土曜はナニする!? 2025年8月9日 ★日本一のグルメ空港!新千歳SP★軽井沢で納涼&絶景満喫!🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆

台の仲良し村正と慎介が日本屈の秘書地軽沢で 2人旅 うわう うま さらに北海道の美食が正揃い新千歳空港でグルメ福袋作り世界一番美しいお菓子 おはようございます。おはようございます。ござ さあ、始まりました。土曜案内するゲストリッカちゃん お願いします。 松村さん よろしくお願いします。 のけこちゃん よろしくお願いします。 さらに野生のクッキーさん 中山パワー よろしくお願いします。サイ レパワーサイレントパワー サイレントパワーあったのもございますんです。 そうなんですよ。はい。 パワーにもやっぱ色々ありまして、その時と場合によってちゃんと使い分けてるんです。 素晴らしい情報ありがとうございます。 終盤には忘れる情報だと思いますけど ね。 サりんゴもね、もう今なんかあのもう大食い系みたいな感じにもなってきてるけど。 ええ、そうですか。 そうね。たくさん食べまででも夏バてとかしちゃって食べれないとかもあったりするんじゃないか。 いや、そうなんです。最近結構夏バてしちゃって昨日もお米 2号しか食べれなかったんです。ちゃ たらん。 たまらんや。 健康な時はごですな。こんだ。ゴ ゴ行けます。え、どう筋肉ですか?夏バテとか。 いや、もう僕はやっぱもう元気でやってますから筋肉もりモリで。 でもね、これだけはま、言えるのは あ、何ですか? お笑いの方は25 年夏気味です。なんでやねん。バーい。 素晴らしいです。 全棒読みで。全棒読み。 全、 あの、すいません。今のやり方ちょっと番組が書いてたんじゃないかと思われるんでやめてもう書いてません。今のセオリジナルですね。 アドリブです。 アドリブでございますかねえ。今日もお願いしますね。そしてリッカちゃんがクッキー作の返したなんですよね。 そうなんです。 お、 そうなんです。結構仲良くさせていただいてて なんかあれでしょった。バイクで一緒にとか俺見た。 そう、そう、そう。あの、もうあの僕の後ろにリッカちゃん乗ってちょっと走ったりとかね。うん。 すごいよ、このしみつき具合が。 うん。 もうチンパンジーなんだから。 ここのハグ具合がチンパンジー。 本当だと いや、もう裾の裾持ってましたもん。 こんな感じではい。 俺リカちゃんで言うてパン君って呼んでるから。天才ちパン。そうそうそうそうそう。それはもうちパけさんの そう。村延長と一緒にいたあのパン君。そうなんだね。で、お気の通りけこちゃん大変な日に来てしまいました。 本当にあのすごい方に囲まれているんですけど頑張ります。 大丈夫。本当にもう目を委ねてただければね。楽しんでてくださいませ。さあ、それでは早速参りましょう。 はい。 まずは安子さんの週末福袋です。どうぞ。この 週末福袋 イエーイ。 来ましたよ。 嬉しい。北海道ですよ。 北海道来たよ。 山さんありがとうございます。ございます。 今日はですね、一緒に福袋作りしてくれる方お呼びしております。この方です。 すごい。 お願いすごい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 あの中トレイン全くスタッフさん笑ってません。言わしてく びっくりしました。 僕は笑ってましたよ。 コーナー初登場。宮川大輔袋作りに参戦。 すごいな。 私たちがいるのは北海道の新千都歳空港でございます。 すごいもう日本一の緩め空港と呼ばれているこの新都歳空港で福袋作りをしていこうじゃないかということ。 空港って本当にね、グルメもあるしお土産売り場すごない? すごいです。 ができないですよね。何がいいのかとか。 そうだから今日めっちゃ嬉しいです。 あ、良かった。 なんかこうゆっくり見れないじゃないですか。そこまで見れないです。 今日はじっくりしてり。 あ、すげえ。見せる。 うわあ。幸せ。 あ、あれだ。だ やばい。 激馬の北海道ぐるみを詰めた福袋視聴者の皆さんにプレゼント。 もちろんお取り寄せできる話題の商品もたくさん登場しますよ。 10 秒 1人な。 案内していただくのは日本一の空港マニア庭恵さん。そんな人がい 全国の空港になんと週でんでる 新千歳空港にもこれまで 100回以上訪れているそうです。 ま、ちょっと遠い。百貨店に行くような感じで ここだけで楽しめるっていうのがここ出ないんですよ、私。いつも。 ええ、 出ない。 正直北海道中のものがここに空港に集まってますからね。しかも百貨点おっしゃってる意味が分かります。ちょっとやっぱ高級な感じもありながら確かに。 まずイ子が訪れたのは北海道本。新千歳空港の中でも特に大な売場面積を誇るお土産でおよそ 1500種類の商品が所ましと並び。 定番のお土産から解散んでも揃っています。 ました。小さい最近言ったばっかり。こちらなんですけど。 来た。 来た。まずラーメンや。 ラーメン来ました。 色々種類はあるんですけど私の一押しが こちらでして。 お ああ、なるほど。あ、 これが空港のラーメン道場っていう上にあるんですけど、そのアに入ってるラーメンを集めたセットになっていて、 ま、自分でお土産にする人もいるぐらい これが やな。 ラーメン好きにはたまらない。個性豊かなラインナップ。映 必死の天の味をで楽しむことができるんです。 うん。 これ1箱欲しい。 またちょっと欲張りなね。 そう。いいですよね。 ごテ舗をいただけるていうのがいいですよね。 入れさせていただきます。入れましょう。嬉しいよ。入れて。 これは嬉しい。喜あるよ。 さあ、全ては安。 そしてもう1 つ北海道のソウルフードといえば あれか。 スープカレー。 北海道やっぱスープカレーが スープカレーとラーメンは絶対あって 20 種類以上あるレトルトカレーの中で 1番人気なのが ガラクさんのスープカレーっていうのがもうダ骨で軍といて人気っていう言われていて そうですか もうこれは食欲られるようなスパイシーさで汗かきながら美味しい美味しいって食べれるこはぜひもう食べてほしいです 札幌のスープカレー ガラ 東京にも店を構える有名店和風しと秘伝のスパイスが融合した国深い味わいで レトルトでもその風味を再現しているんです。 いつもヘルシーな鶏肉を食べている中山ニ君朝ご飯の代わりにどうぞ。 ありがとうございます。 あ、こちら食ますよ。 そうですね。 見てください。もうまずね、筋肉が喜んでます。 はい。 さあ、そして 食べてください。 スープパレーということでスープのこじゃいただきますよ。 はい。 しっかりしてるな。あ、 これは はい。だ、 美味しいパワー 終わりました。 こちらもしていただきたらお話が終わりでしょうか。 これいいね。 ちょっとまだ他にも実はあってお店です。どうぞ。 皆さんチェルシーってご存知ですか? お久しぶり。 すいません。 チェルシーでも売ってないんじゃなかった? そうなんですよ。今生食感新しいものに生まれ変わって 北チェル カチの雨だったね。それですよ。 2024 年に販売を終了した明治のロングセラーキャンディチェルシー。 その味を残すべく函館立てにあるが立ち上が 柔らか食感のチェルシーを去年北海道限定で発売。 今年7 月にはヨーグルトスカッチが新たに加わりました。 うわ、チェルシーのヨーグルトもある。これってますよ。 僕もヨーグルト。 あ、こっちでしょ。 こっちでした。 お姉ちゃんこっちでした。僕はこっちでした。で美味しいんですよね。 懐かしい。 ちょっとこれ生、 生ま感。口に入れた瞬間を楽しんでください。 知ってる見た目じゃない。 キューブ型だ。 そうね。 うん。 うわあ。 うま。 柔らか。美味しい。 とろける。 チェルシー。 うま。 溶けますね。 溶けます。 うわ。 ちょっともう1 個行きたくなりません?これなんか次から次みたいな。 この香りが 懐かしい。 めちゃくちゃ美味しい。ヨーグルト。 北海道現けちゃ北海道でしね。 ああ、美味しそう。しい。う わ、これ両方どんどん行っちゃいますね。止まらない。 これ袋行っていいすか? 行こう。これ行こう。行こ行かしていただきます。 ありがとうございます。 これは美味しい。 よっしゃ。 はい。 行きましょう。 ちょっと新鮮に来たらちょこも絶対寄ってほしいんですけど。お はい。こない。 スカイショップ小笠原はここでしか手に入らないコラボ商品などレアなお土産がゲットできるそうです。 中でもバターサンドで有名なロの品揃えは空港内でもナンバーワン。 その下がるんだ。美味しいってロカさん 買って帰る。 バター美味しいよね。 そう。またさん美味しいですよね。しい。 え、皆さんこれ何だと思います?六亭さんの。 え、 これなんやろ? まず六家庭さんのパッケージこれですね。い ですか? いかが手かける北海道らしいお菓子とは? お菓子だつって 見合いのけいこさん 袋を開けて食べてください。 はい。 けこちゃん、今枕だと思ってたんだ。ミ枕かと思って。 当る。 お、ま、た。 お、何でしょう? お、これは だ。 あ、ポテチだ。 ええ。 あ、ポテチ。 初めて。 はい。そうなんです。バターサンドのイメージね、持つ方も多いかもしれないんですが、実はこちらポテトチップスだったんです。どうぞ召し上がってみてください。 はい。美味しそう。 なんか違うんかな? あ、でも匂いはポテチです。 疑ってんだ。絶対ポテチだと思う。ど しな? どうした? 美味しい。 そんなルールないです。 反応悪。 反応悪。反悪。 えぐ筋肉。 ひど。俺のとか なんかもっとこうやったいとかなんかそういうのなかったですか?いいんじゃないんですよ。 え?あ、今あ、僕のやってくれたんだ。 そうですよ。 あ あ、すいません。気づかなかった。ごめん。 ちょっと夏的に白い恋人でお馴染みの石成下が手掛けるこんな珍しいお土産も 何? ドラ焼きも出してるんですよ。 嘘やん。 え、同じ会社? 同じ会社です。ええ、これ ちょっとこれもまた新食感でボ アンボヤージュドラ焼きは午前中に売り切れてしまうことも多い大人気商品やつね。安いわ。 北海道とかちさんあきのつぶ案に レンクリームを混ぜ合わせ割りもちり食感の生地で賛度しています。見たことない。 初めて見た。 う いや、気持ちいい。 気持ちいい。 めちゃくちゃ柔らかいぞ、これ。お、 一応ベースはドラ焼きだから見たことあるじゃないですか。 そう、もちもちなんですよ。 ちょっと新食感ですよ。 すごい甘みありますね。 甘すぎ。 こういうお土産で買って帰ろうと思ってないで全部食べちゃいそう。 めっちゃ美味しい。 そうなんだ。 美いしい。 食べれ買うわ。こちらです。 入れましょう。 入れましょう。入れましょう。 すごい食べ物いっぱい入ってきたぞ。 そしてもう1つレアなお土産がうん。 好きな冷蔵庫冷蔵。このベーコン節ブ。 え、何これ? 何これ? すごいんですよ。 鼻抜けるベーの香りがさらにかけてもいいですし、例えば卵かけご飯とかに入れて食べてもいいですし。 ああ、いいですね。 新しいすね。これめっちゃいいすね。 にかけたりね。ご飯。そう、そう。そう。ご飯にかけて欲しくて。 ベーコンの製法で仕上げた肉を長時間かけて燻製し削るんだ。 熟成と乾燥を4 ヶ月かけて作った削り節は料理のポテンシャルを引き出す万能食材。 今回はご飯にかけてバター醤油と合わせていただきます。 うわ、美いし。そう。 ワンパやな。 どうです? うまい太郎じゃない。あ、うま。これ ても近でしょ。 嬉しい。 ぶちぎすごい。なんかちょ口の中に入れたらベーコンの味がこう広がっていきますよね。 香りがいいね。 これめっちゃ美味しい。 うわあ。1296 円でも絶対買うべきなんで入れさせていただきます。み たいこ またショップ小笠原に併設されているこちらのお店も今話題なんです。あ、こんにちは。 ポテトなんです。 やった。 これも何?し ショッ感のフライドポテト屋さんなんですけど。え、 ちょっと次元が違います。 いや、ポテトにも新しいの絶対無理。無理。 元が違う。ポテトはフライドポテトでしょ。 いや、違うんです。もう令和のポテトです。これが ちょっといただきましょう。おすめは おすめはちょっとその新高空港限定のキムで行ってほしいんですよ。 合うかなって思うじゃないですか。これ合うんですよ。 マジで 企業秘密の独自方で外はカリっカリ、中はしっとり。そうだ。 切り干のキムチをトッピングした新空港限定をだきます。 うわあ、豪 すごいやばだ。 うわ、すごい。 ポテトからぜひ行ってほしいと。 ま、ポテトだけ。 そうね。 なるほど。 そうですね。うま なるほど。 分かってくれます。 うま。 新しい ね。タグて で中すごいとろっとして。 うん。 うま。美いしい。 合う。 合いますね。 この切り干しないの食感がまたいいですね。ポテトの滑らさと。 うん。 めちゃくちゃ美味しい。 これは美味しいわ。すごいです。 もちろん福袋に入れられる商品もあります。あ、ですね。 それが北海道さんのじがいもを使ったキューブ型のポテトチップス。 ま、ポテチはな、 どの味も気になるので全て福袋に入れることに。 そして新千歳空港には有名メーカーが手かける限定ショップも多く、ここでしか買えないお土産も評判なんです。え、 やばい。 これ世界で一番美味しいお菓子じゃ。本当に私もそう思います。 うわ、うまい。 私の好き見つけたリィノスト。 ご覧のスポン。の7月から開催中です。 This isというタイトル通り、今の魅力がたっぷり詰まったステージとなっているので皆さん是非一緒に楽しみましょう。 有名メーカーが手かける新千歳空港限定ショップ。まずは北海道を代表するチョコレートメーカーズ。 もう1時上げはすごい。 こちらはロイズさんの直営ショップで工場がなんで併設されてるんです。 うわ、もうこれすごくない?それかいいですよ。 チョコレートも はい。ここで作ってます。実際あちらの機械であ、見てください。 本当だ。本ん当だ。 うわ、 があってすごい流しってるんだ。 え、すごいな。 え、これ、 こんなやったできんにゃ。 平成 国内初の空港内チョコレート工場だけでなく焼きたパフパンが並ぶベーカリーす さらにショップではここだけの限定商品を多数販売するロイズチョコレートワールド中でも人気なのがこちらの心踊るキュートな爪なんだよね。 ちなみにこんな感じなんですけど。 え、可愛いかい。めちゃめちゃ可愛い。めっちゃいいな。 それが入ってんにゃ。 はい。これが 入りで入ってて 鮭ケ持ってるんですよ。 鮭持ってんじゃん。 北海道だから 熊のね。 はい。 北海道の動物たちがチョコレートになっていて そうなんですね。 海外のね、チ コレートみたいな感じに感ありますね。 これはぜひぜひ入れて欲しいなと思ってるんですけど。すごい限定商品ですからね。 これちょっと 安子さん行きませんか?い うわ、うさぎのクどうしよう。 うわ、と限定だ。 どっちかね。 うわ、むずない。むずない。 うわあ。両方入れちゃいます。妖精 自分がぐらいだよ。もう 新千歳空港限定ショップ続いては こちらを手かけてるのはあのグリコさんなんですよ。 グリコさん。生キャラメルの中 はい。作ってます。 え、こうやって見られるんだ。 ここでやったん。うわあ。 すごくね、 綺麗なんですよ。すっごい綺麗なんです。 ここ知らなかった。 なんかも見てください。これ全国で 1 店舗のみなんですよ。え、 そうなんです。 ここは すごい。 レア感がすごいあるので。 いや、これいいですね。 これめちゃくちゃいい。 買わなきゃだよ。 グリコ直営へのキャラメルキッチンは牛乳やバターなど北海道さんの素材にこだわった生キャラメル専門店。 1番人気はキャラメルビスケット。 バターがたっぷりの風味豊かなスケットに キャラメル生地を重ね合わせた人し。 濃厚な味わいとビスケットの食感がたまりません。あ、もうやばい。とろける。 見てください。 いい顔。 うま。 う のけ取った。 そんなにそんなに これ世界で一番美味しいおかしい。本当に私もそう思います。 デスペットもザクザクで美味しいですね。 うわあ。や トロトロザクザク。こちら入れさせていただきます。 これは福袋すごいなる。 これだけ福袋に入れてもまだ余裕があります。どんどん入れていきますよ。そう。 さあ、ここからは日本一の空港マニアさん激し新歳空港に来たら絶対に食べて欲しい。超限定グルメスト 3をご紹介。 ご飯系をし まず第3位は ドライブ島の豚丼ンです。 豚丼がいい。 伊さんで本当なんか超距離トラックのトラックのかするローカル的な食堂みたいなとこんですけどそこの大人気の商品が豚丼で 北海道と豚有ですも そうなんです。よ ああそこにちょうど焼いてるので これもうまらんすね。 すごい。 うわ、もうまい。 もうまい。ええ、 美いしい。そう。 タレの絡め方ね。ね。 本当だ。 意外と豚の豚が分厚いです。 そうだね。 フライパンには油をしかつ秘伝のタレと豚肉から染み出る肉汁だけでじっくり焼き上げています。本当にね。 甘から絶妙な柔らかい豚ロースはもちろん白ご飯との相性抜群 新千歳空港必食のグルメです。 タレの匂いやば。 テリケリですね。分厚いな。 いただきます。お う。美味しそう。 うま。うま。 しめちゃ うわ、うまい。 うーん。 響きわかる? わかる。エコーもかかってる気がする。 ナチュラルなエコなんだ。 こっちを柔らかい。 うん。 ほんまが柔らかいしやっぱちょっとこのタレが絡める時に焦がしたというか、ちょっとその香ばさん。 ああ、香 うん。 さにおすめの味が ま普通に食べ 生姜ウダーかけてみてもらっていいですか?は少ないから 生姜ウダーって初めて そうだよねしてもね。 はいん。 頷いてる。 ちょっとあっさり。 あ、なりますね。 盤からいいかも。すごい。 うん。 焼き。 そういうことか。焼きだ。 わ、おでめなきゃいけない。相当うまいんだ。 味がキュって閉まりますね。パウダー全然 うん。 ほんまや。 2度楽しめる感じ。 絶品の豚丼ンですが福袋には入れられないのって。 かかってるタレとこ生姜は売ってるので。 なるほど。 家できると 豚丼専門店の味を再現できる万能調味料。 これがあればお家でも簡単に作れるんです。もうな んでもなんか何でも焼きたいね。この肉だったらですね。 こんな美味しいのすぐなくなっちゃうと思いませんか? 確かに 家族だったらもう1本ですぐ終わるね。 確かにせっかくなら あれ どうしましょう?5 本多いなは多い。 本3本 ですか? うん。多いな。 パパ 4 かけるかな。 でも美味しすぎて入れちゃいます。 そんな食べた。多くないか。 新千空港の超限定くめ。 第2位は とかじバレさんのパッピーマンチーズです。 いやあ、来ましたよ。 いや、知らないです。 ハッピーマンチーズ。 ハッピーマンチーズ。 可いい名前ですね。 そうなんです。 第2位です。 チーズ分。 え、ちょっと、 え、待って。知ってる?これ 知ってます。 これごめんなさい。僕も知ってました。 これね。 え、 ど内でも食の方向としてなかいとカチエリアのグルメだけを集めたセレクトショップ。 とかちバレイカチかも言ってるけど全然知らないな。やっぱ パピマンチーズの前に人気ナンバーワンの商品は こちらの ちょっとんですけどご飯の元 へえ。 簡単だからいて炊いて ここでしか買えへんや。 ここでしか買えない。 限定が多いんだ。 あと道の駅とか行かないと買えないていう。 そういうことか。 だ。今爆売れ中の糖キビご飯の元 リピーターが何十個も買っていくほどの大人気商品 ということで松村さゆりさん トキビご飯の可愛いしくりポお願いします。 自然とわあ乗ってチュルチュルでしょ。い しいと見れましたよかった。 早く食べてください。 いただきます。 はい。 はー。食べてください。 食べてください。 はい。 おいしい。 まさかなんですけどタレトだった。こ入れさせていただきます。ですね。完全に。 そうですね。そして空港マニア激しのがハピマンチーズ でした。 山さん召し上がったことあるんですか? ないんです。 あ、 ちょっとこれ あるんです。 ハパンないんだ。なんでそういうの間にみんなハパンだったの? どういう会 常時販売しているのはとかち以外では新千歳空港だけ。あ々を手で割ると溢れ出るチーズの量に驚きます。サさんガチ食のタイミングがちょっとです。 これです。 あ、これすごいな。 うわ、 すげえ。 そ、幸せ。めっちゃめっちゃおし。 うさでした。すいません。 さすってる。い 幸せ。うま。 うわ。 うわ。チーズ。 濃厚ですね。 めちゃくちゃ濃厚。 ああ、これ美いすげえわ。たまらんわ。 そんなハピマンチーズは冷凍もあります。 しかも袋ごとレンジで温めるだけ。 これはやばい。 これ家で食べれるのやばい。 やばいですよね。 有名。 安子さん、これ手袋に入れますか? れます。 暑かった。 ごめんなさい。どれかったです。入れて ちょっと危ない。 チーズに溺れかけましたね。 新千歳空港で絶対に食べて欲しい超限定め。 第1位は 札幌の焼きた楽のチーズケキです。 聞いたことある? あります。 あ、よくお土産でね。 新千歳空港で連日から長打の列を作っている札幌ノー。 ここでしか買えない超限定グルメが 揺れた。 店内で焼き上げたチーズケーキチーズケーキなんだ。 ライフネット 正直撃 新千歳空港の超限定第 1 位は連日早朝から長打の列を作っている札幌 ここでしか買えないお客さんのお目当てが 店内で焼き上げたチーズケーキなんです。あ、 見て。 あ、すごい焼いてるのが見える。ましましょう。ほんまや。 ここで全部作ってるんですね。 いや、 よいしょ。 この作業やってみたい。 やりたいな。 楽しそう。 北海道の自社牧場で絞られた牛乳にいいね。やっぱね。 北海道さんクリームーチーズ卵など素材にこだわり。 低音でじっくり蒸焼きにすることでしっとり割りとした口当たりに美しい。お土産として買って冷やして食べるのもいいんですが できたぜ。 焼きたをちぎってパクっと食べるのが もうお店のコンセプトなので。 これ焼きたちょっとあったかい。 うわい。 最高 パグワンパ うわ。 美味しいですか? もみたいだ。 うん。ルーフィーの食べ方だった。 うわあ。 うま。 出た。あ、出た。これ。これかキさん大好きだ。 いただきます。 サブ。あ、ナイス。 う。 これやばいですね。 優しいですよね。味が ね。 優しい。消えてる。 消えてっちゃうんです。だから1ホール1 個食べれちゃうんですよ。食べれる。 食べれちゃいますよね。 ここら辺飲めちゃうような感じ。 わかる?飲みもんだよ。 飲み物。 ストローでブる。 ほんまに。 本当いける。たまらん。 残念ながらチーズケーキは福袋に入れられないので。 これはかぜひってね。 何ですか? あの、 チーズおかきなんですけど。 おかきだ。 はい。 この濃厚チーズおかきは今年 2月に発売された新商品。 北海道さんの持ち米100% を使用した餅に チーズをそのまま練り込むサクっと揚げています。チーズですね。楽の さらにマイルドでコのあるチーズパウダーがたっぷりです。 それ指まで美味しくな。 あ、 いいコメントよ。すごくいいコメント。あ、匂いよ。 ほんまに ほんま ね。手にいっぱいちょっとあの後でね、ペット。そう、全然 いでこっからも全然ち着ってい。 むちゃむちゃうまい。すごく良かった。 むちゃむちゃうまいやん。 濃厚やから濃すぎないですよね。そうですね。 確かにまやかさがね。 それがいいわ。 はい。 巻き土産としてもうちょっともう私は 出た。 チーズケーキを入れられない程度こちら入れさせていただきます。 めちゃめちゃ入ってすごい 豪華すぎますね。こ 設定金額は1万5000 円。合計はいくらになったのでしょうか? 1 万7994円ということで敵が 5オーバーなんですよ。 では恒例の金額アップをかけたゲームに挑戦。 一光は空港からおよそ 20分の場所にある千歳川へ。 の美しい川でガイドさんの案内のもで青龍下りを楽しめるんですが、 今回チャレンジするのは 息を合わせなあかん。青龍ボトチャレンジ。 スタート地点からゴールまではおよそ 40m。 3人でボートを来いで 30 秒以内に安バをゲットできれば成功です。 ボートはどうですか? 僕あのロケで色々 やってます。 この流れがなかなか厳しいかもわかんないです。 これカーブしてるからな。難しいな。 そう。安子はどうですか?あ、 はい。基の手作り方で軽時計とかしたことあるので はい。 はい。 私もあのグラビアで水着でボートをこぐっていうのね。 3 人の息を合わせてボート小ぎチャレンジ。さあ、設定金額アップなるか。 次でボートが。 それで行きますね。 頑張ろ。 よっしゃ、頑張。 よいし。 121212 秒 よいけ まし すごい よ で飛び込むんやったらなんか 僕も落ちたかったです。 僕今完全タイミングを失ってる状況で あと芸人出ちゃいました。 それ言われてほしい。 それ言われて 出ちゃいました。助けてもらっていいですか? え?1 回もらって。 ああはいらよ。 はい。助けてもらって。違う。助けて。 あれ?なんかしようとしてる。 ちょっと待って。ちょっと待っ。 うまいな。 違うの?山さん。 ここそれ組んのは浅いね。下にこんな木あるから。こんな木ある。危な。危な。 ということで北海道の魅力詰まった美味しい福袋が完成しました。 素晴らしい。 素晴らしいでしたね。 本当にありがとうございます。お願いします。 ということで新歳空港の福袋 3名様にプレゼントいたします。番組公式 X をフォローしていただいてこの後発表するキーワードをつけて投稿してください。え、ではキニガ はい。 キーワードの発表お願いします。 はい、わかりました。こちらがキーワードです。 ドン北海道。やあ、 決まりました。綺麗。 北海道や。 はい。はい。 皆さん、キーワード北海道やをつけて感想をお願いいたします。 はい。あら、何か来ましたけども はい。ここでですね、 あ、 リッカさんとクッキーさんにハピマンチーズご用意しましたんで、どうぞってみて。 ハピマンチーズ。 あのね、なんかみよんと飲みてなんかこう美味しそうだった。 うわ、 わ、うわ、可愛い。 かい かいい かいい かいいですか? い、 あ、そうなんですね。 うん。白くて綺れなぜ ひね、あの、割っていただいて、 あの、食べ方ですよ。皆さん見てたでしょ?チーズ りたくない。帰りたい。 あの、割って持って帰りたいか? いや、違う違う。割ってニょンがやっぱこれ大なんで、どうぞ割ってチーズニょンで。 ええ、 割ってください。 行きます。 あ、あげたけちゃん。 あ、いいですよ。 お、いいです。 すごくぜひぜひ。 過ごでしたね。に悪 どうぞ。も食べて食べてみた。 え、 あ、そがね、しっかり伸びてい方向。 これはこれはい原リッカの伸び系の CM来るな。 伸び系じゃない。 伸び系がうまいです。やっぱ使えるけど。う、 うまい。 うまい。なんか矢パワーとか言おうと思ったんですけど、全然どうでも良くなるぐらい美味しい。 なんかどうでも良くなるっていうのもなんかちょっと変な感じ。ヤードとパでもなくなって相当だ。 相当ですね。 はい。 クッキーさんがうまい。 クッキーさん。 いや、このね、この感じがちょうど良くて はい。ちょうどいい。 このマウス作ってもらえません? あの、それぐらいいいんですけど、召し上がっていただけたらもう 指の肩がめっちゃ強い。 いや、ついてないって。 マウス練習してるから 割るよ。 はい。あ、抜いてください。割ってくれますよ。 あれ? あ、 伸びてる、 伸びてる。 これそのまま目に行こうかな? 口で行ってください。 疲れているか? 疲れ目には聞きません。 はい。 すご。うわ。 あら、捕食。手の動き。上品です。お、上品 すごい。チーズ。ジャブジャブ。 ジャブジャブ。 初めての感覚です。どうぞ。 いろんな表現 さあさあいました。 克さんか村さん完全に完全に今一緒に旅行着てる人になっちゃってるじゃないですか。 岩の焼いたやつ 娘親子さんなの。 あ、素敵。 いいでしょ。 娘さんがお父さんと一緒よ。 結構なくて。 うん。うん。 食べます。 岩な。 岩な。 どう?美味しい? 美味しい。 じゃあ岩を買おうか。 さんと あ、こんにちは。 いらっしゃい。 お父さん、岩ました? いや、あの、一緒、 あの、3分以上は1本700円になるんで はい。3 本お父さんせっかくだからプレゼントしようよ。 あ、じゃあお父さんにも。 ありがとうございます。 じゃ、お父さんはあの、手で自分で捕まえていただいて。 そんなアクティビティじゃないんですよ。 そ、 今回旅をするのはドラマ、映画、舞台などで幅広く活躍する村さん。 実は大のサッカー好きでサッカー番組の MCを務めるほど。 そして俳優としてだけでなく情報番組などでも大活躍するさん。 助けのお母さんとずっと一緒。 そんなお2 人は現在放送中のドラマで共演中。 俳優の先輩後輩として 15 年以上の付き合いでプライベートでも仲がいいお 2人なんです。 歌うよ。 お父さん、 最初にありがとうございます。どうもす。 お父さんごめんなさい。待たせちゃって。 割勘ですからね。 ありがとうございます。 座った。 ありがとうございます。 楽しんで。お、ございます。すいません。 今回の仲良し旅の舞台は日本屈の秘書地長野県軽井沢。 都心と比べおよそ 10 度も気温の低い夏の飛地であるこの町は夏の時期に 300 万人以上の観光客が訪れる人気のスポット。 ちゃんと秘書なんだな。 もちろん秘書地ならではの魅力が満るさい。 地元のフルーツを使ったジェラートや個性 豊かなソフトクリームに 自然の景色を楽しめる滝の名所が天在 しまるクーラーの中にいるように量を感じ られる 。 そんな秘書地軽沢で カエブ うわ涼しい 寒冷これ ですね。これが白人の滝です。 涼しい。寒いわ。手が寒いもん。 うん。 女性マリーを演じます。東京公園を始め岡山、広島、福岡、兵庫、愛知を回ります。是非劇場にお越しください。第の仲良し村正さんと風俊介さんが都心より重度ほど涼しい軽井沢でち巡り。 本当涼しいですよ。 ええ、地って言われてて間暑いだろうな、この気候じゃって思ってたんですけど全然暑くないです。 ちょっと寒いぐらいだね。 うん。やり。 うん。まさかの10時半から。 はい。 乾杯 よろしくお願いします。 お願いします。一 口で半分ぐらい。 あ、 言わな、 言わな。 想定の範囲ないでし。 あ、美味しい。 甘いね。 うん。 昔あの釣り吉さ平で岩名は幻の魚だったんだけど、もう今はそうじゃなくなったって言ったね。 養殖できるからね。 うん。夢を壊すね。もう ほっぺが可愛いことになってるから。 あら、取ってくれるから。 取ってね。 あざいね。 そういうのもすんのか。 はい。はい。ありがとうございます。い や、い いらないのよ、こういうの。 序盤でね。 まだどこにも行ってないんです。 そうなのよ。今ついたばっかりだからで、 もう俺的にはここでずっと飲んでるでもいいんだけどね。 ま、見れます。 いや、いや、ダメなんですよ。笑顔がしなさすぎるんですよ。そんな組のこと思いすぎなのよ。 さ、白糸の滝ですよ。 おお、本当だ。ここなんだ。 こっちがメインだったはずが売店に食いついてゆっくりご飯食べてそういうこと? 涼しい。 え? 何これ?涼しい。 突然違うね。空気が 全然違います。空気 マイナイオだらけ だらけ。 もう綺麗。 あ、これ日陰入ったら寒いですよ。ちょっと うん。 涼しい。 すご。 冷房の部屋にね。 先に着くまでのおよそ5分。 ここを歩くだけでも涼しさを感じながら緑の中を散歩ができちゃうんです。うわ、すご。こんなに日陰が生まれるんすね。ね。 うわ、涼しい。寒。なんか冷房来て。ここじゃん。 これですね。これが白糸の滝ですね。 うわ。こちゃん。 あ、これは人気になるわ。 寒いわ。手が寒いもん。 うん。 すごいな。 その名の通り、まさに白を引くような幻想的な滝で幅 70 に渡って水の流れが広がる軽いざを代表する観光スポットなんです。ま、 これおかしいとこから出てない。 あ、本当だ。 脇水。 あ、これ脇水なんじゃないですか。やっぱりなんか流れてきて川でって言うんじゃなくて土から出てます ね。なんかほらって 距離がすごかったりするじゃん。 でもまた違う良さがある。 うん。や 何し?何して なんかうまくやらないと落ちそうですって。 これ持ってるから 違うんすよ。なんかね、逆になんかそういうバラエティじゃない匂いするんすよ。 あの俺をほらソルしないから 平に降ってるな。 あ、冷たい、冷たいけどなんか掴み方あれじゃないですか?なんかもう猫の首みたいな。そ、 そう。あれが1番いいんだから。が番 すっごい冷たいす。 氷水じゃん、これ。 マイナ4ももらってね。 レ風ももらって すごいな。なんすこ 実は軽い沢には他にも荒葉の滝がたくさんあり、風景や大きさも様々。 自分好みの滝を見つけてみてはいかがですか? はあ。 やっぱあの看板の下で俺たち写真撮らないと。 そうそうですね。白の滝来たよって。 じゃあ関係ある思い出し え。なんで1人なんですか? なんで1人なんすか?ちょっと手が伸び。 悪魔の実でも食べないかは手が伸びないからね。 あんまり独占してると そうですね。 ここがあまりに良すぎてちょっとなんか量取れた気になってるから。 じゃあもうここでいいんじゃない? 違います。違います。ずっと 違います。 さっきのおじさんにビール運んできてもらってここでまたやり直す。 いや、もうここでやり直したらもう最後までここ行っちゃうからもう無理やり行きます。 いろんなおしゃれなスポットができて これが 燻製チーズって書いてある。 そう。 燻製ろんなものを燻製して燻製のアイスクリームもあったりするらしいんですよ。 燻製のアイスクリー。 のアイス。 そう。 実は軽いは食べ比べができるほどアイスクリームが集結。例えばジェラートのお店ビスコでは毎朝新鮮な牛乳と生の果物で作ったジェラートが大人気。 個性豊かなアイスクリーム店が 10 件以上集結しており、自分好みのお店を見つけるのも楽しみの 1 つ。その中から風さんが見つけた燻製アイスの人気店に向かいます。 昔だったらりんごてただけでさり抜いてもらった。もう確かに おっしゃれ。 もうそういう扱いじゃない。 これ公園じゃないの?これ 公園じゃないですよ。涼しい木公園じゃないんですよ。 あれ?おしゃれな人たち連動。 2023 年に開業した軽井沢コモングラウンズ。およそ 3500 ツぼの敷地にはカフェや雑貨家店、初店など およそ10 店舗のお店が立ち並ぶ複合施設。 イギに囲まれたこの癒し空間ではテラスでお茶をしたりと都会の暑さを忘れられるスポット。 こちらで燻製のアイスクリームを探していたんですが、燻製のアイスクリーム。 お、おそば。あ、おば、 おそばってことだ。 あ、おそば。おそばだ。これおそば食べて。 おそば。 新州そばだって。新州そばです。すごかった。 へ、 そうね。さ、新種そばよ、やっぱり。 ああ、ちょ、3の。 え、 そば食べます。 食べようか。 食べます。1つを1 つを2人で2 人で なんとアイスの前にお蕎麦屋さんに寄り道 毎日通い続けても秋が来ないと是絶賛されている創業 100 年を超えるおそば。お店の名物はなんと言ってもの天ぷらが器いっぱいに乗ったおそば。 このおそばを目当てに行列ができるほどの人気点なんです。 嘘でしょ? ええ、 お疲れ様。 あの元村一山の奥様、 ええ、 サッカーのJリーグのやね。 地元の先輩なんです。違うん。 もう日本人ほとんど友達なんですか? だって広島で村井さんと旦那さんと俺飯食ってたばっかりな びっくり。 ええ、 すごい。どういうことですか? またじゃあワンロンでワンロン。 すご あの行列を待たなければ時間的に うん。そうですね。 だから本当奇跡だよね。そう。 奇跡すぎる。 そうなってくるとやっぱその奇跡を呼んだそばっていうのが最高に楽しみな展開です。 うん。 奇跡。 うわあ。勝村さん、これ最高です。小漏れ火の中の中そば。 食べましょうか? 食べましょう。さん、食べてください。 あれ?あ、シェアして。 うま。うま。あ、美味しい。 あ、美味しい。な んだろう。めっちゃ美味しい。 天ぷらも美味しい。 うん。 天ぷら美味しそう。 あげた。 あ、美味しい。まさん、この後アイスクリームですか?燻製のアイスクリーム。 それではいよいよアイスクリームへ。ところが 溶けちゃう。 あ、おしゃれなワインショップ。 ワインショップ。これワインショップ。こんにちは。 あ、こんにちは。すいません。お騒せしてます。 うわあ。 ちょっと一瞬取らせていただいてもいいですか? もうだってもうこれもうべな言葉ですよね。海外みたいに。 おそばに続いてさらに寄り道。 実はワイン好きの2 人が訪れたこちらのお店はフランスや地元長野県の新州ワインを取り揃えしながら自分好みのワインを探すこともできるんです。あ、じゃきます。 あの、生ハもありますのでここで切ってますので 全然だ。 いただきます。 あ、いいね。なんかもう歩いてるだけでも 1日倒し ダメだ。これうまい。 あ、ほら。 あ、これうますぎるやつだ。 うん。 シルぐらい美味しいんだけど。 これ多分塩分もちょっと控えてるし。 軽いさはいいな。これずっとここ痛くなりますね。 大癖があるな。すごいっすよね。もうダめです。行きます。 そうね。気づいたらない。 ありがとうございの寄り道を経て、今度こそ本当にお目当てのアイスクリームのお店へ。 最初にここに来ればよかったのね。 違うんすよ。色々見て。すいません。お邪魔します。 こちらはあれだ。燻製の 一応燻製の専門店になっておりますので。 燻製の専門店だからある。 燻製オリーブオイルとか燻製醤油。 冷たい煙でぶす低音製にこだわった専門店。 煙なの? 種やナッツなど様々な構成商品が並びます。 うまいな。あ、甘い。そう。 でも最後に変。 そう、最後に変わりました。これめっちゃ美味しいです。 ありがとうございます。実はこのキャラメルナッツを使ったソフトクリームもう 1の板。 ほら、アイスじゃないですか。 あの、僕らアイスが大好きなんですよ。 あ、そうですね。 ええ、 そのアイスがこちら。 燻製たキャラメルナッツを合わせたソフトクリームにお店 1番人気の燻製チーズと黒コシア 甘味とエ味のバランスが楽しい珍しいソフトクリームをいただくことに。 これ美味しい。 アイスではなかなか経験したことがない香りですね。 うん。 これチーズが不思議な美味しさありますね。 うん。 甘いんだけど、あんまり甘くないっていうちょっと絶妙な感じになっちゃう。 チーズ、チーズ、チーズ君がね、不思議な仕事してる。 結構仲良くないですか?自然にこうやって。 うん。 あのね、これはずるい。 美味しい。 お前の生きざそのものだ。どうこと? どういうこと? 褒められちゃった。 普通で美いしいやつ。 お前のきそのだ。 そしてこの製チーズは反対でも販売され、お土産としても人気。低音でくりすことで柔らかな食感が感じられます。チーズ。 あ、絶対美味しいやつだ。 チーズは今こんな感じでフライパンであっためてまして 香りが増やですね。いい香り。 はい。あ、美味しい。食べてないのに今びっくりした。 嘘でしょ? 言っちゃった。言っちゃった。 今やって適当だからじゃないよ。 録音してました。適当だからじゃなくて燻製の香り美味しいってきてことで鼻で味合ってた。 この狼少年が狼中年かも。 いただきます。 どうぞ。 あ、 ナッツもそうだったんですけど なんか今まで食べてた燻製って表面 食べた瞬間のスプアっていうのだったけど奥まで 後に残るんでお酒を持ってたっていうのがすごくですね。 で、こんな感じでけてちょっと焼くのがすごく これかけても美味しそうですね。 あ、いいですね。 そんな一押しの燻製チーズトーストをスタジオにお裾分け。 ありがとうございます。 お味はどうですか? はい。番組の最後で視聴者の皆さんにプレゼントすることができる燻製チーズを使ったトースト走です。是非皆さん召し上がってみてください。 おしゃれ。見た目がいいですよね。 サイズいいなね。いい香り。あ、 うん。 うん。ですか。 うん。チーズ強いの。 こちゃん、どう? うま。 ああ。ああ。ああ。あ、あ。 ナイス、ナイス、ナイス。は、 ナイス、ナイス。 今だけで僕のとかじゃないですね。 それは出ませんでした。 出なかった。 うん。 チーズの美味しさのせいかな。うん。 あ、 リッカちゃんいかがですか? え、美味しいです。めちゃくちゃ。うん。 美味しい。 ああ。あ、あ、あ、あ、う、 嬉しい。いや、嬉しいじゃないですか。なんか僕のやってもらって。 芸能生活20年以上の2 人は数々のドラマで名俳優と共演変。 西田さん本当に台本から膨らましていくじゃないですか。本番前のテストでやったお芝居とかいろんなの試してその中からチョイスするんじゃなくて本番は本番で別のことやられるじゃないですか。 うん。 すごいなと思有名な 2 人が尊敬する西田俊之さん。特に衝撃を受けたのが米倉り子さん、内田ゆさんとの共演シーン。 西田さんが病気になってオペにするっていう。 本当長かったのそこ。 そうそう。だから長女が あの米倉さんつってお前が長男な、お前が男なみたいなで長女にオペしてもらいたいけど誰もしてくれないみたいなことずっと言い始めてそんな台本に 1個もない。 で最後にゆきちゃんうちゆきちゃんが 祭だから長いから寝かしたのよ。 ほんでゆきちゃんすげえなと思ったのかポって で後でゆきちゃんに聞いたら西田さんが 長くなるようだったら俺を眠らせてくれって言ったんだ。 え、 あれそうなんだ。 すごい。全部計算化け物本当に。 てかそれ人たちもすごいけどな。 先立っちゃったし。 本当だよ。 うん。 これからどんどん増えてくからな。 そうですね。 本当に 勝村さんの時長ち読んでいいですか? すごい話よ、これ。 お願いします。 ありがとうございます。これ こういう番組で長寿を読む約束したのはあんたが初めてだ。 そうだよ。 長寿を読むって会話は何?体大事にしてくださいね。 うん。いですね。 じゃけさん。 はい。 ご飯食べましょう。 そば食べたからなんかちょっと満足してるかもしれないんですけど。 あ、ご飯は俺別バラだから。 あ、よかった。ちょっと目つけた美味しいかどご飯。 ああ、いいですね。 いいですね。 うん。ご飯が 行きましょう。カとご飯。 ちょっと泳いで 制限にポツンとたむお店が予約で満席。渋 かで炊いた出来たてご飯を求めて 全国各地からお客さんが訪れる人気店。 田舎に帰ったような雰囲気を味わえるお店に向かいます。 勝村さん、これ今菊次郎の夏の奇彩師さんのサマーって感じの縁だった。 ててててんてんてて。 ま似合うわな。あ、この曲すごいね。 いい話して。 素敵なお店。 これ店なの? 店です。これかご飯の 昔ながらのほら。 いや、だから本当にあの風が鳴って本当に思いやく 素敵な日本の夏ですよ。 そうね。 うん。 全部。あ、素敵わ。 何これ?お邪魔いたします。 すいません。あの、今日ちょっとあの、かどご飯を頂戴したくありがとうございます。 お願いします。 じゃ、あそこのかでご飯。 本当だ。 田舎のおばあちゃんの家に帰ってきた気持ちを味わって欲しいとできたくり屋では 薪を燃やして立ち上げるかど抱きのご飯が名物。 その名物に合うおかずも地元の食材を断に使ったメニュー。 そしてお店自慢のトロご飯もこれまた絶品。 さすがに どうするんですか?先輩を軽んじてる しさん。 どんなやり取りがあった? 自分の好きなもの選ぶという俊さん勝村さんだからですよ。他だったらもう結構ちゃんとしてるんです。 僕サ味そでお願いします。 いいね。容赦ないんですよ、 これ。僕がサバそ食べたかったらどうすんの? 克さん何食べます? え、トロロでお願いします。ありがとうございます。 優しいんですよ。優しいの。 いや、でも本当に来てよかった。すごい。今軽はなんか今までの疲れが取れるか。すげえ空気が違うとかけど本当に空気。うん。 お待たせいたしました。 しました。うわ、じゃないですかね。 かっこいいです。こちらがトロロになって ます。 で、この食べております。こちらはいた ね。サ分が入ってます。お米こだわり は何と言ってもかご飯。使用するお米は 長野県の一部でしか栽培されていない 五老米舞収穫量 が少なくあまり県外には出回らない幻のお 米でかならではのお焦げの香ばしさとお米 の甘みが絶品 いただきます わさまお米だけで 1 粒1粒がしっかりして焦げてる 昔ながらの炊き方だよね。 美味しい。こんなにおかずあるけれどもおかずなしで食べれるお米です。綺麗えな。 そしてお店自慢のトロロは 新州味噌を混ぜることが特徴。 味噌の香りが炊きたてご飯と絶妙にマッチします。 ほらうまいよ。これはまず 1回素材上げてみそう。 うん。 初めてかもしれない。トロにね。 あ、やっぱり所油だもんね、東京は。うん。 様味噌が有名なだけあって香りがいいですよね。 うん。そうね。 で、このサバも油乗ってて美味しいし、このご飯がやっぱりただでさえ進むのに うん。 無限に進みますね。飯大丈夫。 もう片さんこないだお聞きしましたけれども娘さんおめでとうございます。 ありがとうございます。結婚することになりまれて 本当ですね。 へえ。 ドラマって本当なんだなと思ったもん。 え、 彼が愛ずに来て ああ、 娘さんをください。そう でなんか挨拶してる時に娘な。え、その挨拶考えてたの?って言った瞬間にボロボロボロでね、どうしていいかわかんないからあの携帯で録画し始めてよ。親が 記録でね。 だから仲間にはお前なんで回してんねんみたいなことを言うやつもちろんいるんだけど、 今そんな時代になっちゃったもんね。 うん。 でもうちらのドラマ子供のドラマですけれども勝村さん娘さん育てる時気にしてたこととかあります? うん。 自分が親にやられてやだったって思ったことは絶対しないと思った。 例えば何が嫌だったか? 子供に任せればいいじゃないみたいなところも昔の親って注意とかするじゃん。 うん。で、納得できるところと納得でき ないとこがあったりとかさ、そうしたら俺 があの納得できないことをなんで子供にで 、今ほら愛情方だからさ、自分が子供の頃 ってのことなんて何も考えてなかったじゃ ない。でもなんか子供たちがさ、用事が あるとなんでだよみたいなとかさ、自分の こと考えてみろと思うのよ。うん。子供 だった時そんな考えてないですもんね。 うん。 だからそういう自分が思ってたこととか嫌だなって思ったことは全部排除した。 うん。 なんかあったら表に出るけどあとは全部娘より前に出ないみたいな考えてた。すぎてお腹パンパンになったんだ。 勝村さん。 はい。 ご飯食べ終わったら うん。 この後どうしてますか? 久しぶりにサッカーでもやろうかなと思ってシャル村さんの希望で旅の最後にサッカー この後勝村さんのサッカーが爆発。お酒も飲んでお腹もいっぱいのかさんはもげさん、 もうすでにサッカーみんなやってますよ ねえ。子供たちが すごい 気に気に ここでサッカーだったら都内でやるより全然はどりますね。なんか 湿度も暑いし で まそんなことったろうと思って俺ちゃんと用意したよ。 ありがとうございます。 ウェアも 全部り尽くせ。 本当帽子も すごい買ってきてくれたんだ。 これで今日は楽しみましょう。 行きましょう ね。お願いしますよ。 行きましょう。お邪魔いたします。 好きよね。 好きな人ます。 カーリングも体験できどういうこと?カー ンすごい。 冬は氷なんですか? あの1年中カーリングは1年中。 へえ。 あ、すごい。すごい。勝村さん ちょっといいですか?これ見ても カーリングやってる。 カーリングやってるよ。すごい。このこのなんて言うんですか?スポーツができること自体すごい施設ですね。 サッカーやめてカーリングにね。違 勝村さんも これもうだ持ってきた。も うん。 いや、面白いですよ。面白いけどユニフォームそうです。あ、屋外は屋外に 屋外に でスケートリンクのところでサッカーフッドサルができるってことですか? そう、あの、こんな感じ。 あ、あっちですか? はい。 はあ、素敵。 なるほど。 普段からドラマの現場でも一緒にサッカーをしたりするお 2 人。いつもかさんはリフティングを教えてもらっているんだとか。 か村さん着替えました。はい。 さあ、こちらが我々のフットサルコートです。 久しぶりに。 これフットサル用だけど、ちょ、久しぶりにフティングを行くよ。 あれ、 ここ、 これそこにね、ちゃんと相手のことを考えて。 あ、いいね。 ああ、あ、いいですよ。 ごめん。ごめんなさい。かない。浮かないですね。 あ、すごいわ。 かっこいい。 あ、ごめんなさい。 うわあ。 あんなりな。 あの、ごめんなさい。あるな。あ、ごめんなさい。 やってなかった。ファ ル痛。 シミュレーションでしょ。 完全なシミュレーションでしょ。今 進めたけど釣っただけなんでちょっと待ってください。 伸ばした方がいいの? 伸ばした方がいいですけど。でもちょ、ちょっと。 え、な、 何なの?これ。おじいさん。 ちょっと映像を見てご覧になってお別れのように君あんまり休業が得意じゃないので 2 人だと限界があるのでちょっとあのスタッフにもちょっと手伝っていただいてじゃみんな今うち早くボール触っとかないと マネージャー てあのこのロケ 女子が入ってもいいのよ地元の少年が入ってもいいのよ村チーム対チーム 5人対5人の試合を開 ああ、てねえ。取れた。 お、 来た。 重い。大丈夫。 素晴らしい。あ、 本だ。さっき 結果2対0で村さんチームの勝利。 僕が体力がないのか、勝村さんがあるのかもうわかんない。 勝村さんの体力 年を感じさせない動き お願いしますよ。もう少し頑張ってください。 はい。立村さん。 はい。 軽井沢来て良かったっすね。 良かったですね。 どうでした?軽井沢 いいとこね。 いいとこ。 やっぱさ、日本っていいよ。 うん。 ま、軽井沢も日本もいいところだけど、俊介と行く旅っていうのも良かったなってことですよね。 ね、 それは宿題にさして 家に帰って考える。 楽しかったのかなって。 はい。本当に仲良しのお 2 人なんですね。そして視聴者プレゼント低音製チーズの当選者が決定いたしました。ジャスミーさんおめでとうございます。番組の感想もいいてますよ。 軽い沢の自然の中でお芝居ではないそのお 2人がとても素敵でした。年齢さのあるお 2 人だけど本当に仲良しなんだな。関係性がいいなと思いましたね。素敵でございました。 はい、以上ブラッドリップでした。 さあ、続いては気になるお天気です。 この後しっかりお伝えします。 ウェザー バイトなそれなバイトな女子バイトなそれなバイトな女子 さあ、そして本日のお天気でございます。セサミナがアクお願いします。 おはようございます。ウェザー。 ああ。ああ、もうウェザー。 ウェザーウェザーとパワーをけ合わせています。もう終 ウェザー。 レザー。 もう終わりです。 ありがとうございます。 天気届けなきゃいけないから よろしくお願いします。お願いします。 はい、早速全国の天気お伝えします。こちらご覧ください。 はい。今日特に東北九州の方、今後の雨の降り方十分にご注意ください。定地の浸水、河川線の増水氾濫、そして特に土砂災害十分ご注意 いただきと思います。崖や川に一切近づかないようにしてください。そして九州の後ですね、北の方のエリアに雨の強いエリア広がってきます。 新しく避難指示が出る可能性も十分にあり ますので、常に避難の準備をしていただい て、そして最新の情報、ここから数日、常 に追いかける癖をつけておいてください。 今日もご覧いただきます。雨なのに非常に 気温高くなります。虫厚いです。熱中症 対策も怠らないようにしてください。集回 予報です。火曜日頃まで全国的に雨の エリア広がります。皆さん常に最新の情報 チェックしてください。 雨が抜けるとまたじリじリとした猛所がやってきますので、こちらもご注意だと思います。さあ、ちょっと気になるとこちらでございます。これから暑さどうなるのかこ数日ちょっと気温下がったなて思った方いらっしゃると思うんですけれどもすいません。戻ります。 へえ。 はい。こちらご覧ください。 これ気象庁が発表してる最新の 1 ヶ月先の予報でございまして、赤く塗られてるエリアは平年より高い、つまり普通じゃない夏の暑さになりますよってとこなんですけれども、北海道から沖縄まで全部赤いです。 ええ、 ということはこちら。はい。まだまだ普通じゃない熱さが続いてまいります。熱中症対策しっかりしていきましょう。ということでこちらご覧ください。もう男女問わずもはや日被笠必需品かなと。 井原さん日傘使ってらっしゃいますか? 使ってます。使ってらっしゃいますよね。 先日用いのロケでもさしてらっしゃったの見ました。 すいません。 チェックしてるな。 チェックしてます。あとこちらもご覧ください。あの原と日傘 隠数全く一緒なんで相性いいと思います。はい。一緒なんだ。嬉しい。 是非長いお付き合いを 日と隠し嬉しい。 相性がいいです。 どういう会話は続いてんの?これある で僕もちょっと日傘デビューしました。今年 ちょっと選ぶ時の参考にしていただきたいんですけれども甘と違ってこちらの木のついてるものを選んでいただきたい。 そして僕色に注目したんですけれども、内側が黒だったら黒色って光を吸収するのでり返しの光を吸収して顔に当たらなくしてくれます。 で、外側白。これ逆に光を反射して吸収しないので傘が熱くなりにくい。 よんで原さんがさしてた傘全く同じ色でしたね。 はい。 ありがとう。らっしゃる。 そして切る服もご注意ください。 人間ですね。汗を上手にかけないと体温が上がってしまいます。 はい。 で、こういうの服を選んでいたら上手に汗かけますので、ぜ非こういうの積極的に着ていだきたいと思います。で、裸になると涼しいように感じるんですけれども、逆に汗の書き方下手くそになってしまいます。 なので酒はあ、これ0点です。 はい。 これ0点。 0点。 はい。 これ僕のやつだ。 はい。これあの今後一切過去しないようにしてください。ニコ君さん。 はい。わかりました。 はい。 ウザー ありがとうございます。 ああ、 ちょっと恥ずかしい。 完璧な流れやろ。 ありがとうございます。 ありがとうございました。皆さん 金に感がもうこんな不器用だったと思っ さあ続いては10分チャーです。どうぞ。 10 分チャー。今回は年間妖精種類食べる達人が厳選。マナ褒美最強アイスクリーム 10戦。 今年の夏もうだるような暑さが続け中。 そんな時に食べたいマ夏のご褒美といえばそう冷たいアイスクリーム。年々暑い期間が長くなりアイスは今や生活必需品の 1つとなって新商品が続々と。 その結果、2024 年度のアイスクリーム販売金額は過去最高の 6451 億円となり、大幅な伸びを記録。そんなこの夏に食べたい最強アイスクリームを紹介してくれるのが この方。 これまで食べたアイスの数は 6万個以上。 え、 おはようございます。アイス研究家しずレイナ新井です。 しずリーナさん。 圧倒的な知識量と独自の視点でアイスの魅力を発信し続けるシズリーナ新アライス先生。 今でも年間4000 個以上のアイスクリームをでするという物なんです。 ということで今日はみんな大好きオドアイスの話題のシーフレーバーや。今すぐ買いに行きたい新体験が楽しめる革命的アイス。 そしてこの夏絶対に食べたい絶品アイスの名天まで。 まずは王道アイスから。この夏発売の新フレーバーをご紹介。 1 つ目はみんな大好きアイスの実から登場したのが 私が注目している商品1つ目はこちら。 皆さんお馴染みのアイスの実から期間限定で発売された熟号です。 この熟マンゴはマンゴ会の王様と言われているインド玄さのアルポンソマンゴを治用しているんですけれども、外側が氷コーティングになっていて、そこにもマンゴーのフレーバーの味が付いていて、中はですね、 滑らかな食感でジェラート製法を使われているんですよね。 で、今まさに日本ではですね、ジェラートがブームになってまして、それが今ここに集結されてると言っても過言ではございません。 中のアイスをジェラートにすることでフルーツと素材自体の味わいを強く出すことができ、 濃厚なマゴ味を楽しめるんです。 続いてミルクのコを生かした滑らかな口どけが特徴の人気カップアイスもから 8月11日にC 発売されるのがこの電イチゴ先にすいません。いただきます。滑らかなシルキーな食感かついちごとレ乳合わないと思います。 そんなわけないじゃないですか。本当に毛の技術がしっかりと入っています。 低音で急速にですね、凍結させることによって滑らかなシルキーな食感。 これがこの中に座っています。 門は独自の低音休凍結制法によって悲の細かい滑らかな触りのアイスを実現。そこに甘酸っぱいイチごとお馴染みの森長ミルク加藤レ乳を使用した懐かしくも新しい味わいが誕生さなってる。 8月11 日発売。チェックですよ。みんなそ優しい。 さあ、続いての王道アイスの新フレーバーは アイスクリームの王様ハゲダッツ。 あ、ハゲダ。 夏限定のクリーミージェラートは 1つのカップで2 種類のフレーバーが楽しめ。 クリーミーな黒とすっきりとした後味が特徴なんです。 やっぱイチゴが多いんだな。 空に混ぜて食べるとよりジェラート感が増してバランスの良い味わいに。 そんなハーゲンダッツから 7 月末に登場したのがこの玉。少な玉の茶。そのものを粉砕した玉パウダーと繊細な風味を損わないように抽出したエキスを使っており、旨味や香りをダイレクトに感じることができるんです。 人差し食べたらガッツンと玉の味わい風味がね感じられるのでこれもアイスクリームなんですけれども喉も潤う、心も潤うみたいな感じでお茶を頂いてるような感じのはい。 アイテムになってますね。 さあ、スイーツ好きの未合け子さん 踊り出しちゃうくらい美味しいをどうぞ。 はい。 これ本当に食べたかったやつなんです。 良かった。 なんと念願いしたうもんだね。 いただきます。 行ってらっしゃい。 あ、近くカビ。あ、 続いては続々登場する新商品の中で食べて驚く少し変わった系をご紹介。いや、素晴らしい。 ご紹介するアイスはこちら。今年発売されたばかりのアイスですよ。マイク送られてる。 結験よくあるアイスキャンディなんです。 入らなかった僕が。 ここで突然ですがずリーナクイズ。 シズリーナクイズ。 は日本初となるあるものが入っていまして、今までにない新体験が楽しめるのですが、それは一体何でしょうか? 松村さゆさん 日本初のあるもの何だと思いますか? ええ?ああ、もしかしてな んだ? 可愛くなる魔法ですか? じゃあもう食べたんじゃないですか? 正解は たまらんだ、この子。 日本初なん。 あら。え、 すいません。あまりもちょっと強烈すぎてすいません。はい。 そんなに 正解は日本初の炭酸入りアイスでした。 あ、美しい。しか 九州名物のアイス 白くでお馴染み丸長生から今年発売されたけるシュワシュワアイスバーレモン。シュワんだ。 これはアイス海にとっては革命的なことでアイスが発砲してるんです。 このアイスの中にですね、白いカチ割りが入ってるんですけど、それがてるんです。 どういうこと? またに身体剣の炭酸入りアイス。 へえ。 徹底した温度管理と独自技術の最強工程によって理想的な炭酸の刺激と下触りを実現。 さらに外側のアイスキャンディはレモンの皮のほ苦さを再現するなど、まるで本物のレモンをかじっているかのような香りと風味が楽しめるんです。そして 6 月には夏にぴったりのコーラージも登場。新体験したくてたまらなそうな松村さりさん。 炭酸のようなコメントをお願いします。 え、いただきます。 あて。 うんうんうん。 弾けてる。はけてる。ふ。 何? 可愛くなる魔法も入ってたみたいです。あります。 続いての革命的な新体系アイスがこちら。 バリッジです。 こちら実は食べ方も新体験でしていきますよ。 副作用でおかしくなっちゃったじゃないですか。 すげえ。 まず食べる前にチョコの表面をですね、破って から食べる。まさに ASMR体験が楽しめるアイスなんです。 天面に広がるチョコ、バニラアイス。大きさの異なるチョコで構成されているんです。 まずは点に広がるチョコをバリッと割合っ て音を楽しみ。 食べるごとになる音と一口ごとに変化の ある味わいや食感を楽しむことができるん です。 チョコが多すぎると結構くなっちゃうんですけども、そこで優しいバニラアイスの味わいがチョコと融合して相性バツです。 はい。 皆さん、今日のアイスはこれで決まりですね。たい。 さあ、ここからはアイスに意外なあるものを合わせて驚きの味になる奇跡のマリア味をご紹介。 お 日常しアレンジアイフは グーリシとうまい棒のマリアです。 本当なさんコード覚えてた今。 ここからの放送はご覧のスポンサーの提供でお送りし ラブってラブだ。 夏休みにはバラエティボックス。 はい。 ということで今回アイスの達人シズリーナ新井さんがお勧めするアレンジアイス改めてご紹介お願いします。 お願いします。 はい。まずご紹介するのはこちらです。よ クリシとうまい棒のアレンジです。 アレンジです。 はい。 すごす。 はい。もう騙されたと思ってついてきてください。 はい。 皆さんの目の前にですね。はい。 えっと、こちらクーリッシュとい棒各手揃っておりまして、それをですね、まずあのクーリッシュをよく揉みほぐしてはい。 お はい。 それでお好みのうまい棒を 1 本取っていただいて、え、うまい棒に穴が開いてますので、その穴にしを注入するだけです。 あ、そういうこと。 これどの味でも合うんですか? これは何でもオッケーです。 おやろ。 じゃあ、皆さん実際に作ってみていただけますか? はい。 これをこのまま入れていいんですか? はい。 はい。 え、あ あ、 あ、筋肉何選んだの? 僕はですね、明太味のうまい棒に 入れてみます。 パワーパワーあるからやっぱ あ、パワー。 あ、入ってる、入ってる。ちょうどよく入っていきます。 もしちょっとね、あの、ちょっと力がいんななと思ったらみんな筋肉たらギュっと入れてくれるから。 はい。 あの、言ってください。もし入れない人がいたら言ってくださいよ。 けこちゃん大丈夫?ほら気がアビルしてるよ。 自分でやるみたいです。 自分でやるみたいです。 皆さんは自分でやるみたいです。な んなん? あ、皆さん順調ですか? ちゃんと説明をしてるんです。それ はい。入れました。 そう。 え、 これでどぞさんどこまで入れたいですか?さんて吉本の先輩ぞさんじゃないですよ。 なんかペパやろ言うた。さんじゃない。あ、すいません。あ、違、上げたぞさんいですけどね。 あの、奥の方で注入していただいて、もう注入したなと思ったらペロっと行っちゃましょう。 ぜひ皆さん召し上がってみてください。 できたみんな。 はい。きました。 じゃ、食べてみてください。結構ちゃんどう? うん。 なんかスープみたいな。 今1個削たみたいよ。 素晴らしいです。もうこちらは手軽に冷静を楽しめるようなアレンジレシとなっております。 すごい アイス感があんまない。 あ、そう。 あ、 どうさよりんゴ。 うん。 え、すごい。初めて食べるお味です。 初めて食べ。ちょっと待って。それにも可愛くなればかかっちゃっていいんじゃないか。 大変全てがね。 じゃあね、続いて次のアレンジ行きましょうか。 はい。 はい。 はい。続いてはですね、こちらもお馴染みカップアイスのそう。バニラとこちら伊天ミラルめ麦茶に作るアレンジとなっております。お はい。 こちらも簡単ですので是非お試しください。 どういうこと? はい。まずですね、グラスの中にバニラを入れていただいてまるまる 1個使います。 で、そこにですね、天ミネラル麦茶を 100ml 注ぎ入れてよく混ぜれば完成です。ちょ、 じゃ、皆さんぜひぜひ チャレンジしてみてください。 入れるんですか? もうね、 100ml測ってあるということなとかなってね。 で、フロートね、コーラフロート、コーヒーフロトですよ。はい。よく混ぜてください。混ぜただきまして。 はい。 こちら混ぜとですね、なんとコーヒーシェイク風になるんですよ。コー ヒー乗ります。だとね、コーヒーなん全然違いますし皆さんまずだいて なんか自由研究みたいです。 楽しくなっちゃったけこちゃん自由研気みたいでみんなでさていただいて雑が来たくなるね。 はい。 さあでは あ、 そろそろ良さそうですね。筋肉しか見ないんですけど。 ほんまや。プロテほや。 はい。確かにこれを持ったプロテインみたいですね。 はい。 確かに筋肉好きそう。 じゃあストローで。 はい。 はい。 ストローで。 え、これた。これどれぐらいまで? でもこのプロテイン美味しい。プロテインじゃないですか? あ、そうか。プロテインじゃないのか。プロテインじゃないという話をしてたのか。 そうです。プロテインじゃないて話をしたんです。 あ、すいません。でも美味しい。これ確かに。 いや、どや。ロボット作ったばっかかってあんな感じなんでしょう。 色。あ、クッキーさんも作っていただきました。 どうです。 ああ、すごい。僕あの近くカ瓶であんまアイス得意じゃないですけど痛みを の向こう側見ました。 あのすごい痛い状態ですけど、喉が欲がってるから、もう我慢してやってるというか。はい。ない。 すごいですね。どうですか?コーヒーの味します。 全然麦茶感ないですよね。 ありがとう。ありがとう。今日唯一頼れんの?ここら辺が 今日気づいたらけ子ちゃんしかの人いないの? バニラシェイクの美味しいやつ。 バニラシェイクのちょっと違う感じだ。 良かった。苦出な。ちょっとな。 コーヒーもですね。あの、ま、あの、あれですね、麦ちゃもですね。はい。あの、売線しているので、このバニラとの相性がバチ軍なんです。 そっか。合わないわけないんだ。同じ工程でできてるもんだ。 そうなんです。さらにですね、ノンペインなのでお子様も オッケー。 お お。 え、何それ? 僕のやつをやってもらってたんだ。 あ、パワー。 違う違う違う違う違う違う違う違う。 では続きご覧ください。 せっかくでもせっかく降ったのに。もう 続いてはこの夏に絶対食べるべき注目のご褒美店をご紹介。 まずご紹介するお店がこちらです。ミルフェユで超人気店ガリケットさんとハーゲンダッツがコラボしたアイスが食べれるんです。では行ってみましょう。 やってきたのは表三道にあるミルフィールユ専門店ガリゲット。香ばしく焼き上げたアーモンドのパイ地とたっぽりのイチゴを挟んだミルフィユナポレオンが 1番人気。ラポレ そんなガリゲットがなんとアイスクリームの王様カーゲンダッツと最強のコラボ。 こちらです。こちらがパイキ。 あ、ザクザクと今一フランで今混ぜております。 あの、冷たい鉄板。 こちらでは注文にミルフィに使用している焼きたてのパイ生地とハーゲンダイスを冷たいストーンの上で混ぜ合わせて調理。 最後にいちゴのジェラートを盛り付ければ完成。まさに今絶対食べるべき最強のセ いただきます。 食感とアイスクリームの味わい。まさに最高のコラボレーションです。 このアイスを目当てに来たお客さんも ミルフィとアイスが一緒になっての初めて食べたんでなんか新しいなと思って美味しいです。 まずザクザクの食感がめっちゃ美味しくってなんかイチゴのさっぱりしたジラートとでも中にクリーミーなもあってなんかいろんな味とか食感が楽しめてすごい美味しいなって思いました。 他にも7 種類のフレーバーがラインナップ。この夏の期間限定販売なのでお早めに。 そして 見てください。 この見晴しのいい景色。そんなところにあるのがこちらです。今年 5月にオープンしたばかりのエリコ大沢 Rアースリジェラートです。 えこあ、こんにちは。 こんにちは。いらっしゃいませ。 見てください。出来たのジェラードが並んでいるんですけども、まさにジュエリーケースみたいな感じですね。 ありがとうございます。 こちらのお店のポイントはですね、 野菜とフルーツ。 こちらをどちらもけ合わせる竹山ジェラートなんです。 大丈夫相性。 今じわじわと話題になっている野菜ジェラート。そんな野菜ジェラートンを日本で初めて出したのがこちらの大沢え子さん。 ジェラード職人日本一を決める大会で優勝するなど輝かしい実績を引っ下げにあった店を畳み今年の 5月をして表三道に出 マッシュルームとカフェラテのフレーバー 画とピンクレークフルーツのフレーバーなど 旬の素材を使用した見た目も鮮やかな全部 12種類がラインナ 今回リーナさんが注文したのは赤じそベリーのジェラードソ。 今私の手元にはエリコ大沢のジェラートがあります。上にはですね、思ほが乗っております。もうこれを見ただけで私はほじでございます。 いただきます。だけに すごい合いますね。 もうブルーベリーの味わいと高の風味。これが相まってビでございます。もうね、他では絶対に組み合わせない。えりこ大沢じゃないとけ合わせないフレーバーになってますね。 山ちゃんも食べたいでしょ? はい。 食べたいです。 どう いいんですか? はい。 あ あ、すぐここにいるから手は出るんだよ。 季節にフレーバーが変わるので皆さんも是非訪れてみているんだから 幻のおり寄せ合い姿を女王死ぬまでに食べてほしいと言っても過言ではないです。 就職なら春栄入学受付中。 さあスタジオにはシズリーナ新井先生が絶賛する最強のお取り汗アイスをご用意しました。 これはどんなアイスなんですか?こちらはですね、北海道にある牧場のうのアイスです。 ウのアイス。 はい。こちら完全予約製となっていて貴少な超少なおり寄せアイスになっております。 お はい。まずは皆さん食べてみてください。 はい。 きます。 ってください。パッケーも変わってます。 ど気し。あら、クッキーしがってたで。 クッキどどこどう食べるもんですか?これは 今食べ方合ってますか? ばっチりです。 おかいい。 でもこれやとあのMA1 のとこ確てこっそり食べれます。 取れませんもんね。M だった。夏場はちょっと 夏場とかいいですね。 カされと。 そうですか。こちゃんめっちゃフレッシュなミルク。 へえ。そう。 なんかアイスっていうか牛乳みたいな。 牛乳感強いんだ。めっちゃ牛乳感強い。 そうなんです。こちらなんですけれども、先ほどおっしゃられた通りですね、もう作り置きせず毎日出来たてのアイスクリームを発するので風味もこちらに閉じ込めております。 すごい。 そんなこと結構ちゃん言ったっけか。なんかとにかく当たりみたい。はい。 あら、サヨりんゴ すごい本当にあの濃厚なんですけど思ってなんか軽いというかだから本当により牛乳感が濃くてすごいびっくりしました。 あ、すごい真面目にコメントしちゃったキ 思い出しキュありが すごい美しいりんゴのキャラを 1 回止めるぐらい美味しいとかすごい力ですよ。 先生クイズがあるんですね。 クイズですって。 そうなんです。実はこのウーのアイス気によってまるまが変わるんですが何が変わるかわかりますか? ああ、なるほど。 さあ、 何かが変わる。 何かが季節によって変わるそうでございます。 どうでしょう皆さん? さけこちゃ。 はい。 袋。 袋。 このタイプじゃなくなる。 秋はちょっと秋っぽい袋にして。あ、 なるほどね。見た目も大事。セフりんゴ。 ええ、何ですかね。ふーん。ふーん。え、わかんない。 ああ、ギブアップでした。 まさかのゆっくりしっかりブアップでした。 お手本見してあげる筋肉。 はい。 季節によって何が変わるんですか? これは季節によって変わるのは はい。 値段。 え、 値段。 あの聞こえなかったんじゃないのよ。 違います。値段なのか。そんなクしますか。すいません。クッキーさん、すいません。これはイージーです。これは。 あ、良かったですね。色々知ってるんです。 あの、当然、入れもが変わるんですけど、あの、いい時期になったらこの竹を使ったり、あ、あの、あの豚の帳を使ったり、 それはもう ソセージ、 ソーセージ。そう、ソーセージのように。 はあ。これは一体この正解はある。 値段。 え、もう1回やった。 変わる。 あ、来てるって。 さあ、正解はあるんでしょうか? お願いします。 お願いします。 はい。 正解は季節によって牛乳の味が変わるでした。 これどういうことでしょう? はい。え、夏と冬にはですね、牛さんが食べる餌が変わるんですね。夏はですね、木草を食べてで、冬は星し草を食べるので、味わいと風味が全く変わるんです。よ 確かにあっさりまざになるんですか? ということか。じゃあ季節によってまた濃厚になったりとかさっぱりしたりとかが変わってくる。 はい。はあ、なるほど。 ね、今日先生に色々教えていただきました。ありがとうございました。 ありがとうございました。先生 あっという間のでけこちゃん今日どうでした? 超楽しかったです。パワー いいですね。本当に 嬉しいな。 してる。 また来週です。

土曜はナニする!? ★日本一のグルメ空港!新千歳SP★軽井沢で納涼&絶景満喫!
#土曜はナニする #山里亮太 #keiko
次回 2025年8月9日(土) 8:30~10:25 放送
オフィシャルサイト(外部)はこちら
山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!
放送内容詳細
[やす子の週末福袋]
★宮川大輔が参戦!日本一のグルメ空港!新千歳空港SP
★北海道の名産物がズラリ&有名店の限定グルメお土産
★人気No.1スープカレー&超人気ラーメン店をまとめて詰め合わせ!
★売り切れ必至!極上スイーツ&出演者絶賛のお菓子
★金額アップをかけ、清流ボート漕ぎチャレンジ!

[日帰り ぷらっとりっぷ]
★俳優・勝村政信&風間俊介が涼を求めて夏の軽井沢へ!
★暑さ吹き飛ぶ絶景の滝めぐり!あまりの涼しさに大はしゃぎ
★極上おそばに舌鼓!
★軽井沢で話題の燻製スイーツが登場!?
★勝村の提案で真夏のフットサル対決!

[予約が取れない!10分ティーチャー](※一部地域を除く)
★年間4000食!アイスの達人が選ぶ最強“愛”スクリーム2025
★大注目!定番アイスの新フレーバー
★ハーゲンダッツの新作!練乳みるく&ほうじ茶
★シュワシュワ感が涼しい!日本初!炭酸入りアイス
★一度は訪れたい!ご褒美アイスの名店が登場!

※都合により番組内容および出演者が変更になる場合があります。
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)
宇賀なつみ

くっきー!(野性爆弾)
なかやまきんに君
松村沙友理
伊原六花
KEIKO(ME:I)

やす子
宮川大輔
磯山さやか

勝村政信
風間俊介

1 Comment

  1. 5時半のテレビ批評とめざましどようびお願いしますテレビ批評が見たいですどこでも見れないですお願いします大島さんとかが出てるのです

Write A Comment