【札幌記念】今年はAコース最終週!竹俣紅アナウンサーの独自DATAによる大予想!
皆さん、こんにちは。フジテレビ アナウンサーの竹又にです。今日はG2 札幌記念の予想をしていきます。スタート 。まずは札幌記念の過去5年の注目を見て いきます。え、まず、ま、男ジグの地を お父さん方に持っているという馬が非常に 復率が高くなっていました。え、例えば 去年ですと1着のノースブリッジが、え、 お父さん方にダジグの血を持っているん ですが、え、この時ですね、え、その 出走場でダジグの血を倒産家隊に持ってい たのが2頭しかいない中で1等が勝馬と いうことですから結構な確率なのかなと 思っています。え、今年お父さんの方に、 え、ダジグの血を持っているのは アルナシームとトップナイフ。こちらの2 頭となっています。そしてですね、もう1 つ注目を見ていくと、ま、夏競馬ではよく 出てきますが、ロベルトお持ちの馬、 こちらも非常に復勝率が高くなっています 。こちらは、え、お父さん方、お母さん方 関係なく成績がいいですね。えー、 ロベルト持ちの馬は、え、アルナシーム、 ステレンボッシュ、はての福之助、鳳凰 ビスケッツ、リビアングラス、こちらの5 等がロベルトの血を持っている馬となり ます。この辺りも注目していきたいです。 そしてですね、今年の札幌記念はちょっと 例年と違うところがありまして、例年です と、え、Cコースの開幕集だったんですが 、今年はAコースの最終集なんですよね。 結構違うなと思っていて、Cコースの開幕 集となるとやはり、ま、そのうちの痛みが カバーされますから、ま、基本は打ち前 有利というところで内前にこうポジション 取れそうな馬を狙っていくレースだったん ですが、今年はそれが変わりましたので、 ま、割とAコース最終となると、ま、芝が こうちょっと使われてタフになってきます し、ま、そう考えるともしかしたら差しも 届くのかなというところで、ま、あの、前 の馬だけじゃなくて後ろから来そうな馬を 視野に入れたいかなと思います。という ことで、え、気になる馬ですけれども、え 、早手の福助、そして本ビスケッツ、それ からトップナイフ、え、シュトルーベ、 こちらの4等が気になります。あの、注目 血統に当てはまっていた、両方当てはまっ ていたアルナシーブも、あの、本当は入れ たかったんですが、ちょっとあの、外枠に 入ってしまったのがうん、悩んだんです けれども、アルナシーブとしては、ま、 内枠の方がやはり、ま、構想経験は多いの で、ま、そう考えると少し厳しくなったか なというところはあって、血統的には とても向いていると思いますが、ちょっと 4等には入れられませんでした。 ではまず、え、はての福之助から見ていきますが、この馬は、ま、芝場は問題なさそうですし、ロベルト持ちというところ、そして前走の函館記念の内容が良かったですね。 え、この馬は2着だったんですけれども、 え、1着のベローチェエラ。この馬は、ま 、あの、結構展開が向いたかなという ところではあったんですが、2着のはての 福之助に関しては、ま、ハイペースを先行 して、で、もう結構その先行勢もうその 崩れのレースの中で唯一残ったのがこの はての福之助でした。しかもその先行した のに最後ちゃんと伸びているんですよね。 なんかそこがいや、このまま強いなと思い ました。で、しかもこれがですね、私は ちょっと追いきりのことはよく分かりませ んが、あの、レース5のジョッキー コメントを見ると、え、稽古がかなり良く なかったことを考えるとよく頑張ってくれ たというコメントが残っていまして、ま、 追い切りがあまりよろしくなかったという ことなんですね。それでいって、あの、 最後の伸びというところを見ると、ま、2 着ですけれども、内容はかなり充実した2 着だったんじゃないかなと思います。ここ は期待したいですね。そして、あの、札幌 の経験もありますので、函館から札幌に 変わるというのもいいんじゃないかなと 思っています。それから、え、鳳凰 ビスケッツですね。え、この馬は、ま、 休み明けというところがどうかという ところはありますが、ま、今までの戦歴 から見ても休み明けが原因でこう負けて いるという感じはしないので休み明けでも こう過ごしている時もありますし、そこは そんなにこうなんかすごく重大に考えなく てもいいのかなとは思いますが、ま、とは いえ、ま、ちょっとこうなんて言うんです かね、ま、叩きなのかもしれないなって いうところはあります。ただ、やはり、え 、大阪杯で5着に粘るくらいですから力は 間違いないかなと思いますし、ま、容場と いうところもあっていそうで、ま、今回の メンバーが結構その逃げとか先行場が多い 中で、ま、この馬の、ま、テンションが 上がらなければうまく競馬できればもう力 を、力をもう吐棄できる状況ならも確実に 馬券内には来るんだろうなと思います。 うん。だからこの展開とその万が一って しまったりするとちょっとまずいかなって いうところでうまく前にこう馬をどうぞ 行っていただいてである程度こう逃げたい 馬とかの後ろでちょっと巻き込まれない ようにいられたらいいのかなと思いますね 。そして、え、トップナイフですね。え、 この馬はですね、え、前走は、ま、 ちょっとあの、ハイペースを番手で運んだ ので、ま、あの、先行税崩れのレースでし たので、これは仕方ないかなという配線 でした。で、今回が、え、膝の手術をして から3戦目ということになりますが、ま、 前走の内容を見ると、ま、こう何かこう それの調子が下がっているというよりかは 展開で負けてしまったという感じなので、 今回期待できるんじゃないかなと思います 。そろそろその膝の手術から回復して、 あの、ちょうどよくそしてこの昨年2着に なったこのコースで来てくれる可能性は あるんじゃないかなと思います。で、A コースの最終集というのもこの馬にとって は条件は好転したかなという感じがあるの で、あの、状態がいいといいですね。あの 、ダンジグの血を持っていますし、血糖的 にもいいんじゃないかなと思っています。 そして、え、シュトルーベですね。この馬 は、ま、半年の休み明けっていうところが どうかなっていうのと、あと初の用芝場と いうところもちろんあり、あ、それから 距離ですね。距離もちょっと2000mと なるとこの馬には短いかもしれないんです が、ただあのAコースの最終ですので、ま 、ちょっとタフになっていることを考えれ ばもしかしたらその距離短縮がうまくいく かもしれませんし、前走の、え、 3400mのダイヤモンドステークスでは 金料59kgを処って、え、5着と掲示板 入りしていますので、ま、力は確かなん じゃないかなと思います。この馬が最後 こう前で結構馬がやり合った後に外から こうひさっと来るということもちょっと あるかもしれません。 では明日午後3時からのみんなの競馬を ご覧ください。今日は障害の重賞に私が 応援しているヒートオンビートが出まして 重賞初チャレンジ。障害の重賞初 チャレンジということでしたが3着に構想 してくれました。いやあ、なんかついこの 前まで平置で走っていったのに、もう こんなにジャンプできるようになって、ま 、もちろんまだまだ拙いところはあるんだ と思うんですが、いや、じゃ、これからも 応援しようと思いました。では皆さんの 馬券が当たりますように。それでは
#みんなのKEIBA #札幌記念 #竹俣紅
竹俣紅アナウンサーによる札幌記念です!
出走馬
リビアングラス 牡5/青毛
ボーンディスウェイ 牡6/黒鹿毛
シュトルーヴェ せん6/黒鹿毛
コスモキュランダ 牡4/黒鹿毛
ホウオウビスケッツ 牡5/鹿毛
ケイアイセナ 牡6/鹿毛
ハヤテノフクノスケ 牡4/青鹿毛
ステレンボッシュ 牝4/鹿毛
トップナイフ 牡5/青鹿毛
ヴェローチェエラ 牡4/鹿毛
ショウナンアデイブ 牡6/青鹿毛
アルナシーム 牡6/鹿毛
アウスヴァール せん7/黒鹿毛
アラタ 牡8/鹿毛
ココナッツブラウン 牝5/鹿毛
シュヴァリエローズ 牡7/鹿毛
12 Comments
ご視聴ありがとうございます。
よろしければ高評価、ご感想お待ちしております。
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/@keiba6961?sub_confirmation=1
竹俣さん、こんばんは☺️今日も衣装素敵です。竹俣さんは忙しくて夏休みなさそうですね😭とても暑いので体調気を付けてくださいね🦄
紅ちゃんは、横山家が来ると言うかなと思ってました
紅ちゃん爽やかな感じで可愛い
紅ちゃん、アップした時間今だったら忙しそう、体に気をつけて頑張って👍
ありがとうございます(*^^*)
ノリさんは、人気薄だとそのまま終わることが多いけど、たまにアッ!と言わせる勝ち方をするからな〜。
今回も複勝か、単勝100円ぐらい買っとこうかな
本編1発撮りはさすが女子アナ
涼やかなワンピ姿に癒されます
ぬいぐるみ同様の麦わら帽子と海が似合いそうですね
紅ちゃんかわいい♡ダンジクのタフさならトップナイフ!!!ロベルト系ならステレンやろな〜ソダシが勝ってるぐらいタフさの展開になるなら、福之助も有り🏇軸はホウオウやろね〜
今年の札幌記念どうなるでしょうかね!人気馬から予想してもつまらないし😢 中京記念の方が当たりやすいかも😅
👏👏👏👏👏👏👏👏
今日も可愛い竹俣アナ、その爽やかなアロハの衣装もとても良く似合いますよ!