『阿部里果と山崎エリイのこれって推し事なんです』第150回

8月だ。8 月だ。8 月のお仕事ちゃん1発目。 そっか。 そうだよ。なんかさ、最近さ、すごい久しぶりな気がするのはなんで? [音楽] 分からない。 なんでだろうね。 ね、結構 うん。 がっつり開いてる気がしてて ね。でもさ、こっからじゃない?うちらのさ、月って大体下半期のさ、 9 月からさ、そのさ、年末にかけてさ、パバンってなんかが起こるじゃん。 もうリカさんのメイン好きから もう怒涛ですからね。 うん。そう、そうだったのよ。だからそれをさ、考えるとさ、なんかポヤっとしてんなと思って。 今年は本当に そんな感じ。ずっとみんなどんな感覚なんだろう。私たちと同じような感じなんですかね。 え、でもみんなそうな気がする。暇そうな人なんだろう。あんまりないかも。周りにだよねって言ってくれる人が多いかも。 うん。みんなお疲れモードだったりとかするのかな。 確かに ね。 みんな疲れてる。疲れてる。どうしてどうしたい?どうなんだろうね。疲れてる時ってさ。 うん。 みんなどうなんだろう?癒しが欲しいのかな? いや、もう燃え尽きたからもう何もしたくない。 ああ、そっちか。 うん。 じゃ、虚、 虚、 うーん。 虚、虚、 虚夢を味わってからじゃあこれがしたいになるのかもね。 虚務から立ち直るくらいのモチベーションがあるかないかで、あの、引変わると。 [音楽] と思う。 なるほどね。1 回虚に落ちた後に生がれるか、 そのまま下がっちゃうかであ あ、 道パッて分かれません。 その人のね。 ええ、でもさ、もう我々は社会生活をしているからさ。 うん。 前を向くしかないじゃないか。 ま、どうやったって戻るしかないです。抑えられちゃってるから。 そう、そう。ま、ありがたい話だけどもな。なんだこれは わかんない。 そう。 急なでシビアの話しちゃそう。え、みんな同感してくれるんだろうか。 コメントも疲れてんのかな? でも今あれだ。ぼじゃん。 あ、お盆か。 今こそね、我々とその世間のあのあれが違う人たちはピーってなってんじゃない?羽を広げて 遠征したりだっていたもん。私の周りにも 報告が受けてるもん。 休みです。連中ですみたい。 いえみたいな。ハッピーだ。 良かったにと思ったけど。 ちょっと閉じたよね。違いすぎると思って。 うん。 あと皆さんの緊況も聞きたいところではございますが うん。 では始めていきますか。 はい。 うん。 アベリカちゃん 山崎リーのこれってお仕事なんです。 [音楽] はい。始まりました。これってお仕事なんで食べりかよ。ケリーです。 はい。 250回です。てリカさん。はあ。今回 えっと150 というものに関してどうリアクションをしたらいいのかすごいことなの? すごいことも だって番組 6 年くらいだった。それを掘り下げたらすごい。 6年と聞いたらすごい ね。 はあ。そうですか。あと 6チですもんね、今。 はい。 うん。そしてですね、 ちょっとオープニングでメール読みたいと思います。はい。 ナ瀬さんからいただきました。ありがとうございます。 リカさりちゃん、こんばんは。こんばんは。 前回のこんな写真を撮りましたの、中華街でのカンバッチの写真について、 ほ、 あ、ありましたね。 お、 缶ンバッチを中に浮かせる技法の詳細をお仕事リスナーの皆様に伝授しようと思ったのですが、え、 小学生でも思いつくレベルの原子的な方法であり、一言で説明が終わってしまうので割愛することにいたしまして。 なるほど。 いたしましたと。 え、実はさんのですが、謎に日がされていて、 その日付がなんと 2019年の8月 は 最初のお仕事と大した約 6年前のイベントでのグッズでした。 へえ。 生まれた赤ちゃんが小学生になるぐらいの年月ということでお仕事も長い歴史になっていますからリカさバッチの中の人が次世代にアップデートされるのも自然な流れですね。 そりそうだ。 ちなみに中華街の方はと言いますと、 平日の真っ昼ルまでも観光客で溢れ替えている状況になっています。 うん。 そんな中でカンバッチを中に浮かせに行くのは難しく 混雑をさ、避けるために 朝8時前に行ったので 当然お店は開いておらずでした。あ、なるほど。しかし人の少ないであろう時間にいたものの意外と通勤通学される人々が結構歩いておられまして。 うん。なんなら男の子のキャラクターのぬいぐるみを持った女性も中華街の別の門で似たような構図で写真を撮っていましたので、 この町ではお仕活は日常すぎて、 え、景色の一部となっていて缶せていても誰も気にも止めていないのかもしれません。 そうです。恐れることはありません。 え、ぬいかよく見るな、最近。確かにそうよ。街なんてまさにじゃん。うん。 ね。あの門がいっぱいあるわけよ ね。 そう。 あとなんか中華街とよくアニメコンテンツコラボしてるイメージあるんだ。 特に女の子向け やった。よっかなんて言うの?もうさ、横浜一体をさ、中華街と港未来とみたいなんとやるわけ。 [音楽] それだ。 うん。いいよ。横浜スポットです。 あ、そっか。 そう、そう、そう。こうさ、足を伸ばせば港の見える丘園。公園です。公園ねえ。静まり帰って。 あそこデートスポットなんだ。 人いっぱいいるんだ。 ああ、 あの横浜中華街に向かう電車あるじゃないですか。 [音楽] あそこ異常に男女でペアで乗ってるから。 あ、それねえ。 そっか。 うん。そういうことよ。向かうからか。 そう、そう、そう。これからねって。 そうよ。日書きじゃないんだから。彼らは内心。 そうよ。勝負。勝負。 なんで多いんだろう。じゃ、これたら 1人でこっそり乗ってた。 確かにカップリングね。多いわ。 多いでしょ。だから今納得。 うん。 え、中華街行こう。 中華街行きたい。 私も行ってない。しばらく。 ん? え?しばらくよ。しばらく。しばらく。あ、今しなの話ちょっと。 いや、あの時は涼しかったんで。 おおよ。 いや、行かないでしょ。こんなだってモーションの中で。何ですか?何ですか?こっからですよ。 そっか。 そうそう。空き頃がね、ちょうどいいんです。 え、リカさんが中華街行ったとしたら何したいです? え、まずまあまあまあ地元の名物食べるじゃん。ぐるっと回って。 うん。 まあ今だったら占いが暑いんじゃないですか。気づいたらね、なんか中華街イコール占い感みたいになってて 本当に。 うん。 知らなかった。 そうです。楽しい占いだってね。ちょうどなんかいい時期なんじゃないですか。 何を占うべきなんだろう。あ あ、出た。え、 でも大体人って先々のことですよね。 だってさ、あなた自己分析でもあるのよ。占いっていうのは自分のことが気にならないの? 気になる。 うん。 気になるけど諦めて。そう。 え、脚婚的に見て楽しくない? あ、でも楽しいかも。あと人の占い聞くのは楽しいなって。 あの前にリカさんと私とこのね、番組で 呼んでいただいた。 うん。相当前だよね。あれね。そう。 占いの。うん。うん。 ああ、もらよね。こう対面してさ、ニヤニヤ。そう、そう、そう。 確かにみたいな。そうね。 そうでも楽しい。 うん。 え、やりたい。占い、占い。 その中が言ったらじゃ占いはマストでいきましょうか。 あの、決めときます。先生の方を私が。 あ、もうそれは任せます。私ちょっとわかんないんで。はい。お願いします。はい。 では今日も行ってみましょう。 はい。 あ、ありがとう。 山崎リーのこれってお仕事なんです。 あと私占い師をロパするのもお好きです。 え、それを見よう。 負けない。 占い師にな。 アメリカと山崎エの [音楽] これってお仕事なんです。 [音楽] それでは最初のコーナー。 こんにちは。 はい、皆さんから頂いた府のおり紹介していきましょう。 [音楽] 1つ目れさんからいただきました。 ありがとうございます。 リカさん、えりちゃんこんばんは。 あ、前回の相談室で日傘に関する相談をさせていただきました。ありがとうございました。え、お 2 人からのアドバイスを参考にし、機能性をある程度確保し、見た目もいい感じの日傘を購入し、ついに日傘デビューしたことをご報告いたします。 え、日傘を使ってみた感想として直射日光 が当たらないだけでこんなに体感温度が 違うものなのかと驚愕しております。え、 的確なアドバイスをくれて日傘デビューを 後してくれたお2人にとっても感謝して おります。迷った時は、え、お2人に相談 させていただきますね。あ、また迷った時 ね。ではではということでいただきました 。良かったね。ああ、今日傘にしたら よかったのかも。 ね、なんか雨がね、バーって降った日なんですよ。 [音楽] 降った。そう、そう、そう。 でも急に晴れちゃって。 さっきね。 うん。 私日焼げ止めもちょっとたらペペってしてきちゃった程度で。 ああ。 はあ。爪が甘いところに。 あ、今日じ出るかもしんない。もしかしたら。 え、な、何?あなた妖精さん何の?何?知らないんだけど。なんで?なんで?わからそんなことがちょっとなんかざって雨が降った後に晴れると虹の確率高いんですよ。 うん。何? え え、 それって実証されてんの? あ、私のごめん。ごめん。 初めて聞いと思。 え、え、え、 え、 え、知らない。知らない。 え、嘘? 何? え、ちょ、なんか見、 え、じゃ、ゲリラの日は、え、 だから、 できの、 ブわーって雨降るじゃないですか。 それでやんで太陽が出ると 虹が出るんです。同じこと言ってる。 [音楽] それをたと。あ、それを 違う。自分で体感 あなたのデータで 毎回そうなんです。 へえ。 毎回見てるんです。 そ、どにしたらなんか書いたら なんか なんか小学生の時から虹見つけるの得意。 じゃあさ、じゃあさ、出てるじゃん。虹見つけるじゃん。はあ。だから言っただろみたいな感じなの。うん。当たり。 はって。 へえ。 私のなんか うん。リカさんが前回かな幸せ指数の 話をした幸せの 沸展 私に関して展高いと思う。 自然現象幸せに感じるタイプ。 ああ、言ってたかも。その一輪の花が咲いてることに対しても。 そう、そう。 そうだね。 リカさんは人じゃ。 リカさん人じゃないですか? はい。私たな。 花とか空がちょっとあなたが花なの?どういうこと? もうそっちなのきっと血に混じってるんだってきっと してたんだっけ? 目が目が張ってんだよ。 そっか自然界の方から来たか迎えにどうしよう。これはちょっと安になってきた。 どうしよう。どっか行っちゃうかも。この人目さんの話どっか行っちゃう。 いやいやいいんですって感謝をちゃんと受け取ったんではそう。 え、お天気お姉さんとかやってみたら、 え、 ぴったりだと思う。 適当いっちゃうと思う。 え、 いや、いい、いいの?それは、そういうコーナーだから。エリーの根拠のない 沖縄北海道行みたいになっちゃう。 スタジオ周辺はうーんみたいな。そう、そう、そう。そういうのが欲しいんだよな。 へえ。でもね、紫外線予防大事ですからね。 大事 大事。 本当に ね。 ね、 美容のリカさんが言うんだから。そうだ。 そうだよ。頑張って生きてこう。 はい。 はい。 で、続いて犬派のにゃんこさんからいただきました。ありがとうございます。 リカさんりんちゃんこんばんにゃんこさんです。 あいよ。 え、さてさて夏真っさかりでございますがお 2人は夏らしいこと何かしましたか? かこチョコ民ント以外で。ああ、封鎖された。 え、下がれたじゃん。逃げ道。 え、にゃんこさんはというと夏といえばホラーということでホラープラネタリウムなるものに行ってきました。 プラニタリウム率 100% で全敗中の僕でもこのプログラムなら絶対勝てるはず と気込んでプラネタリウム干賞してきましたよ。 エリーちゃんにおかれました。絶対に見に行かないことをお勧めする程度にはドキドキして鳥肌が立つと本編でございました。 [音楽] うん。 この日も睡眠時間が足りていなくて 上映 にご飯を食べてお腹いっぱいになってるにゃんこさんは今度こそ眠らずに最後まで見られた。 のか結果を予想してみてくださいね。 正解はもしこのメールが読まれていたらコメントでお答えしますね。 ええ、 バイバイ。 え、ね、聞いた? うん。 私もさ、ちょっとX で独り言つこうと思ったんだけど、 マジで界隈にホラーオッケーな友達がなさすぎて行けたいのがあるの私。 [音楽] ちなみに何ですか? え、みんなも調べて欲しい?てか、今やってるかな?恐怖店っていうやつがあってね。 え、今1番見たいの? 展覧会なんです。 あ、そうそうそうそうそう。美術館みたいな感じ。 1 人でいいや。でも結構今見たところによると介合が伸びたの。人気すぎて。 うん。 え、だからそんだけ人数があるのよ。 1 人で行ってください。 ええ、なんで?会は 1 人で行くべきですよ。ほしい。でもそういうのじゃないの?そういう自分と向き合うやつじゃなくて、これは誰かと誰かと楽しむもんだもん。震え上がる。 え、な、何が展覧されてるんですか? なんかそれぞれの恐怖っていうのは それぞれにあるものなの。 うん。 なんかその恐怖を自分たちは大事にするみたいなのをアイデンティティと掲げる人たちによるクリエイターなの。クリエイターが何人かいて ちょっとなんか廃墟みたいな展覧とか あ、 ちょっとなんか驚しい作品とか があるんです。多分無理だと思う。その切り抜きも無理だと思う。 さん見るの でも私今だ大丈夫な気がする。え、何 それはもうノーサンキューのだ。大丈夫? なんかもう、もう怖いものな。 何?何?何? もうなんかだって作り物でしょ。もう そうだよ。 大丈夫。え、 行こう。 行かない。な んで今のフラグ?行こうよ。行こう行こう。 しちゃうよ。 ない。だ。 あ、絶対楽しい。 やだ。 あと写真も撮るよ、私。なんでSNS 用にあなたあげてほしい。 え、え、だって電覧会って写真撮れるんですか? 取れる、取れる、取れる。あの、拡散して欲しいタイプのプロジェクトだから。 中撮れるんだ。 そう、そうですよ。 まだ駆け出しだからね。 え、そういう体験方がいいんですか?リカさん、天覧の方がいいんですか? ホラーとなると体験したいね。 あ、お化け屋敷は 大好き。 大好きなの。 しばらく行ってない。 へえ。 そう。仲良くなるお化けと。 はい。 え、いや、コミュニケーションタイプだから。 だ、吹っかけるじゃん。 吹っかける。 けるじゃん。大体挨拶するし。 挨拶。 うん。どうして目が合わないのとかも言うし。 お化けからしたらリカさんがお化けですよ。 違うじゃん。なんでよ この人なんで怖がらないのって。 だって退屈してるよ。彼らはみんな実況叫してさ、いなくなっちゃうんだから。聞き止めたいよ。私は 1 回リカさお化け側になってほしい。 あ、やったことはあるのよ。 あるんですか? うん。学際で雪やったの? どうでした?体感的には 割と良かったよ。評判 あのうまいからね。タイミングの うんだし演技もあって そう人の油断したね好きに読めるわけよ。 同線がニヤニヤしてるだけでも暗闇でして たら雰囲気出もんね。そう同からね。やだ え大好き。ほら、プロデど。 え、なんでいいじゃん。新たの扉開こうよ。 開かない。 なんでいいじゃん。こんな猛だもん。 ホラー系のもの一切関わってない。 エリーさんのチョコミ島が今爆発的に来てるのと同時にホラーのシーズンなの。短い命が。もう チョコだって短い。一緒。 もう多分終わったもん。 終わって手をついで行こう。 新商品出ないもん全然。 そっか。もうそろそろか。 おいわね。 はあ、それはそれでいいですね。 いいね。な、 何でもいい。 はい。え、続いてです。 Mさんからだきました。 ありがとうございます。 アフリカさん、えりちゃん、こんばんは。 猛が続く今日この頃冷たいものに目がない日々を過ごしていますが、先日ほんの気の緩みで嬉しくない日を体験しました。 ほう。え、お出かけから帰宅後数時間して ふと財布が見当たらないことに気づき、 慌てて探し回るも見当たらず、身文書から カード類を全部入れているという セキュリティの低さを呪いつつ、え、友人 の車で送ってもらったのでそこに会って くれと願いしたら座席の下に落ちていたと 返信が。今回こそ無事でしたが、皆さんも リスク分散をしっかりとして余計な肝を 冷やさないようにしましょう。これでは 怖いわ。 なんかゾワってする方ですよね。 どうしようっていう汗の真っ白になるやつ。汗じと うん。 なるほどね。この体験ね。 先々の心配しますもんね。 カード止めないとか。 そう、そう。個人情報の 方向じゃないですか。 え、大人になったって思うわ。 うん。 ね。 自分で管理するって怖いですよね。 そうだね。 一生子供が良かった。うん。 さ、お母さんに全部預け。 大丈夫だよ。エリさんなら大丈夫だよ。 一生大丈夫。一生大丈夫。 お母さんいるからねえ。母がいるんで。ここにねえ。全然あ、私に身を任せてマネジメントさせてくださいよ。だよ。 うん。人によってはあのタグ あ、今のね、今ありますよね。文明のうん。うん。 タグ入れたりとか たりとか。え え、 してる人もいる。 うん。それってやっぱ自分をさ、信用できないからさ、危機管理でやるわけじゃん。うん。うん。うん。 [音楽] でもさ、私とかさ、もう分かっててもさ、 やらかすわけ。 え、リカさんは 物に関してはトラブルを知らない。 うん。あ、本当?1 回付き合ってもらったけどね。あの、お洋服。 あ、6 年以上一緒にってあれぐらいですよ。 ええ、私生活は大変なの? あ、そうなんですか。 うん。 言ってないだけでマジで星を呪ってるもん。 え、 しょっちゅなんか朝だらけだし私。 あ、ね、なんであ、やって不思議にできるんでしょうね。 怒らない人。 え、や、怒る人。 あ、でしょ。 怒る、怒る。 なんかぶつかるの自分が。だからおかしいの距離感が。 あ、ぶつかる分かってるんですか?私ぶつかった記憶ないのにあるの。 ああ、それもあるよ。それは下半身に多い。あ、そう、そう。 そう。下半身朝技だらけ。 でもさ、さすがに肩とか当たるとさ、見えてんじゃん。 うん。うん。うん。距離感つめないのかな?そう、 たまにある。 え、ある。 私なの? なんか電身柱に普通にぶつかる。 あ、分かるわかる ね。 そう。あ、そ、なんか自動扉もついてこない? あ、見つかる。 なんか私、え、なんだろうね。 たまに自動扉あの、開かなくないですか?たまに。 おえ、それは、それ、それ私手けるもん。 私人なのかなと思ってなんか反応しなくてすごいなんか動いて説 なんか動いたりする時もある あるあるよね。 けどなんか難しいですよね。生きるのってね。 なんかさ、文明が進化してくごとに行きづらくなってるよ、私は。 分かる気がする。 わかる。もう生の時代で良かった。 わかる。あの佐えさんの時代で [音楽] 長屋っていうの。 そうそうそう。 階段もねなく もういらない。SNSとかも1回1回1 回パーって休んでさ、みんなで ね。 うん。 常に稼働してますよね。 そうなの? そう。 じっと先立ってんだから。 血圧が高い高い。 血圧が 本当にね。 ねえ。 うん。 いやあ、自己管理って改めていろんな意味で大変だ。 うん。そうね。ま、自分にできる範囲と他者に任せてもいいし。うん。うん。 [音楽] うん。 それの予白は私あるんでつでも任されますよ。 ええ、え、え、マネアさんからきました。ありがとうございます。え、 アフリカさりちゃんこんばんは。 こんばんは。 うふ。 ほらだ。 え、お2人は夏に白で着られますか?う ん。 最近気づいたのですが、自分はどうやら Tシャツに嫌われているようです。 へえ。白Tシャツを着て出かけた日には 100% 何かのシみだったり汚れが付いていますし、その汚れを取るためにお風呂場で揉み洗いして洗濯機にかけて干そうとするとハンガーから落とし、 [音楽] また汚れるってことが毎回あります。 この前はリーちゃんのフィスライブの白 T シャツも雨の中転んで泥だらけになりました。 うん。 で、自分自身はシロティを愛してあげようと大事にしているのに白は僕のことを好きになってくれない。 [音楽] うん。 [音楽] うと思ってます。 ちゃん、どうしたら白は自分を好きになって真っ白なまでいてくれると思いますか? うん。 白T シャツの愛し方のアドバイスが欲しいです。ではて、 これは別に白T シャツだからってわけじゃないですね。 関係ないです。黒でも汚すんで、こういう人は はいはい。現場からは以上です。 そうですよ。黒になんか白いクリームとか飛ばすんだもん。 ああ、 そうだよ。そっか。 米粒ぶつけたりね。 そっか。そっか。 キャンパスですから。 何色でもなると。ただ目立ちやすいのが白だっただけって話。ああ、目立ちやすいか。ま、そうね。ま、基本の汚れとなるものは、ま、白が目立つか。 [音楽] うん。 うん。多分白はどの色にも反映されちゃうけど、黒だと白しかあ 対抗できる物質なくないです。 え?そうでもないよ。 そうでもないんだ。 うん。うん。うん。なんか変な村できるもん。黒。 黒特殊の え、なんか 本当に うん。 私お洋服だけはそんな汚さないんですよ。 ええ、ま、逆 え、衣装とかも うん。 へえ。お昼どう取ってんの? お昼は?あ、でもお昼の時はなんか衣装だったらミクさんがうん。 うん。 あのなんていうの? かけてくれる? そう。うん。うん。 あの赤ちゃんのそうそう死体的な感じかけてくれるからあのあれは助かってるんですけどでもプライベートでないんだよ。 [音楽] ええ、素晴らしいね。 あ、でもお醤油とかピッて、 あの、切るタイプのお醤油とかピッなるタイプの人間だから。 あ、そこはね、 また違ってくるんだ。 私本気でスタイが欲しくて、今 何? スタイだれかけ? あ、スタイ、スタイ、スタイと言うんですか? スタイって言うんですよ。 ああ。ああとまた 1つましたし。本当に欲しくて 初めて言いました。その単語。 そう。スタイです。 どちらのものでしょうかね、それは。 え、多分普通に 売ってんの? 売ってる。え、売ってるっていうか、 ください。通じます。 通じ、通じる。 知らないよ。スタイの認知度。 え、嘘? え、 よだれかけでしょ、圧倒的に。 ええ、本当に? うん。 欲しくて。 へえ。 でもなんかデザインがあまりにもバブちゃんすぎちゃって、作ろ。 あとサイズがちっちゃいんですよ。もうなんか もう襟りかなってぐらいちっちゃいから首は入る。でも短みたいな意味ないみたいな感じで。 お母さんに本気でね、ミシで作ってくんな。え、 なんかチョコミントの色で作ってて言った。 本いじゃん。 て言ったらなんか本気で言ってんのって言ってすごいドン引かれたんですけど。 うん。うん。 え、全然必要 そう。 え、私もだってマネージャーさんに やらかすって思われてるからさっと刺されなんか出し出されるもん。 書けなさいって。 ええ、 汚すから。 あ、優しい優しい。 そう、そう、そう。え、 食べこぼし でももし 普段アブさんの場合だったらもう白ティは切れないんですかね。 [音楽] うん。へえ。でも切るんでしょ、そんなこと言って。 シトリレスキューのあ、出た。 あれを持ち歩くとか。 そうだよね。 今結構染み取りのやついっぱい売ってる。ボトルのちっちゃいやつ。 緊急事態用のね。 特にね。 え、どうしても来たいの?ふーん。 [音楽] へえ。 なんかそれこそだれかけ方だよね。何かをもうね、 1枚とうしかさ。 日常で 別ご飯とかじゃないタイミングでそれこそ転んじゃったりとか。 そっか。そっちだもんね。もうね。そしたら永遠に死体つけてなきゃいけなくなっちゃう。 うん。しかもだってさ、この前方法じゃだけじゃないわけじゃん。転んだらさね。もう前方汚れるわけで。 [音楽] うん。いっぱい買え持ち歩くわけにもいかないしね。 うん。 ええ、そうなの? うあ、 ま、アドバイス、 アドバイス、愛し方。 うん。 白は うん。 うん。なんだろうな。 うん。 汚味が出るものと捉えるしかないんじゃないですか。 ああ、もうビンテージ。 俺たちの記憶。 うん。傷的な。 うん。そっちで行く。 証的な。 うん。なんか行けそうだけどね。 ワイルドな感じに。 うん。なんかなんか破れたけど。 ちょ、これダメージ加なんでみたいな。あ、 何してきたんだ? ダメージやったらそこになんかわっぺんぺって貼り付けて。 うん。うん。 そう。捜作欲。 うん。 うん。いや、絶対でも楽しいんだよ。こうやって自分のこと言ってるけどアブさんは。 うん。ま、ファッションはね。 うん。 切れば切るほど味が出るって言いますから。 うん。 うん。 着すしかない。 うん。 うん。 ちょっとあの、好きなように来てくださ い。そうじゃん。 はい。ということでたくさんのメリありがとうございました。 アメリカと崎エディの これってお仕事なんです。 そろそろでもでもさ、私がついていったら私たちの縁も切れちゃうかもよ。あ、 何の話してたぞ? 何かありましたね、2人には。 はい。 じゃあもうあのアドレス行ってもらっていいですか?一旦行くね。アメリカと山崎りのこれってお仕事なんです。 [音楽] ではメールを募集しています。え、メール アドレス@smfs.jpメから送ること もできます。この後公開の会員限定の動画 も是非見てください。次回の配信うるさい な。8月26日です。 詳細運営コメントご覧ください 。え、次回はこれ本当の予定です。予定 です。そしてえっと今日やる予定だった 西母との残質はこの後のおまけで 読ませていただきますのではい もしばしお待ちください。 いや、思いのさ、すごく濃い濃度の高いふがたくさんあったので ね、消化しました。 ミニ不通高いみたいになりましたね。 スペシャルだったね。 うん。ということで切り替えてリスナーさん何か分かってないから秘密中。 はい。 はい。 お相手はアベリカと山りでした。 それでは皆さん お仕事。 好きなこのじゃね。 [拍手] け [音楽] Yeah.

阿部里果と山崎エリイがお送りする終わらない追いかけっこ番組。
推して推されて振り回し振り回されるのは
二人か視聴者か?

ニコニコ・ボイスガレッジチャンネルにて
会員限定おまけパート(映像付き)も配信中!
https://ch.nicovideo.jp/channel/ch2607487

番組へのメールはこちら:
「oshigoto☆s-mfs.jp」(※☆は@に置き換え)まで。
※こちらのメールフォームからもメールが送れます
http://www.pgmail.jp/oshigoto/
番組公式X:https://twitter.com/oshigoto_vg

=========================
【出演】阿部里果、山崎エリイ
【放送回】第150回
【放送日】2025年8月12日
【番組ハッシュタグ】#推しゃぶり

Write A Comment