若山詩音のAVIOTラジオ(ゲスト : 弌誠さん)2025年8月9日(土)20:30~配信

[音楽] 和歌山シオンのアビオットラジオ。 皆さんこんばんは。和歌山シオンです。 この番組はあると人生変わるものをお テーマに物づりにこだわるアビオットが今 注目の若手声優やアーティストに自由な 表現の場を提供する番組です。ということ で今回はゲストにシンガーソングライター のいせさんが来てくださいます。番組後半 にご登場いただきますのでお楽しみに。 それでは今週も最後までお付き合い ください。 この番組はあると人生変わるものを アビオットの提供でお送りします。 アビオッはオーディオとエレクトロニクス の日本メーカー。品質な物づりにこだわっ てイヤホンヘッドホンを始め日常特別な 瞬間に変える製品を提供しています。声優 、アニメアーティストとの コラボレーションも多数展開。詳しくは 公式サイトをチェック。あると人生変わる ものをアビオット。アビオット アズールレンコラボワイヤレスイヤホン が発売するよ。私たちの新力ボイスで操作 をアシストしてやるわ。喜びなさい。 デザインも特別しよう。あちらの新衣装マないよね。 さあ、しか君かなさい。和歌山シオのアビオットラジオ。 [音楽] 改めましてこんばんは。和歌山シオです。ではリスナーさんから届いているお便りをご紹介していきましょう。 ラジオネーム獣たらしの方が使いさんから いただきました。ありがとうございます。 しよんちゃん、こんばんは、こんばんは。 え、7月27日にあったネガティブ ハッピー1周年&10万人記念緊急対策 会議生放送。お疲れ様でした。ありがとう ございます。ネガハピについてのキャスト の皆さんのリアルな感想や現場での雰囲気 についてなどのお話や皆さんの好きな会を オーディオコメンタリー的な感じで一緒に 見るという何とも豪華な配信で驚きました 。ジョンちゃんが選んでいたのが マネージャー交代を捏望するアイドルと いうタイトルの回。確かに絶妙に面白い けどもしかしてシオンちゃんってドエスと もなっちゃいました。たくさんの発表も ありましたね。セカンドシングルまさかの 楽曲を提供してくださるのがまさかまさか のさ裕介さん。そしてやはり外せない初の 案件動画決定。その案件スポンサー様が なんと我らがアビオット様だというでは ないですか。アビオット様、しオんちゃん ファンも元いネガハピクエファンとして 本当に感謝です。ありがとうございます。 ということでああ、そうなんです。7月 27日にあったネガティブハッピーの、え 、生放送だったんですけれども、あの、 結構ありのままの姿をお見せするという コンセプトのも結構緩い感じでお届けした んですけれども、あの、その中でも色々ね 、ネガハピについてのこうなんだろう、 我々キャスト人が持っているこうイメージ だったりとか、あとは今後やっていきたい ことだったりとか、あ、実際に、あの、 みんなが好きな会をオーディオ コメンタリー的な感じで流しながらワイや こうワイワイワイしながらあの見 るっていうことをやらせていただいたん ですけれども、そう、私があの選んだ会が マネージャー交代を熱望するアイドルって いう会でして、あの、それがですね、こう ネガティブハッピーっていうね、そもそも コンテンツがね、あの、なんていうか裏で はとってもクスなんだけど、表ではちゃん とアイドルやってるっていうアイドルの話 なんですよ。で、ちゃんとマネージャー さんがいるんですけど、マネージャーさん はとにかく振り回されてかわいそうな人な んです。でもそのマネージャーさんの上司 っていう人がいてですね、この上司は すっごいかっこよくて仕事ができる人なん ですよね。で、そのアイドルのね、この裏 がクズな、このアイドルちゃんたちが上司 にばったり会っちゃった時にもうみんな マネージャーは上司の方がいいってなって すっごいこうシンプルにマネージャー交代 してくれませんかっていうようになっちゃ うっていう回なんですよね。すごいね。の マネージャーかわいそう。い、今のね、 こう、現マネージャーがすごいかわいそ うって思うんだけど、でもなんかね、 こうかわいそう具合が面白いっていう会で 選ばせていただいたんですけど、どうなん だろう?なんだろうな。全然ね、ドレスっ ていうあれじゃないと思うんだけど、なん となくちょかわいそうが似合うんだよね、 マネージャーは。だから選んじゃいました ね。で、そしてそう、セカンドシングルが あのA意制作中ということが発表されたん ですけど、その楽曲を制作してくださるの がまさかのさ裕介さんということで、また とんでもない方が楽曲を制作されるのだ なって思って、あの、今からすごく ワクワクドキドキしておりますね。はい。 そしてそのネガティブハッピーとして 初めてそのスポンサー 様からの案件が来たという風にあの発表が あったんですけど、そのスポンサー様が なんとアビヨットさんだということで本当 にありがとうございます。でね、あの、 ネガハピもちろん普通には褒めないとこの 生放送の中で、え、全ての脚本と監督をさ れている山中さんがおっしゃっておりまし たので、あの、普通には褒めないんです けれども、これはちゃんとアビオットさん もノリノりのことですので、皆さんご安心 くださいね。はい。我々もアビオットさん もノリノリで、え、絶妙にディスりに行く と思います。はい。楽しみにしていて ください。 ではもう1つ行きましょう。ラジオネーム ゆのんさんからいただきました。 ありがとうございます。しょんちゃん こんばんは。か山こんばんは。か山 アースススターノベル10周年夏祭りの 転生した大聖女は聖女であることを浸隠す ステージに参加させていただきました。 アニメジャパンでのステージにも参加させ ていただきましたが、今回はシリル役の 島崎さんが加わり、よりテレビアニメの 情報をたくさん聞くことができて楽しかっ たです。PVも公開されましたが、動いて 喋っているフィアちゃん本当に可愛かった です。2026年放送とのことで、今から とても楽しみです。アニメ放送前にも原作 も読んでみたいなと思いました。今回も ネームボードを作らせていただきました。 座席での写真を添付させていただきますの でご覧いただけますと幸いです。夏祭り イラストのフィアさんが可愛すぎて漢字で 販売されていたアクリルスタンドを即外し ました。お体に本当に気をつけてお仕事 頑張ってください。大好きです。っていう ことで、ありがとうございます。という ことでね、お写真添いたんですけど、まず アクスタめちゃくちゃ可愛いね。そして ちゃんとこのね、このネームボードに フィーアちゃんっていうこう私が演させて いただく子にはこうおみたいな感じの ドラゴンのザビリアっていう子がいるんだ けどそのザビリアちゃんが描かれたネーム ボードでちゃんとねフィア役くださってる ネームボード作ってくだすって。ええ、 しかも2本もついてる。あ、可愛い。え、 爪も赤にしてくださったですか?ユのさん 。え、すごい。すごい気合入れて来て くださってる。ありがとうございます。 嬉しい。 あ、そう。ステージなんですけれども、 あの、こうあんまり最初に言うことじゃ ないんですけど、結構暑かった。 最初にね、言うことじゃないんだけど、 あの、というのも、あの、それはね、 めっちゃしょうがないことで、あの、もう ね、ビルの入ったところって感じのとこで やってたから入り口も開いてて、って感じ なので、ま、外からのね、もね、ちょっと 入ってきちゃうみたいな感じのところだっ たから、だいぶね、冷房もガンガンだった んだけれども、若干若干暑かったですね。 あの、あ、ファンの皆さんの熱キか。 ファンの皆さんの熱キですね。堤防 ガンガンでしたもんね。そうですよね。 すいません。もう本当に何がね、夏だって 話ですよ。ごめんなさい。本当ね。で、ま 、その中でこう初めて声の入ったこうPV も公開されてですね、こうあの初めて アフレ工事の話とかもさせていただけて やっとあ、もう始まるんだなというか、ま 、もちろん放送は2026年なので、 ちょっと先なんですけど、あ、ついに動き 出したんだなっていう感じがしてですね。 すごいドキドキワクワクしたなって思い ますね。でね、そう、アースターノベル さんのこう、あの、イベントだったので、 もちろんその原作の方のあの魅力とかも 伝えていけたらなと思うイベントだったの で、気になった方は是非ノベルが、ま、 原作でコミックスもありまして、で、 アニメがこれからやるので是非ね、あの、 ノベルの方もコミックスも読んでいただけ たら嬉しいですし、コミックスはね、あの 、前日談的なそのゼロっていうものも ございますので、そちらも読んで いただけるとより楽しんでいただけるん じゃないかなと思います。是非よろしくお 願いします。はい、ということでお便り 紹介は以上です。たくさんのメール ありがとうございました。引き続き皆さん からの質問メッセージお待ちしています。 和歌山シオンのアディオットラジオ ということでお待たせいたしました。 ここからはゲストと一緒にお届けしていきましょう。ではご挨拶をお願いいたします。 どうも初めまして一斉です。 うわ、よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 本当にお越しいただきありがとうございます。 こちらそありがとうございます。 ということでゲストの一生さんにお越しいただきました。はい。 [音楽] あの、お会いしたのは以前のレコーディングの時が最後だったんですけれども、ま、今回はラジオということで、あの、レコーディングの時のことも含めろお話させていただければと思います。 じゃ、まずは一世さんがどんなお方なのか知っていただくためにちょっと色々とパーソナルな部分について伺っていきたいなと思うんですけれども、あの最初に楽曲政策を始めたきっかけについてちょっとお伺いしたいんですけれども、あの高校が慶音学部でいらっしゃってそこでその学曲を政策されていたという風にお伺いしたんですけれども、そこがきっかけだったんですか? そうですね。 ちょ、そんなことまでしてくださって、 [笑い] そうなんです。もうバンドの中みんなで作っていく感じで曲制作を。 [音楽] そう。最初バンドだったんですよね。 あ、そうなんですね。ちなみに楽器はどこをご担当されていたんですか? あ、もギターボーカルで うわあ 聞いてます。 うわあ。ギターボーカル。 そんなう、 そんなリアクションになるんですか? え、なります。 いや、ギターボーカルもめちゃくちゃ憧れだなと思って。 すごい。うわあ。いや、でも高校の慶音学部でまずこう楽曲政策をされるって結構、ま、あの、よく知らないからするとちょっと珍しいなと思っちゃいまして、結構こうコピーバンドというかバをするこう部活が多いのかなと思う中で楽曲政策をされるっていうのすごいなんだろう。 あの、高校生の時からもツンズンって感じで 挑戦されてた。 そう。結構曲を作らないとタイブタブする 部活ってなんすよ。 あ、結構じゃあハードな部活だったんですね。 結構いいや、ちょっといろんなとこ行ってるんですけどもやばい。 [笑い] ええ、ちなみに1 年で何曲ぐらい作ってたんですか? いや、もう100ぐらい100 いや、そう、僕の曲ありますけどなんか、 あ、そうですよね。 この発表するところに向けて何曲も作ってで、その中でこうブラッシュアップするものを決めていっていう。 そうそう。そう。そう。 もう完全にもう本当にプロの制作がその時から行われて家庭が行われプロだった。 いやいやいやいやいやいやもう 意識高い部活だった。 すごいですね。 いやそうなんです。 ちなみにこう音学部で学曲政作をされていて音楽をお仕事にしていこうと思われたのは こう楽曲政策初めてから何年後ぐらいに思われた感じですか? そうですね。でも俺高校 3年間は はい。 ちょっともう俺はどこでも働けないなって思ってて そんな ちょっと絶望してたんですけど受験機とか そうなんですか。 いや、そう。そん時にそう。 なんかもうなんだろうな。ま、俺中学校テニス部の時はそのテニスプレイヤーで働こうって思ってて はい。あ、 で、普通に思想で全然負けて挫折して そんないや、すごいですよ。もう なんか、ま、それがたまたま音楽だけが得意だったからうまくいってるみたいな。 ああ、そうなんですね。 関心。 おあ、じゃ、なんとなくこうどこかきっかけって思うわけではなくて、 もう最初から はい。 あの、プロでやっていくというか、音楽で生きていくんだっていう心持ちはずっとあった感じで。 そうですね。やっぱ受験勉強をほっぱり出して おお ギターに興味持っちゃったみたいな。 うわあ、すごい。ギターって 1 回興味持っちゃうとなんか抜け出せなくなっちゃいそうですよね。 いやあ、そうなんですよね。 うわあ。 え、楽器とかって引かれます。 ああ、なん一応なんか本当にちょびちょびっとちょびっと本当ちょびっと引きてえ。 行けるは嘘持ってます。 え、マジすか? あ、ギターとベースが一応家に家に家にあるだけなんです。本当に家にあるだけ。 最強です。 何をっしますか?嘘。そんなわけありません。私から見たら絶対一生さんの方が最強ですよ。本当に山さんがアーティストになっちゃったら俺もう やめてください。なり 挫折しちゃいます。 いや、そんな そんな簡単なものではないということを私はよく分かっておりますのではい。 いや、和山さんちょっとね、歌う甘すぎるからちょっともうな、ありがとうございます。 そう、レコーディングの時から本当にこうやって、あの、すごくモチベーションを上げてくださって、もう すごい元気にレコーディングさせていただけたんですけど、 そう、俺もね、ずっとなんかアドバイスできてなかったですもんね。 いや、いや、いや、いや、 いや、めっちゃ最高すね。最高すねみたいな。 こうやってくださるからこそすごいノりノりでもう本当にキャラクターとしてあのお芝居しながら歌わせていただくことができたんですけれども、あのじゃせっかくなので萌えちゃファイアのね、ちょっとお話が出たので続けてちょっと萌えチッカファイアのお話をさせていただければと思うんですけれども。 はい。 レンゼというゲームの、に登場するエンというキャラクターのイメージソングとして選制作れた曲なんですけれども、ゲームもプレイされていたんですよね。 そうですね。もうめっちゃもうエレン監凸してるんで。 [音楽] いや、もう監凸しましたよ。 監凸がいかにすごいことかは全ゾーンゼロをプレイしている人ならば身を持って感じていることです。 本当にす。 ちょっとね、もう何も買えなくなりました。 [笑い] 本当に本当にすごいんですよ。監凸って 頑張りました。 ありがとうございます。わあ、そうなんですね。じゃ、もう本当にエレンちゃんに愛を持ってこう作てくださってます。ありがとうございます。 [音楽] リリース前からだってもなんかあったじゃないですか。その ANのPVみたいな。 ああ、ありましたね。 まあ、そう。 なんか和山さんの声がもうね、なんかて本当にちょっと あ、嬉しい。 このキャラ絶対やばいじゃんと思って。もう めちゃくちゃ嬉しいです。うわ、そんな風に感じていただけ。 [音楽] いや、本ん当にそう。多分初めて監凸しましたよ、俺。ゲームのキャラで。 へえ。 本当に。 いや、マジで?マジです。 う、なんかい、いいんですか?こんやでもなんか生体が私のだけだから、こう全てを私が受け取っていいとは限らないというこの 一戦を引かなきゃいけない苦しさを感じますね。でもすごい嬉しい。 すごい嬉しいです。ありがとうございます。この楽曲を制作されるこう段階でこうエレンちゃんのこうキャラクターを [音楽] はい。うん。うん。うん。 こう、どういう風に取り込んでいこうとかっていうイメージはあったんですか?こう要素をこういう風に取り込んでいこうかなみたいな。 [音楽] そうですね。絶対に はい。 声がいいっていうか、もうエレンちゃんは美ジよし、声よし、キャラよし、なんか服良しみたいな。もう最強だから服めっちゃいい。 全そう。全服めっちゃいいっすよね。 めっちゃいい。あれ本当最強。最 強すよね。 もうビジュアルが強くて本当に最高ですよね。 うん。ま、ちょっと音楽的な目線で言うと はい。 やっぱえちゃメタル好きなキャラでなんか あ、 メイド服にそのメタルの要素が はい。 入ってるみたいな。 ああ、確かに。 めちゃめちゃそう。ヘビーメーターみたいな衣装だからなんかもうこれ絶対音楽に落とし込まなきゃダめでしょみたいな。 うわ、かっ いや、そう。それでもメタルパートとかね。 うわあ。 入れて。はい。 ああ、そう、 そういうことだったんですね。 うわ、確かにそのなんだろう、この楽曲全体から感じるこのエレンちゃんのイメージ感っていうのが完全に [音楽] 一致っていうか うん。うん。うん。 その楽曲を聞くだけでエレンちゃんを感じるっていうところが全てこう落とし込まれているからこその表現だったんだなてキャラクターが落とし込まれているからこそ ああなるほど その表現だったんだなと思ってうわあすいやさ最高です本当に最高も本当にあのレコーディングの時も何度も申し上げたんですけど本当に大好きなんです私 本当にちょっとそれが嬉しくていちゃう。俺もうなんかもうなんかなんだろう一言も会話なくてもなんかしょうがないだろうなて思っててなん でですかそんな いや俺のことそんな知らなくてもなんかもう俺がやって歌ってほしいからっていう 手で進行しようって思ったらなんかめっちゃ好きですって言ってくれて いやいやなんで マジかな んでそんなもうありがとうございます。 いやいや、むしろなんかこうもう本当に正直な話、レコーディングの現場に行くまで一さんにディレクションしていただくっていうことちょっと知らなくて逆に そのこう入って行った時に一世さんがいらっしゃってうん。はい。はい。 ディレクションしていただいちゃって。 いや、いや、こっち、こっちのセ いや、 もうそれを回りながらでもなんてこうな機会なんだろうと思って、もう すごいワクワクとでも緊張と いろんな入り混じった感じでもうすごいノリノりできました。ありがとうございで歌ってくださって本当に [音楽] [笑い] ありがとうございました。 じゃ、ちょっとレコーディングの時のお話もね、続けてさせていただければと思うんですけれども、ま、先日そう私が歌わいたエレン長として歌うバージョンも公開したんですけれども、そのレコーディングでは本当にたくさんこうディレクションというか、ま、アドバイスというか、ま、アイデアをいいていろんなパターンを取らせていただいたんですよね。 で、その結構な、何て言うんだろう? 1 回こう聞いただけだとこう拾いきれない部分もあるかなと思うんで、ここでちょっと大公開したいなと思っているんですけど、じゃぜひぜひ。 [音楽] そう、あの、まず はい、 あの、錆の部分のが、 [音楽] ま、エレンとして歌うその主な歌声のだけじゃなくて 実はちょっとこういろんな怖色の あ、 サを歌わせていただいてたんですよね。 そうなんですよね。 こうかせというかね 感じで34個ありましたね。 そうなんですよね。 ちょっとウィスパーっぽくてみてとか、あとはちょっと可愛くとかてのとかもあったりとか。 もう超低い公園でね、 重ねてと。 そうなんです。オクタブ下にもうちょっと歌ってみたりとかして そういうのも実はあるんです。そう。 そう。これ全部あの アイデアをいて打たせていただいたので [音楽] その歌取っている間になんか勝手に歌ってくれてたじゃないですか。 そのオクタブ下でりハりみたいな歌ってあ、いや、その声いですかみたいな。そ、ほぼそれ いやいやいや、あれは さん、その声ちょっと取りたいなみたいな。 いや、あれをそんなもう聞かれているとは思わずすごいなんか恥ずかしいって思ったんですけど、 全部もうかそうって山さんからせられる声を全部行かそう。ありがとうございます。 [音楽] そう、やっぱ元々のそのやっぱ一生さんの歌声が自分のこうすごく頭にあったからこそなんかその要素をこうなんだろうなやっぱキーをね、ちょっと あのエレンの歌う声だと上がった感じにね、聞こえちゃうかなと思ったので、なんか要素が あったらいいのになみたいなその返で ちょっとクタブしたっていう、ま、ちょっと愛な考えなんですけど。 そう。いや、めっちゃ思いました。 それはもう本人民だと思っていや、 すごい。 多分下でこうちょっと練習してみようやってみよっかなみたいなことをこう合間にやってたのを聞いてくださって、 ちょそれを撮ってみましょうって言ってくださって それも絶対に取んなきゃだめ。飛んなかったらもうディレクション失格。 そんなことないです。 失格です。 いやいやいやありがとうございます。 いやでもすごいですね。 やっぱサビのパワフルな感じとかがやっぱそのなんだコメント欄とか見る限りやっぱそのカラオケでこうエレンちゃんが乗ってきて もお 錆でなんかついつい本気出しちゃう歌うまエレンちゃんみたいな う やっぱそのなんだろうストーリー性があるのがやっぱなんかもう最高すよねちょっとあのあれ聞くだけでなんか エレンちゃんがどういう気持ちで歌ってどういう気持ちで歌い終わったかみたいなのが ああ嬉 すごい伝わるなってね。本当に。 いやあ、めちゃくちゃ嬉しいです。 いつもね、あれも本家ですよね。 いや、そ、あの、本当にレコーディングの際も言ってくださったんですけど、その、これが本気ですって言ってくんですけど、 絶対に俺よりこっちの方がいいっていう人がいっぱい出るだろうなってね、絶対に思って。 当たり前に一世さんが本家ですよ。本当に当たり前です。 もう俺はもう役目を終えたかな。 やめて。終えないでください。終えないでください。 おえちゃったファイアですね。 おえちゃった。うまい。 うまいですけれども終えないでください。まだまだです。 ま、まだまだ。あの、終えずに私が私が心待ちにしているのでどうにかどうか終えないでください。 山さんが言うてくれなら 是非、 まだまだ是非お願いいたします。じゃあちょっとここでリスナーさんから頂いたお便りをご紹介させていただきます。 え、ラジオネームハロソンさんからいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 和歌山さん、そしてゲストの一生さん、こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 私は一生さんの楽曲を聞きますが、歌がうまくて素敵な曲を作ること以外あまり情報がありません。 しかしこうやってゲストにいらっしゃったということは色々な情報を知れるいい機会なので是非和歌山さんにはシオン一等のように好きな食べ物はなどの基本的な質問をして一生さんの色々な面を引き出して欲しいですと いうことなのであ え そうなんですね。 そうか。今までじゃあこうプライベートな部分はこう離されてこなかっ そうなんです。 じゃ、ここでちょっと色々お聞きしたいなと思んですか?俺の [音楽] あります。好きな食べ物なんて 当たり前にあります。もう来てるんですから。お便りがいや、そう。全然。 え、じゃあ まずはじゃ、え、ちなみにアニメとかってご覧になります。 いや、もリコリスリコイルが大好きです。本当に。いや、本当に。いや、マジで。 いや、本当に大好。なんですか? 本当に。 いや、言うわけないじゃないですか、そんなこと。じゃないですか。嬉しいです。ありがとうございます。 え、ニコニコ リコリコなんか嫌いな人いないっすよ。 え、めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます。 いやいやいやいや。 そういえばアフレコの時にあのクレイジフォを聞いてくださったていう話もしてくださっ。 聞いてずっと聞いてました。もう本当にめちゃくちゃ嬉しいって思った。 [音楽] 歌ます。次ですよ 思見ながら電車乗ってたあの日。 いやいやいや いや。もうちょっとはい。もう俺の話え いや、まだあります。まだあります。 じゃ、今までこう 聞いてきた音楽とかってありますか? 好きな。 あ、そうですね。 ご万ドとか音楽とかってありますか? そうすね。俺はでも結構そのギターを買ったきっかけが [音楽] はい。 そ、リンとしてしぐれさんていうか、もう超かっこいいバンド のエレキギッターを買って うわあ、そうなんですね。 そうなんすよ。俺めちゃめちゃだからなんだろうこう見えてそのインターネットカルチャーってよりかはそのバンド カルチャーの人間だったんで。 うん。 そうなんですね。 結構そうです。バチバチにね。 おお。そこからやっぱ慶音学部に繋がるって感じ。 [音楽] そうからも うお。キターバンド最高。 最高。 ちなみにちょっとさっき打ち合わせの時にその お聞きしたんですけど、そにお買いになられたは あのイヤホン、ワイヤレスイヤホンがあ アビオットさんの そうなんですよ。 イヤホンだったということで いや、マジなんですよ、これ。 それをお聞きになったアビオさんが先ほどあのピアホンのこう最新型ですね。 はい。 えっとですね、TZX1PNK というはい。 あの、一さんが最初にお買いになられたワイヤレスイヤホンは 第1 世代だったそうなんですけど、そうです。 これは7世代目ということで、 いいんですか? あの、本当に最高のリアクションをしてくださっていて、それを是非、あの、カメラに収めたかったぐらい。いや、もうめっちゃはしいありました。も、 [笑い] すごい最高。 いや、今でも信じてないですから。手元にあるこの そう。 あの、レンタルじゃないですかっておっしゃって、 これ返さなきゃきゃだめですか?返さ。 いや、いや、いや、いや、いや、いや、もう本当にもうそんなあの感じで楽しい打ち合わせのお時間だったんですけれども、もう本当に なんとアビ夫さんにもちょっと縁のあるという話もいただけて はい、 ありがとうございました。あ、もう 1個ぐらい。あ、じゃあ すっごいたいもない話してもいいですか?もう 1個ぐらい質問させていただいて。 答えますよ。 休みの日って何されてるんですか?なんか 休み 休日ってあるのかなっていうのをこうざっくり思ってしまって こう楽曲政策とかされてると休みって明確に おいなのかなって思っちゃいまして。 いやでも俺は全やってますよ。 お、え、あ、 いや、やってますよ。そり すごい。 全、あ、 もう場のゲームばっかやって、 ちょっとハンやって、ちょっと、 ちょっと音楽聞いてみたいな。 は、じゃ、結構ゲームされるんですね。 ゲームも好きで多分俺ゲームとかなんか曲が好きでそのゲームとかの うわあ、すごい。だ、 結構だからなんだろう。 ま、半分勉強、半分サボりみたいな うわあ 感じで、 え、すごい。あ、じゃも遊びながらこうちょっとこう、なんだろう、学び的な ああ、そうですね。 要素もありつつゲームをやってつそう。 ま、音楽聞くのも、ま、学び半分、癒し半分みたいな感じにな。 そうですね。ちょっとどっちもて すごい音楽に囲まれた生活です。 あ、そうすね。もうずっと音楽のことは頭にあるって。 ま、これちょっとま、その道の方あるあるかもしんないすけど。 ああ、そう。 い、 いや、いや、いや。 はあ。 いやいや、ちょっと和山さんもいや、和山さんもだって すごい。あ、 歌手じゃないですか? い、いや、それは フロ、 それは プロシンガー。 いやいやいやいや、それはだいぶちょっと道の方にだいぶちょっと多すぎるという。いや、ちょさん、ちょっと歌がうますぎますよ。 いや、そんな恐れ。 いや、いや、いや、いや、いや、いや、いや、 ちょっといや、ちょっとやる。レコーディングのあの、入りながら あれ見せたかったですね。ちょっとレコーディングのあのピッチ補正なしのあの、 ええ、 もうだってもうそのレコーディングブースそのままの歌声じゃないですか?あれって そんなことはないですよ。綺麗にしていただいて本当。 いや、もうなんかライブに来てるみたいな感じでした。ブースのその俺ともう 1人あのすけど、そのスタッフの人が はい。てください。 歌がうま、うますぎませんかみたいな 2 人でなんかいや、そんなもちたでも本当にあの感謝の気持ちが私は本当に大きくてですね。結構 [音楽] あの私が歌うということでこう変更してしまった部分もすごく多かったかなと思うんですよね。 いやいやいや。そ、そじゃそれはじゃ僕が間違ってたっていう。 違う違う違う違います違います。 ことではなくやなんかそれを本当に違うです。違います。本当に関葉に受け入れてくださって、ま、そもそものその気もね、ちょっと変更させていただいてしまっていますし、そのシーメロのね、入りのこう、あの、本当は多分オクタブ上から始まるところをその いや、奥下がいですよ。 いや、いや、いや、 いや、あれは奥下なんです。 い、あの、元々ほ、本、本の萌えちゃ可愛いやの 良さはもう良さ最高。ちょっと私が歌うとちょっと奥上ができなくてちゃったんです。 違、こっちにあったかみたいな。いや、俺も愚下で歌べよかったなみたいな。 そんなでもそういうの本当に関葉に受け入れてくださって出来上がった楽曲なんです。なんで本当に感謝でいっぱいなんでございます。いっ 回いますよ。います。 いや、本当にこうやっていつもあの本当にお優しくいてくださったすごく楽しいあの本当に穏やかなレコーディングでございましたということをできればと 本当に 思います。 そうですね。 本当にありがとうございます。 本当にありがとうございました。本当に。 はい。ということで、あのそろそろ一生さんとお別れの時間が近づいてきてしまったということで。そうなんです。 悲しい。 悲しい。 まだ話したいことがちょっとありすぎて。 あの、さっきから早く言われてるんですけれども、ちょろそろ時間が危いということで、だ、もうね、あの、あ、 今もう多分ね、だいぶ経ってるんですよね。 あの、15 分ぐらいって言われたところをめちゃくちゃごしているので、もうすいません。じゃあ改めてお知らせを一生さんからお願いいたします。 はい。 えっとこの度ですね、私、えっとですね、実はワンマンライブをやらさせていただきます。 [音楽] ちょっと私から詳しくご紹介させていただくんですけど、あ、ちょ、ちょ、ちょ、 ご紹介させてください。8月27日水曜日 Z新宿 にて一斉ファーストワンマンライブチャイルドレストランカ公園を開催されるということではい。 皆様 絶対にチェックしてください。よろしくお願いいたします。 あの曲も歌うかもしれないわ。 あ、もし歌うとなれば初披だそうですので 初披労です。はい。 もしかしたらね、あるかもしれません。 もしかしたらちょっとね、俺より和歌山さんが立った方がいいかもしれない。 そんなことはね、あの、それぞれそれぞれでございますので最高ということではい。じゃあ最後に番組を聞いている皆さんに一生さんからメッセージお願いいたします。 はい。本当にですね、この旅は岡山シオンさんのファンの皆様並びこのラジオを企画してくださった皆様、ア夫の皆様、いや、本当にこんな場所を設けてくださりありがとうございました。 [音楽] 一生忘れません。一斉でした。 ありがとうございました。もう私も絶対一生忘れません。本当にありがとう。いや、ありがとうございました。本当ありがとうございました。 ということでゲストは一斉さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 和歌山シオンのアビオットラジオ。 [音楽] アビオットインフォメーション。 ここでアビオットからお知らせです。 アビオットとウルトラマンZのコラボ ワイヤレスイヤホンが現在予約受付中です 。チャージングケースとイヤホンデザイン はストレージの舞隊に合わせた カラーリング。ミリタリーテーストであり つつもウルトラヒーローの持つヒロイック な魅力を内放したデザインです。新規 取り下ろしボイスはストレージのメンバー 4人とZジード ベリアルの4体のウルトラマン。そして絆 の力を感じさせる6つの掛け合いモードの 計14モード。350種類以上を搭載。 パッケージも特別デザイン。さらにZ0 Zジードベリアルの融資を配置した2種類 のオーバースリーブを付属。サウンド チューニングはオープニングテーマを歌う 遠藤正明さんが担当しています。という ことでグリットマンコラボイヤホンから 繋がったアビオットとつ屋プロの新しい コラボです。その他詳しくはアビオッ公式 サイトをご確認ください。以上アビオッ インフォメーションでした。 アビオッはオーディオとエレクトロニクス の日本メーカー。 コーヒーな物作りにこだわってイヤホンヘッドホンを始め日常を特別な瞬間に買える製品を提供しています。声優、アニメ、アーティストとのコラボレーションも多数展開。詳しくは公式サイトをチェック。あると人生変わるものをアビオット。 アビオッ 配給のコラボワイヤレスイヤホンが発売。 カラスのこなど4モデルを展開。 それぞれのモデルに複数のキャラモードが搭載。 新力ボイスと書き下ろしのパッケージかけ。 欲しい。 和歌山シオンのアビオットラジオエンディングのお時間です。ではちょっと早速ですがここで番組からお知らせです。 9月27 日土曜日はマり級朝日ホールショホールでこの番組のイベント和歌山シオのアビオ夫オットラジオファーストミーティングを開催いたします。昼の部のゲストは上坂さん。夜の部のゲストは野崎さんです。 先日実施いたしましたシオンデマンド会員 優先チケット先行予約の入金期限がですね 、8月13日水曜日までとなっております のでお忘れなくお願いいたします。さらに 一般抽選予約が8月16日土曜日の19時 から受付開始いたします。シオンデマンド のコンテンツが公開される時間からなので 是非合わせてご確認ください。お願い いたします。一般抽選予約の受付は8月 24日土曜日までです。よろしくお願いし ます。9月27日はまり急朝日ホールでお 待ちしています。番組ではメールをお待ち しております。メッセージフォームからお 送りください。メールの送り方や収録時の 写真を掲載している番組公式Xも稼働中 ですので是非フォローしてください。また このチャンネルでは過去の放送も聞くこと ができますのでよろしくお願いします。 そして文化放送エクステンドが運営する オンデマンド配信サイトカルチェラでは この番組初のミニ番組和歌山シオンの シオンデマンド配信中でございます。月額 550円で楽しむことができます。こちら も詳しくは番組公式Xをご確認ください。 ちなみに次の更新会では夏らしく氷 を作って食べます。はい。ということで 今後の予定ですが8月16日にシオン デマンドが配信、8月23日に番組本編が プレミア公開となります。毎週土曜日をお 楽しみに。それではこの時間のお相手は 和歌山シオンでした。また次回お会いし ましょう。バイバイ。 この番組はあると人生変わるものを アビオットの提供でお送りしました。 [音楽]

AVIOTが“音”にこだわるメーカーとして、いま注目の若手声優やアーティストに自由な表現の場を提供し、パーソナリティーのこだわりや好きなモノ・コトにフォーカスしてお届けする番組。

【番組概要】
タイトル:「若山詩音のAVIOTラジオ」

放送:YouTube「文化放送A&Gチャンネル」
   土曜日20時30分からプレミア公開

出演:若山詩音

番組公式X:@aviotradio_agqr(https://x.com/aviotradio_agqr)

番組宛のメッセージは下記フォームから!
https://forms.gle/sJFGv6Mxq8oLzpLE7

7 Comments

  1. 34:45 若山さん(か番組のスタッフさん)、STORAGEの読み方(イントネーション)わざわざ確認してくれたのかな。わかってなかったらたぶんそのイントネーションじゃ読まないから。

    Z好きの一人として嬉しいです。

Write A Comment