【ポルシェ911カレラT】遂に!!!!!ポルシェのマニュアル車運転してみたら、、、、やばい結果に?!!!!!🚗

皆さん、こんにちは。叔じとメイの おじと メイです。 こんにちは。 今日はですね、また ちょっとちょっと今見切れさしてるんで。 あ、本当に今日はこのジャじんポルセちゃんをお借りしました。 [音楽] イエー。 そしてこのグレードはポルシェ 911カレラTでございます。 そうです。カレラTでございます。 カリラTの 特徴と言えば マニュアル。 そう。 はい。今回から992.2 マイナーチェンジしたモデルからは、えっと、マニュアルになっています。色んなとこにね、マニュアル。 そう、 マニュアルをね、なんか このさ、見て貼ってあるの。この そう、 シフトの見たら見るマニュアルの人は分かるね。あ、これは何のマークかみたいな感じで。 分かる。 というわけで今回はあのマニュアルの最後峰になるんじゃないかなっていうお車を借りれたので そうだね。 ちょっとあのここまで運転してきたんですけど運転してんだよね。 してきたんだけど マジでいい。 はい。このこの後動画入れてますんで運転した感じを。 いや、もう私の表情で分かると思うんだけど 欲しい欲しいです。これは本当に欲しい。 誰かくれないかね。 くれないかな。お待ちしてるんですけど。 こちらまで。 はい。 いや、でも本当に、ま、とにかくポルシェの見た目とかもそうだけど 1番はやっぱお尻ですね。 お尻ですか? はい。私は本当にお尻がすごく大好きなのでうん。 この 後ろから見た時の お尻 すごくない? うん。 めちゃめちゃ張り出てる。 ここがね、この辺がね、 すごいビじりだよ。 うん。 マジでかっこいい。あとそのさっきも運転してきたんですけど、 そのミラー うん。 に 映るこのお尻が すごくキュンポイント。 うん。完璧。 はあ。見えるお尻がみたいな かなり興奮ポイントがたくさんあるポルシェなので、 ちょっとあの色々撮っていこうかなと思います。 はい。あともう1 つポルセといえば何が違うか分かる。あなたが乗ってるロードスターや M3と違うこと。 エンジンが後ろ。 お、正解。今コン言ってんじゃん。うん。 こうエンジンがここに入ってエンジンが 色々なんか動いてるからカンカンカンカン。な んで後ろなの?ポルシェは それはえっと後ろで最初作ったからってなっちゃうんだけど。 うん。 そっちの方が何あれ安定するし早いとかそういうのあるの? うん。まあ、それは伝統の考え方だね。 考 RだからここのRR てのはこの車輪より後ろ側にエンジンが乗って はいはいはい。 もう1個フェラーとかいうのは MRていうのはミッドシップだから 真ん中の真ん中タイヤタヤの間にエンジンがのがミッドシップなの。 でもポルシェは RRあれはRX8はい。 ここ来るとさ、いろんな車が見れるから楽しいよね。 そう、見るね。これ、そう。今箱運。 そう、そう、そう、そう。お決まりのね。 はい。じゃ、ちょっとせっかくだからボンネット開けてみますか。 確かに 前だもんね。 そうですね。 これどこで開けんだろう? うん。 え、 そこにあります。真ん中。こ、そこ、そこ、ここ。 あ、これね。 いいですか? うん。はい。 それでボンネットが開きます。ちなみに後ろ開けてみて。 後ろ側。はい。 そう。 これで後ろが開きます。 え、 はい。これがエンジンでございます。 3L。 え、ここしか開かないの? そうだね え。 エンジンはもうこの下に入ってるんで見えない。そういうこと。 簡単には見えないですね。こ、 これ開けるリミットなんかあんのかね? うーん。どうし? なんか回ってる ね。 ね。あ、オイルとか入れられるんだ。 うん。 閉める。 はい。 え、 お、怖い。 では、前、 前、ここだ。 じゃじーん。トランクはこんな感じです。 はい。エンジンが入ってません。そしてせいかさん今セーブイレブンで 見て味噌金買ったの売ってたんだけど。 4 個までってことで2人で買ったね。 はい。 味噌が入ってます。 はい。味噌が今ここには入っています。 でも意外とさ、トランクさ、 ま、 ね、体育りつたら入りそう。うん。 普通にキャリーちっちゃのだったら入るね。 入るだろうね。うん。うん。 ちっちゃく。ま、普通の方が入るんじゃない?ゴルフとかは入んないね。 いいね。このイ荷物何も入れませんみたいな。 そうだよ。この後はさっき撮ったやつ うん。 あの、湘南までの間の動画の後流れますんで実はもうね、撮ったからね、色々話してますんで見てください。 そう。はい。 というわけで、今から私の 念願の行きたかった山岡谷に行きます。 911で山岡に行く。 もうね、めっちゃ行ってみたかったの。もう TikTok でちょっと前にすっごいバズってて、 それで知ったんだけど。 うん。うん。うん。 もう東内にはないじゃん。 都内ないね。都内ってか八王子とかにあるけどね。 あ、そうなんだ。だからちょっと食べてみたいと思って。 はい。 念願のてかラーメン自体も超久々だから。 そうだよね。 すっごい楽しみ。 はい。 はい。というわけで ちょっと向かっていきましょう。きます。 で、今回、え、今からが運転です。 マニュアル、 マニュアル違う、違う、違う。 え、何これ? 911の、 あ、911 運転は初だよね。今 前さ、借りたポルシってあれの あれは718のケ。そっか、そっか。 しかもオートマだったよね。 オートマだった。 うん。 だから これはなんとマニュアルですから。 すごいね、これ。 はい。 というわけで ちょっとじゃあまずはラーメンに行ってみましょう。 [音楽] レッツゴー。 レッツゴー。うん。普通。 ああ。あ、いいですね。 スムーズです。 1 番、1 番真ん中でいや。 うん。 というわけで、 これから念願の はい。 山岡屋に行きます。 初なんでしょ? いや、初めてなの。なんかちょっと前に TikTok ですっごいバズってて、それで知ったのね、山っていう存在を。うん。うん。 で、それですごい行ってみたいなと思にないじゃん。近にないから。 はい。はい。 そう。 だからずっと行ってみたかったのと、あともうずっと体絞り頑張ってたからパーティン自体もね。そうですね。 [音楽] すごく もう2ヶ月ぶりとか3 ヶ月ぶりぐらいラーメンじゃないな。 あ、2ヶ月ぶりとかだね。リアルに ね。うん。 マジで食べてなかったから。 はい。 なのでちょっと 今からランチです。 はい。 はい。 911で山岡屋。 あ、すごいね。 うん。合成でございます。 楽しみ。 はい。じゃあちょっと向かっていきましょう。 [音楽] え、しかもさ、さっきセブン寄ったらまさかの味噌金売ってたんだ。 売ってたね。 やばくない? 私まだ1回しか食べたことなくて。うん。 へえ。 味しいんだよ。 美味しいよね。 の隣にさ、叔父がさ、なんか買ってきたよとかええみたいな。うん。 言ってくださいと思って。 おじさん1 個しか書わなかった。知らなかったから。 そんなに珍しいんだって。 そう。だから何個まですかって聞いて。 うん。 2 個ですって言って。でもご飯の方が何個でもいいですって言ったから。 ま、でもいっぱい買うのもちょっとあれかなと思って 2つずつ買いました。 はい。で、このポルシは実はもう 1つ機能がありまして、 駐車場入る時にこれを押すと前が上がってくれるんですね。 [音楽] マジ? はい。だからもし あ、低いところをね。 そう。 ああいう遠がちょっとすらすりそうだなところは ポチっと押してあげると上がるんです。上がんのかな? うん。雰囲気上がってたよ。 はい。今ウインカー出してるじゃないですか。 うん。 なんかの音に行ってない?もう俺は一発で分かっちゃった。そ、 その音がってこと? そう ミニ えほえほえへほって聞こえない。 え、聞こえないんだけど。 え、なんで?えほ。えほ。 え、聞こえないよ。 ほって。なんかもタイミング一緒じゃん。 TikTokのあの流行りの? そう、そう。流行やりのやつ。 あった。 山岡屋なんだけど。え、こんでない? 本当だ。 到着です。あのおじさんは山岡屋。別に美味しいと思うよ。美味しいと思うけど。うん。 ま、日高屋 うん。うん。うん。うん。 とかと同じイメージだったんですけど、あの、こんなあの、家系ラーメンのように並んでるってのは初めて見ました。 でもTikTok でめっちゃ混んでるって書いてある。 だっているもんね。あ、俺だわ。これはびっくり。じゃあちょっと食べに行ってみましょう。はい。んでるで [音楽] ね。 ね。ま、お腹空いたんで食べていきましょう。お腹空いた。 はい。 楽しみに。 来ました。 ね。美味しそう。も頼んじゃ。食べや。はニンニク入れます。入れる。 飲入れます。 はい。どうでしたか? めっちゃ美味しかった。なんか麺が結構深太深いし。 うん。うん。 特性味噌しかま、食べたことないけど味噌濃厚だったし [音楽] なんか個人的にチャーシューがこう角切れになっててよかった。 [音楽] 聞こえない。えほ、えほ。 うん。確か言われてみたら聞こえる。 え、えほ、えほ。 このさ、 うん。 ミラーに映るお尻がすごくいい。 [音楽] いい。 めちゃめちゃ張り出てる。 張り出るね。 最高。 尻だからな。 すごくない? うん。 こんなにミラーをお尻が占領することなんてない。 ないね。 最高。 うん。 尻好きにはたまらないんですよ。やっぱポルセのお尻は。 たまらない。ありゃ いいですね。 どうですか?ポルシェのマニュアルは。 え、めちゃめちゃいいよ。しかもあの本当シフトのブがすっごいコく入る。 入る。 そうなの。ま、C って言うんだったらこの足元のクラッチ 要はABC ペダルってやつねが左にオフセットあのブレーキと あの クラッチアル アクセル近い。 近い。 あ、 ま、それが気になるけど、ま、これはまあ慣れだからうん。 毎日乗ってれば全然問題ないかなって感じ。 でも男性はちょっとね、足大きいから [音楽] そうだね。 大変なのかなとは思うけど。 大きい靴で履くとまあまあ両方踏じってことはないけどね。 まあね。 うん。 近い方がヒルとかやりやすいという噂もあるけど。 でもなんかこのポルセは この 大きさ うん。 が私はすごいいい意外と乗った方がコンパクトだなって思った。 うん。うん。なるほど。 でもやっぱお尻みで考えなきゃいけないから うん。 大変だなと思うけど。 はい。 でも逆にお尻がこれだけ張り出てるからなんか分かりやすいかも。駐車する時とか。 うん。うん。うん。うん。 いや、いいな。ちょっと待って。欲しくなるんですけど。 だからあなた乗っちゃうと全て欲しくなっちゃうから。 そう。だってさ、やっぱ そうするとね、家に車が15 台とかになっちゃうからなっちゃう。 本当マジで無理。 うん。 誰か本当駐車場くださいって感じ。 駐車場ください。 結構フルフ。 はい。オプションリスト。 これポルシェ様からお借りしました。 え、この車は、え、ポルシェのカレラ Tってやつでやつ。911ごめん。911 カレラT ってやつです。で、え、カレラ、彼ラ、カレラ T、ラ、S、ラ。 GTS、ラターボ、カレラターボ S、ごめん。間にカレラ GT3とかもあるね。 おお。 まあ、ま、色々あるんですが、ま、一応これは一応エントリーモデルの彼らの、え、ツーリングっていうのかな? T意味が確かあったと思うんだけど。 で、これはなんとマニュアルしかないんですね。 最高じゃん。 はい。 うちらが好きなやつ。 そうだね。だから至るところにね、 マニュアルのこれ右車線行きましょう。 マニュアルのあのなんていうのシフトのマークが 書いてあるんだよね。 はい。で、仙台はね、これなんとね、7 速マニュアルだったんですよ。 マジ? はい。 で、けど、今回からは、ま、7 もいらねえだろうってなった分からないけど、一応 6速に、 まあ、6あればいいよね。 まあね。そうね。この木ののブかっこいいよね。 そう、かっこいいよね。なんかモダな感じで。ま、これももちろんオプションなんでしょうけど。 はい。はい。で、こちらカレラティ。 はい。 え、おいくらでしょうか? オプションコミで。 オプションがね。はい。コミで。 じゃ、オプションなしです。 なしで。 うん。何にもついてないけど。ハンドルとかついてるけど。うん。エアコンとかもあるけど。 え、なしだったら。え、これはさ、ランク的にはさ、 うん。 下から何番目? ま、言い方悪いけど、下から2番目。 ああ、2 番目か。で、そしたらじゃ、オプションなしで 1000600 万ぐらい。 ああ、惜しい。え、正解は、え、オプションなして 1865万円です。オプションなしで なしで。で、この車はですね、オプションが色々ついてまして、え、オプションが [音楽] 419万5000円ついてます。 え、負けて オプションが419万5000 円ついてます。 やば。 だからポリシェのあのこのカレラティの上に サティちゃんが上にトンって乗っかってるぐらいだ。 マジえぐ。 で、この車は一応2284万5000 円となります。あ、 きゃ。 さすが。 こんな高い車に乗ったことないかもじゃない?セさないね。 うん。この前乗らしてもらったGTR があれが1000 万とかかな。でもあれは中古で高いけど、ま、これも中古で高いけどな。うん。 となっております。 すごいね。 はい。ちなみにこちらに色々ありますので はい。 買いていいですか? 買いていいです。 もうスポーツモードにしましょう。 それがスポーツです。スポーツプラスです。 うん。それでクリで変わる。 うん。 でも隣はさっき助手席乗ってたけど うん。乗り心地いいよね。いいのよ。 そうなんだよ。それ思ったの。 結構アグレッシブすぎると助手席ってきついじゃん。うん。ガってなるからね。うん。うん。 だけどそんな感じもない。でもかと言って あの運転がこうな、何て言うんだろう? 物足りないなっていう感じもないし。 ね。うん。 いいね。音がすごくいい。 私はどっちかって言うと、あの、低い音の方が好きなの。 高音じゃなくて、ちょっと低めな。 そう、音が好きなんですね。 だから この音はすごく分かる?この音した時のこのですね。 マジ最高なんだけど。 え、本当にいいと思う。 うん。 気持ちいいね。 うん。なんかハンドルのな、何て言うんだろう? あの、 ハンドルもすごく うん。 安定感ある感じだし。うん。 パパパパパンってがいいよね。 うん。 いや、なんか本当にあのキびにキュキュッキュって動く感じ。 それはポリシ様ですから。 それがなんか感動なんだけど。 うん。 なんかさ、やっぱスポーツカーだし、見た目も結構さ、割とお尻もドンって出て うん。 パっとみうん。 あ、運転しにくいのかなみたいな。 うん。 割とこう、あの、アグレッシブ系っていうか うん。 どうなのかなと思ったけど うん。 運転マジしやすい。 天気いいね。 ね。 うん。今日ドライブリだ。本当はこの前行ったね、箱根のうナぎ効果とか言ってたんだよね。 うん。うん。 でもちょっと電話したらもう予約がいっぱいだった。はい。ま、そりそうだよね。 そそうね。だもん。 うん。計画がちょっとなさすぎんで。 [音楽] じゃあこの山道をしっかり踏んで。まだ踏んで踏んで。 はい。またまま [音楽] 6000まで回してみな。 3速通しちゃうけどな。 やばすぎ。 ここの登り坂をベタ見に行くんでしょう。 [音楽] 気持ちいいね ね。やばい。叔父がいけないね。これはちょっと なんで 破産企画を 破産企画 やろうとしている主催者はあなたです。 主催者 えぐい。ガチやばい。マジアドレナリン出すぎてガチやばいんだけど。 [音楽] はい。はい。事故らないでくださいね。事故ったら買うどころじゃなくてこれをこうこうともこれもうあの借りてるのでしっかりもうそれはちゃんと しっかりきっちり安全運転でいきましょう。 [音楽] ってことで、じゃ、ちょっとおじさんも運転させてくださます。 はい。 [音楽] ああ、やばい。おあ。ああ。 気持ちいいね。 やばくない? ああ、 [音楽] 最高。 [音楽] 引っ張りますね。あ、やっぱ安定してるよね。 [音楽] ね。安定してるよね。 ゆらゆラしない。 本当地面にこう垂直に くっついてる感じ。 うん。ああ。 おお。 いや、これやっぱブリッピングあると楽だな。売ながら簡単にできちゃう。 いや、いいなあ。 どうでしょう? 音がいいよ。すげえ。 音がいいね。 本当に何これって感じ。は、左はオッケー。左はオッケー。 ここでお金払いのか。 うん。うん。 安全運転でお願いします。 はい。かしこまり 元は行っときますか?元出しときますか? あ、やろ、やろう、やろう。 はい。 絵になってるじゃないですか ね。マジで。 うん。 惜しい。 [音楽] さあ、せ香さんいかがでしたでしょうか?今日のポルシの運転は もう言うことなし。 言うことなし。 もう100点満点。 あ、そう。 花まに葉っぱつけたいぐらい。 花丸に葉っぱつける。 へえ。 はい。ということで今回、えっと、カレラ、え、 [音楽] 911カレラティ。 えっと、マニュアル車6速マニュアル車。 はい。 素晴らしかったですね。 本当に最高でした。ありがとうございました。 はい、 バイバイ。 バイバイ。 急に大渋滞 ね。 最悪だ。 [音楽] [音楽] [音楽]

見た目は勿論かっこいいのは当たり前だけど

エンジン音からハンドリングまで最高ってどゆこと?!

911カレラT・・・

欲 し い🥺🥺🥺🥺🥺🥺🚗

チャンネル登録はこちら💁‍♀️
https://youtube.com/@OJITOMEI_CHANNEL?si=z2QOsfEp1skxoPEe

メインチャンネル🫶
https://youtube.com/@seikafuruhata9834?si=82LITdDHvmhFFG_r

TikTok♪

@seikafuruhata7875

Instagram
https://instagram.com/starandsummer

Twitter

★YouTubeに関するお問い合わせお仕事依頼はこちらから🙏
ojitomei.offical@gmail.com

#911 #ポルシェ #古畑星夏 #911carrera #試乗 #carreraT #mazdarx7 #サブチャン #サブチャンネル #おじとめい #おじめい #おじめいチャンネル #車 #車好き #マニュアル #マニュアル車 #MT #MT車 #MT女子 #miata #cx30 #mx-5 #mazdarx7 #FD3S #ND #bmw #m3 #g80

32 Comments

  1. 古畑さんとカレラTが目的だったのに久しぶりの山岡家見たら興味が山岡家に笑 おじさん、ごめんなさい🙏

  2. 普段から乗ってるから、さらっと借り物の車のMT運転出来るの流石です!個人的にBMWの次はポルシェと決めているので星夏さんも是非!

  3. カレラTもいいけど、星夏さんの豊かな表現力ステキです。おじの運転豪快でいいけど、星夏さんのゆとりのある運転好きです。お上手ですね。

  4. マイナーチェンジ前(992.2)の方が音は良かったですね。これもご時世なので仕方がありませんが。

  5. 997.1 Carrera 4 マニュアルをエンジンも手を入れて15年乗っています😀やっぱりマニュアルが良いですよね👍

  6. なぜ911はRR?という質問におじさまが口を濁していたので、ググってみました(^^;結論からいうと、初代フォルクスワーゲンビートルがRRだったから、ということのようです。端折って言うと、VWビートルの設計者はフェルナンド・ポルシェ博士で、その息子がビートルを手本に小型スポーツカー、ポルシェ356を作り、その後継として孫が911を設計したから、ということのようです。当時はFRが主流でしたが、RRであれば、フロントから駆動を伝えるプロペラシャフトも、センタートンネルも不要になり、居住性が良くなることから小型・廉価が求められたビートルに採用されたのではないかと思われます。ただ、RRは、後輪車軸の後ろに重量物のエンジンが搭載されるため、操舵の際、特に大出力エンジンの車両の場合は、オーバーステアが問題となります。911も例外ではなく、初期型は、オーバーステアを打ち消すべく、フロントバンパーに重りを付けたそうです。現行の911のワイドなお尻は、リアタイアを太くしグリップを上げて、リアの安定性を担保するためと推察されます。

  7. こんなかわいい姪っ子いたら何でも手伝ってあげたくなるわ。

  8. 山岡家さんに古畑星夏が居たらびっくりする!!911でアネスト岩田ターンパイク箱根とか、もはやCGTVじゃん✨️着実に自動車メーカーにおじめいch、浸透しはじめてるな!(^^)

  9. 星夏ちゃんはやっぱり正真正銘のマニュアル女子ですね😆
    ものすごくかっこいい😳

  10. 全然関係ないけど山岡家のなにがそんなにいいのか俺にはわからないからその部分の動画のところだけスキップしました。

  11. そんなに車所有してるの?すげー金持ちだな、いいなあそんなに持ってて色んな車乗れて飽きないね
    今日は、この車とか日替わりできて
    維持費は大変そー😅

  12. おかしい、992のMT乗ってるのに、こんなかわいい子がドライブで乗ってくれたことがないゾ

  13. はじめまして!
    4月にホワイトに左ハンドルBlueストライプ挿し色のT納車、やっぱりマニュアルミッション楽しいですよね❗️
    バブリンクも聞こえて最高〜♬
    是非、購入してください!

  14. 911はカエル🐸デザインなので女性ウケも良好です
    特に991後期以降〜現行はダウンサイジングターボ&EU環境規制で静かになったので女子ウケ良いですね😂

  15. 初めてこのチャンネル見ました。
    時計はERGのデイトナでしょうか?

  16. 総額¥2,2845,000-のクルマ(ポルポル)…高価過ぎて自分はフツーに試乗できないです🤣さらっと運転する姿がたのもしいです👏🤭ポルポルで山岡家🍜なかなかいいね👍❤

  17. 姪っ子さんが美人すぎて,ドキドキしました❤
    ビジュ良すぎて🥰

  18. ポルシェと言えばカレラいいですね〜!
    山岡家いつも行列ってアッキーのおかげじゃねぇー?😊

Write A Comment