「文香ちゃんは弘子先輩に恋してる」2nd Stage(加藤志保 森カンナ)最終回(1~6話)を解説しました。 今の日本では同性婚出来ない、だからこそ、2人だけのゴールを決めました。

皆さん、こんにちは。ユナです。今回は 彩佳ちゃんはひろちゃんに恋してる最終回 の解説をします。妹子同性愛紗の人たって 自分を貫いてかっこいいよね。物語の主役 って感じで生まれた時から平凡だった私と は大だった。理解した風の対応をして特別 自した味方をしていると思います。ひ子は 妹と話して彩佳とちゃんと話そうと決断し ます。あか、じゃあなんで触れてくれない んですか?ひロ子、私はとんでもない欲望 モンスターだ。今まで不だな恋愛しかして こなかった。羽を外して彩佳にがっついて 彩佳がいなくなったら今の幸せがなくなる と思ったら耐えられなかった。あかその 語らない本心がずっと聞きたかったんです 。2人の家を立てましょう。私たちだけの ゴールは私たちだけで決めましょう。 同性婚は今の日本ではできませんが自分 たちのゴールを決めました。シーズン1の 最後では付き合ったら何をゴールにするの に対してゴールは分からない。ヘトしたり 、ハグしたり、キスしたりと言っていまし たが、セカンドシーズンではゴールが具体 的になりました。あ、ちゃんはひ子先輩に 行為しているわ。シーズン1で2人が 付き合ってから1年後、同棲して半年後の 話です。彩佳初、ひ子は超大月きそのこと を隠しているという退避になっています。 彩佳としては触れられた未だに成功行為 できてないのが不安に感じていますが、 ひ子としては本書を出して今の幸せを壊し たくないと思うので、2のすれ違いが描か れる内容になっています。前半の1話から 3話ハワイアン編。ハワイアンの気分を 限為できたと思われましたが、実はヒロク が全身マッサージをしてくれていたという だけでした。その後は第4話でレスビアン バーでアカジュに出会います。ジュ、本物 のカップルって何だろうね?結婚と言っ たら分かりやすいけどパートナーシップ あっても配偶者として一緒にはなれない。 今の日本では同君はできない。だから ゴールはカップルの数だけある。その ゴールは君1で決められることじゃないと 言われます。ジュはナパの成功率が異常に 高い伝鉄と言われていました。あ川はジュ と話して私はひ子さんの気持ちを考えずに ずっと自分の思いを押し付けてきていたと 気づきます。第5話ではレズビアンバーで ひ子はジュと彩佳が一緒にいたところを見 て嫉妬します。二が同棲する時の話が出て きます。2着で外でお弁当を食べていた時 、ひろこさんこんな豪華なものを朝から 食べているんですか?朝ご飯毎日一緒に 食べませんかと伝え同棲することになり ました。LGBTQに関係する場面では 家族への説明のシーンがあります。ひ子に 週末の予定を聞きますが、ひ子は家族に 会いに行くと言います。妹の結婚 パーティーにことは家族にカミングアウト をしていないので彩花に会いず、あ、余計 心配します。あか、私は誰にもひ子さんを 愛しています。ひ子の妹お母さん LCBTQってやつだよ。すごい私初めて 見た。やっぱりひろちゃんかっこいいな。 そんなドラマみたいな関係絶対ない。家族 からマイクロアグレッションを受けて しまいます。ネズビアンであることを家族 に説明していませんでした。最終回では妹 に説明します。妹が母にひ子は女性同士で 住んでいることをアウティングしてしまい ますが、母としては子供の頃から花嫁さん だらけの絵を書いていたのでと気づいてい ました。

#彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる
#加藤史帆
#森カンナ

「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」2nd Stage
GL(ガールズラブ)(百合・レズビアン作品)です。

シーズン1最後で彩香と弘子は付き合うことになりました。
シーズン1では恋愛の話が主でしたが、セカンドシーズンでは性的な話が出てきます。
付き合って1年、同棲して半年です。
弘子は、実は超女好き、過去、女遊びをし過ぎて、制裁を受けてきた経験があり、今が一番幸せだから、その幸せを失いたくないので、彩香に手を出すことを控えています。

セカンドシーズンでは、2人が性行為をするまでの話になります。

2話:彩香が弘子の家族から、マイクロアグレッションを受けます。理解している風の対応をされます。

3話:ひろちゃん、結婚するの?
弘子:結婚はどうだろうね。
弘子は家族に、同性と付き合っていることを言えていないので、異性と付き合っているものと思われています。 1人で抱え込んでしまっています。

4話:ジュンと「本物のカップル」について話します。
パートナーシップはあっても、配偶者として一緒にはなれない、今の日本では同性婚は出来ない。
だから、ゴールはカップルの数だけある。
そのゴールは君1人で決められることじゃない
私は、弘子さんの気持ちを考えずに、ずっと自分の思いを押し付けていた。

5話:
弘子は、超女好きで、女遊びを沢山していましたが、こんな風に1人とちゃんと付き合うのは初めてでした。
自分の欲望を出したら、彩香を傷付けるし、嫌われる。
家事などの完璧にいようと、掃除、食事作りを頑張る等、無理をしていました。
彩香は、第4話でジュンと話して
ずっと一緒にいたいなら、私がもっと大人になって、我慢しなくちゃいけないってこと?
その答えは君たちが見つけることだよ
ずっと一緒にいたいなら、我慢しなきゃ

6話:家をたてようと、2人なりのゴールを見つけました。

#発達障害 #療育 #自閉スペクトラム症
#保育士  #社会福祉士  #精神保健福祉士  #介護福祉士
#アセクシャル #アセクシュアル #アロマンティック #トランスジェンダー
#男の娘 #女装
#LGBTQ

〈ゆな、自己紹介〉
はじめまして、月島ゆなと申します。
私は、性同一性障害(性別違和)、トランスジェンダー、アロマンティック アセクシャル 、自閉スペクトラム症の当事者です。
LGBTQと発達障害、両方持つので、ダブルマイノリティと呼びます。
複数のマイノリティを持つと、どれも理解する場所はなかなかなく、どこにいっても居心地の悪さを感じます。
色々なマイノリティの方が共感出来る場所を作りたいと思い、動画投稿させて頂いております。
現状を課題に思い、多様性に関する団体での活動や、社会福祉士・保育士、精神保健福祉士、介護福祉士等の資格取得をした経験があります。

https://x.com/yunalgbtchannel

Write A Comment