【 アクアリウムは踊らない / 完全初見】3連休だからちょっと水族館に友達探しに行ってみるぴよか🐟?!!!涙 #01【ホラゲー女性Vtuber実況LIVE配信 / ネタバレ注意】
[音楽] [音楽] [音楽] ははは。 [音楽] お待たせしました。おハピをございます。 待機をしていてくださった皆様、 ありがとうございます。いささん、 ありがとう。おハッピよ。ベニーさんも ありがとう。もう寝そう。 え、おきそさんおハピよ。寝てない。寝 そうになったけど寝てないよ。大丈夫だよ 。お詫びございます。今日も声が死んで おります。 ガラガラです。あ、デイビハロー。 ウェカムトマイスイミング。おハピよ。 はい、というわけで今日も声がお亡くなり になっておりますがなんと今日のこの作品 アクアリウムは踊らないていう作品をやっ ていくんですけれども、えー、フルボイス でございます。しかも有名な声優さんに よるフルボイスなので、え、体調そんなに 喋らなくてもいいかもしれないっていう ところでね、え、読み上げに恋は必要ない 多分みたいなところでやっていこうかなっ て思います。よし、じゃあ早速行きますか 。なんかストーリーがね、すごいいいって いう噂なので。あむちさんいらっしゃい。 美容 昼から8時間くらいカラオケしてたして ません。もう薬の副作用です。これは [音楽] 流郭さん飲めるか。 [音楽] [音楽] よし。さあ、やるぞ。あの、音のバランス とか大丈夫?そうですか?なんかゲーム音 がでかいとか、声がちっちゃいとか、声が でかいとかゲーム音ちっちゃいとかあれば 言ってください。いつでも大丈夫です。 いつもよりやばい。で、ちょっと せっかくなのに。今のところオッケー。 よし。 [音楽] じゃ、行きますか。 [音楽] 多分こっち。これ違うもんね。ああ、いさ さんありがとう。自分のお勧めしたゲーム やっていただけるのマジありがとうござい ます。おきませですが人生初スパッチ ありがとう。 ナイスパー。ありがとうございます。 あの、こちらね、イサさんが進めてくれた ゲームなのですが、ちょっとね、どんな ゲームなのか楽しみやな。ヘッドイントだ よ。グッデグってベリベリーグッてやで。 さあ、ありがとうさ。じゃ、やっていき ますか。 あ、ハロープライドさんいらっしゃい。 ぴょン 恐怖を与える表現が含まれています。だっ てさ、 え、実況オッケーです。ただし追加 コンテンツは、え、今はやっちゃだめ。 任務あるから早めにおしみする。ピアケと くめささんおハピよ。明日任務なんや。 分かった。代わりに一応しとくよ。よく 寝るんやで。 さて、スペシャルエディション版ね。 楽しみだね。じゃ、早速ですが、あ、違う 。 この感じ懐かしいな。 ま、元々はね、フリーの フリーのゲームだったからさ、このよく あるこのフリーゲームのこの感じですよ。 楽しみやな。 スクール系なのかな?ちょっと色々と 見ていきますか。 なんかちょっとよくわからないが飾って ある私にもかけそう。 こういうのはね、結構色々ね、調べたりし ていくわけですよ。隊長今までフリーの ホラゲー大量にやってきましたから 建物の海外が飾ってある。イブっぽいね。 イブっぽいよね。 ま、下にも行けますが、ちょっと一旦 こっち行きますか。 101 号室と書いてある。あいつがいるのは 103号室だ。 あいつって誰?あいつがいるのは103号 室。どういうこと?102号室と書いて ある。あいつがいるのは103号室だ。え 、これ合ってるよね?これ最初っからだよ ね。 バックでいつもの炎。あ、流れてる。 ごめん、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん 。 体調の方に聞こえてないやつや、これ。 はい。 あ、ちょっと待って。これもいらんやん。 画面もこれもいらん。はい。酔い帽子の やつね。 ありがとう言ってくれて危ない。 1035士と書いてある。あいつがいるの は103号室だったよ。中に入りますか? はい。 お汚れ やるよ。年下のくせに相変わらずこいつは ため口だな。 あれ?ゲーム音出てるよね?大丈夫だよね ?よし。 水族館のプレミアムチケット。 水族館のプレミアムチケット。 意外と世の中。 俺病院から出られないからさ。代わりに 行って感想聞かせて。俺誰だ?これ 何さ弱気になってちゃんと自分で見に行きなよ。それに私水苦手なんだけど。 [音楽] 水苦手なんだ。そこをなんとかええ。 ちゃんす。 あ、声聞こえてきた。 すちゃんなんだ。 [音楽] スーちゃん。おお、ごめん。ぼっとしてた。 珍しいかも。海で溺れた時のこと思い出してたの。 12年前だっけ? 海で溺れたから水が苦手なんか。 あ、そう。佐藤さんバトあ、石テビット。 [音楽] あとゆいな先輩も出てくるからな。 違う。別に水なんて怖くない。 え、そうなの?まあいっか。 あと釘宮みさんも出てくるよ。 そういえばこのプレミアムチケットスーちゃんのところの病院の患者さんからもらったんでしょ?病院の患者さんだったんだ。え、じゃあスーちゃんは看護師さんみたいな感じ。あ、のりさんいらっしゃい。ぴよございます。今始まったばっかりです。声優さん豪華すぎるよね。やばいよね。 [音楽] [音楽] そうそう。あいつから。 初見です。ゆりさん、ありがとうございます。コメント初めまして。ちょっと今初見プレイでやらせていただいてます。 [音楽] ああ、あの小学生の男の子。優しいね。 [音楽] あれ、小学生の男の子だったの?全然なんか中高生ぐらいなんなら成人と見てもいいかもしれないぐらいだったけど小学生だったんだ。 [音楽] 私は水が苦手なのに仕方ないやつだ。 まあまあ、これも何かの声ってことで、ルが行きたかった水族館のチケットをスーちゃんがたまたまもらったのもご縁だよ。 [音楽] [音楽] ルちゃんご縁ねえ。 [音楽] すーちゃん昔からルの行きたい場所に一緒についてきてくれるから。 [音楽] スーちゃんが行きたいところでもいいのに。 いいよ。私は行きたい場所も思いつかないし。 [音楽] そうなの?遠慮しないですーちゃんが決めてもいいんだからね。 [音楽] ホラゲですね。見ながらニコニコしちゃって。このゲーム知ってるんですか?ゆりさんは。 [音楽] 水族館楽しみかも。 早く入ろう。入ろう。 水族館いいよね。たちも水族館好きだよ。 うん。行きたい場所なんてないからな。 [音楽] あ、ハッピー。アズリさん、ウェイカムトマシミング。 [音楽] 1年ぐらい前かな最初に出たのは。 で、今月になってスペシャルエディション 版、このフルボイス版が発売されたって 感じです。魚見てうまそうとか さすがに体調うまそうは思ったことないな 。あ、動けるようになったよ。 ホラゲとうつ系ゲームが大好きなの でニコニコ してます。 ええ、 そういうことなんか。ああ。ああ、水族館 楽しみかも。 どんなお魚さんがいるのかな ね。スーちゃん。 [音楽] どんなお魚さん? [音楽] お水槽に触れるとひんやりしてる。これも 水槽か。これもこういうのにさ、クラゲが 入ってたりするよね。 この右下り声出せ ますよ。 ぎゃーって。水族館のコミュニケーション ノートみたいだ。クラゲがとても綺麗だっ た。クラゲのイラストと共に子供の文字で 書いてある。いいね。 これは あ、操作説明。たたたたさんいらっしゃい 。わぴよお。え、移動でしょ。あ、マウス でも移動できんの?これ で決定が スペースとかだよね。ダッシュがシフトね 。メニューがはいはいはい。キャンセル。 はいはい。うみさん、ふみさん いらっしゃい。ぴよ。 ゲーム内でメニューを開くダッシュを使用 する箇所がございます。メニュー画面より 常時ダッシュをオンにすることもできます 。あ、今ちまちなみに隊長今あの常 ダッシュオンになってます。そう話題に なってたゲーム。たたたたたたさん ダッシュがあるということは もう大体このね、これ系のゲームで ダッシュがあるってことはって感じだよ。 任せて隊調。そこら辺流れの経験から任せ て。 音作は直前の状態をセーブできる。自動 セーブ機能。あ、自動セーブ機能。あり ます。セーブ1の上に自動セーブのデータ がありますので適義ご活用ください。 助かる。 あ、なるほど。こうやって走れるんだ。あ 、え、これ便利じゃない?クリックした ところに行ってくれるよ。え、これさ、 これ逃げるの便利じゃない?こうピッて クリックすればそこに行くもん。え、 めっちゃ便利。ごめん。これ体調。あ、え 、めっちゃ便利。こんな便利、便利な フリーゲーム初めてかもしれないね。 こんなんないよねえ 。しかもここにさ、ここに、ここにさ、 こうクリックするでしょ。 そしたらここにこう行ってそのままあれあ、これ調べることもできる。え、便利。よし。あれ? お客様。 あ、 こちらはスタッフ専用ですわ。新入はご遠慮くださいませ。 あ、失礼いたしましたわ。失礼いたしましたわ。こっちからしますわ。これなんだ?え、出断用の紙だ。カフェはどこですか? [音楽] 2階の付き当たりです。怒られた。 [音楽] マウスだけで全部の操作かねえ。ちょっといい感じ。すごい楽な格好でできる。受付をして中に入りますか?はい。 [音楽] こんにちは。ビアンカ水族館へようこそ。 ビアンカ水族館やて。 チケットはお持ちですか? お願いします。 はい。お預かりいたします。 [音楽] おお。あ、 え、何?何?その反応は何?プレミアムチケット。お客様珍しいものをお持ちなんですね。 [音楽] プレミアムチケット。 なんだか嬉しいですわ。 え、そんなすごいものなんですか? ええ、珍しいですわ。 期間限定、数量限定のもので入手が困難なんです。 [音楽] へえ。へえ。 プレミアムチケットをお持ちの方は特別サービスがつきますわ。 [音楽] 特別サービス。 バックヤードツアーやるカとの有 え、いいな。 年間パスポートへの無料切り替えなど得典が様々なんです。 めっちゃすごくない?年間パスポートへの無料切り替えってすごくない?これ。これすごいよね。 ですわ。 そして館長の妻である私クリスが専属で水族館を隅々までご案内いたします。 [音楽] イタレツクセリア。 え、水族館案内してくれるんですか? ええ、よろしくお願いいたします。 すごい。お名前は? 私はス。こっちがル。 かしこまりました。スーズ様。ルル様。 得点もりもリ では早速参りましょうか。中の魚は食べられますわ。やばい。 [音楽] ここからはご自由に水槽をご覧ください。 デート。 私が解説いたします。 味食べたいじゃん。あ、なんか泳いでる。泳いでる。 泳いでるよ。 え?何?危険だ。逃げろ。 ましたか?様 人間に戻れなくなる。 どういうこと? 何?すーちゃん どうしたの? 人間に戻れなくなるってよ。うっせ。 水族案内すると説明でやっぱり自由に回り たい。ま、全部聞かなきゃいけないみたい になるよね。いや、 ごめん。なんでもない。そっか。 良かった。今日のスーちゃんはぼっとさんかも。昨日せいぼっとさん。 [音楽] わお。 メガネっこ来た。早く人間になりたい。失礼したです。ついぼっとしてたです。 [音楽] ぼっさんぼっとしてるから。 こちらこそごめんよ。お [音楽] 2人ともお怪我はありませんか? うん。ただぶつかっただけ。大丈夫。ルルーちゃん。こちらも大丈夫です。 [音楽] ああ、可愛いヘッドホンだね。この間人気ですぐ売り切れてたやつかも。 へえ、そうです。予約するの大変だったですよ。紫のお姉さん詳しいんですね。なんか嬉しいです。 [音楽] へへ。そうかな。 でもでもでも浮かれて音楽に夢中になってたらこのあり様だったです。気をつけるですね。えいです。スユイエス。 [音楽] 一応ホラーゲームらしい。ホラーゲームデビッド。 おお。そうしてください。それじゃあ失礼するです。さて行きましょうか。 [音楽] [音楽] さて言った。ファミレのロボット。 [音楽] さて、じゃあ1個1個。これなんだ? ビアンカ水族館へようこそ。今からあなた を水と生き物の世界、非日常へとご案内し ます。ちなみに隊長のこの配信は現実同避 の世界ですから配信に来た時点でもみんな 現実投避ですからね。デイビッド きです。いら久しぶりに聞いた。 隊調それ知らんのよな。艦これか。 [音楽] ここではいつもと違う自分が見つかるはず です。あなただけの物語を見つけて ください。それではゆっくりお楽しみ ください。ビアンカ水族館長 館長が旦那さんだよね。うん。 魚が気持ち良さそうに泳い。 何の魚だろう? こちらは黄色ハぎと真鯛です。とっても色が鮮やかでお子様にも人気ですわ。 [音楽] 本当だ。黄色ハぎと真鯛。まさにその形やな。へえ。おじいちゃんいる。ふむ。やはり水族館は落ち着くよ。アルコール回ってるんで現実投票できてます。 [音楽] [音楽] [音楽] 人間タコや。タコ でかい。 でっかいなあ。 でかい。こちらは水だこですわ。タコの中でも最大級の大きさで大物だと 3.5にもなる。 そんなでかくなんの?やばいね。食べられそう。 うにょうにょしてるね。うにょにょ。 [音楽] こっちは わあ、青くてでっかい。 たこせ食べ放題ちゃう。青ブ台か。これなんだこれ?何だっけ? [音楽] こちらはメガネ持ちの魚です。 全然違った。 目にある黒い模様が眼鏡のように見えることからこの名前になりました。 へえ。男が初見でやると大体クリスさんに対してなんだよ。人妻だ。人妻でもええやろが。 [音楽] 幸せな人妻をみんなでめればええんや。 別名ポレオンフィッシュとも言います。 ああ、ナポレオンフィッシュね。はいはい。それは聞いたことある。 でっかいし。よく見ると目がギョロギョロしてる。 メガネオ。 ああ、ここら辺は何もないのか。先行くか。イエー。色々ある。ち穴子いるよ。ちな子。これや。これイカか。 [音楽] こっから行くか。これうツボでしょ。 おお、これはなかなかグいな。こちらはうつボです。見ての通り。ハトピオリオはどこでますか?どこにいんの?隊長も知りたいわ。これ双子ちゃんか。ここにいるの。 [音楽] [音楽] しかし性格は臆病で人間から強い刺激を与えない限りは攻撃してくることは少ないんです。 [音楽] え、うツボって臆病なんだ。 目がまん丸るだ。 人、人ではどうして星の形?人ではどうして星の形をしているんだろう?不思議だ。人でアさんいらっしゃい。ぴよちアな子ユニコーンユニコーンがわからん。 [音楽] ちなうつぼ美味しい。え、美味しいの? [音楽] 宿カさんだ。 小さくてとってもキュートですよね。宿カはお腹が柔らかく傷つきやすいので貝殻で守っているんですよ。 [音楽] へえ。人手には触れんのか。 宿かりさんても触れられない。 [音楽] イカさんだ。ピカピカ。本当だ。綺麗ね。イカさんだ。美いしそう。 [音楽] 美味しそう。やばいな。 干渉用です。 イカは見た目が白く透明で美しいですし、食べても美味しいですわ。 [音楽] 美味しいよね。 [音楽] そして皆様ご存知のイカスみですが、かつてセピア色の絵の具として使われていたんです。 へえ。 セピアというのはラテン語で以下を意味するんですよ。 [音楽] え、そうなんや。知らん。やった。 まめみ。なんかここに亀いるよ。海ガの。あ、オブジェか。お、あ。 [音楽] 海神のオブジェでセーブができるんか? セーブした。 ちょ、こっち行くか。 隊長とのやり取りほぼ同じや。どういう こと? わしもかつて水族館で働いておってな。 懐かしいの。あ、たったさんひろさん いらっしゃよ。 あ、ル、これ好きだよ。海牛さんだ。 海牛好きなの? ご名当です。のんびりしていて見ていると癒されますね。頭に触覚があるのが分かりますか?これが牛の角に見えることから海牛という名前になりました。 [音楽] [音楽] へえ。 干渉と食用のやり取りの話で出ること。ご飯食べながらご馳そう様です。色や形、大きさは様々で 3000種類も確認されているんです。 海牛って食べれるの? [音楽] 3000 種類もいるの?海、海牛ってやばくない? [音楽] そんなにいっぱい全部見てみたい。 [音楽] 砂が放されること珍しい。確かに。 海牛さんになって綺麗な海をお散歩してみ たいなあ。 海牛。海牛ってそんな早く走れんのかな? 右の子はえー 誰だ?佐藤さんかな?ちょの名前。佐藤 さとさんだっけ?違うっけ? オレンジのミ水。 [音楽] 佐藤さ里とみさんで会ってる人は 1 種類しかいないのにね。多様性って不思議。確かにミ密ではありませんよ。 [音楽] チ穴子と西穴子です。 砂から顔を覗かせている様子がユニークで可愛らしいですよね。 砂から出ている部分は体の本の一部で全長は [音楽] 35cm程度もあるんです。 へえ。 ミ水というより蛇に近いな。こっち行けるの?こっちは行けんか?ってことはこっち。あ、こっち行けるか?右にも行けるけどね。あ、待って待って。行けるところがいっぱいある。ちょっと待って。 [音楽] こっちは ノノアマネトライブ [音楽] ソリーおあれクラゲゾーン [音楽] か 綺麗 [音楽] はクラゲゾーンですね。あ、当たってた。 めっちゃ呼び方。水族館の見所の 1つなんです。 クラゲゾーン来た。これ癒されるんよな。館長はクラゲが大好きでして、この空間はとてもこだわっていましたわ。見ても綺麗ですわ。 [音楽] あれ、今過去系だったね。 こだわっていましたわってことは今館長い ないの? 特に水槽に照明の光がキラキラ反射して いる。 クラゲがふわふわ泳いでいる。一体何を 考えているんだろう。こっちも [音楽] 全部一緒か。 [音楽] クラ揚げ。 [音楽] 全部一緒か。え、こっちは [音楽] 特に え、行くとこ結構意外と色々あるぞ。こっ ちっていいんか? 繋がってる。あ、さっきのさっきの子いる よ。あ、さっきの水色のお姉さん。クラゲ 可愛いですよ。 可愛かった。ここの水族館お気に入りなんですよね。住みたいくらいです。なんつって。あ、チーズケさんいらっしゃました。ま、まだ全然序盤です。 [音楽] ここの水族館にはよく来るの? はい。よく来るですよ。年間パスポートも持ってるです。ほらほら。へえ。 [音楽] おしゃれ。 可愛いみたいんだね。 可いい。おしゃれ。いいね。裏には顔写真が入るんですよ。へえ。 [音楽] 本当だ。立派なカードだ。 へえ。あ、名前トリーって書いてある。トリー。リーちゃん。萌え袖だ。 [音楽] これでよくカードつめるな。手がないぞ。 [音楽] 欲しくなっちゃうね。といちゃん。といちゃんか。ふんでしょでしょ。ポケットに入れてるんです。ここの水族館が気に入ったら是非です。 [音楽] [音楽] ん、なんて言った? 住みたいぐらいか。この子は同じクラゲで もこんなに種類があるのね。勉強になるわ 。 [音楽] でしょでしょ。スペリキュ何の話してんの ? [音楽] その手でナイフフォーク掴んでるのに クラゲみたいな移動。ここは カラージェリーフィッシュ 。カラフルで美しいクラゲですよね。 こんなにいろんな色がついているのになぜがつくのかまだ分かっていないんです。 ええ、分かってないんだ。 水クラゲだ。なぜだか真金感が湧く気がする。 [音楽] 水クラゲは1 番有名かな。あ、はピオリーさんいらっしゃい。ピオ。今ね水族館を巡っておりますよ。クラゲゾーンです。右下に新種のフグ。 [音楽] どこ?どこ?どこ?どこ?幽霊くゲって言うんだ。 [音楽] 確かにお化けみたいかも。 名前の通り幽霊のように怪しく白く透き通っているのが特徴です。幽霊に連れて行かれないように気をつけてくださいね。 [音楽] 怖いこと言うやん。 怖いこと言うやん。 甘草クゲリボンみたいなクラゲだ。クラゲの式はノーベルシもらえるくらいだしポテンシャルにえ、何それ?ノーベルシってクラゲの色素で [音楽] 美しい見た目に反して猛毒を持っているんです。また甘草クラゲ以外のクラゲ、つまり仲間以外のクラゲを食べてしまうんです。 [音楽] ええ、 そんな一面も美しいですわ。 美しいの、それ。 わあ、赤いクラゲだ。 たまには光って光らんわ。 その見た目の通り。赤クラゲと言います。 [音楽] え、赤クラゲって怖くない? 乾燥させると死方が舞い上がり、それが鼻に入るとくしゃみが止まらなくなります。 え、そうなんや。 そのため別名白クションクラゲとも言うんです。 右下のクげ口が動かないです。何?動いて ないの?ああ。はい。動いてるよ。 [音楽] 白クラゲ 水玉模様で可愛いかも。ポっりしてるね。 こちらはタコクラゲと言います。 タコクラゲ 付属機が8本あるための名前なんですよ。 付属機って何? 毒は弱く刺されてもほとんど痛くありません。そのためペットとして飼育する方もいらっしゃるみたいですわ。 へえ。ええ、クラゲ。ま、確かになんかおしゃれな部屋にクラゲは欲しいかもしれない。あ、ここにつ、こっちから来た。 [音楽] あ、はい。はい。ここに繋がってるのね。 オッケー。オッケー。これは親子か。 ママくのみだ。ししまだね。 クラゲだった。そうね。白とオレンジの しましまね。 [音楽] 友人や彼女と来るのもいいけど、1人で 来るのも悪くないな。 確かに ドレスみたいな金魚。 金魚は赤がとてもやかで美しい魚ですわ。実は船が突然変異して誕生したんですよ。 へえ。 不かしてすぐは黒いのですが、徐々に赤に変化していくんです。 不思議やな。不思議やな。船がなんでそうなった? [音楽] これは見たことある気がする。 ジームパストジムに行ってくるってこと。 [音楽] こちらは熊みです。熊み来た。 急ぎ着に住んでいることで有名ですね。急ぎ着には司法細胞があるのですが、熊はそれに順能する能力があります。 [音楽] へえ。 これにより電敵から身を守っているのです。とても賢いですわね。 [音楽] 賢いな。へえ。 [音楽] タの落としゴって形がユニークで素敵ね。不思議だよね。タの落年子とかもさ、な [音楽] んであんな形になってんのっていう。タの落としはくるっと丸まった尻尾を水草に巻きつけて議退します。そのためなかなか見つけにくいんです。とても可愛らしいですわ。 [音楽] [音楽] はあ。 綺麗な魚。 こちらはレベタというネタです。 ベタ聞いた。ネタ聞いたことある。 白くてとても美しいですよね。 はいはいはいはい。 まるでドレスのようなヒレが特徴です。この大きなヒレを広げ、体を振わせることで威嚇します。 [音楽] 威嚇とかするんや。 こんなに可愛いのに喧嘩しちゃうんだね。 [音楽] ひょコひょコしてる [音楽] 赤島白ひエビですわ。 エビ 赤い模様が鮮やかで素敵ですね。 エビ来た。あれ?そういえばカがない。カ クリーナーシュリンプと言われており、魚の表面についた寄中を掃除してくれるんです。 [音楽] へえ。体調してみておかしいやろ。体調しまし 掃除も是非手伝って欲しいですわ。 水族館ってさ、お掃除めっちゃ大変そうだよね。 カさん。 あ、カ来た。カ来た。カさん来たよ。みんなみんながいるよ。ここに。 [音楽] こちらは騒ガニですわ。 沢ガニか。 カの大きさは数m 程度の小さいものから足の両端まで [音楽] 3m 以上にもなるものまで様々な種類がいるんですよ。 3mやばいな。 でかれ [音楽] ん。 あお、この先。こっちね。はい。 でかい。 これはでかいのが期待い。でかいの期待 する。 クジかサメか心山かま肩の力やけそニコニコや [音楽] ああ何もない水槽 あれ何もないの赤マんぼ修です隊長は隊調干賞用です [音楽] なんで こんな大きな水槽なのになぜ 1匹も生き物がないか疑問に思い よね。 え、ないの? 何もない水槽もみだとは思いませんか?ス様 はぐらか好きか。 ふーん。なんか怪しいな。 以前ここにはビアンカ水族館の人気を取り戻してくれた生き物。 違った。 言い方を変えればビアンカ水族館の命の温人が暮らしていたのです。 命の御人 サメです。 サメ。 包ろめ。 へえ。サメを展示する前は周りの新しい施設にお客様が流れてしまい、ビアンカ水族館は配管の危機を迎えていました。かなり古くて小 [音楽] [音楽] 規模な水族館ですから無理もありませんが。 そんなある日、官長が目の前の海で傷だらけになっているサメを見つけたのです。 [音楽] へえ。 館長は傷だらけのサメを水族館へ連れ帰り完病いたしました。あの時はびっくりたしましたわ。今後は体調が泳げば人気者。なんでよ。鳥や。鳥が水の中行くのはおかしかろうもん。寒りを勝てる。 [音楽] そして館長は天からの贈り物だと言い、 このビアンカ水族館で飼育展示することを 決めたのです。しかし水族 館で放次郎を展示するのは世界でも ほとんど類を見ないほど珍しいことでした 。ふん。もちろん反対する従業員もいまし た。しかしサメは見るみる元気になりまし て試しに展示してみたところ大好評だった んです。ほロザメは街中の話題になり、お 客様が一気に押し寄せたのです。その結果 経営は回復 水族館を存続することができました。うん 。 がなかったら安水族館も私ももうなかったでしょうね。 [音楽] 私も クリスさん、そのサメは今どこに生きてるか、それとも亡くなってしまったかどっちだと思います? この人意地悪だ。 冗談ですわ。まだ生きていますよ。 生きてた。 事情があって水族館の裏で管理しているんです。 とっつきにくい。しかもほじめはある特徴があって。あら、 [音楽] あれ?友達?友達だっけ?ルちゃんいない。つの間に ス様、ル様がいらっしゃいません。 げ、確かにない。ルー、また 1 人でチョコ任かしてル様を探しましょう。私はこの先を探しますので、ス様は戻ってみてくださいまし。 へ、つの間になくなった? わかりました。そっちはお願いします。 いなくなる瞬間あったんかな?ルールを探さなきゃ。サメの出てくる作品にれなし。どこにいるんや?どっち?こっち?あれ?なんか押しちゃった。なんか押したよ。なんか押した。ちょっと待って。危な。 [音楽] 録画開始ボタンを押しちゃった。びっくり した。 よいしょ。隊長佐藤さんいらっしゃい。 ぴよ 。大が様いらっしゃい。ぴよ ん。逆がいいのかな?どっち探せばいいん だ?こっち行くか。 まだ探してない部屋がある。え、なんやっ て? 悪道。あ、待ってた。ちょっと今まだね、 序盤だよ。始まったばっかりだけどどこ 行った?まだ探してない部屋。 仮面ちゃんと見てるとか入れるが歩きさ。 え、本当?見てなかった。そこ見てなかっ たな。 [拍手] いない。 [音楽] 見てない。 こっちは入り口だ。あ、てことは [音楽] 戻るか。 BGMめっちゃいい。寝そうになるよね、 これ。 これみんな見てる人寝そうになるやろ。 こっちから行くか。 [音楽] ええ、こっちか。なかった。冷たそうな水で満たされている。 [音楽] にほじめがたんだ。 恐ろしく早い迷子。俺じゃなくて見逃しちゃうね。ほとんどの人が見逃したわ。先生まだ寝てません。電車乗り過ごしたら [音楽] BGM の。あ、電車乗ってんの?今乗り過ごすよ。 [音楽] ここに ルルがいない。先に行っちゃったのかな? やっぱりいない。 クラゲ 分かりましたよ。犯人が。それはピンクの 鳥です。こんばんは。なんでやねん。グみ ちゃんさんいらっしゃい。ぴよ ちょっとだけお酒をあ、飲んじゃった。 それは寝るね。お酒飲んだら寝るね。 こっちか。あ、亀いる。亀。海神のオブジェだ。ここでセーブができるのね。教えてよ。ルがどこへ行ったか。 [音楽] どこ行った? 教えてよ。 見てない。 教えて。 ルちゃん見てませんか? 教えて。 タクシーダミさんだよ。 おお、屋上。めっちゃ海が近い。寝たらこいや、わからんのよ。寝てるかどうかわからんのよ。 に水が近い。あ、もうなんかここさ、水がここら漂ってない? ルルを見つけなきゃなんだ。行かなきゃ。 これ気になります。 水槽の中にキラキラしているものが拾い ますか?はい。パールのパールの ブレスレットを拾った。これルルノだ。え ?なんで?なんで水槽の中にあるの?ル 一体どこへ?ガリした。 ちょっとあれん 消された。 [音楽] ああ、 苦しい。この感覚。 そうだ。 12 年前に小さい頃に海で溺れた時のスクあそこだ。小さい女の子がバツバツに襲われてるぞ。助けろ。早くしなきゃ。あの子食べられちゃうわ。サメか。 [音楽] [音楽] 食べられる なんだっけ? 確か 私は 大きな 何かに。 [音楽] お、世界が変わりました。来たよ、来たよ 。世界変わったよ。 やべえ。 どこ?ここ。 まさかルこに 早く探さなきゃ。ようこそ。ようこそ。 ビアンカ水族館 来ちゃった。 ホラナイトの話考えてた。 考えてんだが。お年がおねんから先に ない。なんやそれ。 読めない。読めない。読めない。何これ? 怖い。キモい。何? [音楽] 進めない。 顔だけ真っ黒に塗りつされた写真が落ちて いる。 え、顔だけ真っ黒だって怖くない? なんやこれ?大たたたさ。 作品名から推察するに踊る大作線と追に なる世界戦だと思ってたんですけどもしか して違います。 全然違う。 翻訳フーターってたら読める。 [音楽] なんだこれ? ピチピチしてる。 これサゴじゃん。怪しい色のサゴが入って いる。 [音楽] 血のように赤黒い水槽で赤黒い水槽で泳い でんの、これ。そして何の音?なんか ピチピチみたいな音するけど。 え? あ、行けない。行けない。左行けない。下 に行くしかない。 亀、亀、お前。 あ、亀まで文字、文字化けしてる。 引っ張れてろ。 ええ、 [音楽] なんだ、なんだ。何の音だ。ずっと。 [音楽] あ、え、何これ? あれです。ああ。どうした?どうした? 痛いです。痛いです。 誰か どこ 君?もしかしてさっきのなんで血だらけな の?なんで それにこの足人間 の足じゃない。人間の足じゃない。どう いうこと?うん。 よいしょ。 足がもやしにまさかのもやしやし。 ちょっとお水を飲みました。 誰かいるの?何も見えない。 痛い、痛いよ。 [音楽] 足が人間だ。 あ、君それに。 うわあ。な、何て書いてあるか全然わから ん。 どうなってんだこれ? 水槽の中から不気味な声が聞こえるやって 。 バッチはよ。文字が読める。バッチはよ。 わあ 。 何?何?何?何?何?何?何?何? 何?急に何?ちょっと。 え? 何これ?撃た れた。 え、ちょっと待って。こっちは何? なんか全部クラゲになってないん?何て 書いてあった?誰かに話しかけられてる ような気配がする。 うわ、目が、目が出てきた。びっくりした 。 [音楽] 目が出てきた。 誰かに話しかけられてるような気配がする 。 [音楽] こっちは行けない。 こっちは [音楽] ずっと見ていると水槽の中に吸い込まれ そうだ。わあ、びっくりした。どこ、どこ 、どこ、どこ、どこ、どこ。これ。え、何 ?どこ電話? [音楽] あ、オッケー。あ、電話、電話あるよ。 電話、 電話が鳴っている。じきを取りますか? 取らない人。ちょっと待って。 誰かの日記のハキ入れが落ちている。字も かれている。丸月丸日。 どれよ。今日もまるまるは調子が悪い みたい。 私の願いの詰まった深海の石は今日も 美しく輝いています。こんなに愛している のに、あなたが好きなクラゲもこんなに 集めたのに。 こんなに集めたのに。これもしかして館長 の奥さん、あなたはどうして私のものじゃ ないの?ん?誰だ? 今日も体調なは調子が悪いみたい。 ガラガラです。私あなたと同じ人間には なれない。ん?なんで 好きなのに好きなのに好きなのにシ あ、やべえ。 減っております。と々読めない箇所がある 。これは やんデ。 え、これさっきの館長の奥さん真っ赤なで 何か書いてある。 早く逃げて。 後ろ。え、うわ、やめて。後ろって何? 後ろって何?後ろって。あ、怖い、怖い、 怖い、怖い、怖い。え、後ろって何?え、 なんか今なんか、え、なんか今いなかった ?気のせい? ちょっと待って。メモが落ちてる。巻き神 の彼女はまだ生きている。 生こかい。巻き神の彼女。あ、ルルちゃん のこと。巻き神の彼女。 [音楽] 文字が書いてある。 あ、なんかわかんない。 また指げていいよ。じゃ、電話に出るか。 電話に出るぞ。 [音楽] 誰も電話に電話。あ、 [音楽] ああ、なんか来た。なんか来た。なんか来 た。なんか来た。なんか来たよ。何かが来 た。 え、 何?今の何? [音楽] 君が癒しだよ。亀めく ちゃんとホラゲしとるやんけ。 [音楽] ホラゲやんけ。お 、 ペチペチしなくなった。ペチペチしなく なったよ。 次のベッドは亀いち 世界に入り声かごめん。 これそんなに怖くない。ホラゲ的な 振り込みじゃ。そうだよ。ちゃんと怖いや んけ。 あんまり怖くないって言ったの。本当誰よ ? ちゃんとホラゲしとるぞ。え、ちょっと 待って。めっちゃ怖くなってきた。 大丈夫。知らずアートよりは前に進める。 あ、ちょっとなんか地面がまともになった かん ? あ、なんかクラゲが増えてない? クラゲが増えた気がする。あ、勝手に動い てる。勝手に動いてる。なんだ?手口が ない。どういうこと?え、この先に出口が あるの? 床見れないし。 出口がない。 出口がない。ああ、びっくりした。何? こんな返秘な場所に聞くとは 驚いた。 ユイナ先輩来ちゃ。 一体どうやって入ってきた? 抵抗したら殺す。私の質問に答えろ。 ユナ先輩来た。 誰だ?貴様は。 それこっちのセリフですよ。あなたは誰ですか?ここでオープニング。 [音楽] ここでオープニング。 これだけ絶叫いないいないな。 作者は大々さんです。 夢先輩の意義ではない。アクアリウムは 踊らない。今始まったよ。今オープニング やぞ。 [音楽] お前も、お前も誰だよね。そうなるよね。踊ってくれ。 ほお。 [音楽] いきなり この状況で素直に名乗らないとは肝だけは座っているようだな。 まずい。隙がない。逃げられない。なんだっけ?序盤中盤きがない。 [音楽] [音楽] 結構踊ってそう。結構踊ってそうなアクリウムって何 となると貴様の手下か? 手下 奴って何のこと?さっき迷い込んできたばかりでわけわからないんだけど。 [音楽] 水たん ズ干しならそう答えるのが自然か。 ここで逃して厄介事を起こされたら余計手間どる。今ここで死ね。え、 はあ。ちょっと待ってよ。私は何も 待て。お前まさかお。何な何な?何の音?くそ。こんな時に限って。なんか来た。 なんか来た。今のうちになんかでっかい魚やった。今の逃げた。 [音楽] はあ。ああ。 なんとか逃げきれたのかな。というか [音楽] ないはおかしいでしょ。まささん いらっしゃい。今なんかいよいよ 始まったかみたいな感じです。 改めて どこなんだろう。ここ さっきまでいた水族館とは明らかに違うし 、これだけ歩いても出口がないなんて おかしいよな。それにルル どこまで奥に行ったんだ。変な軍人みたい な人も化け物もいるから戻るわけにもいか ないし。 ああ、先に進むしかないか。 ルを探してここから出るできるの?こんな私にあんな化け物相手にでも行かなきゃ。ルは親友なんだ。 [音楽] [音楽] ルル 無事でいて。 ルルちゃん [音楽] 水槽。水槽。なんかまともになったね。 まともになったぞ。これ右側行けるんか? おお、鍵がかかっている。ええ、なんか 暗証番号やぞ。 [音楽] え、 世界観がまだ理解できてない。ホラーなの ?世界転生じゃなくてホラーでしょ。 あさ1111やな。 左の水槽を心配そうに見つめている。 あっちの魚は元気がないのか? 左の水槽。の魚は元気が なんかみんな左向いてる。 あっちのさ、泳ぐ元気のない魚がいる。 大丈夫か?こいつら どうなってんだこれ? お腹でも空いてるのかな?え、なんかこれ暗証番号関係あんのかな?右左左なんだろう。 [音楽] [音楽] ん?なんだここ?先に行けない。あこさん いらっしゃい。ハピ。 タの落としご。 ん?なんだここは? なんだここは? 古い新聞が落ちている。海岸に傷だらけの サメ。ああ、これあれじゃん。サメの話。 丸月丸日午前7時頃。ビア安ンカ水族館の 館長が水族館近くの海岸に打ち上げられて いる巨大なサメを発見した。サメの種類は 放代メと見られる。体調約6mにも及ぶ 大型である。でか。打ち上げられたサメは 現在ビアンカス後水族感が保護しており、 治療と共にサメが打ち上げられていた原因 を探っている。はあ。ボロボロになった 大量の車椅子が転がっている。 すごい量の車椅子。 誰かが持ってきたのかな?な [音楽] んで車椅子がこんな大量にダイビング用のスーツ警用の [音楽] でく 警用の銃やってどうやら弾が入っていないみたいだ じゃあまあ意味ないか いやでも持っといた方がいいんじゃない も持っといた方がいいよねあった時にすぐ使えるじゃ うーん。 イルカ賞。 イルカ賞の道具くらいしか入ってない。なんか使えそうなものないかな?黒のコーチジャケットが入っているスタッフ用のジャケットみたい。 [音楽] 目欲しいものはないか? ええ、銃は持っといた方がいいんじゃないの?魚の餌が入ってる。 [音楽] 魚の餌取ります。ちょ、なんかゲットし とこうぜ。 生き物についての本がたくさん置いてある 。 ああ、 こっちに行けるんか?あ、こっち行けない のか。 とりあえず 魚の餌だけゲットした。 水族館のカをいぶる化け物とか出てくる。 やめて。いぶらないで。え、結局こっち 鍵 [音楽] [拍手] なんだろう。 [音楽] なんかさ、この1っていうのがさ、左向い てるみたいな感じしない? ええ、なんだろう。 [音楽] 右を向いた感じ。 え、なんかさ、ここヒントっぽくない? これなんか暗証番号っぽいなんか資格だよ ね。関係ないのかな?さ 左。 あっちの魚は あ、隙き。え、餌あげますか?餌あげます 。 あ、元気だった。魚が元気になった。 よかったね。 ん?何してるの? え?魚が水槽の底の石を並べ始めた。そんなことできんの? 4 [音楽] 来た。これ [音楽] 49514951 [音楽] 体調この日のためにメモできるところを 用意しておりました。4951 こうやな。右上にメモコーナーがあります 。配信画面の はい。 じゃない。 49歳だと思ったら51歳でした。で 覚えようかじゃない。覚えた。 メモしたからばっちりや。 しよろ。え、しよじゃなくない? ええ。だっけ? 495151 [音楽] [音楽] あかだ可愛い イルカだよ。グッ ルカだ 。 ご機嫌。私は何も持ってないよ。もしかして遊びたいの? [音楽] 遊びたい? そうは言ってもな。どこかに遊び道具とかないかな?遊び道具。さっきのさ、さっきの道具道具か。 [音楽] [音楽] 行ってみるか。遊び道具銃か。持ってくじゃ。まあ、 [音楽] 持ってかんのかい。ああ、し々しまの可愛いボールを見つけた。これや。これや。目干し。 [音楽] よし。こう。 亀投げ込めば 確かに亀いける。 持ってきたよ。 えい。 [音楽] あ、可愛い。あ、嬉しい。そう。可愛い。 これで遊んでないの? これでイルカードいや、なんかパーンってしたらさ、イルカがこうジャンプして回転するとかさ、右下にピンクのボールがある。ボールちゃうわん。あれ?これで終わり?これで終わりなの? [音楽] [音楽] ほら、これで遊べるでしょ。 いるかって自分たちで遊べるんだ。頭いいな。 [音楽] 頭いいね。ほらってんびっくりした。 [音楽] 何? 何?あっちからの声がした。 どっち?ああ、イルカがいる。あ、もしかしてさっきのいる子 [音楽] 見よう。乗せていってくれるんか? [音楽] 一体どうやってここまでさっきのプールの底繋がってるのか。 いるかがいるか。 ほら、渡したボールで遊んでないよ。 うん。もしかして背中に乗れって言ってるの? それや。 [音楽] 渡れなくて困ってたし。お願いしようかな。ありがとう。載せてもらうよ。 あの、沈まないでね。あ、よかった。 [音楽] よかった。懐中に沈まれたら終わるよね。 落ちなくてよかった。助かったよ。じゃあね。チュピー。 [音楽] 戻れなくなりました。 [音楽] なんだこれは?従業員引用通路みたいな 感じ。亀。 [音楽] あ、 なんだ? 早いぞ。 ん、 またループか。またループ系か。 あ、違った。クラ揚げ。体調の世代で イルカに乗った少年って曲流行ったよね。 隊調カに乗った少年分からんやけど。 その体調の世代でってつけるのなん?絶対 体調の世代じゃないよねえ 。 なんでこんなこまみにセーブするところがあるのかな?これはどういうことかな?あ、なんかある。え、どっちだろう?ちょ待って。どっち?先に上か?何やこれ?鍵がった。 カードキーで開けるドアか。 カードキー。なるほど。カードキーを探せと。港ではここのスが巷では真っ暗だ。 [音楽] しまたではここのスがどうやって渡ったの か話題になった。 2匹の上に匂立ちしてたんじゃねえか。 有力 [音楽] そういう渡り方笑うんやけど。 ジみるの世代なのか。 ジんジるで合ってるイルカのイルカに乗った少年右足難しいやろ。そっちの方が [音楽] [音楽] 迂闊に進めないな。一旦外に出よう。 一旦外に出たけどどうすればいいんだ? ここカードキーでしょ?これか? [音楽] 腕組二仁立ち隊長。 あ、なんかいる。じー。 向こうの部屋 真っ暗なんだけどさ。 何かいい方法知らない。 話しかけた。お [音楽] ま、そうだよな。 会話ができるんかい。あ、曲があったの?曲なんよ。 [音楽] ありがとうね。イわし君。 イワし君。 またね。 これいわしなんや。うん。 ん?何? 何?うんて何? うんて何? 何に反応したん? ん? こっち [音楽] な [音楽] 成列してる。 どういうこと? [音楽] え、なんだこれ? え、なんだこれ? [音楽] ルルちゃん可愛いよ。 欲回鳴らされた。 前ならえやばいな。え ん、 なんか ん、 これは何かあるんじゃなくて、 [音楽] これは一体どういう 、どういう意味があるんだ ん、 [音楽] なんだ、なんだ、なんだ、なんだ。 真っ暗で行けんもんな。 えっと、 [音楽] これが何の意味があるんだ? [音楽] 行けないよな。同じように進めばいいのか と思ったけど。違うよね。 あ、いや、そういうこと。 あの真っ暗闇をこの通りに進むってこと? この魚が進んでいるかのように。 いや、覚えられんのやけど。 いや、待って待って。覚えられんのやけど 。 いや、絶対そうや。これ ちょ覚えられる。 123456 [音楽] んで6で上行って3いやこ覚えられん。 ちょっと待って。左に6。 え、 [音楽] 左。 え、上に?上になんや?ちょっともう1回 戻ってきて。 戻ってきて。 [音楽] 123456123133 [音楽] 上 次なんだ?左 上 左 [音楽] 上だよね。 ちょっと待って。 [音楽] 記憶が足りない。 え、上3でしょ?123 え、左122 え、上今いくつ行った?もう1個1個しか 見られんぞ。1個1個しか見られんのや けど。 [音楽] カ頭。 え、123456 [音楽] 上3123 左212 上1233123455 [音楽] ね。 これでいいのかな? [音楽] 左に123456 [音楽] え、上に123 左が212 上が3123 左が51234 5。そして上。よし。これや。あ、メモっ てる。メモってる。ちょっと待ってね。 これ今メモったやつを ここに [音楽] はみ出てる。 はみ出てる。ちょっと待って。この手いら んか。 [音楽] はい。 [音楽] さあ、行くか。 [音楽] よし。 く、ひコ何回やらせるねんみたいな。 さあ、暗闇の中行くぞ。 え、まず左6 123456 [音楽] 上3123 え、左212 え、上3123 え、左に51345 で上え ワッツ へ えっ たやん。どういうこと?ちょっと え ん。12345 なんかおかしかった。ちょ、もう1回行く か。ゲームオーバー。 ん、 123456 [音楽] 滑ってた。え、上に3123 。え、左21 。え、上3123 で左51345 [音楽] 上行けん のやけど。うーん。あ、見えないけど。 行った。 この辺に何かがあるはず。ああ、これなんだ?扉みたいの。 [音楽] [音楽] 来た、来た。これランタンとマッチ手に入れた。やった。 [音楽] ランタンがあった。これでけ [音楽] よ。うわあ、こんなとこ穴いとった。 はあ。 これでやっと見える。 とった。なんかキラキラしてるね。 電気くらい簡単につけられるようにしておけ。下にキラキラあるね。あゆと書いてある。なんか宝箱みたいなのある。イカと書いてある。これ何? [音楽] 4 匹の生き物の中心となるものは日本語にしてカタカナで答え。 4匹の生き物中心。え、ちょっと待って。 え、ちょっと待っ。全部見てない。全部見 てないよ。なんだイカのお寿司いか イカ の おす し 大丈夫。 何も怒らない。と書いてある。あゆと書い てある。 サザエと書いてある。 サメと書いてある。で、何だっけ? 何だったっけ?4期の生き物の中心となる ものは日本語にしてカタカナで答え。 カタカナって書いてあった。 [音楽] あれ、待って。左から何だったっけ? ちょっと待って。 え、ちょ、メモりましょう。あ、ユ、 あユ。 あ、コメントに行っちゃった。ユ あゆ いっか。 ありがとう。 あゆいかさえ サメさえ [音楽] サメ。 あ、1回さえサメで中心 12313 傘傘 傘んさ [音楽] 。 中心 [音楽] あゆか あゆいか さざえさえ 中心にあるのは [音楽] さなんだけど。 んさ [音楽] 何も起こらない。 え、何問題?何だ?中心 4匹の生き物の中心となるものは 中心となるもの。ああ、イカサえサメ [音楽] さ。 部屋を探してみる。 傘。 [音楽] 何も怒らない。 なんだこれ?あ、 ちょっと、 ちょっと どういうこと? もう、 あ、間違えた。ちょ、待って。間違えた。 口からにしちゃった。 間違えた。 ちょっと待って。 戻りたい。 え、館内でこれね。 [音楽] 待って。オートセーブ聞いてんのかな? ちょっと待って。 オートセーブが効いているのであれば1番 上がオートセーブって言ってたよね。 いや、オートセーブ。 オートセーブ。まさかのここ。嘘やろ。 もう1回渡るところからや。 左6123456 え、上3123 え、左212 え、上3123 [音楽] え、左512345 よし。うーん。 そう。オートセーブが入り口になっちゃった。おお。 [音楽] ランタ。 [音楽] はあ。電気くらい。 ちょっと穴気をつけよう。髪切れが挟まっている。 [音楽] お、エビ。鈴木。 ウナぎ フグサメイカウナぎん エビウナぎサメはそれで鈴木フグイカ ウナぎはそっちなんやこれ [音楽] 写メ取りなこれ写メ取るかよいし [音楽] オッケー。写めとった。 回転寿司 で。 ちょ、穴に気をつけながら。 これ、これ 魚の図鑑だ。あゆのページ。 あゆは川下りをするためあゆる落ちるの 意味が語言になったと言われている。え、 また1年で一生終える。ちょ、声、声。 [音楽] え、また1年で一生終えることから年うと も呼ばれる。え、1年で一生終えるの? ああいう嘘。 [音楽] 皇帝ペンギン。ペンギンの中で最大の大き さを誇っており、体調は約1.3m。極感 の環境の中生活しているため鳥類の中では 最も過酷と言われている。 た。大きいものでは横幅が8mにもなる。 また、え、糸巻きのような形をしている ため 別名鬼糸巻きへという 半食器になるとオは海からジャンプして メスにアピールする。 うん。 バンドいるか。 イルカ賞でお馴染みのイルカ好奇心王星な のが特徴である。イルカの声は頭の上に ある花から出ている。イルカ同士は超音波 を使って会話することができる。 サザエ日本では食用外として有名は大ブり で殻は大ブりで10cm以上にもなる。 からにトがあるものが一般的だがないもの もある。 [音楽] これなんかイカとかそれぞれあるよね。 [音楽] 体の色が [音楽] 青っぽいことから青海青海ガという名前に なった。現在は絶滅器に指定されている。 ピラリア。 え、肉食の魚であり、鋭い歯と神力により人間の指を噛み切ることができる。臆病な生活のため群れで生活している血の匂を書くと興奮して獲物に一斉に襲いかかる。こイカ柔らかい体を持つイカやタコの祖先は貝と言われている。嘘なの?イカが持つ [音楽] [音楽] [音楽] 10本の食腕ワは人間で腕に当たる。 [音楽] クリオネ え、体調は3cm程度。透明で美しい見た 目をしており、まるで飛んでいるように 泳ぐことから漂流の天使と言われている。 頭の上に口があり、バッカルコーンと呼ば れる触手で餌を食べる。餌を捕まえる時は 俊敏な動きをする。なんかそう抱える。 書かれるとさ、気持ち悪いよね。頭の上に 口があるんぞ。キモいな。 あ、 [音楽] なんでサメだけ読めないの? 文章が黒く塗りつされている。横に文字が 書いてある。 え、お前が憎い。何?何?何?何?お前が 憎いて何? 急に不穏な空気出すのやめてもらっていい ですかね? で、さっきの何だっけ?あゆいかサザえ。 サメ 実質?実際気持ち悪ね。キモいよね。 危な。クリックしたら穴に落ちるとこやっ た。びっくりした。 [音楽] いえ、ユいの目。なんだそれ?クオネの 捕食なかなかに衝撃的ない像。え、見た ことない。やばいね。 これは FFの全ね。 [音楽] ええ、 [音楽] で、何だっけ? [音楽] [音楽] えっと、さっきの あゆイサザえサ [音楽] あゆいかサザえサメ あゆいかざサメが [音楽] ちょここむずいな あなんだっけそれの中心って言ってたよね 中心が何? アイ [音楽] サザサメここに乗ってるのはサメとイカ って感じ。 [音楽] あ、俳ゆ一家サザサメ サメ サメは海 え、でもイカは川じゃないよな。 んーんやべえ。これむずい。なんだ? [音楽] むずい。 [音楽] 4匹の生き物の中心となるものは日本語に してカタカナで答え。4匹の生き物の中心 はい。 匹の生き物は中心となるものを 中心となるものを あゆ サザえ サっ [音楽] 図 4匹の生雲の中 日本語にして方ああ、そういうこと。ちょ 、ああ、ちょっと待って。 [音楽] ロブスター サメシャーク あゆが え、全部英語にするのかな?あゆを ちょっと待ってちょ待って待って待って さっきの図鑑 が あユどれだ? [音楽] スイートフィッシュ。 シャークスキリー メモ帳を開くか。 ちょっともうその右上のメモじゃ足りない よね。 [音楽] スイート フィッシュ。ちょっとカタカナで書くわ。 フィッシュ でしょ。でイカ イカは サザ [音楽] た ん。な、何て書いてあんのこれ?ターバン シェル ターバンシェルか。 ターバン シェル。 [音楽] ちょっと待ってね。 え、サメシャーク。 シャーク。 し、 [音楽] 火こ。よいしょ。 え、イカ。 これな、何て読むの?スク、 スク、スクい、スク、スク、これな、何て 読むの?あみさんいらっしゃい。 [音楽] 待って。これローマ字のままなのかな? 待って。今体調カタカナで書いてるけどさ 、ローマ字のままなんじゃないの?これ 違うかな?ちょ、間違えたかもしれん。 ちょっと待って。 え、SQ U も1回 [音楽] ローマチ 英語で並べて 最後ローマジでなんかみたいな。 これイカでしょ? え、シャープ SH AK ああ、全然体調もそうかなって思いながら やってる。 よいしょ。 サザえ。 TUR BAN S EL そうそう ちょっと待ってね。 え、あい スイートフィッシュ。 スイート スウィト フィッシュ 。よし、これを順番で並べるんやな。まず 最初あゆでしょ。その次がイカ。これね、 イカでしょ。 えー、サザえ。 サメ。 並べたらこう。 [音楽] え、この順番に英語を並べたらこう で中心にいるのは なんや? ターバン [音楽] 中心どこ? ターバン ターバン。カーバンで合ってんの?え、 そんな 、そんな魚いた?ちょっと待って。その魚 がこの図鑑のどっかにいるんか? エンペラーペンギ マン。 [音楽] 何回になってく 考えすぎ。 [音楽] ターンセル。あ、サザエ。 おっと。危な。 クリオネ。 クリオネじゃないよね。 サザえってこと。 [音楽] [音楽] あれ?イカのスペル違う。 [音楽] SQ これUだよね。SQUID 。 あ、9じゃない。Wになってる。ちょ、 待って。 [音楽] S 9。 UID で [音楽] [音楽] え、サザえってこと?サザエでいいんか? ちょ、サザエって書いてみるか。 [音楽] カタカナだよね。 ああ。 [音楽] あ。え、消したい。消したい。消すにゃ。 これどうすんの?あ、こうか。 [音楽] こうか。 何も怒らない。 何も怒らない。ちょっと待って。 あゆか。 このさっきのさ、この図、これ。 [音楽] これはあげ謎解き苦手なんよな。これがさ、そう、これや。 [音楽] [音楽] 中心に いる [音楽] 鈴木 フグ いか [音楽] え分かったの? 体調の感が来ない。降りてこない。 [音楽] ちょっと待って。さっきの [音楽] あゆいかサザえサメ イカサメ [音楽] 4匹のかの中心。 ええ。 [音楽] あ、取っといで、取っといで。飲み物。 あゆかさえ サめ。 ええ。いっか。 あ、行ってらっしゃい。 おやあ、おやすみね、みんな。アスリサ センキュー。グんナイ。 グんナイ。センキュー。フォン [音楽] 4匹の。 [音楽] え、海、 中心海川 [音楽] 中心 あゆいか そう。 [拍手] ええ、河川式。 [拍手] 河川式。 うーん。 [音楽] あ、 [音楽] それぞれ英語にして真ん中。え、でもそう するとさ、この図の意味何?って感じだよ ね。 [音楽] それぞれ永約し [音楽] あ [音楽] 。 いや、なんかそれぞれえん、エジで書いて さ、中心って言ってもイカの中心ないんだ けど。 [音楽] あ、違う。Sか。SがここにつくからUか 。え、待って。そういうこと。ちょっと 待ってね。 [音楽] 中心 ひらめけ。ちょっと待って。1 [音楽] t [音楽] A [音楽] Hえ、全然違うかん?Tなん? [音楽] いや、中心ないやつあるん? ああ、間違えた。こうかセルこうか。 最後Aか こうか。ちょ、なんか体調色々間違えてた 。え、 いや、なんか違う。ちょっと待ってね。 TU えー、これどれが中心だ?Nか? 1 [音楽] [音楽] 2345N TU N TNAツナ ツナツナって出た。ツナトナー トナーや。トナー トナー [音楽] 。 これでしょ。これ、 これ、 [音楽] これ、 [音楽] これ。 真ん中取ったらツナになった。ツナって なんや? ツナってなんや?つって。 カツオ ツナってカツオだっけ?トナ あマグロ あ、センキュー。 センキュー。フチデイビッド。センキュー 。ネクシユ。Nextタイム。マグロか。 [音楽] 行くど来た。ビアンカ水族館の年間パスポートを手に入れた。やっと前に進める。 [音楽] [音楽] パチパチパチ。 これはビアンカ水族館の年パス。 え、でもなんか色が違う。色違くない? 何かに使えるかもしれないし。持っていこうか。 来た。 それにしても薄暗らいな、この部屋。早く出よう。 みんなで頑張ろう。 [音楽] げえ。ランタンの日が消えた。 また真っ暗。 もう1回つけないと。よし。 [音楽] ちょっと待って。これで 嫌な予感がする。嫌な予感がする。何?なんかいる。あ、え、なん何?ちょっと。ちょ、ちょっと待って。ちょっと待って。ちょっと待って。ちょ、ちょ待って。 [音楽] あ、よし。あ、 瞬殺された。 瞬殺されたんですけど。どういうことです かね? [音楽] 落ちた。 しかもさ、ああ、そんな、そんな焦らなく てもいいじゃん。そんなすぐにぶつかった からってどうにもならない。 あ、追っかけてくるんかい。 うわ、 ほんや。え、嘘。ああ、ちょっと待って。 ちょ、ちょ待って。ちょ、 どこ、どこ、どこ行けばいいの?どこ、 どこ、どこ、どこ、どこ、どこ、どこ。 宿りの彫刻が掘ってある。何それ? クラゲの彫刻が掘ってある。ええ。 あ、あ、あ、 宿かりの彫刻とクラゲの報告彫刻ってなん や? しょうがない。本気を出すか。あ、 しょうがない。本気を出すか。 ちょし [音楽] 助けて助けて。早く。 ちょ待って。ここが行きづらい。 ここ行けないの?あ、はい。ここ行けるや んけ。 ポンキテイク。 だー だー 何これ? 1押しに来てください。あんじさん いらっしゃい。ピよ。 ちょちょちょちょちょ。安心がない。 やべえ。クラゲ。あ、クラゲの鍵が落ちて いる。 で、こ話しかけていいんですか? このキモい。これは 宿カは夢中になってね。宿カり。あ、これ 宿カりなんや。宿カりが人間食べてんの? 嘘でしょ?やばい。やべえ。追っかけてき たのあれ。宿カりなんか 右下。 あ、あ、あ。えっとどっちだっけ?こっち で合ってる?クラゲやんけ。間違えた。あ 、当たってた。あれ?鍵持ってたっけ?あ 、あ、あ。 暗い。まずい。行き止まり。まい。 [音楽] は。 は逃げられない。 [音楽] 助けてん。なんだ?お え。ワープした。 [音楽] ワープした。硬い。 一食い宿 が助けてくれたってこと。 ああ、寒くて 苦しい。この感覚。 [音楽] そうだ。12 年前に小さい頃に海で溺れた時のそう。こんな風にだんだん視界が暗くなっていくんだ。 [音楽] 怖い。 あの時は確か誰かが水面まで連れてってくれたんだ。 なんだっけ?確か 私は大きな 何かに。 あそこだ。小さい女の子がバツバツに襲わ れているぞ。助けろ。早くしなきゃあの子 食べられちゃうわ。やめて。そんなことし ないで死んじゃうよ。 その子も助けてよ。 1 人ぼっちで大きな海を旅していたのに誰か助けて死んじゃいや。私はいいからその子を早くお願いは命の御人なの なんだ?何が命の御人なんや? お願いね。はい。 [音楽] 何か記憶があるんやな。 クラゲ。 あれ?クラゲになった。もしかして。 おお。 ああ。 お。おお。 あ、 助かったのか。はあ。 よかった。 何だったの今の? なんか落ちてる。 宿りの鍵手 に入れた。何だったの? 何だったんだ、今の。クゲが助けてくれた 。クラゲがなんか命の御人なのか。 えっと、こっちかな? こっちやな。あ、人ん。 警備員が倒れている。 銃が抜き取られているみたいだ。え、それ はさすがに人の力なのでは? あ、なんかクラゲみたいなのがいる。 突然宿かりに襲われたりクラゲになったり 。これは現実なのかな? これがとても気になる。体力を回復します か?そんなあんの? はい。 おお。左上のメーターが5になった。5が 満タなんやな。5から減っていくんやな。 なるほど。 ちょ、セーブしとこう。 この 水槽には入れるのかな?うん。何も怒らない。気のせいだったのかな?さっきのは。 [音楽] いや、絶対気のせいじゃないでしょ。何が起こったんや。クラゲになれるんか。進みます。 あ、勝手に動いてる。勝手に動いてます。 ここまで来ても誰もいない。それにあの化け物みたいな宿りは一体ルはどこなんだろう。無事で欲しいな。ル、 [音楽] [拍手] この状況で無事でいるのは難しいよな。 [音楽] なんだ、なんだ。え、何?あ、来た、来た。 [音楽] また、 また。 もう すごい伏せてください。 ん?どれだ? 誰だ?あ、た、誰?探しましたよ、ス様。 え、館長の奥さん、 あなたは クリスさんご縁で何よりですわ、ス様。 え、 どうしてここに? 話は後です。逃げましょう。 お前が犯人ちゃうんやったか。 現凶 と思ったけどちゃうんか?人妻きちゃん。 はい。ここならさっきの場所よりは安全かと思いますわ。 [音楽] [音楽] 助かりました。ありがとうございます。 クリスさん、 とんでもございません。お怪我はございませんか? クリスさん、ここのことなんか知ってんのかな? はい、私は大丈夫です。クリスさん、さっきの銃って? [音楽] あ、 また早く来て。それは ケビンの方がきっと宿りに襲われてお亡くなりになっておりました。 [音楽] 拳銃を身につけていらしたのでご信用にと拝借していたんです。役に立って良かったですわ。 [音楽] いきなり銃打てるのすごいな。 へ、クリスさん、その腕怪我してるじゃないですか。死血しないと。 [音楽] 大したことありませんわ。少し宿りに襲われただけですから。 [音楽] いえ、これはすぐに死血しないと包帯探してくるので休んでいてください。 [音楽] ス様、ありがとうございます。とっても頼りになりますね、ス様。よし、包帯を探そう。 [音楽] [音楽] 包帯探しに行くんか? ええ、 ありがとうございます。スず様。少しここで休ませていただきますわ。 [音楽] なんだ?ずっと見てると吸い込まれそう。 [音楽] なんかさ、なんかずっとクゲと何か関係ありそうだよね。さて、包帯ですか。 [音楽] まずはこの部屋を探してみよう。 あ、この部屋。穴がある。 [音楽] 下に続いているみたいだけど、このままじゃ売りられない。何か使える?こんなところに穴がある。使えるもの。 まずはこの部屋。 あ、はい。この部屋をなく探しなさい。この水槽は雰囲気が違う。水槽に触れてみますか。はい。 [音楽] さっき 宿かりに追われた時はいつの間にか水槽の中に引き込まれたけどできるかな?ス様何をされるのですか? [音楽] ううーん。見た方が早いかな?やってみます。 [音楽] やろうと思えてやれるもんなの。 おやれた。 [音楽] すげえやれた。 えす 様。 え からのクラゲタイム。 クラゲタイム来ちゃ。紐が落ちています。 はい。 紐ゲット。怖いって。 すごいね。 クラゲになれるんや。 紐だけでいいのかな?下に降りる用の紐 ってことやな。 ん、クラゲってどうなんやろうね。クラゲは便利なんかはできた。コントロールできるようになってる。 [音楽] [音楽] 嘘でしょ? どうなっているのですか?私夢を見ているのでしょうか?クリスさん、私水槽に触れるとクゲに変身できるようになったみたいで、この空間の力だと思うんですけど、何か役に立てられればって思います。 [音楽] 申し訳ありません。驚いてしまって。 いや、そりゃ驚くよ。 にわかに信じがいですが、今目の前で怒ったんですよね。まるで魔法みたいですわ。 [音楽] まあ、私も全く理解できてないので。 ス様お触りありませんか? はい。 配信のところ大丈夫みたい。 分かする。 それなら良かったです。ス様の身に何かあったら大変ですから。で、紐をゲットしたからここか。何か使えそうだ。さっき見つけた紐。 [音楽] 紐。 [音楽] なんだここは? 薬箱は左上から数えて1番から20番まで ある。包帯が入ってるのは1つだけ。 ヒント正解の右斜め上は偶数。 [音楽] 正解の箱より上の数字を全て足すと10 以上になる。 薬箱の色は白。 え、これ片っ端しから開けたらダメなのか な? 10以上になる。白 14番。え、ちょっと待って。なんか嫌な 予感する。 これが14番。 5番、 4番。 あ、これが1番ね。123456 番。789。これ9ってこと?あ、9ね。 で、 左上から数えて1番から20番まである 包帯。え、正解の右斜め上は偶数。 [音楽] はい。 正解の箱より上の数字を全て足すと10 以上になる。 え、待って。さっきので合ってない。待っ て。ここじゃない。ここの7目上は10 でしょ。偶数でしょ。で、1234+ 12567894 +9は13だから10以上。あ、ここじゃ ない。 ほや。 [音楽] はい、天才。 はい、天才。最初か、もう最初に当たっ とったわ。 最初に。 え、ちなみにこれ他の開けたら、他の開け たらどうなるんやろ?開けてみたいけど こうやって開けられない。え、ゴリ押し じゃないでしょ。ちゃんと考えたよ。 ちゃんと考えたよ。 [音楽] 2億任せて。 2億隊長来た。包帯持ってきたよ。 [音楽] あ、スース様。 クリスさん、包帯見つけました。腕出してください。わざわざありがとうございます。 [音楽] ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 [音楽] 何言ってるんですか?クリスさんだって私のこと助けてくれたじゃないですか。 食べなかし お互い様です。 [音楽] スず様。 お客様をお守りするのも水族館に務めるものの大切な役割です。ス様、あなたは私が守りますわ。クリッさん。 [音楽] 落ち着いたところで早速なのですが。 あ、ダメージ食らうんだ。危な。開けなくてよかった。 ここは一体どこなのでしょう?水族館でル様を探していたらいつの間にかこの空間に飛ばされていました。 [音楽] え、クリスさんもわかんないの?この状況知ってるかと思った。 私と同じだ。 この空間に来てからは軍人みたいなやつとか大きな化け物に襲われました。 [音楽] 私も宿カや化け物に襲われましたわ。 宿カや化け物?宿カだけじゃないんか?化け物ってなんや?化け物って [音楽] とにかく出口を探しましょう。 宿り以外なんかおるぞ。 そうですね。 ルル様もどこにいらっしゃるか分かりませんしましょう。 [音楽] ルル無事でセーブするか。あ、触れちゃった。触れちゃった。ごめん。 [音楽] また体調。なんで体調が襲ってんの?体調 は安心安全ですよ。 [音楽] [音楽] よし。これ今なんかまたあれかな?触れ たら触れたらオッケーみたいな感じなんか な? [音楽] ス様、そちらは宿かりの巣ですわ。戻ら ない方がよろしいかと。の巣 なんかいた。なんかいたよ。今通りすぎ てった。なんや [音楽] 暗いな。 なんかいた。なんか迷路みたいになってる 。ここ ん?なんだあれ?なんだあれ?ちょ待って 。 なんだこれ? え、これ絶対やばいよね。 これ絶対やばいやつだよね。これ 遭遇しない方がいいやつだよね。 迷路になってる。 [音楽] お、 [音楽] クラゲタイム なんかあるんか? [音楽] 特に 特に何もない。あれかな?追っかけられた 時にここに逃げてくればいいみたいな感じ なんかな。 [音楽] ちょ、全部帰ってみるか。なんか違うかな ? [音楽] 特に 特にこれと言って [音楽] 行けないん [音楽] アンチでしょ、絶対 [音楽] クラゲなのにさ、泳ぐのめっちゃ早い。 なんか紐怒ら一体使うんだよ。なんだこれ?なんかそのうち使うんかな?なんか紐がある。覚えとこう。ここ紐がある。ここにある。 [音楽] [音楽] [音楽] 使うの来月。 うん。 何もなさそうやな。 あの紐だけやな。 [音楽] ん、行き止まり。 [音楽] あ、ついた、ついた。 あれ? タコの彫刻。タコの彫刻 タコ。あ、これもしかして これ鍵か? もしこれは鍵だった。追っかけられるかと 思ったけど。 [音楽] これは門だ子でしょうか? あ、なんだ?あ、 [音楽] な、喋った。 喋ったの なんて言っているかわかりますか?ス様。 [音楽] いえ、彼らにしか分からない言語みたいですね。 でも食い物食い物よせみたいな毒 [音楽] 食べ物をよせって言っているのかな? 食い物?ス様、この子が言っていることが分かるのですか? [音楽] はい。なんとなく。 え、 ひとまず食べ物を探してみましょう。 食べ物?食べ物を探さないとこの子はあ、なんかあそこカがいる。あんなところに急にカが出現しておるぞ。どこだ?カニカ。ん?カ連れてこ。 [音楽] こちらは一ですね。 名前の通り海岸に住んでいます。 変平な体は狭い場所に隠れることに向いています。右下に美味しそう。 [音楽] 座海層や魚など色々なものを食べます。天滴は腸類やタコですね。 [音楽] お、天滴類やって。 [音楽] みんな、みんなカさん天敵やって。やっぱ隊長とカさんはいい関係やったな。 [拍手] [音楽] あ、すみません。癖でつい さすがクリスさん。クリスさんがいると色々説明してくれるから助かるね。じゃあこれを持ってタコご飯だよ。 [音楽] [音楽] 揃った。 天敵です。 餌だよ。ご飯だよ。はい。 [音楽] 敵って感じの意味知 。 仲間食べない。 お前ひどいやつ。え、え、え、え、え、え 、え、 嘘でしょ? 嘘やん。 餌じゃないの? [音楽] オートセーブ行ったかな? [音楽] あ、ここか。 ええ、ちょっと待って。1回タコに 話しかけなあかんな。 えっと、これはあ、な、なん、いえ、でも食べ物スさ。 [音楽] はい。ひとまず 仲間は食べない。 これはなんで食べ物?ス [音楽] はい。ひまず食べ物カはダめ。回セーブするか。鶏肉ごしぼじゃない。ごしぼじゃない。 [音楽] え、でも仲間は食べないっていうから ここら辺のものは食べないってことなのか な。 ちょっと待って。これなんか穴がない。気 のせいか?気のせいか? [音楽] あの紐引っ張ってみる。カ持ってくか。 こちらは変平な雑し。あ、 そすカを違うことに使うかもしれんよな。ええ、関係ないか。 [音楽] [音楽] あ、何?カが顔を振ってた。今 顔を横に振っている。え、どういうこと? [音楽] あ、間違えた。間違えた。 カが縦に顔を振るところに行けばいいのか。うん。どうしたの? [音楽] [音楽] は手の上でぴょんぴょん跳ねている。この水槽は雰囲気が違う。水槽におカがいる。 [音楽] カさんだよ。そにやっぱ岩の下を見つめて いる。 岩の下。 岩の仕めに何かが隠してある。 タコの餌。こんなところにタコの餌 ゲットした。 [音楽] やったね。 [音楽] え、カさんは仲間になったってこと? こっちじゃないな。 [音楽] とりで良くないわ。 持ってきたよ。 タコの餌。 [音楽] お前いいやつ。せやろ。 鍵だ。 あ、鍵もらえた。 [音楽] 鍵もらえた。 [音楽] 鍵もらえた。行くぞ。 えー、こうか。 [音楽] ちょっとおしゃれだね。シャンデリアと かって。 [音楽] え、大丈夫って聞かれた。亀が喋った。 亀の言葉が分かるようになってきた。 科学の方。 えー、ふ人爆発。小麦粉などの加性の噴人 が空気中にある一定の温度 濃度不裕している状態で因と引き起こさ れる現象。軍人の空気中の濃度が薄すぎて も濃すぎても燃焼が電波する。電波しない 。火を起こす前に風などで風一定の味噌に する必要がある。はいえ。 雑誌。最近話題のなんとか会の石を知って いますか?まるでなんとかのように深く 美しい色をしています。何でも願いが1つ だけ叶おうと言われており、プレゼントに 最適です。 うん。 あれ?この暇も?もしかして [音楽] 超沈 の先を なんちゃらかんちゃら。 え、なんかちょっとずつ読めるようになる のかな? なんとかまたが立つにつれ体がおかしく なってきました。肉がちぎれるようななん ちゃらの後、足がなんかの生き物のような ものに変化しました。気を失い目がめ、目 を覚ますと元の姿に戻っていました。この 繰り返しです。変化寺色黒白その他 チュルチルしている ヒレがある胸骨のようなものが見える少し ずつ なんだなんとかが曖昧になってきました。 件。これ読んだか?ちゃんと読んで。古いカルテ病歴戦性なんとかし一般的なピーと比較して我の治りが異常に早い。左上腕骨折が半日で感じる。 [音楽] [音楽] 経過観察と共に原因を救明する身の危険を感じはしに中止すること。え、何の話だ?怪しい。怪しすぎる。 [音楽] 何でしょう?この紐引きます。手がかりがないまま引くのは危険かと思います。 [音楽] ですよね。手がかりを探すか。 [音楽] むやたらに引いちゃだめです。 手がかりとか食品庫品庫の [音楽] け ん犬 ん [音楽] あ、さっきの紐、さっきの紐のところ行っ てみる。 [音楽] これ、これ、これ、これ。 [音楽] ええ、何も怒らんのかい?関係ないんかい?あれ?ちょっと待って。さっきの部屋も [音楽] 1回戻る。 タコも タコもあれか。 [音楽] へえ。 何日予定で始めたの?2日ぐらいで終わる かなって思ってたんだけど、2日で 終われる自信がなくなってきた。今日と 明日とやる予定でした。 [音楽] あ、2本の日も一緒にこれや。 1本目はこの正面、 2 本目はメールのはいはいはいはい。水槽のやつね。これや。どうすればいいんだ? [音楽] クリスさん、さっき見つけたメモなんです。 なんか区切りいいところで終わろうかなって。このゲーム結構ボリュームあったね。知らんけど。 [音楽] 2日やと寝れない。ちょっといい。 今日の今日のところはもう少しで終わろうかなって思ってますがね。 2 本の紐を一緒に引けって意味なんじゃないでしょうか。 え、でも一緒に引く引くの難しくない?あんなに離れてたら。 スーツ様、あの文字が読めるのですか? いえ、全部は理解できないんですけど、断片的ならなんとなく。 [音楽] 1本目はこの紐、 2 本目は迷路の部屋の水槽の中とさすがですわ。早速試してみましょう。 2 本目は水槽の中か。じゃあ私が迷路の部屋まで戻ります。クリスさんはこの紐を引いていてください。 [音楽] わかりました。こちらはお任せくださいませ。 あ、ずっと引いとけばいいってこと。 お気をつけくださいね。ス様。 ちょっと嫌な予感する。セーブするか。行くぞ。 [音楽] これや。 [音楽] 何かが開いた音がした。 [音楽] えっと、 [音楽] あれ?違う違う違う違う違う違う違う違う 。 あれ?こっち? [音楽] こうか? [音楽] あれ? 真っ暗、 真っ暗。 クリさん、クリス大丈夫ですか? はい。大丈夫です。 はあ、よかった。 クリスさん、あっちの鍵開きましたかね? いえ、ここに鍵が落ちてきました。きっと扉の鍵ですわ。 よかった。じゃあ行きましょうか。 ん、 クリスさん。うわ、ちょ、クリス、くさ、どういうこと?これ何が起こったん?ちょ、大丈夫。 これ画面映して 誰と喋ってたの?今 さっきの声は一体誰が 誰よりですに進みましょうか な、 体伸ばしてるってねえ 。あ、後ろなんかいる。 あんこ、 アコみたいなのいた。 あ、セーブさせるということは来ますね、 これ。 ちょっと待って。ちょっと待って。でか でかいでかいでかいでかいでかいでかい でかいでかいでかいでかい。びっくりする 。 あ、ちょっと待って。ちょ待っ。ああああ 。 [音楽] 天才、天才天才。あ、待って。ああ、早い 、早い、早い、早い。ちょ、待って。ちょ 、おお。 [音楽] 小麦粉爆発。小麦粉爆発。小麦粉爆発。 あー、 優しい。体力回復は優しい。 大きなドアがある中には入た [音楽] まずい。扉が壊れかけてどうにかしないと。何か何かこのままじゃ確か燃念発と満タとちとこ。 [音楽] そして敵は扉の中で。は、そうだ。 [音楽] ふ人爆発。人爆発来た。 まずは、えー、小麦粉に火をつける。小麦粉を扉の中に巻く。小麦粉をランタにする。扉の中に巻くでしょ。 これしかない。 で、扉の隙間から小麦粉を投げ入れたこの唐揚げ。次はこれ。え、風を探す。 [音楽] 壁にボタンがある。戦だ。 隊長がちゃんと図鑑を読んでたから。偉いね、隊長。 [音楽] 最後を使おう。 たま [音楽] お願い。 すげえ すげえ 出来上がりました。暗コのカラーで。 あ、できた。あ、できたって助かったの。やったんか よか。 あ、良かってない。良かってない。よかで終わってる。嫌だ。クリックしたくない。絶対びっくりするやつや。行くぞ。 [音楽] 若者逃げろ。 あ、逃げろ。 逃げろ、逃げろ。はげ、さっきの。まずい。ここであいつにも襲われたら叶わない。 [音楽] 突っさにふ人爆つくのはすごい。確かに。 気をしっかり持て。もう少しで出てくるぞ。 え え。 爆発音が聞こえたから駆け付けてみたら面倒なやつに見つかったな。 面倒なやつに見つかった。 何?暗コじゃないやつが来るってこと? それにお前本当に人間だったとはな。 おお。 それはそうとさっきの爆発音何があった? わ、私がやったんだけど人爆発。 あ、お前来る。 ええ。 何が来るの?でかいでかいでかい砦は [音楽] やっぱり倒しきれてなかったのか。 おい。 はい。 お前私と手を組め。 はあ。 この空間から出るまで私と手を組め。 [音楽] そ、そんな突然敵か味方か分からないようなやに手を組めとか言われても分かっていないのか。ここで死ぬか、ここから逃げるか、どちらがいいかと聞いている。 [音楽] [音楽] 誰が体調に似てるや。 お前が選ぶんだ。 お前が選ぶんだよ。私は上がってなかった。く。 [音楽] ああ、もう分かった。分かったよ。君と手を組むよ。その代わり私と私とルをここから出して。 [音楽] 強やく刀に塗った睡眠薬が効いたか。 睡眠薬。あしやさんいらっしゃい。ピオ。 お、 私の名前はレトロ。 レトロ。 今からパートナーになるものの名だ。覚えておけ。お前の名は何だ?スーツ。私はスルを親友を助けに来た。 [音楽] ではすずお前に再度 [音楽] 私の力だけではここから出る方法を探すには限界がある。お前の力だけでは生き残れない。スず、お前の頭脳を私に貸せ。 [音楽] しょうがないな。体調の頭脳を貸してあげるか。 その代わり私がお前を守る。 この空間から出るまで私と手を組む。 異論はないの? ない。 親友と一緒にここから出たい。うん。 [音楽] 役に立ちそうだな。 こんなものでよければって何?はけ雨って何?鳥頭ちゃうわ。目もすればいいんや。 [音楽] いいだろう。ではスず行くぞ。あいつが目を覚ます前に体勢を立て直す。私のことは好きに呼べる。 [音楽] し大佐で [音楽] 大佐おでなんかこう軍人っぽいから 大 その馬鹿にしたようなあだ名はやめろ。 好きに呼べって言った。 そこは体調やろ。 それ以外なら好きに呼べ。それはやめろと言っている。 大佐 貴様覚えてろよ。 大佐大佐大佐邪魔です。 これさえあれば目的は達成する。 誰だ? 早く早く。 釘来た。 [音楽] ひとまずこの状況を理解したいだろう。落ち着ける場所に向かう。死にたくなければ大なしくついてこい。 [音楽] 態度でか。はーい。 [音楽] で、あれ、年間パスポートが [音楽] え、 ない。 パスポート。レッドタン。レトたん可愛い。 [音楽] 何やってるんだ、こんな時に。 仕方ないでしょ。うっかり死ぬところだったんだから。 あの暗刻をやっつける時に落としちゃったのかな? あれがないと開かない扉も多い。ただ戻るのは危険すぎる。 こんな時に落とし物とは武用人だぞ。 [音楽] すいません。 貴様なあ。 [音楽] わ、何さ、突然なんか 前は なんか出た。 ぎ、あれ?私の年パス。 返して。 逃げた。 奴は周りの色に溶け込む。急いで捕まえるぞ。 はい。次から次へと何なの?もう落とし物は何ですか?私は先回りする。 [音楽] [音楽] お前はあいつを終えやべえ。ちょっと え、急に 1人にされるやん。 さっきまでついてこいとか言ってたくせにお誓を大佐のくせに [音楽] 危ないから一緒にいるみたいな話だったのに急に 1人にされた。な んでついてきた?私の言うことを聞けとか言われそうだしやめとこう。こっちか。 [音楽] 今日はここまでにしますか。 明日この続きからやっていきますか。 なんか区切りが良さそうな気がする。 はい、 というわけで ちょっとアンケートでも用意しますか。 [音楽] 続き気になるね。 これラストどうなるんやろ。 最後が気になる。 どんな終わり方をするのか。 [音楽] いつものアンケートです。よろしくお願い します。このアンケートなんやねん。 初めて見る方いらっしゃいましたらこの アンケートの1を100%にするのが体調 の夢ですのでよろしければ12投票のほど よろしくお願いします。そしてよろしけれ ば高評価とチャンネル登録まだの方 いらっしゃいましたらチャンネル登録も 何卒ぞよろしくお願いいたします。 にゃあなんか不思議な世界やな。 クラゲになるとか が出てきて。それFF10や。 なんかこの子がそのスがさ、その水難事故 にあったことがなんか関係してそうだよね 。その時の何かみたいな。 あとあの体操も何者なんていう一般人にし てはさ、なんであんな武装してんのって いう。 それともそのはるか昔からずっとあの世界 にいるとかなんやろ。 ネタレ禁止です。 シは出らんのよ。シみたいな形のやつは おったけどな。 [音楽] ルールーも迷子になったっきり。 ルールルーはちゃうって。ルールルーは FF10やって。ルルでしょ。ルル 大佐のり田中 あ子さんじゃない。それは何だっけ?広角 起動隊?体隊長知らんけど。 さ、 ま、でもなんか ね、そう、そう、そう、そう。あの刀持っ てる時点で何者なんみたいな現代の人では ないよね。 [音楽] はい。 なん、なんだっけ?なんか今なんか言おう としたけどすっ飛んだな。よし、じゃあ [音楽] 開します。 [音楽] 警備も銃持ってるし。何か物騒な世界観や で。確かに。ちょ、不穏な出来事あったし な。 ナイフとフォーク持った鳥に言われては 説得力。 これはおしゃれや。ナイフとフォークは 今日の体調の可いさ引っぱ期体72%に そのままの体長がA18%さちこ勢になっ たなってます。9%。え、1と4に入れて くださった28%の皆様ありがとうござい ました。その中でも1位に入れてくださっ た9% 1人ってことですかね。1名の皆さん、1 名の方ありがとうございます。これからも どうぞよろしくお願いいたします。 じゃ、また続きは明日 やっていきましょう。この先どうなるのか 、元の世界に帰れるのか、この世界は一体 何なのか。そして人妻さんがお亡くなりに なったこともびっくりでございました。 [音楽] 明日もたありがとう。いささんも遅くまで 、え、コメントはしてなかったけども見て たよ。聞いてたよ。そのままにちゃって 言って皆様ありがとうございました。明日 で終わらんかもしれんな。え、アーカイブ で最後まで見てくださった方もありがとう ございました。 それなん?クリオネか違うか。 クラゲか。え、あとコメントで一緒に ワイワイ楽しんでくれたみんなも ありがとうございました。え、ネタバレも 頑張ってあの我慢してくれてありがとう ございます。明日も引き続きこんな感じで やっていきますのでよろしくお願いします 。はい。それでは えーいささんありがとう。 え、おティさんもありがとう。体調謎解き し 謎解きが苦手すぎる。ベリーさんおっつ ありがとう。こさんお疲れ様ありがとう。 [音楽] え、おつピオたいさんありがとう。大さん もおつぴよありがとう。おさんお刺身 ありがとう。いさんもお刺身ありがとう。 それではまた明日楽しみましょう。 え、お刺身。 お刺身。お刺身。わしのアルコールで縮し たそのが火を吹くぜ。 アルコールで火を拭く。はい。お刺身。お 刺身。お刺身です。またね。また明日。お やすみ。 [音楽]
隊長の目標 :無事に友達を探しだすこと
みんなの目標:絶叫に注意すること、ネタバレしないこと
豪華声優さんによるフルボイスのSpecial Edition版をプレイしますぴよ~!
*ネタバレ注意*
本配信はネタバレを含みますので、ご視聴いただく際はその旨ご了承いただけますと幸いです。
また、完全初見プレイになります。ドキドキやワクワク感をみんなで楽しんでいくためにも、既にプレイされた方はネタバレや匂わせ、プレイされていない方も先読みなどは控えていただけると嬉しいです✿
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚
その日、「ビアンカ水族館」を訪れた少女・スーズと親友のルルは、プレミアムチケットの特別優待として館長の妻・クリス同伴によるガイドツアーを満喫していた。
その道中、ふとルルの姿を見失ってしまったスーズたちは館内を探し始めるのだが、気づくと先ほどまでいた水族館とは全く異なる不気味な世界に迷い込んでしまっていた……。
水生怪物が襲ってくる恐怖の水族館を探索するスーズの前に、剣を携えた軍服姿の女性・レトロが現れる。スーズに対し不躾な態度のレトロであったが、彼女もまた別の少女・キティを探していたのだった。果たしてスーズは親友を無事見つけ出し、水族館から脱出することはできるのか……?
「裏切者は、誰だ」
スーズ:黒沢ともよ
レトロ:花守ゆみり
ルル:佐藤聡美
キティ:釘宮理恵
クリス:たみやすともえ
✿プレイ中のゲーム情報
アクアリウムは踊らない Special Edition
https://store.steampowered.com/app/3675470/_Special_Edition/
開発元:橙々様
https://x.com/daidai742
https://x.com/aqua_dance_
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚
🦀Chilla’s Artさんシリーズ再生リスト
初めましての方もお気軽にお立ち寄りくださいませです♪
聴きながら寝落ちするぴよ…_( _‾ Θ‾ )_💤
🦀LINEスタンプできましたぴよ~!
良かったら使ってもらえると嬉しいぴよ(ノ)Θ(ヾ)🌸
https://store.line.me/stickershop/product/26610688/ja
もし少しでも気になっていただけたら、
高評価&チャンネル登録していただけると嬉しいですぴよ(ノシ*’Θ’*)ノシ
🦀https://bit.ly/3gXLcTE
!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ
🦀ひっそり隠れ家的な感じでメンバーシップも開設しています |θ・`)
「週末ぴより会」と「秘密の背中チャック会(仮)」の2種類。
ぴより隊長と一緒に楽しい時間を過ごしたいと思ってくださる方と、
もう一歩踏み込んだ形で、現実逃避の場所を作って、
みんながホッとできるような、そんなひと時を過ごす時間を増やせたら嬉しいです🌸
メンバーシップでは基本的に、
通常はやらないけどやってみたかったことをしたい気持ちです(ノ)Θ(ヾ)✨
↓↓↓メンバーシップ登録はこちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2Qae1HeNXrLuJyR3NjjchA/join
もしスーパーチャット以外で応援したいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、
よろしければこちらからよろしくお願いいたします(ノシ*’Θ’*)ノシ
🦀Amazon:https://x.gd/syrCU
🦀ファンレター(OFUSE):https://ofuse.me/piyoricap
*OFUSEは、メッセージでスーパーチャットのように応援することができるサービスです
(手数料10%で90%が隊長に届きます)
!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ
現実逃避の世界に生息する幸せのピンクの鳥、ぴより隊長です♫
現実に疲れてしまった時は、ここでゆっくりまた~り過ごしていってみませんか?(*´ θ `*)/🌸
主に週末や祝日の深夜に、雑談&ゲーム実況をしています🎮
いつか人間に変身できるようになることを夢見る鳥。
背中にはチャックがついているらしい。
相棒は愛犬のぱぐちゃん▼・ω・▼♡
I’m Captain Piyori, a happy pink bird who lives in the world of escapism.
Thanks for coming! Enjoy your time here!
✿配信タグ
#VTuber #アクアリウムは踊らない #ぴより隊長の現実逃避 #ホラゲー #ホラーゲーム #人外VTuber
!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ
✿専用配信タグ #ぴより隊長の現実逃避
✿イラストタグ #描いたぴよ
✿ファンネーム かにさん
✿ファンマーク 🦀🦀🦀
✿Twitter https://twitter.com/piyori_cap
!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ!Ψ
時々聞こえてくるイビキや鼻息は
愛犬ぱぐちゃん(犬種パグ)によるものですご了承くださいませ▼・ω・▼フンスフンス
(申し訳ございません、こちら避くことのできない環境音となります。不快に感じられる場合はそっとブラウザバック頂けると幸いです)
🐤Twitter : https://twitter.com/piyori_cap
🐤ニコ生 : https://com.nicovideo.jp/community/co2439855
🐤マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/piyori_cap
🐤BGM:https://dova-s.jp/