【欅坂46】そこ曲がったら、櫻坂?🌞🌞🌞「小池が選ぶ“本当に怖いもの”ベスト10!心理分析でその理由に迫る」2025.08.16 FULL HD

今週も始まりました。そこ曲まかったら桜坂司会のサーベトです。 お願いします。さあ、そしてこちらさくちゃんだ。 怖い。ピン。 まだあの子ピえンって言ってますね。 2 度とこの番組で言うなって言ったはずですけどね。ね え、本日の企画早速発表いたします。 これって変ですか?私の怖いものベスト。 今回メンバーは事前アンケートで怖いものをランキング形式で 10個回答。お化けや敷や虫、 1 人ぼっちの部屋など定番の怖いものをあげるメンバーが多かった中、 ちょっとやっぱわかんないのがあるんですよね。 ま、人それぞれね。 なんで怖いのっていうのがあるみたいなんで、それをちょっと色々分析していこうと いうことになっております。早速その心理分析していただく先生お呼びしましょう。こちらの方です。どうぞ。あ、 アモ子先生です。 お久しぶりでございます。 久しぶりです。です。 アモ先生です。 カタカナも含めこれまで 8回出演生からいただき メンバーとも馴染みの深いア先生に新理分析をお願いします。 あ、見ていただいてるんですよね。アンケートね。 そうですね。拝見しました。 率直なこう感想としてはいかがですか? 割とそのね、ワンパターンになるのかなと思ったらそんなことはなくて、 やっぱりそれぞれにあ、 非常に個性が なるほど。 はい。 あったので、ま、分析の違いもそれだけあったという。 分析してみんなの内面は分かるわけですね。 そうです。丸裸です。アモン彦先生がくれば アモ彦なんですからよろしくお願いいたします。 まずトップバッターは小池。周りに理解されにくいという怖いものは 難しかった。10個出すのは。 そうですね。でも結構日常の中にあったのでポンポンポンポンと当ててきました。 さあ、ということで早速小池の怖いものランキング見てみましょう。こちら。はあ。いや、もう 10 位からわかんないじゃないですか。本当だ。 あ、19かな。 ってことすかね。1 よくわかんないな。これは東京スカイツリーの 根元ってのはどういうこと? あの柱みたいなのがいっぱい合わさってスカイツリーでできてるじゃないですか。 下から見た角度の柱が重た以上にめちゃくちゃ太くて なんか自分の 細胞とか血管を無理やり広げられてるような感覚になるんですよ。 なんでそう思うんだろ? ああ、なんだそれ? めっちゃ怖いんです、それが。 でも逆にあれがめっちゃ細かったら逆に怖くなる。そうですね。 スカイツの根元細て折れちゃうぞって。 これはわかんないな。スカイツの根元の写真があるっていうことで。 ちょっと見てみましょう。 これ何?もう見れなくいいことはない。 こう写真だといけるんですけど、リアルにこの角度から見たら絶対にもう無理です。 これはちょっとなんかありそうですね。 うん。 そして2池や海を上から見る。 そんなに高さがなくても池とか海を橋の上から見下ろす感じが うん。な んだろう。全部体の力が抜けていく感覚がある。 ああ。ああ。ああ。うん。 なんか水に吸い込まれる感じがあんのかね。 そうですね。 一応これはイメージ うん。 画像なんだこのイメージ画像。めちゃめちゃいいとこじゃんか。 これのこの橋に乗って歩いて 見たら怖い。 もう不安です。 これでダメなんだ。高さじゃないんだな。 水なんだね。 ね。 うん。 分かる?田村 分かりますね。でもなんか下を埋めて吸い込まれそっていうのは、ま、確かに分かるんですけど、あれくらいなんて言うんですかね?下が透き通って見える海。 うん。 とかでそういうことを感じたことはなかったです。 そう。そっちを感じる前に綺麗なの方に行く。あの景色とかだったら。 そうですね。確かに。 うん。 そこはでも小池は怖いってなるね。 そう。 さらに小池の怖いものが めちゃくちゃ笑ってくれるならいいんですけど、なんか内心ではきっと笑ってるんだろうなみたいな。 うん。顔が怖くて、もうめちゃくちゃ目が綺麗じゃないですか?魚の目が見てられないとか、それをみんなイエーイみたいな感じでなってるのも 魚の解体の時に魚の目は誰も見てねえの。そう。 誰線はエスカレーターがもうずっと深くて どこに行くんだろう自分。 なんかね、思う、思う。それはあるわ。 この後本人も気づかなかった真層心理が明らかに。 ここまで色々見てきましたけども、これを踏まえて先生 はい。 いかがでしょうか? 分かりますか?これで。 はい。 はい。まずですね、 その池海とかを 上から見て吸い込まれる感覚でで、スカイツリーの根元から上を見た時っていうのも上に吸い上げられるような感覚みたいなものを感じてると思うんですね。 うん。 で、こういう感覚を持つ人っていうのは海の中とか空の上とかに 現実世界と別の世界があるんじゃないかしら考えやすいタイプなんですね。 ですからこうファンタジックな ああ、ファンタジーな。 ただそういうファンタジーに染まりすぎて うん。例えば将来ですね、 UFOが私を迎えに来るのよとかは 本気で言っちゃったりするような人になる可能性も は でみんなに惹かれちゃう可能性もあるので その辺はこう気をつけた方がいい人なんですね。 だ行きすぎちゃうとね。 ですんでま、そういうファンタジーを例えば作だとか小説だとか漫画にするとかね。 そういうクリエイティブな方に 発展させると はあ。 これどうですか?先生の意見聞いてこう池は え、UF とか全く信じたことがなかった。あ あ、だから表面所はね、これからで 真層心理だ見えてくから。 はい。そうですよね。 でもそのなんかちょっと物語 とか作るとか そっちはどうでも昔はなんか漫画とか書いてたりしました。 ああ、 先生はい。書いてました。 もうまさに まさに まさに 大成先生が言おうとしたのもまさにそういうやってたじゃないか。そういうのですね。 続いては大園の怖いもの。どんなベスト 10になっているのか。 さあ、続いては大園。 うん。 参りましょう。大園の怖いものランキング。こちら。 ああ。まあ、これはそうだよね。 人はね、それはそうだ。 そういうことですね。なんかね、を失う 人間関係。 うん。 揺れるものってのは 揺れるもの。これもう子供の頃はブランコとかそういうカーテンとかが揺れるのがもう見れなく。 自分が揺れブランコ乗ってるじゃなくて見てるもん。 見てるのも嫌で。 へえ。勝手にカーテン言うてお化けたみたいな。 そういうことじゃないの? こうその空間全体がなんか揺れそうな気持ちになっちゃうんですよね。 へえ。そう。 うん。 でもその揺れるのは克服したんですけど あ、克服した なんかバランスボールが 跳ねる時になんか変形するじゃないですか。 お、 あのぶヨんぶよん感は今でも無理です。え、 へえ。 いや、バランスボールの1 番の見場じゃないですかね。 あいつの お正月の赤いボールにみんなが隠れってシャッですよ。 あ、すごくの あれ待ってる間にずっとサべさんが 赤いやつぽよんぽよんってしてて私なんか息できないマスケブのね癖だから丸いもんあるとね。 そうでなんか息できない感じになっちゃうんです。 その証拠VTRがこちら。 こいつ 本番前の打ち合わせ中 何気なくバランスボールで遊ぶ騒べ それを見ていた大園は ご覧の表情に あん時大園殺そう 死んでるそうそう殺しそうになってた言ってよ これわかんないですね なんか日常生活をなん がバーンってされちゃう。ビクってなりますね、絶対。 ああ。 すると他のメンバーも怖い音があるらしく。 ゆみ子が一応うん。怖い音が発泡スチロールの音。 あ、キュッキ。キュッキュキュ。 そうですね。なんか発泡スチロール同士の擦れる音 で音自体が苦手なのもあるんですけどなんか苦手な音って聞くとこう体がゾわってくるじゃないですか。 それが全部ゾわってきた後に口に集結しちゃって、 え、 なんか歯が全部乾いてきてボロボロに溶けるんじゃないかっていう。 発砲するだけで歯ぐらいの像々ボルボルて 想像しちゃってるのかわかんないんですけどその音聞くともう舐めないと歯をもう 歯をな歯を舐めようと思ったことないけどねあんまりこうやって舐めないなと抜けてっちゃうから さらに竹本は めちゃくちゃ分かるんです。 ユニコの口中に来る感じ が私の場合あの看板 うん。 看板が苦手で看板を見ると誰かがそれを爪でガってやってる ああ の想像しちゃうんですよ。絶対に。 で、それではあーってなって なんか焼肉を噛んでる想像でのりけを噛んでる肖像で 絶対焼肉ですね、 これ。これはどうですか?ゆみ子が一応もう焼肉焼肉で乗り越えられない。 もう私は舐めることしかできない。な んなめるってなんだ? 大園が怖いという揺れるものから真層心理を暴く。 ま、あの、特徴的なのがそのバランスボールのようにぶよぶよと変形するものが怖いとか、 ま、揺れるものが 怖いっていうのがありましたけども、それは自分自身がそれに近いかもしれないと、つまり自分自身はちょっと友柔不で周囲にすぐ影響されやすいとか あんまり真がなくて こう揺れ動いてる自分が 1番怖いと言いますかね。 へえ。っ ていうことなんですね。 なるほど。のなんかシーンありそうだけどね。 そうイメージは 真逆ですね。 真逆真逆だと思ってんですよね。自分ではね。心 友柔不団なのよ。友不段になっちゃうことが嫌なのかな。じゃない。 先生か先生が揺れ動いちゃってますよ。 先生ブれてブれて で画面だけ この番組はソニーミュージックと ちゃうかもしれ 真剣にバ抜きやって ご覧のスポンサーの提供でお送りしますね。 続いてはてんちゃんの怖いもの。しかしてんちゃんとアモン先生といえば 様々なもの放送所有欲の持ち主だ。 街中でティッシュをもらったりして自分のものが増えたりすると 嬉しい人なんですね。 お ないないないないない ないないないないないないない。あるあるある。 バトルを繰り広げていた。それ 電覚えてますか? はい。お久しぶりです。 はい。お久しぶりです。 え、じゃ、てんちゃんの怖いものベスト 10見てみましょう。こちらの映画館。 ああ、読みで高齢者の目が合う。いや、いや、 心霊の話みたいなことかな。 怖いな。確かにな。これ 1位1人の映画館。 はい。もう映画館のスクリーンの中に入るじゃないですか。 で、 スクリーンのスクリーン、 スクリーンの今めちゃくちゃ怖い話してる。映画館のスクリーナーの中に入るじゃないですか。 1 回もないんですけど、 まだ誰も座ってない映画館。 本当に誰もいない。本当に1 人っきりの時で画面だけこう大爆音で うん。 なんか映像が流れるみたいな状況がすごく怖くて 広くて暗くて音が大きくて そか ごちゃごちゃしてる。 あ、 なんか雰囲気がこうガラっと変わると。 ああ、まあね。あ、もうあれが怖いんだ。 怖いです。 へえ。 そうか。これ、え、夜道で高齢者と手があるってこれはどういう なんか小学生の頃とかって うん。 こうお屋敷みたいなところに住んでる うん。 おばあちゃんとかがいらして なんか噂でなんか 近所にね、なんかそういうパンチの聞いたね、噂のなんかいるよね。 おばあさんとかおじいさんとかね。 自転車とかで夜中によくすれ違う方がいらして うん。うん。 めっちゃ怖いんですよ。絶対こっち見てくるんですよ。すれ違ったらその人めっちゃ怖くて。 いや、全然あるよ。 俺なんか夜ウォーキングしてるからなんならお年寄りとかご夫婦とか全然あんて全いいけどな。 ほっとしない。高齢者がいたら おじさんをつけて帰ってほしいなとか 急に杖わてそ平師匠みたいな。そ、その大阪育ちの悪いとこじゃない?今 さらにてんちゃんの子会いものが YouTube とかのその料理動画みたいな うん。ああ、 たまにこう、まな板目線のカメラを置いてる方とかがいらして うん。うん。 完全に包丁がこうなってる あああ。 目線の動画。 うん。 玄関先とかに置いてある本物かなって見た時に動いてない感じが怖い。なんか多分広い空間がそんなに好きじゃなくてあ、へ。 狭いところがすごい好きなので。 ああ、 アモン先生は南席であるてんちゃんをどう分析するのか。 先生 はい。 てんちゃんの おい物見ていかがですか?聞いて。 はい。あの、基本的に、え、広い、広い楽屋とか うん。 あるいは1 人切りの映画館もそうですけども、狭いとこじゃなく広い場所が怖いと。 うん。うん。 で、これは実はこの例えば砂漠だったりとか大原で漂流してたり 上とか乾きに対する人間の本能的な 本能的なね 恐怖がこの形を変えて出てきたものなんですね。 は い。ですから山崎さんは喉が乾いたりお腹が空いたりすると うん。 不機嫌になってしまう。元気がなくなるほ タイプであろうと。 やっぱお腹空くてやっぱそうでしょ。 普通じゃないですか? 普通だよね。みんな、みんなそうだよね。 おかしいな。 続いてはエド。 1番怖いものは意外なものだった。 エンドの怖いものベスト 10見てみましょう。こちら。 ああ、 勝ち負けという概念。 ちまという概念。これはどういうこと?勝ち負け。 なんか傷つく人がいなければ自分的には大丈夫なんですけど、 勝ちか負けで決まって負けた人が傷つくところを見るのが嫌で、なんか例え自分が勝っても負けた人の気持ちになってすごい落ち込んじゃったりとか。 感情がすごい揺さぶられちゃいます。 銀メダルのその方に目が行くんだろうね。 はい。ああ、なるほど。 うん。 それギってなるんだ。 うん。 これ番組でよくやるじゃん。そ、ゲームで戦いとか ああいうのは もうすっごい苦手でもう毎回泣きそうになりながら やって。 泣きそうになりながら生座した人のザブとかをするわけ。 切ないですね。それもね。で、もうちょっとなんかじゃあトランプやろうとかそういうのも嫌なの? 嫌ですね。 ゲームバ抜きは? バ抜き?うん。 うん。 ダメなのか? うん。うん。すごい真剣にやってたら泣いちゃうかもしれん。 真剣にバ抜きやってるやつは大したやつじゃね。 くそって。なんでここにバがいるんだよっていやってなったらこういうエ藤のこと知ってた人いる? あ、あ、結いるんだ。 それ何?なんか見てんの?その場面をマとか。 ま、そういうチーム戦みたいななった時にやっぱりそう 多分こう自分がやっぱ怖いものとしてるので なかなかこう戦いにねとか だからみんなでそこは全然 でも カバーできるのではい。 なるほどね。 うん。 水は 水はすごいちっちゃい頃にお風呂で溺れたことがあって ああ、トラウマだ。だからもう6 位も温泉やプールも そうでも温泉とプールはちょっと人が入ったところに入るの的なこと ああ、俺もそうなっちゃった。知らな間に昔平気だったのに。 それ分かる人いる? 結構結構いるな。結構いるね。 お関もちょっとそういうのあるんだ。 だってみんなな、何て言うんだろう?他人とか知らない人のなんて言うの?お、お尻にみんなで入ってるってことですよね。 お尻にみんなが入ってる。なんでお尻限定にしてのかわかんないけど。 ま、みんなのお尻がね、 使ってるってことじゃないですか?みんなのお尻に。 お尻に。 みんなのお尻に使ってるって。 別にあの運プールもお尻だけ使るもんじゃない。 なんかそこがちょっと許せない。 果たして勝ちたけを怖がる遠藤の真層心理とは。 ま、やっぱり1 番強いのがその勝負が怖いとか 勝ち負けに関することが怖いっていうことなんですけども、 これは実は遠藤さんがものすごい負けず嫌いだからなんですね。 はい。でもそうで だから自分が負けることを恐れるあまり そもそも勝ったり負けたりっていう結果が出ることが怖くなっちゃうですよね。 ですから、ま、気持ちようとして 人生はやっぱり6勝4 敗でいいわけですから。 お、これは名言 いいこといいこと。小 4パ今出ましたね。 今ついに出ましたね。 ついに出ましたね。 今日一出ました。つ に出ましたね。 いいですよ。乗ってきました先生が。 これはどう先生が言ってた意見は? あ、でも確かに負けず嫌いなところは結構ダンスをやってたから嫌いだから負けることをってやっぱ思うんだろうね。 6 勝4敗です。6 勝4杯。 うん。 はい。6 勝4杯。4 杯です。うん。 これすごい名言みたいに感じるけれども事的なことじゃないから。 あ、もう西彦先生のひめくりカレンダー出しますんで。 う。 さあ、続いては大沼でございます。 ま、大あるんだね、怖いもの。 そうですね。結構探すの大変だったんですけどね。 基本的にはないイメージだもん、怖いもの。そうですね。 はい。でも見つけました。10個。 あ、見つけました。逆になんかそのね、大沼が怖いっていう人のね、ランキングしそうなことはあるけどね。 1 位大沼ですみたい。 え、大沼どこが分かるわかる? ありそうだけども あるんでね。大沼中にもね。見てみましょう。こちらです。 ああ。 ああ。ああ、突然声をかけられる。 面白いこと。 なるほどね。そう、フリーというかね。 うん。目と口が縦にしどういうこ け物の話? 私の夢によく出てくる人の話なんですけど。ちょっと絵が そういうことか。 絵書いてきたの? はい。負けです。 なんか普通の普通の人はこうで 普通の人 まジそこだけ確認してこれ普通の人先生じゃないよね。 虹先生こんなにゴツゴツしてないよ。 これが普通の人でなんかこうこうなるんです。 なんか気持ち悪い。 なんか縦にこれで喋ってきて。 しかもなんか自分が過酷な状況にいればいいほどなんかこうの人が出てくるので なんかこう夢見た後朝すごいなんかあ、あの人出てきたなって思っちゃう。 あ、特別何かをしてくるわけ。 はい。何かをしてくるわけじゃないけど記憶には残ってて で、それが自分が普段しんどい時の夢に出てくる。 そうですね。結構なんか自分でも気づかずあ、今しんどかったからこの人出てきたんだって思いますね。はい。うん。 面白いことをして うん。 は、しんどいんで。怖い。 いや、結構よく言われることがあって なんかすごい求められるとすごい苦しくなってやりはするんですけど、なんかすごい 気持ちがすごいなんかそれにと持ってかれちゃうというか。 あ、だからやっぱ全てに一生懸命だからちゃんと面白いことやってって言われたら返さなきゃと思うんだろうね。 本当に思っても全力でやるんですけど、それでもなんかグダーってしちゃったりとか 絶対に答えられなかったみたいになっちゃう。 あ、そうです。落ち込みます。めっちゃ。 え、松本 はい。 松本もなんかこの面白いことしてと似てるんですけど は2位 ちょっと来てとか 松本って呼ばれると あ、怒られるんだなって身構まえちゃいます。 それはまあね、幼少期からの行いなんだね。 ちょっと来てマってなった時はね、 なんか悪いことしてなくってもなんか常にあ、今日も怒られるんだなって思って生活してます。 でもそれマスモが悪いことしないと思ってるだけかもしんないからね。 あ、そう。そう、そう。周りは何してんだよって うん。なってる可能性ね。他 5位7 位がこれがなんか自分の顔、自分の動きえ 自分が思ってる動きとか顔とかしてない時があって それを客観的に見てすごいなんか、 え、自分こんなことしてたんだってすごいびっくりして怖いって思ったりとかします。 ああ、ま、そうか。 ま、ちょっとその不器多そうなとこあるけどね。あとほら自分の顔が意外なところやっぱあるんじゃないしも。 そうですね。それは思ってるのとちょっと違うっていうね。 そう。犬の映像とか見てのすごくあ、可愛いと思ってワイプ抜かれてんのよ。 大見たら人殺しみたいな顔俺こんな顔してた思って違うんです。 この後夢に出てくる人物の正体が明らかに 大沼なんですけど先生 はい。 え、目が縦に閉じる人っていうのは自分の発言で白らけてる人みたいなことなんですね。 うん。 あ、 ですからそういう人が出てきた夢を見るっていうことはうん。 気聞いたことを言わなければいけないというプレッシャーがもう常にすごい人なんですね。 そうか。だからオプレッシャー それがうまくできなくてあ、 みんなが目が盾になっちゃうっていう。 ああ。 は、 すごい。 なんとなく分かる。でもそれは 全然多分相手はそんな私にあの笑い求めてないかもしれないけどなんか自分的にはすごい笑わせたいってやっぱり無視思っちゃうので 勝手にプレッシャーに感じちゃうのかな。 そう組もちょっとねやっぱ大沼にね。 そうね。かけ続けてきたからね。反復横ももうやらせないし。でも反復横言だけはやらせあげてください。 え、彼女のもうそんな生意がいなんですよ。反復横飛びてだって絶対滑れないでしょ。反復横飛びで。 うん。でも鳥が反よ飛びしかないので奪わないでください。 さ、続いて菅蓋がメンバーにしてあげたいことがあると いうことで、こちらです。 うん。 古分に恩返しがしたい。 さあ、これは何ですか? はい。本当みんなに感謝してるんですけど、あの、キラちゃんはすごい、あの、私のこと親ぶって言ってくれていたので、なんか古分のキラちゃんがやりたいことがあるって言ってくれてたので、それを叶えられたらいいなと思いま し。へえ。 で、これはもうやってきてるんですか? もうばっちり なんか松本とやってんだよね、もうね。 はい。そうです。本当に念願が叶って嬉しかったです。 で、VTRがあるということなので津い V振りの方をお願いします。 はい。VTRひヒーン。 ひヒーン。 はい。今とある公園にいます。横にはきちゃんです。 はい。 あら、こんにちは。 すごい。何か私何も聞いてなくて、今日 なんかすごい衣装に着替えることになって きちゃんなんかすごいちょっとボロボロな顔して大丈夫かなって思ってるんだけど、 え、何するの?今日ずっと前の妄想告白企画のアンケートで私菅谷さんとのエピソードを書いてて、 それをどうしてもやらせてくれと何度も打ち合わせを重ねて に今日叶えていただくことになり、 え、そうだったんだ。え、嬉しい。 脚本を書いたので お願いします。 じゃ、していただきます。え、何これ?草減馬。え、馬です。 え、馬? 松本馬。 あ、なるほど。お嬢様ってことね。 そうです。 え、でもめっちゃ面白い。これちゃんとできたら、え、笑ってもらえるんじゃないかな。笑。ラブストーリーです。ストリー。 あ、すごい。え、やっぱ天才。ありがとうございます。 本当にたくさんたくさん打ち合わせをして譲れない部分もたくさんあったのでこれはちゃんと私も頑張るよ ねえ。お願いします。 キなちゃんらしくて可愛くてちょっとでも笑っちゃってできないかもしれない。これ気づいて。 そのまにしっかり演技指導を行う監督。 めっちゃいいです。本当に感動しても見っちゃいました。めっちゃいいです。 ありがとう。 果たしてどんな作品に仕上がったのか。 僕はうま。いい。すごい。 すごい。 僕は馬 と言ってもカレーに草減をかけ回るサラブレッドなどではない。 すごい。すごい。 僕は ただ重い荷物を運ぶだけの平凡な馬だ。 すごい。 ああ、 あの美しいお方は僕の憧れ菅蓋お嬢様。 はあ。僕もあんなかっこいい白馬に生まれていたら ああ、なるほどね。 美しい素お嬢様を乗せて走れたのにな。 かっこいい。 白じゃん。 かっこいい。 すごい。 ロボンチック すごい。 ごきげよ。ポチ。いつも思い荷物を運んでくれてありがとう。 あ、優しい。 よしよし。ひかい。 そうだ。そろそろご飯の時間ね。すぐに用意するからね。 はあ。なんて優しい菅蓋お嬢様。今日は僕がご飯を用意してあげたい かいい。 よし、向こうの美味しい草を取ってきてあげよう。 大丈夫? ポチもしかして私に何かしようとしてくれてたの?へ、ポチはそばにいてくれるだけでいいの。気持ちだけで嬉しいよ。ありがとう。す、すが蓋お嬢様。 僕はお嬢様のことがふひ。え、 ふひ。 今好きって言った。そんなうまい話あるわけないよね。馬だけに。 僕は何? 僕はクじゃないじゃ。 色々白が落とした。 なんじゃそりゃ すごいすごい松本ちゃいよ。 いや、すごい感動しました。本当思った通りに伝えた通りに撮っていただけて映像も綺麗で曲もちゃんと使ってもらえて嬉しいです。 なんかじわっと温かい気持ちになんかね。 いい作品と出会えた感じ。 そしてここで菅から松本へ。 自分が持っているものとお揃いの馬なパットをプレゼント。 携帯のロック画面も菅蓋井さんとのツショットですし、 なんかそれぐらい好きなのでなんか一緒のものを持つことができて本当に嬉しいです。 ありがとうございます。 た、ありがとうね。古分でくれて。 はい。 分すごい関係性ですね。 続いてはグループ成から共に切磋琢磨してきた一期制メンバー 6 人でとあるパーティーを開催してきたそうです。 ゆかお待たせ。お疲れ。せ、 お待たせ。 お疲れ。 マックです。 ありがとう。 うわ、最高じゃ。 え、お疲れ。え、 なぜね、マックかと言うと、あの、優香がね、前ね、ライブの 後に1人で わざわざマを買ってきて、 私のご褒美はマックなのって言って、 それが私は忘れられなくて。 へえ。 今日はマックを。 いいね。 嬉しい。 い、 最高。 か、もう卒業ということなので。ありがと。 え、めっちゃ嬉しい。本当にここぞという時のご褒美 もう1回食べれない。うまくうまくは。 じゃ、いただきますを。じゃあ、ゆっくり。 じゃあ、行きましょう。 せーの。 いただきます。 やった。 お疲れ様で。ありがと。 嬉しい。 乾杯。 わあ。 美味しい。 美味しい ね。お腹空いた。 食べよう。 そう。で、 そんなナッって両手で食べるもん。 あんま見たことないね。 確かに。がすごい。 食べてないよ、いいつも。 でもなんか実感まだかないな。なんか でも1つ1 つなんか最後のお仕事が増えていって うん。 それでちょっとずつ そうね。確かに 番組もね楽しかったし ね。キャラ付けしてもらえたのもこの番組だったし。 うん。さんも そう私は本当に大好きです。 優の笑顔は 100 万馬力覚えてください。緊張してた。 の笑顔しシみたいなシェシしみたいな瞬間はあったけどね。 土田さんとかさんがお嬢様って言ってくださってそれで覚えてもらえた部分もただったからね。 やっぱキャラ大事だね。 うん。 またデザイン。 お嬢様キャラでありながらどこか抜けたところがあり みんなから愛されるはグループ成からおよそ 1年半キャプテンを任されることに。 懐かしい。 懐かしいね。モニターに うん。うん。うん。研究発表みたいなうん のがあっても私自身はすごいなんか何かきっかけが欲しかったなとも思ってたし人生においても 自己肯予保定感がずっと低くて 変えたいっていうのもあったし だからそういう役割をいただけたことが嬉しくてなんか うん だから本当全力で頑張ろうって思ったし うん うん感謝したかな すご なんか挨拶とかもでもねずっと最年長で ううん。懐 ね。そうそう。挨拶代表でしたりしてたからなんか納得っていうかみんなねまあまあそうだろうなみたいな。 そうだったんだ。 そう。オーディションの時も行ったのなんかそういう年長なので頑張りますみたいな。 うん。 そういう意味でも 受からしてもらえた。 今じゃない。絶対 うん。頑張るのみって感じ。 逆にみんなどう思ってたんだろうって思うけど、 代表でさ、あの、コメントしたりするのがやっぱ多いからキャプテン すごい清楚な こ子がいるグループなんだなっていうこの第 1 印象にもつがるしみたいな。うん。うん。 それは本当ゆで良かったなっていうのはちょっと思ってた。 うん。嬉しい。ありがとう。 本当キャプテンになってから割結構数年は口癖のようにキャプテンぽいキャプテンじゃないからっていうのをずっと言ってた。怒らなきゃいけないのにその それが言えなくて向いてないみたいなのとかもすごいやっぱうん。 なんかよく言ってたイメージがあったんだけどなんか確かにいつかも いつからか なんかすごいそういう感じのこと言わなくなったっていうか うん。 そう、キャプテンで先頭で引っ張っていくみたいなイメージが自分の中でもあって でも自分が真面目に日々できることを誠実にやることでその姿勢からしてもらえることとかもあるんだなとか うん。 いざという時に逃げない強さと うん。 あと思いやりで誠実であることっていうのを自分の中でとにかく持ってようっていう風に思ってから必ずしも強く人に言うことが全てじゃないっていうのを 学んだかな。 うん。 うん。 私ツーを今始まったけど始まってすぐ私泣きそうになってこうずっと来られない。なんでよか泣いてたんだろうと思って。 でもなんかさ、全部が最後って思うとなんか大阪に申したこと思い出、大阪もここ最後なんだとか、広島ここ最後なんだとか。え え、だって私たちはもうゆッカーが MCで 来年も桜で絶対大阪に戻ってきたいですとか言ってると もうその時には愉ないんじゃん ね。 そういうなんか1つ1 つの言葉があ、もうゆっかいないんだ。 MCのさ、1 列でゆッカーの隣になることが多くて 進行してる姿 がもうあんまり見れなくなっちゃうんだなと思ったら寂しくて うん。 この距離だけどもうめっちゃ じろじろ見ちゃう。 めっちゃ感じるよ。めっちゃ視点感じるから。 目にきつけようと思って。 めっちゃ距離で見ちゃって めっちゃもうここら辺で顔が感じだよ。 そんな小池にはに感謝していることが やっぱ1番はめの初期の頃 うん。 自分がもう全然輪に入れてないと思って うん。ああ、 不安だったんだけど ゆかがお姉ちゃんって呼んでいいよみたいな。 そんなこと言ってくれてて そもそも1人っこだったから 頼れる相手が親しかいなくて うん。 だから関東にも家族がいるみたいな気持ちになれてすごい嬉しくて ええ 割と徳山のドラマではずっとお姉ちゃん呼んでたかな。うん。 いや、嬉しかった。 ええ。ええ、 ありすぎるな。 ちゃんと1 番出かけとかもそうだね。ずっと一緒にいる。 よく遊んだりしてるから。 アニメが好きで一緒にこういろんな コスプレとかしたりとかだよね。 なんかその初期の頃から うん。 一緒に結構いる時間が多くて うん。悩んで結構しんどくなっちゃった時 もあったんだけど、その時になんかはぶ ちゃんらしく頑張ってっていう言葉を すごい言ってくれたのがやっぱうん。 すごいなんだ記憶に残ってて うーん。尊敬できる部分も多かったから なんか本当に ありすぎる。 私もあんまりうん。 なんかメンバーと馴染むのが遅かったから なんかみんなと違う考えだな自分みたいな思うこともあって うん。 でもなんかそういう時に 1 番楽だったのはゆかと話してる時だったなって思うとこもあったし うん。あの、欅なんか活動があんまり 進まなくなった時期。 2019年あたりは。うん。うん。 私はドラマをやらせてもらってたんだけど、ゆかも舞台をやってて同じ時期に。 うん。懐かしい。 なんかそういうのも多分私 1 人でなんか違うことやってたら孤独を感じてたかもしれないけど、なんか、あ、 うん。 なんか外でゆかも頑張ってるんだって思ったらなんか 1人じゃないんだなっていうのも感じたし 勝手にそのなんか自分の心 をなんかゆかのなんか存在とかでこう埋めてた部分もあって あんまりそういうの言えなかったけど うん ありがとっていうのはありました 嬉しい やっぱ本当に生みんなに救われた なって思うことも多くて うん。うん。 本当にみんないなかった。ここまで続けらんなかったなって本気で思って。 うん。 うん。 から 日々感謝してるよっていうのはここです。 こちらそです。 こちらそよ。本当に。 うーん。みんなと同じグループになれて本当に良かった。 うん。 うん。 素晴らしい仲間ですね。あですね。 なんかマックを入り口にすごいいい話聞けましたけども松田はどうですか?服キャプテンでね、またこれちょっと菅も支えながら。 ええ、そうですね。本当ゆ川さんは何事に も一生懸命な方で、ま、人としてもですし 、キャプテンとしても自分自身ももう すごい頼りきってる存在で、なんか本当に 頼りすぎてたんじゃないかなって思う ぐらい、その卒業を知った日からずっと ずっと不安でモヤモヤしてるっていうか、 まだいて欲しいなって思いがすごい強かっ たんですけど、 だから卒業しないで欲しいんですけど。 でもなんかこの残りの時間でゆかさんから吸収できることとかたくさん吸収して卒業した後もうこのままこれだったら桜坂大丈夫だって思ってもらえるようなグループにもしていきたいなと思います。本当にず本当に存在が自分としてもグループとしても大きい方でした。 うん。 うん。でも私自身本当にメンバーに助け られた部分がたくさんありましたし、日期 生、もちろん生のみんなにもなんか入って きてもらえてなんかみんな慕ってくれてで それがすごく自分にとって救いだったと いうか、ついてきてくれることが本当に私 にとってはもうグループで活動する意味に なってたのでうん。 なんか今すごく寂しくなってしまってるんですけど、でも自分が卒業通談できたのもすごくみんなあの活動を見てすごく安心できたからというか うん。 次のステージに桜坂が進む時なんだなっていうのを確信できたからだったので これからあの桜坂も本当に心から応援させてもらいたいなって今思ってます。 私たちは目の前の道を信じて歩み続ける しかなくて、でもこの1年桜坂っていう ものが本当に掛けのない大切なものになり ました。これからもっともっとあを たくさんの方々に返していきたいし、 もっと大きな桜を咲かせたいです。 さあ、それで続いてがラストになります。はい、こちら。う ん。 沼ソングを作って欲しい。 ということでこれ菅井さん。 はい。本当に大ファンでねえ。嬉しい。 作ってもらえたらもう最高に嬉しいな。 なるほど。 ということでこれ大野先生は ちょっと思い腰をあげたという。 いや、全然軽い腰をあげました。腰だとなんかありがたがない感じがするけど。 ということで菅に向けた卒業沼サングゆッカーの歌 可愛い馬だ。 ベースベースの第 1 印象は可愛いメ白場のそういうと食べたじゃんけじゃん不思議な味ま食べ行きたいです。 ゆかがキャプテンの世界は住み切って空気が美いしくて床の優しい腕の中泣かせてもらったこともあって ええかいい入ってる パフォマの床が憧れてまし背中をずっと見てましたはどこでも輝いてここじゃな ても叶えられない夢はないと思います。 だから寂しいけど愛いっぱいで送りたします。みんな好きた。いつでも頑張りきレイだ負け嫌いで努力かな君はキレイダ好きだよ。 あお頑張りききたになったら思いして君は 私たちの誇りだってそして君はいつでも 綺麗だってこと すごい すご すいかの愛無限だ。感謝の気持ち忘れないも頑張り キャプテンの背中は大きあったよ。 いつでも頑張りキいっぱいありがとう。これからの道の 100 万す。今日はゆかさんが馬を好きなく。ゆ香かさんが大好きつでも頑張り。 これからの人生も私たちが味方だよ。 嬉しいも 綺麗だってこと。 ええ、 すごいびっくりした。何? え、すごい。何これ? すごいサプライズ。 ラジオパフォーマンスまではじゃもう収まりきれなかったみたいです。菅さんえ、嬉しい。 いかがですか? え、なんか夢みたいのかな?みたいな。 突然、突然すぎて。 うん。 ぐらいなんかね、不思議な。 不思議すぎて。 え、もう大好き。この曲嬉しいし。 ええ、泣いちゃう。 ミュージカルのね。 そう。みんなで歌うならもうちょっと局調簡単にした方がよかったね。 最後はMCとの思い出トークです。 さあ、ということで桜坂 46 キャプテン菅蓋井優香が卒業ということでちょっと色々お話をね、聞こうということなんですけど、 ありがとうございます。ついにここに自分があって思うとすっごい不思議だし、今やっと実感がすごい浮きました。 ここで、 ここで、ここで来て、 まずこの番組に関してはどうですか?思い出こう、え、もういっぱいあるんですけど本当にお 2人と一緒にUSJ だけに行けたことすごい楽しかったです。たね、津害は前乗りできなかったんだもんね。 そうなんです。 そうだ。津と俺だけ前できた。そう。 そうなんです。 他のメンバーだって俺一緒に晩飯食ってるもん。それも羨 で朝す途中からこう 積極性が出たというか変わった感じはしたんだけど あまり考すぎずに 狙いに行かずにあれのままでいることが私はいいんだよっていろんな方に 言っていただけたことがきっかけですごく楽になれたというか。 それでやっぱ菅のなんかこう育ちの良さだったりとかちょっと面白い部分とかね、やっぱこうみんな見つけることできるわけだから引き出してくださったので受けてください。じゃね、あなたの方からガンガン来たのよ。 品がプンプンたから体力測定の時もそうよ。なんかもう大関っじたけど、あなたの走り方もなかなかなか。 いやいやいや、あれ忘れてください。 でも怪我たんだよね。 そうです。 あの、本当最初の頃はずっと大学とバ術部とこの活動を並行して、もうその中で朝馬のお世話してから学校にいて、そっからお仕事とかもあったんですけど、すごいよね。 その中でちょっと朝馬に草をあげてたら生まれてしまって食わなかったんかな。 なんかいつ頃ですか卒業を考え出したのは ああでもその欅きから桜に解明するってなった時にまず考えてまでも うん。 求めていただける限り頑張ろうって切り替えたんですけど でもざっくり2 年かなっていうのはその時から考えて あ、そうなんだ。そうなんだ。桜になった時点でもう そうですね。 すごくリスクもあることだけど 1人になるっていうのは うん。 でも改めてそこで一歩踏み出してうん。新しい気持ちとかを知っていきたいなとか やってみないとわかんないなって思ったのですごく今だって思えてます。 いや、でもいいことだよね。1 歩踏み出すのってめちゃくちゃ勇気いることだけどやっぱもうそこがないとねやっぱ人としてく成長しなかったりするし、まだ若いしね。うん。 まだいくつだけ? え、でも26です。今 26か。 出会った頃は19ってこと?19 歳ですか ね。 うん。うん。 今だったらだって19って1 番なんなら下の方だ。そう。 大阪ぐらいだもんね。だって はあ。 そっか。 そうだよ。 そう。 でもそん時に1 番上のお姉さんでキャプテンも任せられてたもんね。 あ、 いや、よく頑張ったよね。 頑張ったね。 ありがとうございます。本当に。 ということで、え、 ちょっと2人に 最後一緒にやっていただきたいことがあるんですけど。 あ、ごめんなさい。ちょっと、 え、なんでですか?お願いします。ない。 やっぱ番組の最初からやらせていただいた頑張りきをもう 2 人でも是非最後していただけたら嬉しいなと思うので。 ああ、頑張る。頑張るき。 はい。私が100 万馬張力きでって言ったら2 人で頑張りきって言っていただきますか? 2 人3人でやるの? いや、お2人でや。2 人でやるの? はい。2 人でやるの? 岸田さん、サべさん100万馬力で 頑張 りき。あ、ありがとうございます。 どうすんだこれ? もう誰も見たくない映像。 最後にカメラオに向かってファンの方に 向けをお願いします。 はい。応援してくださった皆様、え、 7 年間本当にありがとうございました。え、皆さんと一緒に過ごせた時間が本当に本当に宝物です。え、皆さんの力があってここまで頑張ることができました。これからもそこ曲がったら桜塚を見てください。そして桜 46 の応援よろしくお願いします。ありがとうございました。皆さんも頑張りきです。 2回戦はスイーツ対決。 プレゼンするのは森谷赤リカ竹本の 3 人でございますね。モリアと竹本なんか絵見えますけど真ん中の子はプレゼント大丈夫なんでしょうかね。 真ん中の子もプレゼン大丈夫ですよね。 頑張っていっぱい帰ってきました。 そうなんかそうだね。いろんな店に実は行ってるもんね。カレーもそうだったけど自分で結構行くんだもんね。さ、森アはどうですか?自信。 はい。 もうこのためにかけてきてるのであの心臓ドキバクバクしながらあの肉寿司食べてました。 これにかけてるっていう。そういうコーナーじゃねえの。 そんなに重いコーナーじゃねえし。 さあ、た、あ、なんかふてくされてますけど。た本さん、どうせ地元でしょ?滋賀でしょ? いや、どうせって何ですか?ありませ。滋 が滋賀だと思いますか? いや、思いますよ。 思いますよ。 そうですかね。それは シガじゃリアクション。シ ガじゃ。シガのリアクションじゃねえかよ。 スイーツ対決は60 秒のプレゼントイラストでアピールしてもらいます。 最初のプレゼンターは森谷あん。 私がお勧めするのは京都の音特本持ちです。え、 京都 いや、もう京都出したらもうこれ反則ですよね。 で、ここで視聴者の皆さんにはどんなスイーツなのか紹介 VTRご覧だきたい。 赤年のおすめが。修学旅行で京都に訪れた際に立ち寄って以来ドはりしたというこちらの人。今回特別にお取り寄せしました。果たしてどんなプレゼンで伝えるのか。 森赤ねんのプレゼンから参りましょう。 60秒プレゼントタイム。よいスタート。 はい。 まず皆さんわび持ちのイメージはい、想像してください。で、 1 回それをすぐ捨ててください。捨てんの? 捨てる。 捨てるんじゃ。 それがまずはい。わび持ちの概念が変わります。 えっと、とろみがとにかくすごくて トロットロです。 ええ、 で、さらに 氷の上に乗っている。 え、氷なんで氷の上に乗っているかと言うと、そのトロトロで形状記憶できないので氷の上に乗せて形を保ってるんです。 なので賞味期限が数秒なんですよ。 だからすぐすぐ食べる。 賞味期限数秒じゃ俺らも食えねえし。 いや、でもしかもその氷と一緒に食べることもできるのであれ途中でかき氷りみたいな。 あ、 なのでろんな楽しみ方ができます。 でも楽しめるのね。 すごいこれ。 そして素材も超一流。国産の本わらびとわ散わ。 え、本わらび子っていう 3 歳のわびからわずかしか取れない貴重な伝粉なので普通のわび持ちとは全く違う。 違う食感和3 本っていうのは高級なお砂糖で うん。 すごいこう口にすごい残っちゃう甘さっていうよりもっとお上品なと すっきりとしてるのでなんか甘さも控えめだったりするのであのすごい甘すぎるのがっていう方でも楽しめます。大 いや素晴らしい。 いやすごいわ。 中田あっちゃんみたいなプレゼンでしたけど。 いやなんかまず掴みがすごかったですね。 概念が変わるみたいな。 なんかなんか授業受けてんのかなと思って。 でもなんか 授業受けてるのかな。いや、 そんな言い方しない。だよ。そう、 井上の物できるようになった。 もうなんかその氷の上に乗っているっていうのは全然イメージなくてなんかちょっと見てみたいなっていうのもあるし。 うん。 食べ歩き大好き。リコがお勧めするのは? 私がお勧めするのはビアンネートルさんのパフェです。あ あ、パ 知ってる。 遊戯上原にあるね。俺近く近所に住んでて めちゃくちゃ行ってたわ。 そ、ケーキ僕はもうパフェは僕でも食べたことないですけど。ケーキはもうめっちゃしょっちゅ買っててめちゃくちゃ美味しいのよ。 え、 ケーキがすごい急にサーブさんが味方になってる。 リカの味方になったよ なあ。 リカのドはまりスイーツがこちら。有名スイーツ店の超人気メニューが登場。サーベを始め芸能人も数多く通うお店。 1 番人気のこちらのパフェ。今回しっかり資料を作ってきたというリカ。一体どんなプレゼンで伝えるのか。 リカのプレゼン参りましょう。 60秒用意スタート。 はい。 まず言いたいのはこちら 過去ナンバーワンのパフェ。 へえ。お、 今までパフェを数えきれないくらい食べ歩きしてきたんですけど うん。 その中でもここのパフェが 1番美味しいです。 へえ。 それがもう本当に え、山口もさんのモノマネですか? 昔の本当に衝撃的な美味しさで、 ええと、どういうパフェかと言うと うん。 旬の具材たくさんの贅沢パフェ。 ブドが書いてある。 今回用意した9 月のパフェがブドをメインにしたパフェです。 しい。 ぴネという甘いブどと洗家の 2 種類のジェラートにしたのがメインの素材で、全部で 12から13 種類も素材が入った贅沢のパフェです。 すごい。 今日選んだ方がいいポイントがこちら。 お、 ご、1円のパフェ。 お、 パフェは付き代わりで提供しています。 へえ。 毎月パフェの内容が変わって 1度終わったパフェは2 度と提供されないので回を逃すとも 一生食べれません。 一生食べれないの?今日 いい。これはいいポイントですね。プレゼント。プレゼ。 あ、終わった。 終了と。 いや、でも俺イチゴ1へは上手でしたね。 あれは 今日逃したらもうそのパフェ一生食べれないんでしょ。 ハブ先生はどうですか?パーフェは もうパーフェになりたいぐらい好きですね。 なりたいぐらい。 なりぐらい。 最後は竹本。やはり地元がメなのか。 え、みんな大好き滋賀県名物糸切り持ちです。 滋賀県ではございましたね。 滋賀県の糸切り持ち なんです。 誰もおかしい。 誰も反応しない。 竹本のドりスーツがこちら。 シの知る人ぞ知る人気がしが登場。竹本が子供の頃から食べ続けているというこちらのはスイーツ。一体どんなプレゼンで伝えるのか。 プレゼンよいスタート。 はい。 え、私が今回紹介する糸切り持ちは多川名物と呼ばれてまして、この糸切り持ちはもうなんと創業 140年のも う歴史がなんと深いあのお持ちでして私も本当に小さい頃からもうこんなちっちゃい頃から こんなちっちゃいこちから実家の味っていう感じですね。 続いてるほど。 あれいいよ、いいよ。 え、お餅とアンコの絶妙なハーモニーということでお餅がなんかこう甘すぎないんですよ。 はい。 ちょっとしょっぱさがあるので、より暗の甘さと こう組み合わせた時にすごく美いしいお餅になっております。 そして 究極の食べ方がありまして へえ。 天ぷら、ブリュレ、かき氷りといろんな食べ方ができるんですよ。で、これぐらいの一口サイズのお餅ちなんですけど、これを、え、天ぷらにしてラっとあげて 衣と一緒に食べるという食べ方が私は一番好きでしったりする。 めちゃ美いしくて、あとはあの洋菓が好きという方もいらっしゃると思うので、あのグラニューをかけてこうバーナーで炙ってこうブルーレフにするっていうのもできました。さらに私のおすすめの食べ方がこちら。 赤ちゃんばンチと一緒に食べる。 あの、あんまりこう苦みだったりとか渋みが少ない赤ちゃんでも飲めるよっていうお茶ででお茶と一緒にこの人キり持ち食べた時に本当にあのもう日本人に生まれてよかったなというか。 ああ、ましかした。いい。いや、いい。うん。食べたい。 ああ、いいな。餅ちの口だな。アンこの口になってんな。 そうですね。お茶とまた合うんですよ。 ちょっとよくわかんなかったのがなんか伊藤キの赤ちゃんばあちゃんみたいな 赤ちゃんばあちゃん 赤ちゃんばあちゃんを出てくる 赤ちゃんばあちゃんが持ってる。 この番組はソニーミュージックとい ご覧のスポンサーの提供でお送りします。思ってください。 続いてイラストプレゼントタイム。うまく伝えることができるのかし。 まずはじゃあモリア行きましょう。お願いします。 はい。 おおおおお お。 ああ。 ま、でもまあまあ何かは伝わりますよね。 うん。だから美味しそうだなとは別に思わないですけど。 その氷もちょっと伝えられなかったので欠かせていただいてるんですけど。 ええ、これ、これ氷あんの? あ、な、真ん中が氷です。これ 真ん中が氷なんだ。あ、そっか。それ真ん中なとでっかい連コンじゃないんですね、これ。 本当は。 いや、本当はこの真ん中の氷の上に乗ってるんですよ。こういうとろみのある丸いのが。うん。 続いてリコンのパフェ。 はい。 お、すごい。 おい、いいかい。 可いい。 いろんなものが入ってて。 うん。 ブドもいろんな種類のブドと うん。 ジェラートと うん。 なんか下の方に なんかジュレみたいなのを入ってて うん。13 種類ぐらいいっぱい入ってます、ここに。 へ、そもそもパフェってそういうもんだもんね。 そうですね。うん。 糸切り持ち。その前貌は え、 何これ?何これ? これが持ち。 指の第一関節切られています。でも、でも、でも こっちが赤ちゃんなんですけど怖い。 多分これ本物見たら笑っちゃうぐらいこのままなんです。 青とピンクの線が終点入ってる。 それ何なの?線は 私のサイレムカラーが青とピンクなんですよ。 ほ、 もうまさになんか竹本の餅ちみたいな。 でもこれ言われると本当にこのまんまなのかなって実物見たくなります。確かそれはまたうまいですね。それはそれで 以上でプレゼンは終了。最も食べたくなったスイーツは一体どれなのか。 めっちゃ迷う。 さあ、それでは参りましょう。どの料理が食べたくなったのか。 プレゼンターと同じ色のボードを上げてください。お願いします。ああ、 あ、あ、あ、 ということでは赤ですかね。 ということで視聴者は森のび持ち。 いやあ。え、めっちゃ迷った。 めっちゃ迷ったんよ。めっちゃ迷った。 わかる、わかる。3 つで迷ったわ。そうね。3 つ本当に全で迷った。ゆちゃもうぶれずに はい。なんか1番3 つの中で想像ができなくてはい。見てみたいなと思いました。 そんなの 見事勝利した赤ね。 プレデンしたわび持ちのご褒美タイムです。 おすめスイーツオープン。 氷ってそういうこと。そういう氷か。 色すごい。 なんかすごい 初めてみた。 え、でも絵の通りでしたよね。 違うな。確かに似てもな形 高級感よ。 美味しい。 食っちゃいな。 はい。 いい。 私はこのまま そのまま行くんだ。 いただきます。 本当に落ちそう。落ちそう。 卵の掴んでるみたいな。 うわ。 うえ、です。 そのものでした。ありがとうございます。 そのものでした。 そのものでありがとうございます。 そのもので そのものでした。 じゃあ投票したメンバーにも食べていただきましょう。いいな。 本来の味をね。 美味しい。 やば。 どう? めっちゃ美味しい。 なんかわ知らなかったんですけど。 和3本分かりました。 上位の甘さ。 これがわ和3本。 すごい。 すごい。 概念変わりました。 概念変わった。 概念変わった。 すごい変えてってるどんどん。 え、何もつけなくてもこんなに甘いお餅食べたことないです。 ああ、 美味しいです。すごい。 ここでプレゼンに負けてしまった二もスタジオに登場です。 うわ。 うわ。うわ。 さあ、美いしそう。 糸切り餅ちそのままじゃん。 え、あってえ、あってる。すごい。 うわ、 うわ、何これ?本当に本当食べ。 うまそう。 え、 これは美味しそう。ぜひ食べたかったですが。 こちらも こちら2 つは没収です。スタッフが美味しくいただきました。 うん。美味しいです。 美味しい。 お、 どっちのグルメプレゼンし?続いてエキシビジョンマッチです。 3回戦は菅井 vs様グルメ対決はございます。 ありがとうございます。お疲れ様でございます。 桜坂が誇る2 大場菅様と会長は特別なものを食べてきたに違いない。 そこでお金持ち台対決を行います。 どちらが選ばれるか分かりませんけど、とにかく食べたいです。そういうことなんですよ。食べたい。 あ、でも本当に心からお勧めしたい家族全員大好きなものなので、 それをしっかりとお伝えしていきたいと思っております。 サングラスかけるとやな金持ちになる。 やだ。 やっぱ食といえば うん。 やっぱ私の地元福岡とか九州 ああ、確かにね。 うん。だなと思ってるのはい。ちょっと自信を持ってお勧めしたいと思います。 まずは60 秒プレゼントタイムから参りましょう。もう菅蓋がお勧めするメニューは何でしょうか? はい。え、大山レガーレのフォアグラの国東ブルーレクレープです。 何? 嘘みたいなのが出てきました。ドアブロ 大山レガーレっていうのはマンション名だよね。 大レガで大歓迎なんでしょ? イタリア料理 イタリア料理家族で行ったりしてたの でもお祝いとかの時なんですけど行くのはみんなね。 あ、ちょっと 菅井様ご用たしの味。高級食材フォアを使った菅がではまっているというおすめの人。菅蓋様はうまくゼンできるのか。 さあ、それでまず60 秒のプレゼントタイムよいスタート。 はい、あの、こちらのフアグラクレープは経験豊富な島婦が自信を持ってお勧めする、え、お任せコースの中の一品です。 なるほど。お任せコースな。 そしてなんと言っても感動したのはあのフォワグラのアイスです。 ブルレにした黒東とイタリアのアイスのように仕上げた濃厚なグラを そのアイスを知らんけど 知らない言葉 ほじ茶の茶バ入りクレープで出てくるんですよ。それを自分で包んで食べるんです。 なるほど。 で口に入れた瞬間にあのほ苦くてこの上品な香りがふわーっと広がってでしかも冷たいのでさっぱりと食べられるんですよ。 でもここにいる皆さんなんかふグラがちょっと苦手なんだよなとか思いませんか?いりちゃんとかちょ食べたことないんでわかんない。そう。苦手でもないもないよね。 あのこの企画のためにちょっとお店にインタビューに行ったんですけど、 あのそんなフワグラ美味しく食べれるように甘さと温度追求してるんです。 はあ。 甘くて冷たいことでさっぱりと食べれるっていう 変な臭みがない。 そうなんです。臭みがなくなるんです。様 そうなんです。 美味しすぎて一緒に食べに行った母はもう気絶しました。 救急者 忘れられなくていきます。 グってどこの部位ですか?肝臓。 肝臓ですね。 肝臓です。え、人の肝臓。 嘘でしょ? 人食う話行かれてんのか、てめお 魚? 魚じゃない。 魚じゃないでしょ。 対してゆみ子会長がプレゼンするのは? 私が紹介するのは佐ガ牛レストランキラさんの佐牛フィレーステーキです。 こちはストレートにまた肉 ゆみ子会長御用たしの味 九州が誇る超高級食材佐牛のフィレステーキ果たしてどんなプレゼンで伝えるのか よいスタート はいまず何と言ってもアピールしたいのが うん じゃん日本でも最高のブランド佐賀牛で サガ牛ね。 サガ牛ってこう色々ブランドあるじゃないですか。お肉の中でも最高レベルに評価されてるお肉で肉質がトップクラスの A5A4 ランクのものだけを扱ってるお店です。 あ、なるほど。ああ、すごい。 ちなみにお値段は 100g1万円で 100g1万。100g? 100 で、そのお肉がですね、本当にジューシーのお肉でして本当に柔らかくてこんなお肉って甘いんだってぐらい甘いんですよ。 へえ。 なので芋もたれもしないですし、 鉄板で焼いてるので 外が仮 としてて中がすごい柔らかいというお肉ですね。 で、じゃんと はあ。 塩味な味付けが完璧。 なるほど。 これお肉は焼いてくださる段階でもう味付けをしていただいてるので何もつけなくてあ、そのまま 食べてはい。大丈夫ですね。 そっか。だからお肉本来のうまさもあるけどもシェフの腕もそこに入ってはあた あということで終了。 うわあ。どっち? これはすごい戦いです。 ちなみにゆみ子会長初めて食べたのおいくつぐらいの時だったんですか? でも中学生とか学生です。 学で100g1万の世界が違う。すごい。 続いては実物食ップレゼン。 2 人には実際に目の前で食べてもらい、美味しさを伝えてもらいます。ただし実物は見えないようになっています。 次じゃあリポート参りましょう。スタート。 うわー。なんか、なんか面白いもんが入って。うわー。いただきます。え、い、 これ食べてないんじゃないかな。 あ、ちょっとほさと香りがとにかくすごいんですよ。美味しい。な んだろう。全然食べたいと思わない。 思ってください。思ってください。 一言で表すともう幸せです。 別に一言じゃなくてもいいですよ。もうちょっと分かりやすく言ってくれる。 自らね、縛りをさあ、じゃあゆみ子会長参りましょうか。ではオープン。 いただきます。 早でもあそこ。あ、びっくりした。変な顔にメイクしてんのかと思った。 どう飲み込め?え、早い。 え、ゆみちゃん 結構口いっぱいに入ってたよね。 はい。こう口に入れて一口噛んだ瞬間からもう肉の上みがじゅわっと溢れるんですよ。もうそれがすごい甘くて で本当にさっぱりしてます。 美味しい。 美味しいです。あと肉厚なんですよ。 なのに柔ら 肉厚なの? はい。なのに柔らかいんです。 で、ヒレだもんね。ヒレはいいよね。柔らかい。 油み少なくてね。 トアグ対牛の王城様対決果たして小者は それではどっちの料理が食べたくなったのかプレゼンターと同じ色のボードをあげてください。え、緊張する。 え? ああ。ああ、 どっち どっち くということは ということで勝者はゆみ子会場 やっぱりお肉は強かった。お肉食べたかった。 お肉も食べたかったんですけど、その優香が美味しいものを食べた時のリアクションをしてたので、 あ、 うん。 すごいなんか食べてみたいなと思いました。 間違いないんだなていう。もう6対7 大接戦ですからね。 本当か。そうか。6対7か。 それでは買ったユニ子会長おすめ相テーキみんなでいただきましょう。 オープン。 ああ。 うわ。そう。うまそう。 見たことない。お肉。すごいわ。 サンプー。食品サンプルみたいだもん。 え、これひレ肉なんでしょ? あつ。 すごいな。確かに。 なんか油もすごいすね。 本当厚みがあるんですよ。 厚みあるある。 はい。 竹本良かったね。 嬉しいです ね。滋賀から出てきてさ、 本当に東京に出てきてよかったです ね。本当に油がいもたりしないわ。 へえ。 美味しい。 うん。そう。う。 上村どう? もう本当に今まで食べたことないぐらい柔らかくて 確かに柔らか 臭みもなくて これが高いお肉なんだなっていう味がします。 あ、でもそうかもしんない。 いい感想だね。 口の中がさっぱりしててお肉食べた感じがしないです。 何食べた感じ? え、でもお魚食べた?嘘だ。 でもそれは全ったよ。 どういうものか。 ここで破れた菅のおすすめぐるめも見てみましょう。食べた。 え、 おしゃれ。 はい。食べた。おしゃれ。そう。 え、 え、これ今2 個あるってこと?包んだやつと開いてるやつと。 あ、でも普段はコースの中では1 個ですね。1 個でこれなんか大食べる。 いや、これなんかうまそうだな。 本当に美味しいんですよ。 こちらはスタッフが美味しくいただきます。 いいな。 おお。まず声が美いしいです。あ、良かった。よかった。でも良かった。疲れた。 いつもありがとうございます。 ということで俺また次回やりましょう。 やりましょう。 はい。なんならもう来週からこの番組でいいん

#欅坂46 #乃木坂46 #そこ曲がったら、櫻坂?
【欅坂46】そこ曲がったら、櫻坂?🌞🌞🌞「小池が選ぶ“本当に怖いもの”ベスト10!心理分析でその理由に迫る」2025.08.16 FULL HD
小池が選んだ“本当に怖いもの”ベスト10を大発表!
ただの怖がりランキングではなく、心理分析を交えて「なぜそれが怖いのか」を徹底解説します。
あなたの恐怖のツボも、これで見えてくるかも!?
驚きの理由や意外なエピソードが満載の内容をお楽しみください!

Write A Comment