日本人と中国人、アメリカでの店員さんからの扱われ方の違い#ろこゆん #locoyun #海外

goodmorningcanIhave abreakfast britbaconactually I’mfromJapan Japaneseanddoyou haveanyrectoi usually recetmaretisreally coolmalthanyouso muchiwilltryforme canIdo theforthewayI’mfrom China than気まずくない気まずい ただ人は関係ないと思うんだよね出かけたそうな人ではあったかもそ本当はねカフェで同じ店員さんに聞いたんですよ私も中国人なんだけどおすめあるんでそしたらあの連れでしょ子にも言っといたよって言われたんで教えてくれませんでしたただそんなにね感じないと思うでしただきます Ja

36 Comments

  1. 正直、聞いた人によると思う、初対面の人からしたらアジア人としか思わんやろ

  2. Actuallyと言うことはいつも地元の人だと誤解されてるのかな。それにしても美しすぎる

  3. 店員さんによるとしか言えないな。ざっくり言うと人に教えたがる人と、人に余り言いたく無い人との差はあるね。これは同国人同士でも普通にあるから😅

  4. 中国人は世界中の人から嫌われてます。ユナさんも、こういう検証するんだからわかってるでしょう(笑)アビちゃんいつも付き合ってあげてお疲れ様です。
    日本人でも中国人には関わりたくないです。道でトイレする人ってどんな教育してるの⁉️日本と一緒にしないで欲しい!中国人と日本人比べるのやめて。悪いことをして「わたしニホンジンです」というくらいですから…。それは真逆の対応されますよ。日本でも大声で話してる中国語聞きたくない人多いです。
    中国で日本の悪口言ってるなら日本に来るな💢

  5. 一般的な日本人観光客と中国人観光客のイメージはあると思う
    自分が紹介した観光地で何かしでかしたらどうしようみたいな

  6. アジア圏だったら認識の差はあるだろうけど、アメリカだとそんなに差はないと思う

  7. 南米とかだと中国人って思われてて日本人ってわかったら明らかに態度変わったりする
    多分中国人はどこにでも沢山いて一部観光客のマナーが問題視されてるからかな。

  8. 中国人や韓国人がよく日本人ですっていうから
    もう他国が日本人って言葉を信用しなくなってる説😊

  9. 「なぜ日本旅行が人気なのか、なぜ中国人観光客が嫌われるのか、
    東京大阪十日間の旅でわかったよ!」
     ニュージーランド在住の中国人の投稿
    「・日本は奇跡の国だ、10万人来場の大阪万博、ゴミ一つ落ちてない、みんなちゃんと行列並ぶ。これできるのは地球上日本だけだ。どこに行ってもきれいで静かで秩序が良い。食事は安くて美味しいしサービスの質が洗練されてて最高。交通便利で多言語表示が普及。みんな清潔で礼儀正しい。
    ・禁煙地域で堂々と喫煙して大声で喋っているのを僕が見たのは心斎橋で中国人数人だけだった。
    ・清水寺で一番うるさいのは中国人。20代中国人カップル、男が彼女の写真を撮るとき、日本人が通りかかったので、『この老いぼれ日本鬼子が通ってからシャッター押すね』と中国語で言った。日本人を軽蔑する語気が不愉快だった。」

  10. アメリカは知らんが少なくともオランダでは露骨にあったよw

  11. 最初の女がエレガントだし
    2番目の女は図々しいチャイナ臭がしたからじゃない

  12. 聞いた人によるって事にしておいたほうが中国人は都合いいよね。絶対違うけど。

  13. 留学先で🇨🇳と🇹🇼のクラスメイト達と警察の職質受けたけど自分だけスルーされた…。

  14. 多分中国人だから否定したのではないよ これは ❗️ 本当に参考にならないと
    おもったから言ったんだと思う。

  15. あの、、中国人、家持ってて貸物件持ってるような中国人。それが食べ物にも苦労してる人達が使うフードコートを悪用してる。それって激しい嫌悪感を巻き起こすだろ。アメリカで起こってるアジア人差別の真相は多分そんなこと。すげえ迷惑。

  16. 多分店員の差によるけど
    もし店員が日本と中国で格差つけてんならそれはそれでいいやん

    そんな店に行きたくねえし関わりたくないわ

Write A Comment