【BABYMETAL】「辞めようと思った事もあった…」貴重なインタビュー/TV出演情報などBABYMETAL最新情報まとめ

はい、どうもたかんです。というわけで 今回はですね、ベビーメタルの最新情報と いうことで先週から今週にかけてありまし た、え、トピックの方をまた今回も たくさんありますのでまとめていきたいと 思います。はい。え、まずはですね、 アルバムメタルフォースの発売に伴う プロモーションの一環としまして、今 ベビーメダル結構テレビ出てます。その中 でですね、え、今回はサポですね。TBS の番組サジポに出演されました。ま、 こちらの情報についてお話していきたいと 思いますけども、ま、よもやね、 サンジャポにベビーメタルが出るこの世界 戦誰が予想しましたかっていうところで すごい時代になったなというところが、ま 、第1の感想ですけれども、あの、見逃し ちゃったよって方もね、ま、テレビなんで 、あの、皆さんいらっしゃると思うんです けども、安心していただきたいのが、今回 はですね、YouTubeでですね、 ディレクターズカット版として、ま、なん ならテレビよりもですね、だいぶ尺の長い ですね、動画がアップされております。ま 、フルインタリューってことになってるん ですけども、なんと17分、17分の インタビューの様子がですね、今回動画と してアップされているということで、これ は本当ベビーメタルの歴史上でもですね、 ここまで長いインタビュー動画ないんじゃ ないかなと思いますので、いずれにしても 、え、貴重な動画になってくると思います 。ま、その中でですね、例えばあの アナウンサーの方がね、ベビメタの3人に 対してこうインタビューをしていくような 感じの動画なんですけども、ま、あの メタルのハート持ってますかみたいな、 あのなんそれっていうねあの質問もあっ たりしながらですね、その確信をついた、 え、コメントをね、引き出したりとかも ありました。例えば王子オズボンのね、 主義に触れたりとか、あとそのメンバーの 口からですね、あの、モアメタさんだった かなと思うんですけども、ま、日本ツアー がしたいみたいな、え、そうコメントが 聞けたりとかっていうところですごい熱い ね、動画となっておりますので是非皆さん 筆見でございます。続いてはですね、音楽 雑誌ケラングのですね、Web記事版と いうことで、ま、ケラングプレゼント ベビーメタルっていう記事が、え、Web であの、今閲覧することができます。はい 。え、アルバムについてのメタルフォース についてのインタビューでありながらです ね、ま、キャリアをこうちょっと今までの ね、ベビーメルっていうのをこうまとめる かのような、え、形になっておりまして、 こちらもですね、すごい読み応えがあり ます。印象に残った部分をですね、あの、 私なりにちょっと一部ね、ご紹介したいと 思うんですけども、え、まずはスーメタル さんですね、え、新曲をこう レコーディングする、え、ことに関して ですね、私にとって新曲は新しい チャレンジへの招待ですみたいな、え、 一分があったりします。これめちゃめちゃ かっこいいし、こう何か新しいことをね、 やる時にこうワクワクする気持ちっていう のを普段から持つっていうのはですね、 すごくこちらからしてもですね、あのス田 さんの取り組む姿勢もあのかっこいいなと 思いましたし、これって自分に取り入れ られるんじゃないかなみたいな気づきが あって素晴らしい言葉だなと思いました。 あとはこれですね、あのモアメタルさんが ですね、やめたくなったこともあったと。 え、それなんだけども、ま、スーメタルの 歌う場所を守らなければいけないと思って 、え、ここまでやってきたみたいな、え、 記事、あの、インタビューもありまして、 これには相当皆さんでグっときたかなと 思います。やっぱりね、その上曲接あった ベビーメルってのは皆さん知ってますから 、え、ま、そういう気持ちにもなる でしょうかと、え、いうところあります けども、これ本人のね、口からこういった 言葉が聞けるっていうのはま、なかなか、 え、ま、カスタムありましたけども、え、 なかなか貴重な、え、ケースだったかなと 思います。その上でその続ける理由がね、 スメタルさんが歌がすごい大好きなんだと 。え、その上でこう歌う場所を守らなけれ ばっていうこの責任感というかこの言葉の 重みっていうのは、ま、モアメタルさんに しかこうできない表現だったかなと思い ますのですごくね改めてこうベビーメタル の存在に今回もね、え、感謝できる、ま、 そんな大事なテキストだったんじゃないか なと思いますので、是非まだね、こちらも 見ていない方は見ていただきたいなと思い ます。え、続きましてはですね、ラジオ ですね。ベビーメタルのメタラジでござい ますけれども、延期になっていた高一さん のゲスト会ですね。こちらがあのとうとう オンアされました。ま、あの、TBSに出 てね、え、自民党の高一さんとトークも するっていうね、このものすごいバランス 感覚ね、え、さすがベビーメタルだなと 思いますけども、え、出演前はね、この 高一さん衆議院議員ということで、ま、 色々ね、賛否やありましたけれども、え、 蓋を開けてみればですね、がっつりメタラ 代表みたいな感じで、あの、メタル1本道 でのね、お話で、ま、すごく面白かった ですね。あの、しっかり目に高一さん自身 のですね、音楽兵器、あの、小学校で ヘビーメタルに出会ってからもうなんなら 現在に至るまでぐらいしっかり目にお話し されていて、あの、面白かったです。はい 。で、高一さんはですね、次回の8月16 日の、え、ゲスト会にも引き続き出ますの で、え、こちらも楽しみにしていきたいと 思います。はい。そして最後はですね、 ナツフェスのグッズの情報がまた新しく出 ましたので、こちらね、ホームページを見 ながらお話ししていきたいんですけれども 、これ8月11日ですねに出ました、え、 2025年夏フェスグッズ販売決定という 記事でございます。え、まずこうTシャツ 、タオル、え、センスですねが出てますよ ということで上から見ていきたいなと思い ますけども、まずは、え、 個ネモシュシュカ ティ4500円ということで、これ めちゃめちゃ今回もね、これデザイン かっこいいですね。この白、黒、そして赤 ってこれシンプルなデザインでありながら 。ま、これ狐じゃなく、小狐ってところが ね、可愛いですね、これね。はい。裏も 2025サマサマなんて書いてます、これ 。サマソニックかなみたい。ま、サマー なんとかって書いてありまして、ま、夏 2025ですから、これ今年のね、え、ま 、アイテムとして最高だなっていう風に 思います。で、こ、なんと言っても即カ ティっていうのはね、これ初ですね。即感 の生地を使って るってことなんでしょうけど、これいつも のね、生地もなかなかいいですけども、ま 、夏用っていう感じでね、ま、ワンシーズ ンって、ま、でも夏長いすからね、今ね、 日本夏なんじゃないか枠ありますから。 そういった意味ではこれね、時代に合わせ てこれ、ま、即感っていうのを出すって いうね、ベビメタでやっぱこのね、 トレンドちゃんと知ってるぞっていう ところで、こちら要チェックなTシャツ です。これ可愛いな。はい。めちゃめちゃ 欲しいですね、これね。そして、え、これ 、こっちなんかタオルですね。え、個日ね 、もシュシュ即カタオル。こっちも即管な んすね。で、かこケース付きってことで、 これ書いてありますね。これ横に書いて あるケースセットイメージって書いてあり ますけど、これがいいですね。これだから タオルも買えるし、このポーチっていうか ね、このケース自体も、ま、タオル入れる も良し、なんか普段使いもできそうな感じ で、めちゃめちゃいいですね。そんな 2500円ってことで、これはお買読なん じゃないでしょうか。で、これデザイン 自体もね、このTシャツと連動していて、 この実ですか?これね、かっこいいですね 。で、え、ベビーメタルセンス。これは、 ま、定番のと言いますか、特別デザインは これ前のセンスと同じなのかなと思います 。で、お1人様1回につき、え、1 アイテム1点ということでなるほど。これ Tシャツいっぱい買ったりできないですね 、これね。ま、これ大事なとこかなと思い ます。注意が必要ですね。で、え、販売さ れる会場が、え、サマソニック2025 東京会場と、え、ま、出る日ですね、8月 16日と、え、サマソニ2025、大阪 ですね。17日は大阪ですってことで、あ 、これはもう本とサマソニ限定グッズって ことなんだ。なるほど。これはじゃあもう 激アアイテムですね。このTシャツタオル に関しては特にね。いやですね。これは もう相当並ぶんじゃないでしょうか。皆 さんこれ買われる方、えー、ものすごい 気合入げてね。あの私も前回サマソニの 物販並びましたけどめちゃめちゃ暑かった んでね、日加減もほとんどなくて辛かった んで、これ気をつけていただきたいなと 思いますけども、これ是非ゲットしたいね 、Tシャツ倒るかなと思います。はい、私 の分もよろしくお願いいたします。はい、 ということでですね、今回もベビーメタル の最新情報盛沢さんでお届けできたかなと 思いますけれども、どうでしたでしょうか ?もう本当いよいよね、この夏フェスの グッズが出たりとかっていうところで、ま 、国内のね、ライブこれから盛沢さんで ございます。そちらもすごく楽しみですね 。はい。あの、今後もこのベビーメーター 最新情報っていうことで、この高野ゼミゲ はですね、ま、毎週必ずあの1本は最低で もね、え、ベビーメタルの情報をまとめて お知らせ、え、動画作っていきたいなと 思いますので、これを気にですね、是非皆 さんチャンネル登録などしていただいて、 え、情報お見逃しの内容をしていただけれ ばと思いますのでよろしくお願いします。 というわけで今回も最後までご視聴 ありがとうございました。また別な動画で お会いいたしましょう。

視聴頂きありがとうございます。
メタル解説のタカノゼミです!
●メンバーシップ
https://m.youtube.com/@takano44/join

●プロデュースグッズ「the white rooms」
https://thewhiterooms.stores.jp

●2ndチャンネル「Takano Room」
https://m.youtube.com/channel/UCS3lrKzsPPGMcmgn6OmD_2A

●タカノリョウタX
https://mobile.twitter.com/MMXX21792343

6 Comments

  1. 重音部解散時に、すぐに、BM継続を希望したYUIに対して、熟考して続ける事を決断したMOA。
    この時の覚悟がMOAの人生の柱になっていると思う。

  2. 私達(メイト)が思うよりずっと当初のトライアングルは強固な絆だったのでしょう。
    しかしコンサートは続いていく、そんな葛藤の中でも彼女が戻る場所を守り抜くという決意は彼女らには想像に絶する辛さだったでしょう。
    その辛さを乗り越えて今がある。
    私達(メイト)は彼女らの行く末を見届ける義務があると思います。

Write A Comment