【千葉】超!触れ合い動物園と自分で打ち上げ花火【大人の夏休み】
続いてはこちら。 ここは珍しく動物園があるという。そこも ね、ここ来たいなの決め手ではあったん ですよ。ほら。あ、すごいね。ここの子 たちがCMにいっぱい出てるんだ。へえ。 なんか思ってたよりもいろんな種類がい そうな感じですよ。 こんにちは。お邪魔します。こう手から餌をやると [音楽] はい。 こですが はい。 こうなるんです。 ああ、すごい。 あらあ。 せっかくしてるんで。 あ、はい。あ、ありがとうございます。ほら、こっちだよ。おいで。はい。どうぞ。くすぐたいでしょ。 くすぐったい。ふわふわ。もコもこで可愛らしい。 みんなお腹空いたね。どうぞどうぞ。怖いよ。じゃあね、バイバイ。あ、なんだ?いきなりこんな触れ合いがおかさんじゃないですか?ハロー。え、基本触って大丈夫? [音楽] あのね、口元が餌もらえるって勘違いする。 はい。 胸とかお尻とかはなぜ。口がもうこんな こっちにもちっちゃい。あ あ、本当だ。ちっちゃい。可愛い。おお。毛がしっかり硬い。体格もがっちりしてますね。 [音楽] 前回で身の危険を感じると水に逃げ込むタイプなんですよ。 はい。あ、そうか。 だから細い剣が密に生えてると上がった時になかなか乾かないです。 はい。はい。 この毛だとくるくるってやるとすぐ可愛い感じ。 なるほど。それでこの毛なんですね。 なかなかこんな触れ合える動物園ってないんじゃないですか。 狭くてかわいそっていうご意見も時々受けるんだけど慣れてるから人間との距離が近いんですよね。うん。そうですよね。だってみんなすごい人慣れしてますよね。ありがとう。バイバーイ。 [音楽] これ最近ね はい。 SNSでバズルって言うんですか? 人気になって はい。おお、 これだけのためにここにいらっしゃる方も再多いです。 え、そうなんですか。 あら、気分じゃないかしら。じゃあまた後でね。た、 そうですね。 山嵐だ。 初めて見た山嵐。結構大きい。ほら、これ敵が来るとさ、毛うわってなるんだよ。うわって おいできて餌をやるとお業行儀よくこうやって押さえてため。 それは見せていただいていいですか?ま、はい、どうぞ。あ、本当だ。ちゃんとだきます。してる。気持ちいいな。みんな本当に良く慣れてますよね。 ありがとうございます。 いやいや、ちょっと待ってください。どうしたんですか?この子。無防美にも程があるんじゃないですか?これ。 これが動物がリラックスしてる時の無防部のです。 そうですよね。 だってお腹を見せてますもんね。 すごいいい顔じゃない? おお。 うえみたいな。 何事って? ほれ。 お着の食べ方に人間じゃないの?まるで。この子はすごいマイペースだ。なんかフラッ入りに来たんですけど。 フラットいらっしゃった割には昔あった仲間がいる。 え、昔? これ はい。さんに抱えていただいた子ですよ。 はい。ええ。何の時ですか? CMの撮影でお世話になりました。 あ、これにね、顔がまだ若いですもん、私。 いや、変わんないっす。 いやいやいや覚えてますよ、この子。大統の CM でお世話になってゴロにゃんってするシーンがあったんですよね。そこですっごいいい芝居してくれてみんなで拍手活災だったの。 あん時まだ1歳だったですけどね。 ねえ、だかもう10 歳ぐらいですか?うん。 あら、まあ、大きくなってこにゃこっち向いて。 [音楽] お母さんにもなりました。 あ、そうなんだ。すごい慣れてる。 動物ってみんな基本明台は生き残りなんですよ。 だから像とかライオンとか人間とか強い動物は生き残るために戦うっていう選択肢もあるから戦争しちまうんだけど戦ったらまず勝てない動物は鹿とかリスみたいに素早く逃げるっていうんで生き残る。 うん。うん。うん。 戦う強さも素早さもない子は亀のようにコー羅があったりさっきの山嵐みたいに張りげあったりっていう防御の進化をしてる。 [音楽] そのどれもないやつが はい。 いるんですよ。 戦う強さも逃げる速さも防御の進化も してない。 はい。 え、 どうやって生き残る? そうですよね。 見つからないっていう。 あ、なるほど。そもそも見つからない。なるほど。 注意ではカメレオン。 ああ、生カメレオン初めて見た。うわあ、すごい。私の中でカメレオンってすっごい不思議な生き物で、手の形も目の形もすごい不思議です。ですね。 はい。 指がこう2 本に分れてるんだけど、前と後ろで分別れ方が違うんで、 あと我々ができない右目と左目が独立して動くんですよ。自分は見つからないようにしてるけど上から来る鳥と後ろから来る蛇を同時に警戒できる目を持 [音楽] すごい生き物 でカメレオンを扱う時のコツはこっちが掴むんじゃなくて掴ませる。 うん。あ、なるほど。 で、木の上に住んでるものっていうのは基本的に低いとこから高いとこに移動するんですよ。 うん。 目見てたです。右と左と違うとこ見れる。で、唯一あちこっち向いてる目がヒーっと両目で見るのが 虫を取る。 うん。あ、そうなんだ。 捕食のし。 うん。 え、 どこまでも色々させてくださる。 こんな動物園ありますか?私結構明日も来たい。あ、 ああ、初めて見た。 これもあなたが 気になってくれてるからストレスがない。うん。 [音楽] 普通ストレスがあったら餌ろじゃない。 うん。うん。うん。 ね、カメレオンの下、こんな NHK の教育番組ぐらいでしか見たことないですよ、このシーンね。 美味しかったね。ありがとうね。 これもしカメレオンにストレスがかかってると色がこんなやかな色じゃなくて暗い色に変わるんですよ。 え、そうなんだ。 うん。 で、 はい。 同じように見つからない戦略が あ、そうだ。はい。 ん、 あれ、これ、え、 生け物。 え、嘘でしょ?え、生け物だ。 あの、動物園で展示してあっても見つからないのが本来の姿だからなかなかえ、生け物って顔どこよっていうくらい動かないね。それじゃ面白くないんでおじさんが時間はかかったけど人間は危険じゃありませんよっていうのを覚えてもらったからあなたの手から多分手札 やってみますね。 生け物も見たの初めてなんだけどまさかの餌がやれる。え、 おい。えっと、お名前は何さんですか? 大野君。 大野君。 あの、実は嵐に仕上がるっていう番組に出て野君がすごく雰囲気に行ってたから名前をいてその後大野になっちゃっ 大野君久しぶり。共演ぶりだね。 匂いをしてみてください。 はい。あ、小松菜が好きなんです。 帰っちゃい。 やっと匂いが 帰っちゃい。はい。 お前すごい感動している。食べてくれた。 哺乳類っていうのは80 類と違って体温作れるんだけど謝低いから 雨に濡れるのは命取りになっちゃうね。 でもスコールが降るじゃん。 うん。はい。 だから毛の生え方が普通の動物の逆なんです。 本当だ。逆に向かって生えてますよね。 かや吹き屋根と同じ理屈で要は体に薄いが浸透する前に下に落ちるようなあってですね。うまくできてるな。いや、こんな触れ合いってあります。なんて可愛いんだろう。はい、どうぞ。本方初公開生け物の [音楽] ASMR。 ちょっとこれはこのためだけにここに来るかですね。 [音楽] バイバイ。 じゃあそれ余ったのが悪るんで。 はい。 あ、じゃあ最後。あ、起きてる。起きた。はい。どうぞ。 あらら、みんな夏っぽい。めちゃくちゃ楽しかったです。ありがとうございます。 いや、ちょっと普通に楽しむ。ちょっと普通に楽しむから後でね。 待って。すごい好き。元から動物を好きだ けど、より動物を好きになれる。やっぱ 生き物たって素直だからさ、その触れる側 の気持ちとか組み取るじゃない。日頃どれ だけ可愛がってもらってるかっていうのも よくわかる。ちょっとまた来たいな。また 来よっていうか、もうみんなもぜひ来て ほしい。生まけ物にご飯あげたりとかして 欲しいです。 [音楽] 今日はこれから最大のイベントである花火の打ち上げ体験というものをしてきます。見て。キラキラ綺麗。なんとこのホテル三日月では実際の花火市さんが使う花火のスイッチのボタンを押して自分で打ち上げるっていう体験ができるらしいんですよ。 [音楽] ワクワクですね。夜になったからね。やっぱちょっと風も強くなってきました。でおかけください。はい。 わお。これが噂のスイッチですね。ファイア。 今この目の前に上がるってことですか? はい。そうですね。ちょっと今日風があるので実際正面よりちょっと右側。 あ、なるほど。 にはなります。 おお。楽しみ。ご準備はよろしいですか? それでじゃあ映像を始めます。のモニターご注目ください。 うん。あ、もう始まる。ああ、すごい。 [音楽] [音楽] タイムラグが全然ない。 すごい。 これを今止まってるみんなが見てると思う と結構感動です。じゃあラスト3発目。 [音楽] や、 すごい。 すごい。こんな体験なかなかないよね。 本当に自分が押したタイミングでポンって 花火が上がるからドキドキでした。 ありがとうございました。 いすごい。なかなか貴重な体験。初めて 自分で花火を上げることをしました。 真っ暗のが ホワイトが難しいね。うん。これはなかなかロマンチックな体験だと思います。それがこの東京から 40分45 分ぐらいの千葉でできるっていうのはめちゃくちゃおすめだと思います。この後ここでは 8 時半から近道日は本格的な花火がいます。 なので皆さん泊まられる際はそこまで 楽しむことを全然過ごしていただけると 楽しいんじゃないかなと思います。以上 ホテル月からでした。お付き合い ありがとうございました。 [音楽]
千葉のホテル三日月で過ごす、ちょっと贅沢な大人の夏休み。
昼間は触れ合い動物園でまさかの再開にほっこり癒され、夜はなんと自分で花火を打ち上げ体験!
自然と動物、そして夜空に咲く花火で心もお腹も満たされる一日をお届けします。
📍ホテル三日月公式サイト:https://www.mikazuki.co.jp/
🏝 前編はこちら:https://youtu.be/LI_Y6CS5Z5U
🎻楽曲提供
tricolorさん公式HP
https://tricolor-web.com
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@irishtricolor
Instagram
https://www.instagram.com/tricolor_no_insta/
🕊️木村文乃オフィシャルファンクラブ会員募集中です🕊️
女優なのに化粧っ気全然ないじゃん!
とガッカリされたあなた。
お仕事風景やオフショットなどは公式ファンサイトにて毎週更新中です!
https://fuminokimuraofficial.com/
24 Comments
木村文乃が再びスキューバダイビングの水中アクティビティに行くのではなく、今度は再び千葉市に向かい、後編のビデオはこれまでで最高の場所です。ペット動物園も含みます。❤
かわいっ!
文乃さんとカメレオンが何ともいい😊
体験型ナマケモノすごい
癒されました😊
大東建託のcmやってた時に共演した猫が出た時、そういや七人の秘書の映画で玉木宏さんとのキスシーンがあったなあ〜と思い出したのは俺だけかな?
田中みな実さん、こんにちは😊
動物好きだから行ってみたーい😆🍀
文乃さん綺麗❤
🤣夏休み 教育チャンネル🫶動物バンザイ🙌
花火の体験は出来ないので、すごい体験ですね
ドラマに子育てにお忙しいでしょうが、チワワ先生応援してます❣️
めずらしく、最初の「やあ!」がなかった。チワワ先生と一緒に花火が見たいです💕
CMの猫ちゃん!懐かしい〜巡り巡ってまたご縁があるのが素敵…!
可愛いー❤文乃さんが優しい人
プロやな~
動画のタイトルで、過去に本で読んだホイチョイ・プロダクションが冬の苗場スキー場で花火を打ち上げた逸話を思い出しました
花火打ち上げのライセンスを得るために教習所に通ったらダイナマイトも扱えるようになったとか
というか、木村さんが押したタイミングで打ち上がったのはなにか法律違反しない仕掛けがあるんですよね、実際は押したタイミングをランプで見てライセンスを持ってる人が発射ボタンを押してるみたいな。じゃなくてそもそも法律違反じゃないのかな
のーんびりの動画を堪能させていただいてありがとうございます
ただ火薬系の免許がどうのこうのはOKなんですよね、全く心配はしてないですけど
♥🎀やはり文乃さんとてもキレ可愛いですね毎週テレビ見てます文乃さんが先生ならもっと勉強できたと思いますこれからも体に気おつけてお仕事動画配信頑張って下さい水分補給忘れずにキレ可愛い文乃さん♥♥♥♥♥
お大事にして下さい。木村文乃さん大好きですよ。
アドベンチャーワールド もおすすめです!
いつか来てください🥰
良い体験ですね❤
頑張ってください
03:40 DK SELECTのCMですね。ここ↓にメイキング動画を上げている方が。最初のねこちゃん(アメショ?)とは合わなかったみたいで2匹目がこの子だったようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=eQIf0iJBUHk
愉しんで下さいね…