『鬼滅の刃』英語版声優にチャニング・テイタムら決定 『無限城編』は北米でもヒットなるか|Real Sound|リアルサウンド 映画部 - Moe Zine

 9月12日に全米公開される『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の英語吹替版に、チャニング・テイタムとレベッカ・ワンが参加することが明らかになった。本作は、吾峠呼世晴のコミックを原作とする大ヒットアニメ『鬼滅の刃』シリーズの最終決戦を描く『無限城編』3部作の第一章だ。

 Variety(※1)によると、炭治郎たちの前に立ちはだかる鬼・猗窩座の回想に登場する、人間時代の猗窩座・狛治の師匠・慶蔵の声をテイタム、慶蔵の娘で狛治と恋仲だった恋雪の声をワンが務める。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』©︎吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 テイタムは、ダンス映画『ステップ・アップ』(2006年)でブレイクし、続編『ステップ・アップ2:ザ・ストリート』(2008年)にも主演。鍛え上げた肉体と爽やかな魅力を武器に、アクションからコメディ、ヒューマンドラマまで幅広く活躍している。ダンサー出身ならではの表現力と身体能力を活かし、ストリッパー時代の経験をもとにした『マジック・マイク』シリーズやミリタリーアクション映画『G.I.ジョー』シリーズなどに主演。また、『LEGOムービー』シリーズではスーパーマンの声を演じ、『スモールフット』(2018年)でも声優を務めている。さらに、ロマンティックコメディ映画『ザ・ロストシティ』(2022年)ではサンドラ・ブロックと共演して抜群のケミストリーを披露し、近年は製作にも積極的に携わっている。(※2)

 一方のワンはアニメ編集者出身の声優で、Netflixアニメシリーズ『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』(2023年)の編集でアニー賞を受賞。声優としては、『BEYBLADE X』、『桃源暗鬼』、『転生したらスライムだった件』など日本アニメシリーズの英語吹替版のほか、数多くのアニメやビデオゲーム作品に参加している。(※3)

Netflix『BLUE EYE SAMURAI』の恐るべき完成度 溢れる日本の時代劇への愛とリスペクト

Netflixで配信された海外制作の時代劇アニメ『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』がおもしろい。観ている…

リアルサウンド 映画部

 さまざまなジャンルの作品に出演したテイタムの多彩な表現力が慶蔵というキャラクターに深みを与え、作品の世界観をより引き立てることが期待される。また、ワンのアニメ作品での豊富な声優経験が、キャラクターに繊細な彩りを与えてくれるのではないだろうか。

 その他の声優陣として、炭治郎役でザック・アギラー、禰豆子役でアビー・トロット、我妻善逸役でアレックス・リー、嘴平伊之助役でブライス・パーペンブルック、冨岡義勇役でジョニー・ヨング・ボッシュ、胡蝶しのぶ役でエリカ・ハーレイチャーが続投する。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』©︎吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 グローバルコマース担当エグゼクティブ・バイスプレジデントのミッチェル・バーガーは、「『無限城編』で再演する、おなじみの英語吹き替えキャストを迎えられることをうれしく思っています。彼らの象徴的な声は、キャラクターへの愛着や作品の人気を大きく高めてきました。そして今回、『鬼滅の刃』やアニメを娘と一緒に観ることで、その魅力に目覚めたチャニング・テイタムと、英語版で慶蔵の娘・恋雪を演じるレベッカ・ワンを迎えられることにもワクワクしています」と述べている。

 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は北米で2021年4月に劇場公開され、約48.2億円の興行収入を稼ぎ、約353万人を動員。アメリカでは、外国語映画のオープニング興行成績で歴代1位を記録する快挙を成し遂げた(※4)。

 ここ近年、日本アニメの人気はアメリカでますます高まっており、『無限列車編』の大ヒットがその現状を象徴している。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』も、迫力ある映像とアニメファンの熱量を追い風に大きな話題を呼ぶだろう。全米公開で再び『鬼滅の刃』が旋風を巻き起こすのか、期待が高まっている。

参照
※1. https://variety.com/2025/film/news/channing-tatum-rebecca-wang-demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-infinity-castle-1236486729/
※2. https://www.imdb.com/name/nm1475594/
※3. https://www.rebeccawangvo.com/
※4. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003008.000016356.html

■公開情報
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
全国公開中
キャスト:花江夏樹(竈門炭治郎役)、鬼頭明里(竈門禰󠄀豆子役)、下野紘(我妻善逸役)、松岡禎丞(嘴平伊之助役)、上田麗奈(栗花落カナヲ役)、岡本信彦(不死川玄弥役)、櫻井孝宏(冨岡義勇役)、小西克幸(宇髄天元役)、河西健吾(時透無一郎役)、早見沙織(胡蝶しのぶ役)、花澤香菜(甘露寺蜜璃役)、鈴村健一(伊黒小芭内役)、関智一(不死川実弥役)、杉田智和(悲鳴嶼行冥役)、石田彰(猗窩座役)
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝、樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
主題歌:Aimer「太陽が昇らない世界」(SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc.)・LiSA「残酷な夜に輝け」 (SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc.)
総監督:近藤光
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス
©︎吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
公式サイト:https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/
公式X(旧Twitter):@kimetsu_off

Hollywood


Hollywood

ロサンゼルスに11年間在住していた翻訳家/ライター。海外エンタメに関する知識は膨大。海外ドラマと洋画観賞、海外旅行と料理、読書が趣味。

Hollywoodの記事一覧はこちら

Write A Comment

Exit mobile version