こんにちは🤍
MAQUIAインフルエンサーのFUMIです。
先日ついにやっとほしかったチークを購入しました❤️ベスコス多数獲得していた『YSL メイクミーブラッシュ パウダー』✨とにかくパケが可愛いっ❤️
リキッドチークは発売後から愛用しているのですが、どう違うか徹底比較もしてみました🫶ぜひ最後までご覧ください👍
YSL
メイクミーブラッシュ パウダー
93 レストレス ロゼ
全8色展開/¥8.360(税込)
海外在住のコスメ・スキンケア収集魔
インフルエンサー/スキンケア
FUMI
海外在住、3歳と0歳の30代ママ。どんなに忙しくても美容の時間だけは確保!毎日のスキンケアが癒しTIMEで色々試すのが趣味。イエベ春の多幸感メイクが得意なハイライトオタクでもあります。私のブログを見れば海外で買うべきコスメ・スキンケアがわかります!
01.パケもかわいいメイクミーブラッシュ パウダー!
YSLといえばとにかくパケの可愛さ〜〜💕
持っているだけでテンションあがる!!
コスメってやっぱり見た目の可愛さも重要ですよね🥺
手に取るだけで可愛い🤍使ってさらに可愛い🤍
そんな幸福を感じられるのはほんとうにコスメの特権だと思います✨
ずっとYSLのチークは欲しいと思っていたのですが、なんせお値段がけっこう強気😂迷っていたのですが、今回ご褒美に購入しました✨
02.購入色93レストレスロゼはどんな色?
現在8色展開中ですが、私の購入色はこちら
93 レストレスロゼ
質感としては、シマリーという煌めきがしっかり感じられるタイプ。肌につけると自然なツヤが出てかなり美肌見えします!レストレスロゼというカラーは、ニュートラルに属しているのでイエベブルベ問わず使える万能カラーです❤️
03.動画でチェック|93レストレスロゼ
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
本当に綺麗‥🥺🤍
素敵な質感が伝わると嬉しいです🤍
04.実際につけてみた!|93 レストレスロゼ
かなり少量でも発色してくれるので、量は気をつけるべきかなと思います!
でも艶感を感じられるのに、毛穴が悪目立ちしない!!
ほんのり毛穴をブラーしながら、美しい艶感を肌に纏うことができます。
05.同シリーズ【メイクミーブラッシュ リキッド】と比較
リキッド使用カラー 44ヌードラヴァリエール
パウダー使用カラー 93レストレスロゼ
同シリーズメイクミーブラッシュのリキッドタイプと比較。
リキッドタイプの使用色は44ヌードラヴァリエール
こちらもニュートラルに使いやすいピンクカラー
パウダータイプの使用色は93レストレスロゼ
ニュートラルに使いやすいローズカラーです。
リキッドタイプはジュワッとした質感が特徴。濃いめに発色しそうなカラーでも、塗り広げるとふんわり広がります。
パウダータイプは艶感がしっかり感じられて、発色もしっかり!選ぶタイプにもよりますが、ツヤ肌好きさんはこちらがおすすめ🤍
06.パウダーとリキッド違いは?どう使い分ける??
落ちにくさも検証してみました。
ウェットティッシュで拭き取ってみた感じ、かなりリキッドの方は落ちにくかったです。どちらも24時間くすみにくく崩れにくいロングラスティング処方ですが、リキッドの方が密着度も高いからかなあと思いました♪
メイクミーブラッシュリキッド
➡️落ちにくい・仕込みチークとして使いたい
内側から滲み出るような質感を出したい
メイクミーブラッシュパウダー
➡️ツヤっぽい仕上がりにしたいけど毛穴もカバーしたい
高発色チークを探している
こんな使い分けをするといいかなと思いました💕
参考になれば光栄です✨
まとめ
今回のブログはやっとゲットした【YSL メイクミーブラッシュ パウダー】の紹介でした。既に発売されていたリキッドとも比較してみましたがいかがでしたか?🥰なりたい仕上がりによってチョイスしてみてくださいね😊
他にもYSLコスメをレビューしているのでご覧ください❤️
画像よりInstagramに飛べます✌️こちらではみなさまと交流ができないので、InstagramでDMやコメント欄で仲良くなれたらなと思います🤍
インフルエンサー/スキンケア
FUMI
2年目/混合肌/イエローベース
海外在住のコスメ・スキンケア収集魔
海外在住、3歳と0歳を育てる30代ママ。どんなに忙しくても美容の時間だけは確保!毎日のスキンケアが癒しTIMEで色々試すのが趣味。イエベ春の多幸感メイクが得意なハイライトオタクでもあります。海外旅行で買うべきコスメ・スキンケアは私のブログを見たら分かります♡
FUMIさんの最新記事
公開日:2025.08.11
他の人が見てるキーワードはこちら