をつけて無理せずもう 1ぶり頑張りましょう。頑 張ろ。 行くぞ。 休憩所の青年小屋を超え、 3期生は再び11 人でご源だけの山頂を目指す。 まずメンバーを待ち構まえていたのはこれまでとは比べ物にならないほどの急斜面。 なるほど。 ここまで5時間山を登り続けてきた体には かなり答える だ。地味にこのちょっと岩石の 休憩中は笑顔だったメンバーの表情も曇っていく。 お幅もちっちゃくなるしあと上見ても頂上まだ全然先だしね。確かに見えない。 9枚目シングルを大ヒットさせたいって いう思いは強くあるので先輩方とか バディズの皆さんの気持ちも3期生が 背負ってというか今回最後まで頑張れたら なって思います。 いっぱい吸ってもうイメージして肺の灰の 灰の奥の奥の奥の奥の奥まで空気が入った 感じよ。柵今週も始まりました。 あったら桜坂司会のサーブ です。 お願いします。 さあ、そしてこいつから桜だ。 [拍手] せーのセンス。 あ、あ、センス。 センス。 センスがないですけどね。今のにね。ということで、え、早速今回の企画発表いたしましょう。 今回の企画は桜坂 46センス情報決定戦。 以前開催したワードセンス場決定戦から 3年。2期も入ったのでここで改めて桜坂 461 のセンス場を決めちゃいましょう。今回は芸術やファッション、観察力といった様々な項目をチェック。土中に最もセンスがある人を選んでもらいます。 これやっぱ前回小林でしょ。 あ、そうです。 ワードセンスは 結構期待値が上がっちゃって逆にちょっと ちょっと苦しいです。 どうですか?2 期生この子いいんじゃないかっていうのは。 ああ。うん。大園とかね。 はいはいはいはいはい。 やっぱセンスね、ありたりとかするし。 確かに。 で、あの子はないだろうなもちろんありますよ。ちなみに あの子ないだろ。 うん。大沼かな? 大沼。そう言われてるよな。 逆ですよ。 逆がセンスだってなんなら大綱がセンスないぐらいだと。 はい。 自らハードを上げる女。さあ、それではあ、センス条件 1つ目のテーマりましょう。こちら メンバーキャッチコピー選手。 イエ。 はい。これ前回もやりました。メンバーの特徴を捉えてこのいい感じのキャッチコピーを考えていただいてますね。皆さんにね。 それでセンスを見ていきたいと思います。 ここやっぱ小林がね、すごかったじゃないですか。 いや、すごかった。 さあ、これですね。モリアに対して 5歳児持ちの若母。あ、 覚えてるわ。 いいですね。リさに対して少女漫画のヒロインの親友。 あ、覚えてる? いいですね。お関に姉の妹。 いや、うまい。 うまいね。 でもこの5 歳児持ちの若母も分かるもんね。なんかこんな話たもんね。 [音楽] それこそなんかアディ乗って送りしてウィパワーウィンドウには豊洲あたりに住んでんのかな?なんて放送マンションってね。さ、そこにちょっと対抗すべくね他のメンバーの色々考えてきてもらっております。 はい。 まずは高坂。 はい。 高坂がまず斎藤につけたキャッチコピー。 うん。 こちら。 好きな人に呼ばれるあだ名はおか。 [音楽] お。ああ。これ センスあるな。そうりますね。 好きな人のお世話を焼きすぎてお前おかんみたいやなみたいな感じであ、 言われるイメージがあったので。 うん。いいね。 あ、おかん。あ、おか、お、 おかんじゃない。 おかん。 分からなくもないですね。 確かにね。 こうちょっとなんだろう。 それは役っていうか、ちょっとその面倒見る方に [音楽] うん。 なっちゃうかもしれないのかなっていう。 そうね。感じするよね。 うるせえよ。おかんつってね。 さあ、続いてまいりましょう。作がリカにつけたキャッチコピーがこちら。 よく誘拐されるお姫様。 めちゃくちゃいいわ。 分かるね。 分かる。 分かる。 目を離した次になくなってそうだなと思って。 されたり自分でどっか行っちゃったりね。そうね。迷子とかなりそうだしね。 本ん当だ。 このリカ自分でもなんとなくちっくり来る。 お姫様嬉しいです。 そっち。 お姫様。お姫様。 お姫様って言われたことが嬉しいのね。 コピーだからそのさあ、続いて、え、高坂が松田につけたキャッチコピー参りましょう。こちら 海外ドラマに出てくるクラジ。あ、 [拍手] 出た。 めちゃくちゃわかるわ。 分かるわ。 なんかパリピカンもあるし、なんかお顔もハーフっぽいので。 あ、 そう遊んでそうだなって思って。 ああ、 これはだからこれ実はだよね。 違い。フィクションですよ。 あ、これフィクション。あ、 ああ、あのノンフィクションですよ。 あ、ノンフィクション。ノンフィクション。 ノンフィクションは ノーフィクション。 フィクションでいいんじゃない? ノーフィクションだとマジと真実になる。 で、なんか事件に巻き込まれるとかね。うん。 なんかしら。 なんかしんだけど音が大きいとこ似そうだもんね。 何してんのって。 え、何って聞こえないなんてね。 いいですね。高坂 いいね。 素晴らしい立ち上がりじゃないでしょうか。これはいい。 ありがとうございます。 いいね。 この番組はソニーミュージックと ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 さあ、続いて、え、辻さんが心配してました。 大沼。 大沼のキャッチコピーちょっと見ていきましょう。まずは大沼が小林につけたキャッチコピーがこちら。 そこの前1 回しか言えねえからよく聞け。小林優だ。 どういう?沼さんキャッチコピー。 お沼さんキャッチコピーって知ってる? 埼玉の教ということで はい。 このように作らせていただきました。 ちょっとこの強気なというかちょっとま、他のも見てみないと分かる。 席。 え、ゆみ子会長につけたキャッチコピーがこちら。 お金は嘘をつきません。会長のゆみ子と申します。そ、 最後名前言うの。 これだけ言われたら誰だか全くわかんない。 ゆみ子会長的にはどうですか? 絶対会長とは言われるんだろうなって思ってました。 そう。 だからそうだね。会長はね、 もうそれはすでにあるからね。 なんかの前なんかなんか自信げな顔してるけど。 え、ダめですか?これ あれダメですか?て、え、この空気わからない。スタジオのこの空気わかんない。 高作の時とちょっとか違う感じ出てない? さ、続いてりんちゃん。りんちゃんが考えたキャッチコピー。まず森りたんにつけたキャッチコピー見てみましょう。こちら フィリピンメガネ材の人間 ねえ。これは悪口です。 悪口悪口ですよ。ちょっとね、 大ディかし。 あのちっちゃくて目の大きい。あ、これ正 これのこれのメ番ね。本当だ。 これの親玉みたいなことだよね。 森田が やだ。 え、すごい褒め言葉です。目がパッチしてて女の子っぽいから。 これは多分世界で 1番目が大きい動物があの猿なんです。 フィリピンメガネ。 ああ。 で、人間界で1 番大きいのが森田ヒカルだから うん。 これにしました。 顔もう半分ぐらい目だけどフィリピンメガネザルは純粋にどうの?今の気 全然嬉しくないですよ。 さあ、続いて、え、ガりんちゃんが大沼につけたキャッチコピーがこちら。 大不ぎ。 大不思議。そのままじゃスト。 大不思議じゃん。 これしか思い浮かばなくて。 私不思議じゃないですよ、全然。 いやいや、不思議ですよ。 いや、真実 真実って言ってたけど、なんか 言い訳も不思議だし。 そしてこれもう1 つ、え、カりちゃんがマ本につけたキャッチコピー。 松本を知りたい。 こちら 大不2。 え、本当?本当本当大ね。 [拍手] どうせならワンが良かったです。 ワン初機が良かった。 その回始もほ不思議だ。 そんな増 があ、リサにつけたキャッチコピー。 リサに こちら。 あいつの女 ドイツだよ。イツだよ。あ、 でもなんかそんなひどくもない気もする。なんか なんかちょっとやんちゃなフードをかぶったこの人の後ろについてきてるイメージがあたので。 わかる。 ヤンキーの そうです。 女みたいなことだ。 はい。 え、でもどちらかというとそういう系の人ちょっと苦手なところ。 あ、そう。 はい。でも面白いですね。 あいつの彼女じゃないんだよね。 あいつの女だって 4中のリサには手出さない方がいいよ。 あいつの、 あいつの女だからさ。 絶対手出してない。 ドラマできそう。 さあ、続いて。え、松本が田村につけたキャッチコピーが これいいですね。こちら 体育ハンズボンハ。あ、それ モリダがはまっちゃうやつだわ。 [笑い] 上はしっかり長袖で起きてちょっと萌え袖 ちょっと萌え袖気味で 寒いって言ってるくせに 3ズボ履いてる。 いる。 うわあ、いる。でもそう言われたらそう見えてくるね え。でもキラちゃんに絶対変なのつけられるって思ってました。 森もなんかしっくり来る感じでした。 すごいなんかぴったりというか 嬉しくない。 やっぱりずっとなんかスポーツやってる というのもあるしね。 そう。うん。2期生いいですよ。 うん。いいね。 さあ、続いて森田。 うん。 森田が考えた。え、森谷赤ね。赤ねつけたキャッチコピーがこちら。 バトルタワー最場会 [笑い] いるよね。 バトルタワー いるね。どんどんこうね、戦ってどんどん強いやつになってくやつね。 はい。 最上に言うね。 やば。 なんかこの番組でもやっぱこう何なんか勝負ごとにも強いとかなんか軍曹ってあがあったりとかするのでやっぱ強いっていうイメージがあったので [音楽] でもまあタワーのにいるなら最上会だろうなと思っ そうねもんね。 はい。その座を降りずに住むように頑張ります。 大変だね。子育てしながらバトルタワー子供面倒見ながら さあ来ました。 はい、 女王の登場でございます。 小林ゆイさんが 井上につけたキャッチコピーがこちら。 ソロ局。いじりがフューチャリング竹本。 [笑い] いや、やっぱいじり買があるなと思って。 あ、この上ってのはね。 そうですね。 で、なんかいじりがってけるのもつまんないなと思ったので、あ、 なんかソロ曲にして で、いつも竹本が結構いじってるイメージがあったので フューチャリングた本 素晴らしいね。 いや、すごい関係性まで見、見せるっていうね。 すご。 た本にやっぱいじられんだ。 そうですね。一番うざいじりをしてきます。 [笑い] 竹本はどういじってんの? なんかこう、なんて言うですか?上イみたいな。そういう尻りなんかそういうじりもめちゃめちゃあるんですよ。 [笑い] なんか さ、そしてもう1つうん。 え、小林がカりんちゃんにつけたあ、キャッチコピー。こちら 藤吉の壁。 ああ、あるよね。 ああ、 笑わせたくなるような感じじゃないですか。 はあはあは。これもなんかしっくり来ますね。 いや、分かるね。 どうりんちゃんは? いや、もう我々の質問にも答えてくんねえから。 壁、壁が見えたよ。 し孫ヌとか呼ばないと。そ、 しであの壁壊せればな。 小林もう1つ うん。 ございます。 小林。小林が高坂に言いつけたキャッチコピーがこちら。 お、 しぶしぶマなんだろ。関係性がちょっと見えてくるというか。 [笑い] 確かに いつも一緒にいるイメージがあったので。 うん。 でもちゃん的には渋のこのやつに付き合ってあげてるのかなっていうのが 松本が傷つく。 これはあの坂は すごいなんかキラちゃんが来るから私も喋るみたい。 え、しぶしぶマ本なの? いや、私がしぶしぶ高やと思ってました。 ああ、お、マウントの取り合い。松本が面倒見てあげてるというか、 やっぱあれ大不思議2だね。不思議2。 大不思議2でした。 続いては誰のキャッチコピークイズ?メンバーが考えたキャッチコピーをいくつか紹介するので、誰のことを言っているのか当ててください。 [音楽] これはどのメンバーのことでしょうか?まず松がつけた気音楽の実力実はまだ秘めてます。ほう。 うん。 小林残念違う。小関がつけたキャッチコン桜動物園のキリンさん。 [音楽] うん。 ハブ ああ、残念違う。あ、これも次も結構ヒントですね。続いて竹本がつけたキャッチコピー。こちら関西を早めに捨てた女。 関西よ。早めに捨てた女ね。 早めに捨てた。 え、逆神沼えゆみ子と言いますかね。早めに捨てた。逆ってどういうこと?これじゃ最後行きましょう。最後リサがつけたキャッチコピー。うん。 [笑い] [音楽] 愛され滑りキャラ忘れてた。 はい。 兵庫の子だ。 おお。 井上。 はい。正解。 松田の音楽の実力実はまだ秘めてますって。 これは メンバーの曲を即興で作ったりとかピアノ引きながら とか、 あとギターとかも多分練習してたり、また新しい楽器を始めたり、あと即興でれたりとか、結構その実力があって、それがまだこう出しきれてないんじゃないかなと思って書きました。 あれすごいな、実は。 あれ、井上だっけ?ベース。 あ、そうです。 そうです。そうです。そうだ。そうだ。 私がもらいます。 え、買うんだよね。 私がもらいます。 そんな言い方すんな。 いただきますな。 いただきます。 で、井上が全部演奏してなんか曲とか作ってよ。そみたいに。 そうだね。全部1人でね。 そういうのもやってみたいなっていうのは思 あ、いいね。それはね。確かに関西を早めに捨てたの?これ 捨てて捨ててないって。 いや、今だけですよ。今ずるいですよね。今関西弁で今捨ててないって言って行きましたけど 私たちもう2 年ぐらい状況してから経つんですね。 はい。 で、2 年経って、ま、ちょっとこう関東な感じが出るのはまだ分かるんですけど、結構早めの段階も関西メンバーの中で 1番に捨てて関西へ もう染まっちゃってなんつらじゃんみたいな。 うわ、 でもなんかおしゃれなとことか行くんでしょ、もう。東京の。 行ってました。行ってました。 行ってた。 で、なんか多分前、ちょっと前に裏みたいなとか言ってましたよ。 裏原ちゃってますやん。 またあの裏がおしゃれだっていうのは宮崎のこと。言ってました。言ってました。 裏から行ってました。 暴露大会になりつつもキャッチコピーはなかなかの名作揃いとなりました。続いてはね。 さあ、続いて競ってもらうセンスは写真センス選手。 イエ。 お題は今までの人生で最高の 1枚。何が映っていても OK。写真のセンスを競ってもらいます。 さあ、それでは 参ります。 まずはリカの作品から見てみましょう。タイトルはベネッツアの夕日 でございます。写真はこちら。 わあ、 き麗 き麗。 これは 到殺です。 ネットで拾ってきて。 はい。はい。 旅行で行ったの?ベネツア。 旅行で行きました。 携帯どった?これ あ、1眼レフ。1眼レフで1 眼レフであ だってここどっから取ってんのって感じだってこの水辺の橋の上ってこと 確かあの上です うん ええのグラデーションもめちゃめちゃ綺麗ですね嘘みたいな [音楽] ね 本ベネツアでございましたいま参りましょう。続いてはモリアレナの作品でございます。 レナ タイトルは故郷納勢 でございます。写真こちら。 おい、ちょい、ちょい、いいな、 これはなんだ。 すごい。 どういう?お、何?どこ?これ何これ? いや、これはなんか誰かのお家なんですけど。 誰か誰? 誰かのお家に勝手に上がったんですか?なんか雑誌の撮影の時に、 あ、 お邪魔したお家で ハウススタジオとかじゃなくて、誰かのお家? 誰かの多分オタクなんですけど。 それでマネージャーさんが撮ってくださって お、マネージャー取ったんだ。 そうです。で、反射してるのがもうめちゃくちゃ綺麗で なんかテーブルでしょ。 あ、そうです。そうです。テーブルです。 ま、マネージャー取ってるじゃんっていうのは 1 個あるけどちょっとギリギリだね。故郷納税ってのはどういうこと?タイトル? [音楽] いや、なんか故郷納税とかのなんかこういうパンフレットがありそうだなって思って。ああ、 なるほどね。 ああ、秋の味覚みたいな。 あ、そうです。 ああ。いや、綺麗な。 いい、いいですね。 ですね。 さあ、それではじゃ、続いてまいりましょう。井上の作品でございます。 タイトルは 井上リナ 大人になりました。 おお です。 写真はこちら。 [音楽] ああ、 成人式か。 はい。あの、これはあの、 20スイートさんっていう、20 十歳になるその成人を迎えるアイドルの方が載っているあの雑誌なんですけど、その時にあのマネージャーさんがとっておい、 同じさん、同じ人じゃねえかよ。じゃあ優勝はその人じゃね。 さっきのレナーの写真もそうだけど、なんかこう飛車体の角度もいいすよね。 確かに。ちょっと横顔だったりなんかね。 うん。井の上をど真ん中に持ってきてないのもいいよね。 うん。て これから井上が進んでく方向というかね。 はい。はい。はい。 確かに 確ね。さあ、続いてまいりましょう。続いては関子さんの作品でございます。タイトルは世界の神秘 です。 写真はこちら。 おお、自然系ですね。 [音楽] えっと、数ヶ月前にフィルムカメラを買いまして、 それにはまっててよくこう散歩しながら こう取るんですけど、その時の 1枚です。 うん。ああ。庭園でしょ?自分の庭園でしょ? 庭園。 庭園 でもなんか不思議な太陽ですね。 うん。なんか雲の感じとかあとちょっと映る木の感じもすごい好きで。 じゃあそうか。A さんではないね、これはね。 あ、私が撮りました。 大丈夫ね。参りましょう。続いては、あ、山崎店の作品でございます。 うん。 タイトルは君の視線。 うん。 写真はこちら。 [音楽] はあ。 またこれはそういう感じのアート。 ああ、なんかまた一気にこうちょっと変わった。 おしゃれ。 本当だわ。 これが15歳よ。 すごいですね。考えられないだってもう今回のために取った。 いや、全然あの自ちゅ 。 続いてはリサの作品でございます。タイトルはシクシクおちゃんでございます。写真はこちら。 あ、シくおちゃんだ かいいかいい。 えかいい。 これあれでしょ?四国の方にいる妖怪でしょ?ししくおちゃん。 [拍手] しシおせちゃん見れたら幸せになるやつでしょ。あんたそれしくおせちゃんだよって かいい。何これ? 何これ?ちょ、 どっかの?本当に そもそもさ、人生で 1番いい写真でしょ、今日。 これなのね。 はい。 生放送の歌番組でこのお関が抜かれてる時にちょうど本人が間違えちゃったみたいで それで落ち込んで こう楽屋帰った後にめちゃくちゃ号泣してて その瞬間を撮った写真なんですけども どう覚えてるこれは いやめっちゃ覚えてますかな?去年の秋ぐらいだったと思うんですけど 3年ぐらい前じゃないの 髪の毛がお断になってるのもみんなに慰められてるうちにこの髪型に [音楽] なってたっていう後から鏡を見て知るっていう感じです。 ああ、いい可愛いね。しこちゃんいいね。史場最高の写真なんじゃない? [音楽] そうだね。おゼによっても 5年ぐらいだけど一番可愛いよね。これ いいですね。これはこういうだからメンバーの写真もね 面白いですね。 で、これ時間の通合でね、紹介しきれなかった作品があるんですよ。なのでこれ VTR にぎっとまとめましたんでご覧ください。どうぞ。 はい。 おお。お、 これも誰かが取ったやつ。 ああ。あ、ハブが変わっとったのか。 [音楽] はい。お。 ああ、あるね。こういう綺麗なやつ。ああ、 [音楽] さん、ちょっとでも手抜いてんのかな?うん。 リアルだ。ああ。 [音楽] ちゃんいた。 漏れてる。ああ、いいね。でもあ あ、これこういうのいいね。素敵だね。うん。うん。うん。 急に夜なんだかい。 レコードのジャケットみたいだなくね。 あ、 可いい。ム、ポム ポムだ。 ム。 お、 アイドル なんかね。 お、綺麗な色の。 え、え、からあ、ドラゴンボールだ。 [音楽] これが人生で1番いい写真の ちゃんと取れ。 あ、うお。 めっちゃちゃんとしてる。 あ、かいい。 キとの出会い。 なるほどね。 かいい。 お、あ、これロケ。 あ、ロケ。す、 [音楽] すごい。 エドすごい。 ああ。 あ、はあ。 いいね。いい写真。ハッシュタグみたいつけんなよ。こういう時にだよ。 [笑い] [音楽] ああ。 ああ、綺麗。お、 おじいちゃん。 最後、 最後おじいちゃんで終わったの。 [音楽] ああ、最後はしくおじいちゃんですか?今のはシク [拍手] 小関のおじいちゃん。 はい。あの、何も言わずにいきなり寄生して、 こう車で取っていったらちょうど犬をしてて。 あ、おじいちゃんほぼほぼおじいちゃんと犬の中さぐ。 [笑い]
#欅坂46 #乃木坂46 #そこ曲がったら、櫻坂?
【欅坂46】そこ曲がったら、櫻坂?🌞🌞🌞「田村保乃を一歩目から知ろう!魅力や活動、知られざる素顔まで、ゼロから全部追体験しよう!」2025.08.17 FULL HD
田村保乃の魅力を徹底解剖!
この動画では、彼女のデビューから現在までの活動、舞台裏の素顔、知られざるエピソードまで、ゼロから全てを体験できます。ファンも初めて知る方も楽しめる内容になっています。田村保乃の魅力を一歩ずつ追体験し、彼女の世界に浸ってみましょう!