【原神】ウェンティ「何か知ってるだろって?」に対する旅人の反応集【反応集】

エンティなんか知ってるだろって旅人の反応集それではどうぞ。 ふ、秘密だよ。 ジャンプしろ。情報出せ。 そこはえへっていうところだろ。 旅人に初見なはずなのに久しぶりとか言ったの忘れてないからな。ほらジャンクしな。財布にお金はなくても情報はたんまり入ってんだろう。お前本当にバルバトス本人でいいんだよな。 イスタロトのCV 村瀬アゆむか。ムラ瀬やむ。 やっぱモドには役ネタしか埋まってないじゃん。入りでやっと信用できる酒かすと思ったのに。 ティマジで何者なんだよ。パ門も何者なんだよ。 でもイスタロトとティって性格違うよね。どうでもいい知り合いと愛してる相手では態度違うんか? [音楽] よくよく考えると内面の出さなさはぶっちぎりなんだよな。 この髪 まさかの本人が言うなよ。こっちのセリフだわ。 うらせ歩むって中性的ではあってもしっかり男って分かるキャラやってる印象から女性キャラやってるのなんか新鮮に感じる。 古さの風井は雷はまだまだ情報め込んでそうだな。 やっぱ契約で話せないんだすまんなと言ってくる先生は当然として銀勇野郎も [音楽] A ちゃんも石自体はめちゃくちゃ強いから言わんと決めたことは一切漏らさない感じがありありと 足もってガシャガシャ旅人お前ならいける。そもそも旅人も俺らプレイヤーに行ってないこ山ほどあるだろう。全員ちょっとジャンプしてみよう。宇宙戦持ってる事実が最新バージョンで突然判明したからな。旅人。 [音楽] [音楽] 一旦序盤に出た人でまだ情報吐けそうな八みんな並んで星座してもらうか。とりあえず旅人とパイモンには井の 1 番に座ってもらって。次にウェンティセピロスキ段も星座してもらいたい人がいっぱいいるな。すごい懐かしい顔ぶれの行列ができるだけだな、これ。 [音楽] ここに来てモ度が一生ではなく助賞であり、実は何も問題解決してない話が急速に浮上してきた感じがするな。 [音楽] 最低で持ちずに乗らないモドの島と本土のひ時計に関しては吐いてもらいたいところ。 ウンティオのショタコンはウェンティ女の子かもしれん可能性に噴しているらしい。 草。元々見た目は借りてるだけだしな。 そもそも奴は性別自由資裁祭や風の精霊に性別もクソもないわな。 魔人とか元素生物に性別を求められてもな。あいつら多分だけど好みで見た目設定してるだけだし。 [音楽] 多分性別なしとか性別自由が初の形を取っていれば問題ないけど、そもそもの性別が女性だったとなると初痕根的にはまた話が変わってくるって感じなんじゃないかな。知らんけど。 [音楽] あ、そういうどっちにもなれるやが今少年 の姿なのはいいけどそもそもの姿が女性な のはNGっていうリスタロの美女が刺さっ たやつもそれはそれで声が銀勇野郎という より区部が男性なのがってなってるから 政府言うほどセーフか村瀬の女キャラ普通 に女にしか聞こえんみんないいね 男の声には聞こえなくても村瀬の声には 聞こえる からしゃあない。村瀬歩いコール男性って知ってる人は多いし、今までに見えてたものと今回の情報が合わさって本格的にこいつそもそも本当にバルバトスかて疑いが芽えてきた。 四からのボイス全部だもんな。 イスタルトから分離した存在がバルバトス説。イスタルトイコールバルバトスで影無者。ガンティ説。別人ではあるけどイスタルトがバルバトスに力を分け与えてる説。 [音楽] さあ、この中に答えはあるのか? 本スレの主題とは離れるが、そういえば来人も雷元素の竜王どこ行ったとかも言ってないか。何夜かんや謎多いな。 ただ風人心はいいとして来人はな。姉さんが渡してない情報があったらいいちゃん知らん可能性あるのよな。一応ボイスではだいぶしっかりと制約があるため細かいことは言えない。重要なのは人々の願望。 [音楽] [音楽] そしてと言ってるから多分逆にすれば想像 以上に色々出てくると思う。誠側の 抱え落ちした情報がある可能性については 誠がAに渡したくなかった情報ってことに なるから私な感情や事情由来のものか世界 の仕組み以上に楽なネタの究極の2択なん だよな。最初に会える風 雷が相当知ってそうで草水この氷の方が2 台目とかだからあんま知らなさそうなのが 面白いな。Aちゃんは武力担当だから誠が 意図的に教えてない可能性もあるけど木造 がもにの場だしな。日に関してはしば ちゃんは多分色々知ってると思う。まあ 一切話すことなく1日里帰り楽しんで あの世に帰っちまったが。そういえばA ちゃんって結構瞳にまつわるものあるよなって。そういやスキル発動時に出てくるの瞳。 そういえば瞳が印象的だな。任務に影響されてたけどイスタロもあるけどロノバに追わせも多いな。 [音楽] 姉は流れる時の中の一瞬に原因を見い出し たとすれば妹は何に原因を見い出したかと 言われるとなんかこう確かにロノバと 南括がりもってそう感なくもなくしつまり 2度と変わることのない帯と読めばそれも また永遠かもしれないただの深読みかも しれない教えてくれたビ々人父親身は俺に 何も言ってはくれない500年前に情報 持ってる神様がまとめて抱え落ちしてる から謎が多い こと多いこと。しかもサービス開始時から仕込んでたであろうネタが多すぎる。 時の神と風の神の関係しさはそれこそサービス会からずっとだもんだ。 500 年前に集団落ちすな。 大体5 人が悪いところでこの失たちに混じってキャッキャしてるこの魔女なんですがどのつらフレンズすぎて笑う。 やはり初代神と2 代目エンジンの間には結構確舌した差があるな。 というかドイツもこいつも引き継ぎ失敗しやがってひょっとして引き継ぎ成功してると氷心メンタルになるのか。この世界終わってるわ。 [音楽] この世界終わってるわ。 この世界終わってるけど妹には黙っとこ。多分この世界終わってるわ。この世界終わってるわ。記憶ないわ。この世界終わってるけどそれどころじゃないわ。僕がこの国を救わないと。 うちの国屋べはうちの国屋はこの世界終わってるわ。マジでこの世界終わってたわ。なんとかしよ。ってこと 実はマービカはカーンルヤの戦争の時も出撃してるのでこれで勝利先生やと同じくあの避難があったのかを知っている組である。逆に言えばそれ以前のことは成果で引き継げる知識以外は知らない。 [音楽] そういやスタロト進行がたっこ島に恐風のコアいたな。 というか恐風のコアって何なんだろうな。 他の元素にはあんなのいないし。恐風の コアで思い出したけど助賞でウンティと 旅人に襲いかかってたね。あれ確か ウェンティが僕の風に引かれてやってきた かなとかそんな感じのことを言ってた気が する。あいつだけ素材も落とさんもらしか 落とさん。攻撃予戦が出るとすげえ独自 性みれの敵なんよな。 時かと思ってたがなんか特別な設定があるのかひょっとして 精鋭物も落とすぞ。 みすれば手持ちがほとんどいない時期に恐風のコアと戦わせるのはあいつを印象つけたい可能性もあるね。恐風のコア始めたばっかの頃は全元素のコアがいるんだろうな。って思ってたんだけど大外れだったな。 [音楽] そういと思い出したが最近は表示されないけどちょいと前の天空機構のムービーあれ読み上げるの村瀬さんなんだよな。 [音楽] あれティじゃなくてイスタロトが読んでた説。 以上です。動画作の励みになりますのでチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします。ご視聴ありがとうございました。 [音楽] w [音楽]

引用元
https://bbs.animanch.com/board/5278296/

動画内で出てきた村瀬歩様のポストは下記から確認できます。
https://x.com/murase_pipipi/status/1942806055811178931

ご視聴ありがとうございます。
皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております!

その他の動画も良ければご覧ください!(上から新しい順になります。)

このチャンネルではHoYoverseゲームを中心とした反応集を中心に投稿していきます。
良ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
※動画編集初心者のため、見やすいように日々試行錯誤して参ります。

■Ver.5.6 CV:
パイモン——古賀葵
ウェンティ——村瀬歩
ナヴィア——豊崎愛生
エスコフィエ——佐藤聡美
オロルン——近藤隆
イファ——寺島惇太
キィニチ——杉山紀彰
カクーク——小松昌平
ヌヴィレット——神谷浩史
アルベド——野島健児
バーバラ——鬼頭明里
ディルック——小野賢章
ジン——斎藤千和
ダリア——山本和臣
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
魔女会・コードB「バーべロス」——新谷真弓
スクロース——藤田茜
ファルカ——杉田智和
魔女会・コードN「ニコ・リヤン」——豊口めぐみ
蛍——悠木碧
イアンサ——大橋彩香
パイモン——古賀葵
スカーク——能登麻美子
ティレル——黒崎しおり
魔女会・コードA「アリス」——井上喜久子
ダリア——山本和臣
ダインスレイヴ——津田健次郎
ハーデン——竹内昂
「極悪騎」スルトロッチ——竹内良太
「死の執政」ロノヴァ——折笠富美子
「黄金」レインドット——山口由里子
「生の執政」ナベリウス——山口由里子
「時の執政」イスタロト——村瀬歩
ファデュイ統括官「道化」ピエロ——間宮康弘

https://x.com/Genshin_7/status/1915747993585868914
https://x.com/Genshin_7/status/1930970463788032062
https://x.com/Genshin_7/status/1942796369770807806
■お借りしている音声素材
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」  
「VOICEVOX:青山龍星」

■お借りしているBGM
→DOVA-SYNDORE
→BGMer
→MusMus

■動画について
この動画は投稿者が台本作成から動画編集に至るまで
全て1人で行っているオリジナルコンテンツであり
自動生成された動画や繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にそれぞれ独立した価値が生まれるよう心がけて制作しております。

■著作権について
動画内で使用している画像やその他著作物の権利は
各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益のないよう
細心の注意を払って動画を制作しておりますが
万が一内容に問題がある場合
各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

© All rights reserved by miHoYo. Other properties belong to their respective owners.

#原神 #反応集 #げんしん #genshinimpact #genshin #スカーク #タルタリヤ

36 Comments

  1. 風コア!遺跡守衛!遺跡ハンター!
    初心者旅人の強敵3体!
    ・・・今は軽く倒せるが最初は大変だった・・・

  2. ドラスパと金リンゴの保護装置も未だに謎。形的にも厄ネタありそう。

  3. ミホヨくん(及び転生体のホヨバくん)の伏線の張り方本当にさあ…縦横無尽すぎて全体の規模がやばいし、ゲーム配信開始から今に至るまで全ての時間を使って伏線のコントロールをし続けてるし
    この会社のやってること、まさに天理そのものだなと…

  4. 「ウェンティの爆発アイコンが天理の調停者(空の執政)の瞳に似てる」とかいう
    こじつけだろ!と思われてた説がここに来てちょっと怖くなってきてる

  5. 四執政についての伏線は結構あったはずだし間章始まるまでに全部読み返したい、けど期間限定イベントも含めて5年分の蓄積を全部読むのダルすぎだろで心がふたつある

  6. カーンルイアの摂政家、カーンルイア出身の魔女の作ったホムンクルス、謎の地下組織と繋がってる邪眼使用経験者、行方不明のじいちゃんがきな臭い人、神の目の代償知ってる人、魔女の娘、魔女の弟子、推定(ほぼ確実)イスタロト関係神、アンドレアス(元魔神)の知人(ルピカ?)、魔女会と契約してるっぽい人。
    ほぼ全員解決してない厄ネタ持ってるんですが大丈夫ですか????ついでにモンド複数回執行官2位博士来てるんですけど。あと唯一稲妻以外で邪眼が、それも生産元不明のやつが出てるんですけど。セレスティアへの門とか天空に繋がってそうな螺旋とか木もあるし、時の神遺跡あるし、明らかに例外な狂風のコアとか居るし…。ドラスパに釘まであるんですけど?モンド厄ネタ持ちすぎでしょ…

  7. ウェンティが全部話したらストーリー一年ぐらいで天理まで行けそうだけど七国は滅びるし、旅人は力を取り戻せてないからほぼ確で負ける
    確かに何も話さないことでテイワットは守られているしハッピーエンドに向かっているのか

  8. 紀行PV、ナレーションのとこが「ウェンティ」じゃなくて「村瀬歩」なのずっと気になってたけど、ここに来てめちゃくちゃ意味深に感じてきた

  9. ウェンティ好きだから頭の中ハテナ状態
    というかそんな事より女の子の声に男の声あてるのが意味わからんすぎる
    普通に女性声優でよかったんじゃね?ウェンティとなっている

  10. この動画でもいってるけど、風神と時の神はもともとモンドで信仰されていたから何らかの繋がりはある気がする。

  11. 七七ナヒーダみたいななんの繋がりも無いただの声優かぶりなのか厄の塊なのか

  12. 図鑑のテキストで書かれてたけど、狂風のコアはこの世界の痛みの象徴らしいよ……

  13. 旅人「オラっ!なんか情報だせよっ!」
    ウェンティ「ええっと…僕の好きなお酒とか?」
    旅人「そっちじゃねぇ!!」
    こうなる予感しかしない

  14. ウェンティ、君物語にすれば世界樹の抹消抜けれること最初から知ってたのに隠したよね?ナヒーダにも知られてないこと吐けこら

  15. どこぞの神父も「永遠の命は死の中でこそ与えられる」って言ってたし稲妻とロノヴァの関係に期待

  16. これ契約で言えないこと話したら空からあれ降ってくるんやないか?

    だから導くしかないみたいな

  17. 個人的にはバルバトスはイスタロトであり時の権能で作ったもう1つの歴史を持つ存在なんじゃないかなって、イスタロトなら出来るだろうし、千の中の1つに歴史を与える程度なら。

  18. たぶんパイモンってあっちこっち天理にも四執政とも似てるからわんちゃん寝てる天理本人で夢で幼児化してテイワットに迷い込んだとか?
    だから夢と自覚はないし記憶もない。
    パネースの影なら姿が似ていたり冠?が似ているのにも天理の影としてパネースの役を代わっているからと言えるから

    っていうか氷神が騙されてアビスより天理に殺意向いてる説ありえそう。
    それと狂風のコアってさウェンティのイスタロト眷属、分身説を前提で考えるとイスタロト部分が制御不可で狂風のコアがイスタロトの風に引き寄せられるからとか?

    もしくはウェンティがイスタロト説ならイスタロトの力の欠片だとか。
    あり得ない話ではないだろうし

  19. 原神ってゼルダ意識してるし、その内ウェンティの演奏で時を超える展開はありそう
    初対面のはずなのに「また会ったね」だったり確実にウェンティはタイムリープしてそうだし
    ウェンティの1番最初のPVで、「ある音符は気軽に聴衆に聞かせてはいけないんだ。高天の風を呼んでしまうからね」は、イスタロトと通ずる音色があるってことかも?

  20. 七神ボイスがウェンティだけ、神名じゃなくて「ウェンティについて」だから何かあるとはずっっっと思ってた、関係あるかは知らん

  21. 実は新規勢って天空紀行ムービー見たことなくて……(検索するオタクの図)

  22. ウェンティもそうだけど、留雲借風真君も奥蔵山に狂風のコアを2体飼ってるし、2凸で神のように光ったり、2023年海灯祭の後日談で鍾離先生に我が師だと言われてたり、閑雲の伝説任務の最後のムービーで全部知ってる空気出してくるし、怪しさ全開なんよなあ

Write A Comment