【オーディオコメンタリー】「プリパラ」第1話 ~『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」劇場公開記念~ 【期間限定】
皆さん、こんにちは。プリパラマ中ラー役のあ香です。そして相活大空役の下野です。 ようこそいらっしゃいました。 よろしくお願いします。 はい。え、今回10月10 日に公開となるカプリパラザムビー出会いの奇跡を迎えるに当たりまして、なんと我々 2人で相カとプリパラのテレビシリーズ第 1 話を一緒に見ていってどんな作品なのかなっていうことをオーディオコメンタリーで楽しくトークしていきたいと思っております。 というわけで私もあの相活さんの方にお邪魔してオディオコメンタリー参加させていただきましたので是非そちらの方も、え、下の概要欄からチェックしてみてください。 はい。 はい。ということでよろしくお願いします。 よろしくお願いします。あ、この顔可愛い。 あ、この顔。 この顔可愛い。 素敵だ。 いや、恥ずかしいですね。やっぱ 10年前の1話って うん。ちょっと照れるよね。 照れますね。 うん。 いや、でもこの頃本当に私声優のこと右も左も分からない状態だね。本当に全部が初めてで。 そうだったんだ。なんか特に うん。うん。 元々声優をやるって思ってこの世界に入ってなくて [音楽] 声優の学校とかに通ったことがなくて うん。うん。うん。 だから本当にその前にみんなで何かでした。こう合宿とかで うん。うん。 さっとさってマイクワークとか だったんで本当に緊張して。 そっか。 じゃあ結構覚えてる? 1話の収録の時。 めちゃくちゃ覚えてます。1話2 話ぐらい。 うん。うん。うん。うん。 と何からかわかんないけど。 うん。うん。抜けたんですよ。なんか自分の中で吹っ切れたというか。 うん。うん。うん。うん。 でも最初のこの辺とかは本当にできなさすぎて。 ええ。そっそっか。全然なんかラルちゃん可愛いと思って見せてたけどそんな [音楽] そう思ってもらえたらもう そうだったんだ。もう振り絞って振り絞って [笑い] もう帰り道消えそうになりながら帰ってました。 ええ恥ずかしいですね。やっぱ自分的にはちょっとこの位置は未だに恥ずかしいです。 いや、そうだよ。私もやっぱちょっとなんか仮ジェネレーションの一とかもちょっと恥ずかしい。 いや、そうですよね。 なんかフレッシュな魅力と [笑い] いや、でも本当に周りのこう 声優の先輩方がめちゃくちゃ優しくて [音楽] うん。うん。うん。 ちょっと居い残りとかもしちゃったんですけどすごく付き合ってくださってごめんなさい。 [音楽] ありがとうございますって気持ちでいっぱいで そういうのってなんか忘れないし でもし自分がこう先輩の立場になった時に なんかもしこう若い子と一緒になったら自分もなんか同じように寄り添えたらいいなって思うよね。 うん。いや、思います。本当に [音楽] あの頃の自分だってやっぱなる瞬間あると思うからうん。 うんうんうん 絶対なんか助けてあげたいなっていう 10年経つとやっぱそうなりますね。 なるよね。 あの頃の自分を俯瞰してみれるようにな。 うん。 おはよう。 ああ、 おはよう。 そうなんです。なんかずラーも その前のプリシリーズの 映画で初めてこう後ろの方でちょろっと参加させてもらって、初登場がそこでうん。うん。 なんか声が大きいっていう設定だったんですよ。 うん。うん。うん。うん。 だからもうでもやっぱ初めてなのにマイクに声乗らないし声が大きいってどうしようみたいな。もうとにかくこの 1話は 大きい声めちゃくちゃ意識してやってましたね。 そうなんだ。 大きい声を出すぞっていう かいい そう。あ、声大きく出さなきゃみたいな。 そうなんだ。 でもなんかめちゃくちゃなんだろうな。元気な感じとかもなんかそれでもしかしたら出てるのかな。 あ、そうですね。そうかもしれない。 こうやって後々仲間になるキャラクターも うん。 中学部2年現役アイドルの工場ソフィー あ、だからソフィーはもしかしたらあかりちゃんたちと年一緒ぐらいかもですね。 うん。 ソフィーちゃんもなんかすごく面白い。 面白いね。 うん。 すごいなんかびっくりした。なんかその相活にすみれちゃんっていう なんかアイドルがいるんだけど。 すんだろうな。 でも なんかこう近いものを最初感じてたんだけど、あ、なんかすごいでもなんか近いものあるんだけどうん。 それよりなんかすごいソフィーちゃんのギャップ の方にすごくなんか こう目がいったなっていう。あ、うん。 確かにあの私のソラミスマイルってチームメイトがそのミレとソフィーなんですけどうん。 ミレとソフィーはやっぱそのギャップが結構最初の頃ざってなってて [音楽] うん。面白いですよね。 全然違うんだ。 うん。 の裏に 私あのこのここのこの先生とても面白くて。 あ、大好きなんです。なんか最初すごい 禁止されててうんってなってたけどやっぱりすごい好きですね。 あ、やっぱそうなんだ。 でもます。 髪型も可愛い。 可愛いですよね。 すごい。朝どうやってセットしてるんだろうって気になる。 確かに日常気になる。 [音楽] いや、この先生もでも実はすごい色々歴史があったりして追っていくとそうなんです本当に。 ああ、あ、 吸え取られちゃう。うわ、 アイドルできなくなっちゃうよ。 ああ、 高速では禁止だけどさ、届いちゃうのは仕方ないもんね。 仕方ないですよね。あの、届いちゃったんですけどどうしたらいいですかって話ですもんね。 ありますわね。 あ、お家にあるのもバれちゃった。明日って。 そっか。こんなに厳しかったんだ。今となってはもう自由に好きにアイドルやってるけど。そっか。そうでした。 ここまでも気になるね。どうやってこうじゃあ こう自由になったのかもちょっと気になるな。 いやでもドラマがすごいなんかストーリー改めてすごいなって思います。やっぱ 1話見るとより 無料配信されてるからね。 あ、そうですよ。まさかの、え、前話でしたっけ?うわ。 え、相カさんも話 すごいですよ。皆さん、 あの、相活しか知らない方も絶対いらっしゃると思いますし、プリパラしか知らない方もいらっしゃると思うんで、 是非この機会にね、もう見ていただいたら双方を うん。 より劇場版映画楽しめるんじゃないか。 なんかさ、こう、 この1話とか3 話までとかをそれぞれ見て映画見に行って どうなどういうことってまた全部見た後にまた映画見に行くとかもちょっと面白そうかな。 あ、確かに いろんな楽しみ方ができますね。 うわあ。 うわ。 でも10年経って こんなコラボをできるなんて止まりなさい。 すごいってなかったですよね。南 さ。 いや、別にあのバチバチだったとかないんですよ。本当に何もないんですけど。あれ同じような [音楽] 方向で頑張ってるアニメあるなっていうのは知ってたんですよね。そう。なんかね、なんかもしかしたらこうみんなの見た目にはちょっとライバルみたいに見えたかもしれないけど、私たちとしては自分たちの作品、自分たちの演じるキャラクターを一生懸命やってるっていう方がやっぱ強かったから。 あ、確かにもう没頭してたから。そうですね。なんか切磋琢磨してきた。なんかうん。 こう一緒に走ってきたみたいな感じだよね。 確かにそう。そうですね。だよ。 ある意味良きライバルじゃないですけど。うん。届いてなかった。 さあ、見なかったわね。 ママです。マ可愛いよね。 パパとママも可愛いんですよ。どれのんちゃん。あ、はい。もっといます。 なんか3 人なんか髪の色が一緒なのがすごいなんかなんか顔可愛いって思っちゃって確 そうって思って そうですね。 そうなこの珍しい髪の色ないですからね。 うん。めちゃくちゃ可愛い。しかもトマト買いに行って欲しいのトマトのカがめちゃくちゃ トマトって書いてそう。 これなんか気になっちゃう。なんか他の野菜買いに行く時は違うカがあるのかな?ちょっと考えちゃった。 こんなに、 あ、ちなみに今思い出しました。 うん。うん。うん。1 話によい子の浜口さん出てらっしゃるんです。 さっき出てる時言えばよかった。 あ、さっきのお客さん。な んだっけ?他注文してた。 注文してた。ええ。いや、これ浜口内さん出てたんですよ。 ちょっとあのこれみんな見終わった後にもう 1回見てもらって。 そうですね。ちょっとチェックしてみてください。 私もチェックしなきゃ。 すごい。 そうだったんだ。 ちょいちょい素敵なゲ劇場版とかも ゲストの方が毎回豪華で うん。 なんかそれこそ覚えてるのは可いい奈さんとか。 ええ、そうなんだ。 デビュー夫人とか。 え、どうやって呼んだんですかみたいな。めちゃくちゃ気になる劇場も見なきゃ。見てください。 すごいすごかったんですよ。 私ちょっと震えてました。ゲスト枠に。 へえ。ちなみにそのさっきの洋の浜口さんとかその劇場の川さんとかデビ夫人とかは一緒にはとっては ありがとう。えっと口さんは一緒じゃなかったかな?でも [音楽] 特板をやってて、その前にプリパラ始まりますよっていうので MCをやってくださっててその繋がりで やってくださいとなって多分収録が別だったかもしれないんですけどうん。うん。 デビー夫人はなんか前後だった気がして。 うん。あ、ええ。 ちょっと帰りデビュー夫人が終わった後多分私ですれ違った気がしたんですけど。 そういえば彼女 すごいドキドキしました。ライブがあるよね。 目の前にデビューがいる。 [音楽] だってほやほやのスタジオさっきまでいらっしゃった状態のスタジオで撮ったってことだよね。きっとね。 そうなんです。 で、その後舞台屋もご一緒してて。 あ、そうだったんだ。 そうでも緊張してたんですけど、デビ夫人に あとそれ本名って言われて すごいほぐれました。あ、そうなんですって言って。 ええ、すごいね。 そうなんか夢のあるプリパラありがとう。 [笑い] そうだね。また本名なんて聞これすごいすごいね。 そうなんです。 で、でもしのちゃんも珍しいお名前じゃないですか? そうなの? 本名ですか? 本名ライブにチャレンジしてみた ね。珍しいお名前が。 私もさっきコメンタリー取る前にふみこちゃんてほん名よって言って聞かれましたね。 [笑い] お互いに 夏生まれたの?夏です。 あ、いや、そうだよね。はい。だってお日様に海に夏だもんね。サマーって言うんですよ。英語で全部そ [音楽] [笑い] 確かに めっちゃなんですよ。 私なんだろう?えっと、パープルグラウンドかな? あ、素敵。なんか ナチュラルって感じ。 あ、すごい。あ、もう変身変ました。 めちゃくちゃ姿変わるんですよ。これもなんかちょっとこう相活にないなと思って面白いと思って。 そうです。確かに。しかもなん、なんとなくこう大人っぽくなんか年齢感もちょっと変わってる感じの印象なんだけど。 そう。ここで自分も うん。うん。うん。うん。 気づいてて全然違うって言ってて。 うん。うん。もすごい幼され神 お芝居的にはなんかあったの?そのなんだろうな。返信する前と後だとちょっとなんか大人っぽくみたいなのは 私は結構そのまんまで本当に今のこのラちゃんの新鮮なリアクションのまま うん。 気持ちはもうそのままであ、なんか私が思い描いていたアイドル像に慣れた。やったっていう気持ちでずっとやってて うん。 でもうこやっぱこう回とかシリーズを重ねていくと後輩とかがどんどんできてきて うん。 だから返信前後っていうよりかこうみんなと出会ってストーリーが進んでいく中でちょっと うん。 大人になっていったかもなっていうのはありますね。 あ、じゃあランラちゃん自身のこうやっぱ成長と共にみたいな感じなんだ。 うん。そうですね。 へえ。面白いな。やっぱ 面白い。 相活のプリパもやっぱ歴史が ねえ。本当ですね。 ね。 あ、ひっくり返るの可愛いね。アイキャッチ。 あ、そう。アイキャッチひっくり返り。めっちゃかい。い、 ここ全 マスコットとかがマネージャーをやってくれて あ、 いるんですよ。 マネージャーなんだ。 マネージャーなんです。 ええ、なんか可愛いなって 思ってたけど。 ああ、そっか。そっか。 ああ、 なんてことしてくれた。オディションライブが受けられないなんて。最悪。 2 人チーム限定のオーディションライブにし込んじゃこうやってあるけ [笑い] マネージャー というかもなんかちょっと社長の入れ立ちだけど ちょっとくまさん特殊ですけどね特殊特殊ですねいいマネージャーです もうちょっとんだろをしたのはしいなんだろうしっかりしてるって感じなのあでもキャラ濃いです。 そっか。そっか。 うん。なんかしっかりしてるけど うん。うん。 うさぎさんっていうま、スコットマネージャーもいるんですけど結構くまさんとバチバチいつもやり合ってる。 そうなんだ。 でも結局息ぴったりでアフレコ毎回面白いんですけど。 いいな。それ気になる。魅力。 いや、でもやっぱくまさんはすごいずっと最初の頃からで、 単独空の単独ライブを 昨年かな やったんですけど、くまさんからメッセージとかも届いてて あ、そうなんだ。 もうなんかすごいうるうるしちゃって うん。うん。 やっぱ大切なマネージャーだなって。うん。 そっか。その最初からそばで見てくれてる存在。 あ、そうなんですよ。 も上も下もわからなくて 可いい。 上も下もわからんくて本当に私もそうだったよっていうあるもこれリンクしながら [笑い] あ、そうですね。めちゃくちゃリンクしてました。う わ、よかった。 そうですね。みれちゃんのおとし物を落とし物を届けに来ました。 本当に偉い。 なんかこうね、メガネにこう言われるがま、ま、ちょっと来ちゃってる感じあるけど、なんかそのなんかこう巻き込まれがすごい可愛いなって思って。 確かになんかそういう風に巻き込まれていく運命の子ではありますね。 うん。 が届いてもライブには使えないの。 あ、ちょっとこれミレさんの上手なところ出てます。 2 人限定オーディションライブに申し込んでミレ 1人じゃない。猫耳の髪型。 すごい可愛い耳が。 これなんか違う。 あ、猫耳ですよ。 猫耳 流行りましたよね。 あ、流行った。流行った。 あったなと思って。この頃流行ってたのかもために毎日一生懸命練習してきた。プリ [音楽] レオターなんかね。 レオターですね。 うん。 カラブルだった。ステージで歌ったことなんてないし。 いや、そうなんですよ。やったことないんです。 プリは好きプリ。 うん。 じゃあ大丈夫。 お、このセリフも結構名セリフで受け継がれていく言葉ですね。 [音楽] うん。そうなんだ。 もうぐせい出ちゃった。 私見れポップステップゲチ かいいかいい ゲち。私はラなんかよく ちょそういうのないからできなくて 困っちゃってる困っちゃった。 フレッシュアイドルライブにエントリーの方はお急ぎください。 フレッシはいっぱいいるエンリーする。 あのでも本当にずっとこのテンションでどこにいても システムですって言わ謎大きなんですけどメガレさんもすっごい本当にプレテシリーズの最初の頃からずっと いるキャラなので 次に歌うの なんか お母さんじゃないですけどうん。安心感すごいですね。 やっぱり無理。 その みで歌うなんてやっぱりマネージャーのマスコットの政府の曲は知ってる。 くまさんと一緒でやっぱ見守ってる感じ ありますのかな。 なんか本当に結構気にかけてこうライブとかも来てくださったりとかあの伊かさん 来てくださったりとか本当に皆さん ずっとよくしてくださって 愛があるチームですね。うん。 うん。うるさい。なんかいいね。いいですね。うん。家族みたい。収録の時もなんか完全に全員揃ってではなかったけどなんか そのプリパラチームのなんかこうプリ なんかもう当然やっぱ相活も 10 年一緒だからあるんだけどなんかそれぞれのなんかアットフォームの 感じがあって面白いなと思ったけど 確かに そうやってわれてきたんだ。 そうですね。 ラアミレイレディゴー。 あ、これは これいい。 あ、そっか。最初このまま歌うんだ。え、違うの?なんかコデチェンジとか後々出てくるんですけど。そっかさ。 1話。そっか。 頑張れ私。 あ、これちょっと歌声が 届くよ。 うん。うん。うん。 ちょっと聞いていただいたら おれ 分かるんですけどすごいイケ物なんですよ。 いや、でもなんかかっこいいなと思って。なんかアイドルモードになったのかなと思いながら。 [音楽] あ、そういうことですね。きっと。 うん。そう、そう、そう。で、ちゃんと声取りますんですけど、 [笑い] ちょ、イケボになってしまいました。一はでもこれ結構 うん。うん。うん。 ざわざわしてくださって皆さん。あ、 うん。うん。うん。うん。 なんかプリズムボイスっていうのがあって、ラーラがプリズムボイスだって言われてるんですけどうん。うん。 この1 話で、この歌声がプリズムボイスなんだっていう風に皆さん捉えてくださって うん。うん。うん。 なんかやっぱその でもそれで言うとこうやっぱ初めて その歌とかもなんかラとしてなんかその撮った時のみたいな感じってことだよね。この時の歌が。 あ、でもこれは 正直言うと本当にご本人で歌ったのママのやつで うん。うん。うん。 あねかの過なんですよ。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 でもそれもなんかこう相活だとその声優のキャストと過担当のキャストさんが別々だからこうなんかそういうのとまた違うなんか面白さがあるなって私は思って 確かああなるほど聞てたうんうん 確かに なんかいいいいいいいいなと思って あでも確かにこれはこれで今でも覚えてる思い出だから うんうんうん いい1番最初のあ サイリムチェンジしました かい 衣装もなんかネオンカラーキラキラで いや、すごいなって思って、この当時やっぱこのキラキラ CGというか うんうんうんうん かもう 自分がやってる作品でこのCG を見れるのがすごい嬉しかった記憶あります。 もすごい可愛いかい。 わあ、 みんなが応援してくれてました。 ああ。 あ、 グッちぶくマ。 グッちぶくマ。グくマ。 あ、これもね。 ああ、そうだ、そうだ。 とちけ、とち系です。そう、 パキル。あ、 さすがもうご存知で ちょっとドキドキしながらだったけどでもすごい可愛い。なんか、なんか、なんかさ、キラキラなカードも可愛いし うん。 パキッ できるのもちょっとなんか楽しみだよね。これ、 これ実際やったらめちゃくちゃ気持ちいいんですよ。 キってやる瞬間 パキってなる。なります。 うわ、 キすごい気持ち良くて うん。うん。うん。 でも結構やっぱイベントとかやったりすると プリパラファンの女の子とか子供たちが友系を持ってきてなんかその春コーナーみたいなのとかがあったりしてすごいみんなのとち系見たりしてあ、みんなプリパラで遊んでくれてるってすごい嬉しくなった記憶あります。そう。 [音楽] そういうのも近くに感じられていいね。 わざとバックを落としておいた作戦。見事成功。やられました。こまでバックを届け。 これが運命の出会いでしたね。 一緒に歌ってと思うから嫌とは言えないはずってね。 計算りさったとだった。 当然 さっきと全然違う。これがなんかすごいびっくりしたけど面白いと思って。 効果、 これね、このギャップもだんだん 1人ずつ明かされていくんで、 是非 おいおいこう前話配信されてるそうなので うんうんうんチェックしていただければと思いますしだってラちゃんにもこういう面を見せる日が来るってことだよね。 あとラーラは 結構1番まっすぐで変わらなくて あ、そうなんだ。そうなんだ。 本当に1人突き抜けて明るくてただうん。 うん。 やっぱりこの最初の自信内容ってところから抜け出して うん。うん。うん。うん。 いつの間にかみんなを明るく引っ張っていく女の子にはなってましたね。 うん。 うん。 あ、そう実写の これも新鮮 そう。プリズミーちゃんていう子たちがってくれてて、私もこのエンディングすごい大好きで、今でもたまに口ずんじゃうんですけど、 そんな素敵なエンディングもありましたよ。ということで、 あっという間だった ね。 ちょっと続き気になりますけど、是非皆さん無料配信の方でチェックしてみてください。 はい。 はい。え、映画相プリパラザム出会いの奇跡はこの秋 2025年10月10 日から全国の劇場で公開となります。公開までに、え、先ほども言ったように YouTube でのテレビアニメ、期間限定無料配信や様々なキャンペーンを予定していますのでお楽しみに。 え、詳しい情報は作品公式ホームページ 公式Xで確認してください。 10 月10日からの公開をお楽しみに。 いやいやいや、本当に相さんの方も見させていただいて自分でプリパラの 1話も改めてみて うん。うん。 なんかやっぱり10年前こう同じ時期に 歩んできた作品でしたけど うん。 全然色は違うけど、こう仲間を大切にしたりとか うん。うん。 もうあのなんだろうな。歌が好き、ダンスが好きっていう気持ちで すっぱしっていくところとか うん。 なんかあかりちゃんとラ、ラちゃんもまた同じ主人公だけど方向性が違ったりとかして面白かったですね。 うん。ね。 そうやってなんか同じところを見つけたり違うところをこう楽しんだりして皆さんなんか配信楽しんでいただけたらなと思いますね。うんうん。はい。 お願いします。お願いします。ありがとうございました。 ありがとうございました。 次回も気になる。 わあ、見て見て。 破っちゃだめ。プリ かこ。 信じてるプリ。レッツゴー。プリパラ。
映画『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」の劇場公開を記念して、大空あかり役の下地紫野と真中らぁら役の茜屋日海夏による「プリパラ」第1話のオーディオコメンタリー映像を配信!
「アイカツ!プリパラ履修プログラム」と併せてお楽しみください!
『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』 2025年10月10日(金)全国公開!
ーこの思いはきっと 大人になっても大切な宝物ー
【履修プログラム配信先】
⭐️アイカツ!
アイカツ!チャンネル【公式】:https://www.youtube.com/@aikatsu_channel
⭐️プリパラ
アニメタイムズ公式 / Anime Times Official:https://www.youtube.com/@animetimes-ch
公式X:@a_p_10movie
公式サイト:aikatsu-pripara-10movie.jp
【ストーリー】
大空あかりと真中らぁら。それぞれの世界で輝く二人のアイドルが、なぜか突然同じステージに!『アイカツ!』と『プリパラ』。
本来交わるはずがなかった二つの世界に訪れたキセキの出会い! 合同ライブフェスで夢のコラボレーションを楽しむスターライト学園とパラ宿のアイドルたちだったが、いつの間にか外の世界が大変な事に……!?
ワクワクとキラキラを詰め込んだ最高のステージ!
み~んなトモダチ、み~んなアイドルなアイドルカツドウがここに開演!
【作品情報】
作品タイトル:『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』アイカツ!
原作:BN Pictures
プリパラ原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア
アイカツ!原案 :バンダイ
〈CAST〉
大空あかり:下地紫野
氷上スミレ:和久井 優 新条ひなき:石川由依
紅林珠璃:齋藤 綾 黒沢 凛:高田憂希 天羽まどか:川上千尋
大地のの:小岩井ことり 白樺リサ:福沙奈恵
藤原みやび:関根明良 栗栖ここね:伊藤かな恵 堂島ニーナ:矢野亜沙美
真中らぁら:茜屋日海夏
南 みれぃ:芹澤 優 北条そふぃ:久保田未夢
東堂シオン:山北早紀 ドロシー・ウェスト:澁谷梓希 レオナ・ウェスト:若井友希
黒須あろま:牧野由依 白玉みかん:渡部優衣 ガァルル:真田アサミ
紫京院ひびき:斎賀みつき ファルル:赤﨑千夏 緑風ふわり:佐藤あずさ
〈STAFF〉
監督:大川貴大
シナリオ:土屋理敬
キャラクターデザイン:やぐちひろこ、原 将治
スーパーバイザー:木村隆一、森脇真琴
総作画監督:秋津達哉
CGディレクター:乙部善弘
色彩設計:大塚眞純
美術監督:小松奈津子、田尻健一
撮影監督:大神洋一
編集:新居和弘
音響監督:菊田浩巳
音楽:滝澤俊輔(TRYTONELABO)
3DCG:タツノコプロ
企画・制作:BN Pictures
配給:バンダイナムコピクチャーズ/エイベックス・ピクチャーズ
〈音楽〉
メインテーマ:「ハッピーチューニング」
歌:るか、りえ、みき、真中らぁら(CV.茜屋日海夏)、南みれぃ(CV.芹澤 優)、北条そふぃ(CV.久保田未夢)
作詞:こだまさおり 作曲:本多友紀(Arte Refact) 編曲:中野領太 (agehasprings Party)
エンディングテーマ:「プリティー×アクティビティ」
歌:るか、りえ、みき、真中らぁら(CV.茜屋日海夏)、南みれぃ(CV.芹澤 優)、北条そふぃ(CV.久保田未夢)
作詞:松井洋平 作曲:石濱 翔(MONACA) 編曲:酒井拓也(Arte Refact)
#アイカツプリパラ #アイカツ #プリパラ
©︎Aikatsu, Pripara 10th Project
9 Comments
まってました!!
改めて見ると当時の日海夏さんのプリズムボイスはやばかったな😊
確からぁら声での収録が間に合わなかったんだっけ?😂レアなイケボMake itですね🎉
ジャンピン埋葬🪦!
19話までってどこまでだっけ?
ハマグチェ校長!?ハマグチェ校長じゃないか!!
カツパラ映画の販促として何の話題が1番膨らんだのかって所で、デヴィ夫人の話題が1番膨らむとは予想してなかったです。プリパラらしいですね
僕も、そらみスマイルのファンです。
プリパラも男プリも現実に本当に実現したら、マジで最高です。
プリパラがパラパラ