高市早苗さんに聞く③ 総裁選の反省と次回の戦略は?【たかまつななの政治家とだべろう】 #shorts #高市早苗 #自民党 #総裁選

次はなんかどういう戦略って言うんですか ねなんかどういうところを変えて総理に なられたいって思いなんですかうんうんま ちっちゃなことですよ制作について際どい 質問が来た時にですねえストレートに答え すぎていたことああなどどの温度感で返す かとかそういうところていうことなんです うんそうですね割と正直にあ私はこうしま すってなぜならって言っちゃう方なのでえ 赤さんのそういうところ大好きですね ありがとうございます私こう思いますって 絶対おっしゃるじゃないですか私はすごい 高さんのそうありがとうございますでも 範囲分析をしているとねあそこでああいう ことをはっきり言わなきゃよかったの にってあの随分それ多くの方に指摘される のでま表現の仕方の問題なのかもしれませ んけどこれからちょっと自分なりに自分を 見つめなしてもう少し大人になんなきゃ いけないなと思うことはあります制作その ものは変わりませんうん

#高市早苗 #自民党 #総裁選 #参院選 #たかまつなな #時事YouTuber
取材日:2024年12月14日

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください!
https://www.youtube.com/channel/UCmV-bbmjWF4XzublsXRjxiQ/join

番組の制作費はみなさまの寄付によってなりたっています。
https://www.takamatsunana.com/support
ぜひご支援・スーパーサンクスお願いします。また、サポーター・メンバーシップにご登録していただいてる皆様には改めて感謝申し上げます。良い発信が続けられるよう、引き続き努めて参ります。

PR案件お待ちしております!企業や自治体の皆様のSDGsなどの取り組みについての案件など、以下のフォームからぜひご連絡ください。
https://www.takamatsunana.com/contact

インターネット投票実現に向けた署名活動もしています
https://www.change.org/vote_online
ぜひご署名お願いします

【たかまつなな情報】
・YouTube たかまつななのSocial Action!
https://www.youtube.com/@takamatsuch
・X たかまつなな
https://x.com/nanatakamatsu
・株式会社笑下村塾 オフィシャルサイト
https://www.shoukasonjuku.com/
・たかまつなな オフィシャルサイト
https://www.takamatsunana.com/
・note たかまつなな
https://note.com/takamatsunana
・TikTok たかまつなな(ID:takamatsunana)

@takamatsunana

38 Comments

  1. まだ自民の組織を信じ次期総理を望んてる時点で終わりや

  2. ズバズバ言うと、一般ウケはいいが、ヘタレ議員には警戒されるっていう事かな?

  3. それがあなたの魅力ですが今の日本の政治屋の中に入ると浮いてる感はあるとは思います。
    でも、日本が向かうべき方向は高市さんの考えている方向は正解だと国民の大多数は思っています。
    期待してます。
    応援してます。

  4. それが魅力!
    ネチネチモゴモゴ、何を言いたいのかわからない話し方をされる方が、国民はわかりやすいし、信頼できます。
    はっきり、キッパリが素敵😊

  5. なんなん。人によって態度変えすぎだろ。結局メガネのおばさんは自分のフィルター越しにものごとみとるんだろ。自分のフィルター越しでしか物事見れない人はテレビにでて偉そうに言うな。

  6. その周りが間違ってるんだと、私は思います。
    なぜなら、その周りが導いた日本が今のおちぶれた日本だからです。
    つまり、周りの意見は日本を落ちぶれさせる意見なのです。

  7. 高市氏が耳触りの良い正論を言う裏で、石破内閣の日本国民を陥れる予算に賛成している事は、もう完全にガス抜き断定です。高市氏が総理になっても騙されて自民党に投票してはなりません。石破氏の場合は分かり易く騙される事は無いが、高市氏の場合、騙されてしまいます。その意味では石破よりタチ悪いです。

  8. USAIDの手先の日本破壊利権メガネがこの方を落としたかったのはわかる気がする

  9. 高市さんが総理になってたらトランプさんとうまくやれてたんだろうな

  10. 高市早苗さんが、総理総裁に成っても、増税議員、媚中議員が、多過ぎで、高市早苗内閣で、政策実現は、可能なのか、疑問が、残るので、増税議員の居ない自民党にすべき、媚中議員の居ない自民党に財務省すべき!

  11. わかる 野党なら減税を掲げるのはいいけど総理を狙うなら手の内は隠しておかないたいけない その点岸田はうまかった 増税は隠して総理になったら出してきた

  12. USAIDから資金ももらって嘘の歴史をテレビで語る池上彰を尊敬する君も財務省デモがどうしても都合悪いんだね、んで次は親中にでもなりましたか?そう言うのバレてくからアンタも怯えて待っときな。とりあえず、財務省デモを批判すること自体が無意味。止まらんよ。

  13. 自民のジジイどもは今だに林や加藤を推してきよるやろうね。高市早苗さんがやりたいようにやれたら日本は良くなると思う

  14. ストレートにいうと曲がった人たちから嫌われるんだろうな、うまい塩梅ができる様に慣れればなお強いんだろうな。
    逆に負けた事でさらに強みを得れたね

  15. はっきり言っていただきたいです。私を総理に推していただくには、覚悟が必要だと。応援しています。

  16. 旧姓利用の拡大が法整備されれば、「男性が女性側の姓を選びやすくなる」という点も良いのよw

    なので夫婦別姓に反対ではなく

    「夫婦別姓の方法は、親子別姓にならない旧姓利用の拡大のほうがいいよ。」

    と拡散すべき!

    旧姓利用の拡大も夫婦別姓の一つの選択肢ということを周知させる段階だよ。

    間違っても夫婦別姓反対ではないという立ち位置が大事。

  17. 夫婦別姓は、旧姓利用の拡大がベストなのよ。

    そうなれば、男性が女性側の姓を選びやす社会にもなる。
    男性も職場で旧姓のまま仕事ができればそれでいいという人も多いと思う。

    女性側が絶対に自分の姓でいたという場合、男性が「まぁ別にええよ」となり易いと思う。

    特に長男長女以外は戸籍上の姓を変えてもいいかなぁって人はいると思う、

    別に生活面で旧姓使えるなら尚更ねw

  18. なぜだ!こんなに信念がある方が総理ではなく、全く信念がない人が総理なのだ

  19. 高市さんと考え方が違うけど物事をハッキリ言う性格はめっちゃいいと思うんだけどなぁ!そーゆー政治家がいいんだよなぁ

Write A Comment