『スーパーロボット大戦Y』 配信番組「スパロボY情報局」
ます。 皆さんこんばんは。パロボY情報局のお 時間が参りました。スーパーロボット対戦 Yプロデューサーバンダイナムコ エンターテイメントのとま太と申します。 よろしくお願いいたします。 はい、ありがとうございます。スーパー ロボット対戦Yのですね、発売もいよいよ 1ヶ月を切りましてですね、非常に緊張感 高するドキドキな状態ではございますが、 えっと思い返してみるとですね、4月の 商品発表会に始まりまして、5月の、え、 生配信では大津さんと、そして、え、6月 の回ではですね、スパロボDTの松本Pと ですね、一緒に生配信の方をお送りして まいりました。そして、え、今回ですね、 4 回目となるのですが、ま、スパロボ情報局よいよ発売直前ということですので、ま、豪華にそして楽しく盛り上げていきたいなという気持ちでですね、ゲストの方を本日お招きしております。それではまずはお 2人です。どうぞ。 どうもどうもどうもどうも。どうも。 どうも。 あ、こんばんは。 はい。やってる。 やってるみたいです。 はい。え、お笑い芸人やっております。がっつきたいかと申します。 はい。お願いします ねえ。 いやいやいや。さん、もうようこそお越しいただきました。 あの、スパラボ関係の番組でなんか MC でね、割と紹介されることが多かったんですけど、え、今回ゲストでもゲストで、 え、 スーパーロボット大戦の生放送といえばお 2 人かなと思いまして、是ひ、あの、スーパーロ対戦う Y盛り上げるため 誰かを呼ぶことはあっても呼ばれることあんまなかった。いや、もう一緒に盛り上げて一緒に情報をね、さしていければと。 いや、ありがたいです。でもなんか、あの、このスタジオの空気って言うんですか?あの、報道番組ですね。 あ、確かに。このスタジオ豪華ですよね。 空気的なそうね。スパロボステいですけれども、じゃ、こんな感じでいましょ。宇宙、宇宙、あ、こちら真ん中で運んでいきましょうかね。 はい。 すごいよ。 スタジオ豪華のスタジオでお届けしていければと思いますので、 そんな角度からされることないよ。 本当に 確かにカメラが動いてどこ見て話せばいいのかな。 はい、じゃ、進めていきましょう。 1 ヶ月ですよ。 1ヶ月も4月のね、情報の4月の発表から ね、もう色々ありましたけど、手応えとかいかがですか? はい。えっとですね、皆様、あの、SNS の方でも温かい子だいていたりですね、というとこもありまして、あの、頑張りたいなという気持ちで、あの、応援だいてるので、 エさはするんですか? エさすごいしますね。見て。 すごいする。 はい。 あ、そう。 ちゃんと見てます。ちゃんと見てます。皆様のお声見ております。 何で調べるんですか?と、とま、 いやいやいや、あの、 トマピ、 スパロボとか、スパロボYとか ああ、なるほど。 時々、トマとか打っちゃうんですけど。 いや、行くんかい?は打つんすね。 いやいや、もう皆様のお声はちゃんと見ておりますというとこでございます。ました。 はい。 あとですね、皆様のお声という意味ではあの終盤体験会というのをあのリアルイベントをやらせていただきまして。 そうなんです。あの 1人1 人のあのファンの皆様とあのお顔合わせながらです。お話できるのが非常に貴重な機会でございまして。ですもんね。です。 反応どうだったんですか?皆さん もすごいあの温かい ええ嬉しいですね。もう 非常に元気をもらって頑張っておりますというでございます。 だからそのちょっとなんか報道感があるんだよね。いや、 頑張りますとかね。 はい。じゃあそんなわけでございまして、本日森だくさんのプログラムをご用意してますよというところで。 どうしましたね。台本に 台本気になるかった気になっちゃ。 今日は今日はスペシャルゲストは我々じゃなくて、え、本当のスペシャルゲストもお迎えて書いて。いや、本んだよ。おい、 俺らは本当ではないんですか? いやいや、リアル、リアル 仮の リアル、リアル カゲスト。 操人形じゃねえかよ。 いやいやいや、操人形。 いやいやいや、リアルゲストと本当のゲストはいる。 リアルゲストと本当のゲスト 設定むず。全然わかんないわけでどんどん行きましょう。 行きましょう。 はい。おしきでございますというところでございまして。 さあこの天方式 はい。 はい。え、こんな形でですね、あのやっていきたいなと思っておりますが、 こちらのです、オリジナルキャラクター深掘りコーナーのとこですね、あの本当のゲストということで、あの、声優の深川さんと山根さんお招きしながらですね、あのければと思っております。いやいや、リアルゲスト、リアルゲスト。 はい。 というわけでございましてやっていきたいなと思ってるんですけども はい。はい。 はい。わけでございました。ですね、こっ やっていきますが皆様気になってるとこかなと思いますので、 スーパーロット対戦Y最新PV第3のPV の方しました。 はい、ちょっとはい、行きましょう。Vフ それではご覧いただきたいと思います。どうぞ。 は さあ、覚悟を決めろ。燃えろ内命。皇帝の名元に。こいつを受けてみろ。超必殺。アサンダーボルトブレイカー。 これが魔人エンペラーG だ。妖魔帝国の隙にはさせない。 面動戦おっとアルファジェットジャガーやれそうか。 問題ありません。つでも大丈夫です。少し荒っぽい手で行きます。 前に入りました。ふ。おお。 やあ。感じるぜ。風を。あいつより早く飛ぶ。 う、もらった。無な動きを見せるか。やらせてもらう。 面白い相手だ。私とエアリアルが相手です。一気に攻め込みます。 時間をかけるつもりはない。 ダイナセイバー出力再来りけナイトサーキュラー強いぜかけ以上ない。いい位置にいる。 こいつでマだ。 認識を改めるまでだ。 ສ エアならばできると信じています。 目標イレンジ エネルギーカノン脱落として見せ撃て打ち落とせもう貴様は消えていいとどめをさしてやるめ 迫られたは破は破滅のうさ の世界はできることと望むことをするだけだ。接近すれば 一気に行くぜ。 地獄に落ちろ。 相手の懐に飛び込む。 この位置 行こう。レッドイブ は 敵の足を止める。これで 終わりだ。手撃てるぜ。 闇の終 新しくなったエアリアルの力ならみんなでやればきっと 迂なんだよもらったぜ備 はいいですね。 フォーメーション0 だ。セカス決めるぜ。ゼロースト。 はい。 はい。 素晴らしい。 はい。最新PV の方見てもらいました。高まりました。 ありがとうございます。 めちゃくちゃ高まりました。今 うん。色々サプライズ予想も込めてみたんですけど。かさんいかがでしたか? はい。やもうね、あの何が嬉しいって我々 PV の感想振られることがない。古側でした。こ まずまずですけどね。すごかったね。 PVね。 ジオがね、やっぱね。はい。やっぱ好きなんで。 はい。しこさんね、 反応もすごいされてますね。皆様は白子 あのPV 中の要は曲あれが主題家なんですか? あ、そうですね。ジャンプロジクトさん反撃ファイトバックというじゃん。 ちょうどね、白っことかがジオとか出てきたでこう家のちょっと ダークな入りのあの部分から入ってそう あのPV と曲の映像とかあれ考えてるんじゃないですか? いやもうちょうどまさにその通りで いや言うなよ。 その通りすぎて言えることなかったなみたい。 言わせてあげてよ。全部言ってお前 曲と映像がめちゃくちゃ融合してた。 確かにね。 うん。あとマジエンペラGとか そのDDで ああ、確かに確かに 使ってたのが ね、ついにスパロYに はい。 入っておりますというとこもありまして ゴジラが吐いてる後にゲッダーも吐くみたいなやってました。 やってましたよね。 今作のすごい強い敵の 2台教闘というところで ガブガブってやってましたよ。ゲットアークが いやいかにあれに立ち向かっていくかというところが今作のポイントだったりするんですけども。 はい。はい。 で、ちょっとですね、こちら色々と聞きたそうなことのコメントもいいております。ちょっと説明の方をお願いします。 じゃあそれではですね、簡単に今の映像について補足説明をしていきたいと思います。お願いします。 それではスライドお願いいたします。 はい。え、こちら、え、先ほど触れていた魔人 Gでございます。 はい、来た。 こちらはですね、えっと、魔人カイザーと同じくゲームオリジナル版としての実装となります。 はい。 ただキャラクターにつきましてはですね、魔人カザ暗黒大将軍になりますので、ま、家庭用としてはですね、柳中浩さんが演じでる剣木哲也が乗る魔人エンペラー G ということは家庭用としては初めてかなといったところでございます。 はい。 うん。 で、続けまして次のスライドお願いいたします。 はい。 はい。え、こちら、え、マクロスデルタシリーズなんですけども、主人公の、えっと、はやての期待がですね、こちら 2種類PV に出ていたのがお気づきになられたかなと思いますが、 これがそれぞれですね。 えっと、劇場版マクロスデータ、劇場のワルキューレーとテレビの方のですね、マクロスデータでクライマックスへ乗り換える期待になっておりまして、うん。 スーパーロボット対戦Y ではですね、両方入手できまして、ま、好きな方を乗り換えで使っていただくといった形の実装になっております。 はい。で、続きまして次のスライドでございます。 はい。 はい。え、こちらですね。起動戦士ガンダム水星の魔女シーズン 1 になりますが、エアリアル回始型の戦闘アニメの方を見ていただきました。 はい。 こちらがですね、今回のスパロボワインにつきましては、ま、回収型まで入っておりまして、展開としてはこのやりアる回収型の入手の辺りから、ま、スパロボ独自の、え、流れになりまして、え、なりますので、ま、この辺りですね、えっと、プレイして見ていただければと思っております。 そう。はい。楽しみ。 はい、続きまして次のスライドお願いいたします。 はい。え、こちらですね。 コードギアス復活のルーシより先ほどの後半のラッシュパートの方でですね、ルーシュ須カレンの合体攻撃につきまして、ま、一部見てもらいましたと。 ありましたね。 いうところでございます。 はい。 で、その中でロ失礼しました。ランスロットシンのゼロバーストモードという形態を演出の中で組み込んでおります。 はい。 で、これどんなものかと言いますと、スライドの方進んでいただきまして はい。 はい。え、こちらがですね、3 月に公開されましたコミカライズ版ギア復活のルールシュ。 これのですね、21話のその3 で登場してる形態でございまして、 そこ切り抜いてんだ。 はい。0 ロバーストモードというものですね。どんなものかと言いますと、え、こちらランスロット心の左肩に装備していた古黒運から最重点したエネルギーを一気に使用するといった奥の的なモードになっておりまして、 ま、その出の大きさ以7 秒しか使用ができないと7 秒がございます。 その設定がいいよね。 はい。 その辺りはセブンカウントって言ってその辺りですね。 はい。いい。 で、こちらがですね、あの、戦闘アニメを作ってる時にはですね、まだコミカライズ版の方ができてないタイミングでしたので、そうなんだ。 あの、バンダランコフィルバクさの谷口こ郎さんと一緒にこ手の相談をしながらですね、こんな感じですかねみたいなこと言いながら作ってきたのが戦闘アニメなっています。 そうなんだ。先に作ったんだ。 フルバージョンはぜ非ぜひあのゲームで見ていただければと思っております。 見所 はい。 続きまして、え、コメントを見ると気になられてる方もたくさんいらっしゃいそうですが、 白いダイナゼノンとはなんやについて説明してまいります。ま、コメっぱ はい。 じゃあ、こちらスライドの方お願いいたします。 はい。 その名は、え、ダイナゼノンリライブでございまして、こちらはダイナゼノンのア宮明監督からアイデアをいただきまして、 デザイナーの、え、野中強さんからですね、設定が落として、起こしていただいた作が初となるですね、オリジナルのロボットになっております。 オリジナルだったんだ。 オリジナルなんです。 ねえ、で、こちら、えっと、スライド 1 枚送っていただきましてですね、ま、設定画の方起こしていただきましたというとこなんですけども、ま、なんぞやというとこなんですけども、 スーパーロボット対戦Y におきましては怪獣、 怪獣優勢のですね、沈むたちが、え、乗る期待になっておりまして、ま、設定上はズムたちがインスタズドミネーションで操って操縦をしているといった形の、え、ロボットになっております。 はい。 ちなみにこちらですね、隠し期待となりますので、 そうなんだ。 どのように活躍するかですね、是非ゲームで確かめてみてくださいと。 あ、へえ。 隠し期待、 隠し期待。 説得か? 説得ではない。 特定の条件を満たすと、 特定の条件 味方になりますよと。 それね、 隠し期待先言っちゃうパターンあるんだ。 いやいやいやいや。ぜひぜひね探し特別感のある期待なので。 どうせ情報すぐ出んだよ。 なるほどね。ど情報すぐぜひ探していただきます。 そうなんだ。学隊なんだ。これ もう1 個情報ありまして、ダイナテのリライブの最強武器の必殺技な演出なんですけども、ワンギミックございますので、そちらも是非 お楽しみにしていただきはい。 いうところでございますね。はい。 ねえ、というわけで、一気に説明してまいりましたがいかがでしたか? そうですね。いや、あの、何、 1ギミック超気になるんですけど、 あ、それはもう確 見つけて仲間にして 打ってみてください。 武器の演出、 演出の中ですね。 演出の中に1ギミック。楽しみだね。 どうなっちゃうのかなってアニメが ね。ま、じゃあその辺も是ひ皆さんぜひ見ていただければと思っております。隠しのヒントとかないんですか? もう、もうい、これ1回はいいじゃん。 はい。 最初まだ、まだ早いかいかいね。売前に隠しのヒント早すぎるだろ。 早すぎるんで、ま、楽しみにしていただければ。 はい、ということでちょっと情報量は頭からありましたけれども、とさんありがとうございました。 ありがとうございます。 はい、ということで、スパロボY情報局 CM の後はいよいよスペシャルゲストの登場です。 はい、お楽しみにしていただければと思います。ボ家庭用再作。 右は最悪、左は破滅。 仕を超えろ。鋼のガーディアン スーパーロボット対戦マ予約せよ。 ゲタ スパロボD 新たな作品が続々登場。 スーパーロボット対戦DD 今すぐダウンロード。 はい、ということでスーパーロボット対戦 Y局お楽しみいただいておりますでしょうか? すいません。1個だけ。あの先ほどの PV でですね、あの一部映像が乱れておりまして、あの大変申し訳ございませんでした。えっと本日ですね、あの 21時半頃にですね、YouTube で公開いたしますので、ま、そちらで改めて見ていただければと思います。大変申し訳ございませんでした。 はい。じっくり見てください。そちらで ハがガブってやったとこすかね。 もう改めやどその辺りですかね。ジオは見れたよね。ジオは見事は見てま た見てこと いうところではいていただけると思いますので失礼いたしました。よろしくお願いします。 お願いし ということでここからスーパーロボット対戦 Yの主人公のお2 人をお招きしてお話を伺っていきましょう。それではどうぞ。 どうぞ。 さあどうぞ。 どうぞ。 はい。ようこそ。 はいでただきました。ということで自己紹介の方お願いいたします。まずは深川さんお願いします。 はい。本物のゲストはフォルテ役の深川和正です。 ショックなんすよ。こっちは よろしくお願いします。 本物だ。 クロス。 これがします。だします。 クライブは多いな。俺 クロス クロスクロス役です。 お願いします。 そっか。 クロワYのクロス。 Yのクロス。 Yのクロス。 はい。 しないでくださいね。 さ山さんお願いします。 はい。 はい。本物のゲスト 2 人目本物のゲストはホルテ役の山です。よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 はい。ということでね、 さあということで生配信ですよ、 2人。 どうですか?生配信は? いや、嬉しいです。とってもめちゃくちゃ緊張されてました。 そうなんですよ。 いや、ちょっと緊張がやばくてちょっともうリハーサルの段取りも全部忘れました。 リハーサル時あんな生き生きしてたのに。 え、 ちょっとね、始まると緊張しちゃうんですよ。本 当ですか?じゃあ今1個も覚えてない。 ちょっと台本見て確認。 確認が大事実すいません。 ちょっとあの、ま、あの、ウェルカムトークということでちょっとお 2 人もスパロボの話聞いていきたいんですけれどもね、あの深川さん、スパロボ 3 回目の出演が過去にありましてはい。で、今作では主人公 やっぱちょっと全然気持ちが違うんじゃないですか、やっぱり。 そうですね。1回目でこうなんですかね。 はい。 何々軍兵とかあ の敵から色々こうやらしていただいて でスパロボT ではうん。 ロニマブクていうキャラをやらしていただいて そのTからのYで はい。 主人公 Tの端っこが持ちって 持ち上がってY うん。 やらしていたことになっちゃいました。 あの独特な感想です。 Tの端っこが持ち上がっになった。 持ちまし。そうなんですよ。 嬉しいってことですね。 いや、嬉しい。嬉しいです。 嬉しい感想。独特でしたけどございます。 で、あの山さんが初参戦ということで はい。うん。 パラボ初参戦。山本ももちろん初めてでございます。よろしくお願いします。願いし ます。よろしくお願いします。さ、お 2人にちょっと聞きたいのが、えっと4 月にオリジナルキャラの声優発表 があったそうで、その時はどういうお気持ちでしたか? うん。あの、結構業界内で はい。 見たよみたいな 反響がもう業界内にも ファンが多い作品ですから。 みんなから注目されてるんです。 い言っていいてね。え、 すごい別現場でも他のスタッフさんにあのスパロボおめでとうございます。 ええ、なんかごご結婚おめでとうございます。このトロテーションであ、スパロボおめでとうございますて言われてあ、すごいやっぱりそのファンの方というか、その業界の中でもすごいこう話題になる作品なんだなっていうのをこう発表されてから感じましたね。 なるほどね。 周りの反響で分かっていく。 もういろんなクロスオーバーしてるからやっぱみんな結構注目するんですかね。 はい。クロスだけに ね。あ、クロス。 どうですか?クロスがちょっと角度が触って Yですか? クロスがちょっとそれ何? それずっと何? ずっと思ってるの?何すません?すいません。僕のせで 嬉しい表現ですもんね。 はい。本当に嬉しいです。すごいやっ全然大丈夫です。 はい。 さあ、ということでこの2人と はい。 そうですね。普段はあの音声収録現場で会うことが多いのでなっております。この場で非常に新鮮だなと思いつつも是非あの本日あの楽しんでいっていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。お願いします。します。 さあ、ということでこの後色と話を伺ってまります。ではご着席ください。 はい。はい。 いや、楽しみですね、これはね。 さ、 そうなんですよ。だからもう記憶がないらしいんで。リハの 改めてからね、改めて説明しつ はい。 何ですか? でね。 はい。 あ、8 ペ。 はい。はい。8ページ。 はい。 じゃ、新鮮な形でやっていければと思います。 お願いします。 じゃあ、あの、早速なんですけれども、えっと、さん、えっと、お 2 人のキャラクター紹介の方をお願いいたします。 はい。え、それではスライドお願いいたします。 はい。 はい。え、まずはですね、深川さんが演じられた本作の主人公の 1 人である月のワクロスから紹介してまいります。 はい。月クロス。 はい。 現代版の忍者という設定でございまして、英語でですね、忍者と書くんですけども、その忍者集団特密ボールのヘッド で任務の遂行を最優先にしながらもそのためなら一切の市場を捨てる覚悟を持つといったキャラクターでございます。 はい。 はい。 うん。 はい。で、続きまして次のスライドお願いいたします。 うん。 はい。こちらがですね、山根さんが演じられたもう 1 人の主人公の月のアフォルテですけども、 クロスと同じく忍者集団おぼに所属しているんですけども、フォルテは隊員となります。 はい。 で、忍者としては経験が咲く全てにおいて未熟ではあるんですけども、持ちまのポジティブな性格でと立ち向かっていくといったキャラクターを演じていただきました。 うん。 はい。 結構クールな性格と うん。 そうですね。はい。明るい性格ちょっとというかね。 そういったところも楽しんでいただけるかな。 はい。 さあ、ということでゲストの2 人いるということで 深掘りコーナーの方行きたいと思います。 あら。 はい。 はい。 深っていきましょう。 はい。 ということでですね、えっと、まず台をもらった際にキャラクターの第 1 印象やどうやってキャラを作り上げましたかという質問でございます。じゃあまずは深川さんからお願いします。 はい。あのフォルって結構見た目若いじゃないですか。で、設定上の年齢も結構若いと 思うんですよ。 で、結構最初若かわかしめのテンションで 作っていったらうん。 ちょっとそうじゃないんだと。 うん。うん。 ポルテあ、クロスはあのさ、だから ヘッドですもん。ベテランの そうなのでで、あのな、何て言うのかな? はい。 こう戦闘集団だし はい。 で、あの、ま、なんであのは 若かわ々か々かしいというよりは うん。なんだろう。ま、言ってしまえばもうちょっとおじさんっぽいぐらいでもうあ、 いいですよと。 へえ。 うん。 いうことをあのディレクションをいてなのでちょっと自分が想定してたものとは違う感じになったんですけど。うん。 うん。うん。 やっぱ難しいもんですよね。想像してって。 そうですね。まあでもそれをこう現場ですり合わせていくのも、ま、この仕事の醍醐みたいな ところもあるんで。 確かちょっとずつ年齢感上げてってもらいながら うわ、うわ、すごいわ。 そうです。もうちょっと上げられるか、もうちょっと上げられるかっていう感じでやってきましたね。 じゃ、なんか情報があって事前にこうキャラクター自分で作るっていうよりは本当に現場に行って 一緒にこう作り上げるみたいな感覚なんです。 はい。はい。ええ、 一度ある程度定まってからもうガチピタでもう ガチピタ まさに黒クというピタみたい言方いやも来たこれはっていうありがとうございます。 聞いたことないけど。 はい。 山さんいかがですか? はい。 私はあのお兄ちゃんの苦さ結構そのこうドシッと構えたところがあってこうクールな感じなんですけどそれとはもう本当に対象的にこうあんまりそのめちゃめちゃ強いわけではないていうところプラスもこう自分が普段やらせていただくこう元気で明るいこうパッションがある女の子 はい だなっていうのを思ったのですごいこう導入そうやりやすかったというかすごい掴みやすい女の子ではありましたかねうんすごいやりやすくてなんか本当にあのちょっとそすごくこ 秘めている力とかそのすごい なんか誰にも見せてない実はパワーがあるとこだとちょっと演示方変わるかなと思ったんですけども本当にこうパッションで頑張るみたいな なんかこ天身乱漫というか そうですね乱マ無邪気明るい元気ポジティブ前向きっていうすごい分かりやすいワードで構成されている女の子だったんでもう本当に自分のもう用の部分を 100% 出して頑張るみたいなそんな感じでこう収録に望んだのでめちゃめちゃ楽しく最後までなんかま頑張りました ありがとうございます。ま、パン的にはすご 1発目からまさにフォルテって形で 終わりたかったです。 確かに すごいって ありがとうございます。 はい。 はい。 ガチピタでしたか? いや、もうガチピタですか? いや、よかったです。いただきました。ありがとうございます。 ガチピタが最高です。なかなか出ないんで ガチピタ嬉しいですね。 嬉しいです。 イメージ超えてきたなみたいな。そうぴったりな上にさらにどんどん深掘りしてってくれてい いやいやいやいや。 いや、もう本当にクロスとホルテができ2 人のおかげだなみたいなところもありまして。 ありがとうございました。 やっぱそのアフレコって難しいんですね。なんかさっきみた現場に入ってちょっと調整するとか。 まあそうですね。もあります。 はい。なんかやっぱり独特だったりもあるんですか?この普段やられてるこうアニメのそのアフレコとまたこうスパロボのアフレコってまた あ、ま、歴史のある作品なんでね、その辺のままプレッシャーはありましたよね。やっぱりあ あるんだ。 いや、ありますよ。そりはさすがに。 確かに。山さんいかがでした? いや、私はそれこそ他のそのゲームの現場とかだとその何秒以内に収めてくださいみたいなのが結構決められてるんですよ。システムの使用上。ここは 7秒以内とか5秒以内とか2 秒以内とか決まってるんですけど、今回の作品はもうちょっと伸ばしてくださいみたいな、もうちょっとこう行けるとこまで行ってくださいみたいな。 はい。はい。 それが結構多くて、で、もう本当の山場ここでそれのえっと 8割くらいがここ、え、 5 割くらいがここっていう感じなので、ここでやりすぎると多分このもっと強い技が出てくる時にしんどくなっちゃうと思うので、それを計算しちゃってくださいって言われて、それぐらいもうわーっていっぱい貼るところが なんかやっぱ叫ぶことが多いって感じ。 叫むことが多かったですし、その尺とかもう気にせずもうわーってもうちょっと伸ばしてくださいみたいなのとかもあったなって思うくらいすごい独特というか剣みたいな感じ。剣はない技で言っていうかわかんないですけど でも基本あれですアニメ最後調整していくので 伸ばしていただいた分をその分伸ばして調整しつつ最高にその声が生きる形で 大体逆ですもんね。だってね。 あ、そうですね。 映像があって合わせるんですもんね。 逆なんだもん。でも結構容赦ないよね。 いや、 容赦。容赦ない。 おさ、そんなことあった。容赦しなかったんですか? もっと伸ばしてください。もっと伸ばしてください。 本当にちょっとしんどいと思うんですけど頑張ってくださいみたいな感じ。ちょっと走り込んだりしないと 走り込ん その配とか 確かに確かに。 ま、確かに確かに でもあの言うと答えてくれるんですよ。 よりいいもので。 すごい。これがプロかっていうので。 あ、いや、いや、いや、 感動しながら すごいですね。やっぱり独特なんですね。 そうですね。スパルボの収録のやっぱりスパルボ先ほどおっしゃれた通り、あの武器が決まっていて、あの最強必殺技、さらに最強必殺技みたいなところの強さ段階に応じてどんどんテンション上がっていくので、そういう意味で逆算的なところがやっぱり強い方がテンション高い。 あ、やっぱりその演出も派手になってきます。 なるほど。 ま、あとどんどんその武器を使わかなきゃいけないって危機迫る状況にもちろんなるわけじゃないですか。 もちろんそう出力が求められていく的なところはあります。 勢量も欲しいと。 はい。 ガッとテンション上げていただいて。 巻き厳しいはありました。 ま、厳しい。ま、それあのご購入いただいてお楽しみということにさ、ないのを確認していただいてみの手系なのか 時々当たっちゃう可能性あるんで。 当たっちゃうか。 なんかあの 敵を倒したらドローンさせてもらいますわ。 ドローン飲み会です。です。 その辺が気になるな。 気になんねプしていただいて そうすね。 使うぜ。お声たいと思います。 このセントアニメって同じセントアニメでも色々なパターンありますので。 そうですね。 こん中にドローンがあるかもは取ってないですけど。 取ってないんか。 はい。何の時間だったんだ? セントアニメね、気になりますけどね。ま、ま、さすがに今日は用意とかないですよね。 いや、そうなんですよね。さすがにいいと思いつせっかくお 2人来ていただいておりますので、 まだ見せてないセントアニメをやってもらいたいなと思っております。 やった。 それでは、え、 ご覧いただきましょう。 ご覧いただきましょう。 どうぞ。 どうぞ。 どうぞ。 どうぞ。 気は寝られている。超人ガチリ タ来大回転必殺。 そこだ。感覚を研ぎすませて。 天のイ槌の剣 逃さないから準備オッケーラメ はい。 すげえました。 アニメーションがありがとうございます。 あ、ご覧になっていただきましていかがでしたでしょうか? いや、ちょっと感動っすね。 うん。 いやあ、かっこいい。 覚えてました。いつ頃に、 取ったやつだな。は、 えっと、覚えてます。覚えてます。 ちょうどあの10月ぐらいなんですよね。 そうですね。 この 去年の秋ぐらいの この映像なしでも形もないで映像になるっていうのは全く分からない状態でこう想像を膨らませて 確かに あの時の叫びの一部がこれになった。 そうです。 容赦ない容赦ない叫びの一部でございます。 はい。ここで雷が落とすぐらいしか書いてないんですよ。 ああ、 それ見ながらセリフを見て なるほど。要は演出のちょっと一言と書きみたいなのがあって はい。そうです。そうです。 はいはいはいはい。 それがこうなりましたというとこでございまして うん。 はい。嬉しい。 山さんいかがでした? いや、なんか本当にあの想像も範囲でしかなかったものがこんなにかっこいい音とあの演出とその絵になってるのがすごい感動して 本当に頑張ってよかったじゃないですけど 素晴らしいあの映像にしてくださってありがとうございます。 あ、必殺技すもんね。すごいっすもんね。 もこれはこの必殺技はまだあのもう 初期段階なんですよ。我々の。 え、そう。 あ、そうなんすか。 なるほど。 おっと。 え、 あれ? そう。まだ、 まだ叫んでない。 まだ、 ま、まだこのすごいのはこんなもんじゃない。 叫んでないんですよね。 まだね。 これは叫うち入ってない。 今あの、見ていただいたのがあのルンドラケのあのまず深川さんの方がですね、ガチリ昇龍っていう あのルンドラの最強技なんですけども はい。うん。 この後にもちろん光景器というものがございまして、 おるでしょうね。 そっちの方がとんでもなく叫んでもらいました。 楽しみ。 そうなんだ。お2人とも。 お2人とも。2 人とも。 あら、 もうま、とんでもない方が多くて、 もう喉ちぎれちぎれるかと思いました。 というところもありまし。 喉がちぎれるかと思った。 もう本当ちぎれて。 いや、もうセンターアニメモリモリに仕込んでおりますので、 その辺りも是非発売遊んでいただけると、 まだまだございますので、 いうところでございますね。 やっぱちょっと叫びとかね。 多かったということで。うん。 はい。ということで、えっと、コメントうん。 うん。 コメントいきます。ご用意があればお、 えっとですね、えっと、もう先ほどからもうたくさんのちょっとコメントいただいてまして はい はい。じゃあちょっと少しね、ちょっとご紹介、 あの、ま、コメントね、え、どっちから始めるか悩む? そうだ。 それは確かにそうどっちかですもんね。結局ね、 ま、両方やっていただくにせよ最初どっちでやるか本当に悩までい。 はい。 はい。 アピールポイントいますよ、2人。 はい。アピールポイン。 えっと、可愛い。 おお。 かっこいい。お、悩む。 ありがとうございます。 悩むな。 シンプルはどっち? いいてね。 ね。 かっこいいと可愛いで悩むな。 どっちにしようかな。 もう元気になりますから。 はい。 はい。他には、え、意外とリしい声っていうのもあります。 意外とリしい。 リリしい。 リリしい声。 うん。 あと本物ゲストだっていうのもありました。 本物なんちゅうピックアップしてるんですか?これ。いや、お 2人はリアルゲストなんでね。 意味が本とリア いや、ずっとフォローにはなってない。 それだけわかんないんです。 はい。という皆さんたくさんのコメントありがとうございます。すいません。全部拾いませんけれども。 はい。 はい。 ということで、え、ここまでお 2 人のキャラクターについてはい色々とお話を伺ってきたんですが、え、次のコーナーに参りたいと思います。え、深川さ、マさんも引き続きよろしくお願いします。します。 ではとまさん続いてのコーナーは何になるでしょう? 続いてのコーナーはこちらでございます。 はい。何でしょう? はい、えっと、スーパーロボット大戦Y Q&Aコーナーとしまして、 あの、今までですね、あの、イベントやメディアインタビューの方ではですね、あの、お答えしていた部分もあるのですけども、ま、改めて皆様が気になってる点につきまして、あの、私の口からですね、ご説明したいなというところで 3 問、え、ピックアップをしてまいりました。 こちら、え、質問につけましてはですね、深川さん、山さんにもお手伝いただきつつ読んでいただきた思っております。 はい、お願いします。 はい。それではですね、第1 問につきまして深川さんお願いいたします。はい。 行きますね。 はい。 続編のありそうな参戦作品ラインナップですが、スーパーロボット対戦 Fやスーパーロボット対戦 F 完結編のような作りを想定されているのでしょうか? なるほど。ありがとうございます。 はい。え、こちらにつきましてなんですけども、こちらはですね、今作のスーパーロボット対戦ワイしっかりですね、シナリオ完結に作っておりますので、安心して遊んでいただければという風に思っております。 ですね。 もう安心してしっかり完結するんで はい。はい、 安心してプレしてはですというメでございます。 はい、ありがとうございます。 はい、 そして続きまして、じゃあ92 につきまして、山根さんお願いいたします。 はい、続いての質問はこちら。 タクティカルエリアセレクトについて前作スーパーロボット対戦からの変更点を教えてください。 はい。 え、こちらにつきましてですね、あのスーパーロボット対戦 Y の企画に当たりまして、ま、改めて前作のあの皆様のお声であたりご意見というのを見直しているんですけども、ま、その中ですね、あのタクティカルエリアセレクトについてあのシナリオがちょっと薄くなってしまうであったり、ま、クロスオーバーとかがちょっとあの少なくなるよといったあのご意見の方だいておりまして、ま、そこの部分がですね、あの企画当初から、ま、どのように改善するのかというのを考えておりました。 うん。 それでおきまして、あの、シナリオについてはですね、今回、あの、構造とあの中身について 2つの2 軸で、え、見直しの方を行っております。 はい。 うん。うん。 で、構造についてどういうことかと言いますと、あの、タクティカルエリアセリクの前半につきましてはやはりですね、タクティカルアセリクと自分の好きなロボットから先に手に入れるという理点はありますので、序盤については自由度をある程度持っているんですけども、中盤から後半お話が過境になるに連れまして、ま、徐々に自由度の方を落としておきまして、しっかり、えっと、シナリオに集中できる形に作っております。うん。 なので、あの、従来のスーパーロボ対戦のシナリオみたいなところが味わえるように作っておりますので、ま、その点はご安心いただければなという風に思っております。 はい。 また、えっと、シナリオの、え、中身についてお話しさせていただきますとスライドお願いいたします。 はい。 はい。 え、こちら、えっと、ミッションチャートになりまして、ま、シナリオの、あの、今自分がどの辺りにるかというとこの、あの、手助けとしてこちら入れているんですけども、この真ん中の軸にメインというのがございまして、メインミッションだけ、え、クリアしていけばですね、最終的に、あの、クリアまでたどり着けるんですけども、こちらの、えっと、メインミッションの方にですね、しっかりお話の軸となるものを入れておりますので、ま、そこのところにですね、あの、シナリオが分かりやすくなってるという部分。 うん。 そして右上にチャプターというのが書いているんですけども、今回ですね、分かりやすくチャプターであのシナリオ分けております。 で、各チャプターごとに盛り上げポイントとかを作っておりますので、ま、あの、今自分は何のために戦ってるのかみたいのしっかり分かってる上で進めていけますので、ま、しっかりシナリオ把握した上でですね、あの、自分の好きなロボットで世界を救うんだといったところを楽しめるといった内容になっておりますので、こちらもご安心くださいといった内容でございます。 はい。なるほど。 はい。 というとこでございまして、最後の質問につきましてさんお願いいたします。 はい、最後の質問はこちらです。本作の難易度について教えてください。はい。え、こちらですね、今作の難易度につきまして、えっと、スライドの方がご用意しておりますのでご覧ください。 お願いします。 はい。え、こちらナイントがですね、えっと、 4つ用意しております。 まずこちらのですね、基準となるのがです ね、ノーマルでございまして、ま、こちら が、えっと、緊張感を維持つもですね、ま 、好きなユニットで十分クリアできると いうところでですね、あの、いやいつもの スパロボ慣れてるお客様はですね、この ノーマルのところが基準となるかなと。で 、一方でカジュアルにつきましては、あの 、必要な経験値を上げるために必要なです ね、ところであったりとか、育成リソース のとかが、え、少し甘めになっております ので、ガンガン好きな期育成できて楽しめ ますよといった内容になっております。 反対にハードエキスパート。 こちらにつきましてですね、がっつり手答えを、あの、求める人のモードになっております。で、ハードにつきましては、え、先ほどのカチュアルと逆でですね、あの、ロボットの改造にあたる必要なクレジットが多くなっていたりとか、経験値が多くなっている、もしくは敵も結構強くなっておりますといったところでですね、ま、非常に歯応えがあるんですけども、今作からですね、あの、基本ルールのところにも、え、手を入れておりまして、 ハードの場合、あの、気力が上がりづらいというようなものをあります。 どんなものかと言いますと、スーパーロボット対戦ってあの味方が敵を倒す、あの倒すと倒したロボットだけじゃなくてそれ以外の味方全員が気力 1 上がるんですけども、それの周りの味方の気力 1上がなくなります。うん。 あ、自分だけなんだ。 そうなると気力は上がりづらくなるんです。 うん。 で、そうしたに気力げるために、ま、アシストリンクであったり強化パーツであったり、ま、色々なあのところで対策を取るんですけども、ま、気力にリソースを咲いてしまった分、その分他の部分が弱くなりますので、その辺りのバランスを楽しんでもらうと、 あとは、あの、自分の最終的にとどめをさしたいロボットの記力は非常に重要なので、どのロボットで敵を倒すのかといったところも非常に重要になってきますので、ま、そういった戦略的なところも楽しめるかなというでございます。はい。 うん。 で、より歯えが出てきますので、あの、皆様、あの、 基本的にインターミッションの途中でですね、あの、モードも変えることもできますので、あの、自分のあの、手応えの楽しいところにあったところを選んでいただければと思っておりますと いうとこが3問目の回答となります。 はい、 はい、 わかりました。 ありがとうございます。 ということで深川さん、山浦さん、まさん、ありがとうございました。 ありがとうござい、ありがとうございました。こちらね、際のコーナーね。 そうだ。1 個だけ言わいないことがありました。あのこれまでですね、皆様に気になってる部分今あのお話させていただいたんですけどもそれ以外にもですね、あの先日からスーパーロボット対戦 Yの公式サイトの方にですね、QA のところオープンしておりまして、ま、例えばですね、あのゲームの機能面や操作方法など疑問に思いそうな部分ですね、適ですね、あの、コーナー足していっておりますので、そちらもですね、お時間ある際に是非見ていただければと思っております。 うん。 X ともですね、更新更新したよ連絡しますので、あの見ていただけるとても嬉しいですということでございます。 はい、よろしくお願いします。ということで皆さん公式サイト Xも是非チェックしてみてください。以上 Q&Aコーナーでした。 はい、ありがとうございます。 はい。さあ、とまさん続いては はい。 すいません。見つちゃんです。すいません。 おんでくれましょう。ゆっ 長弱でちょっと 緊張のあ余り捨せてしまいましたが はい。ですねQ&A の中でもですね、あの色々コメントいたいておりましたが皆様が気になってるところがございますが答えさせていただきます。 実はもう1 つ情報がございましてスライドお願いします。 お お 会見版配信決定いたしました。 こちら、え、なんとかギリギリこの場に間に合わせることはできたんですけども、 配信日はなんとですね、この放送終わってするぐの 8月8日金曜日の、えっと、0 時頃を予定しております。です、 もう2時間後ぐらい、2 時間後日わってすぐ頃に配信されるはずなので 是非遊んでいただければという風に思っております。 あ、ございます。 ぜひぜひもめちゃめちゃ盛り上がってます。 ありがとうございます。ありがござ なんとかなんとか す。 す、盆前に間に合わせましたというとこでございますが、どうか、 ありがとうございます。 はい、補足させていただきますと、え、対象のプラットフォームは PlayStation5と NintendoSwiになります。 で、こちらがですね、チャプター1 がまるまるプレイできるというとこでございまして、ま、大体 4話ぐらい、4 話ぐらい 楽しんでいただけるかなという思なっております。 なるほど。じゃあ、主人公変えて最低 8ですね。じゃあ、 はい。 年こ。 はい。 はい。 大体4話ぐらい×2ですね。 いや、いや、違うんです。違うんですよ。違う。 先ほど紹介した 4つの難易インドも入ってるんで。 あ、×4。 ×4×432。 あれ、 算数全員苦手かもしれない。 ちょっとちょっと数学力のが暴れてしまった。 ま、というわけで主人公も選べますし、 LINEドも4 つ選べるんで色々遊んで欲しいなみたいなところがありつつもですね、いくつか、えっと、アナウンス。 はい。 こちらもちろんですね、体験版を引き継ぐことは本編にできるんですけども、えっと、引き継ぎを、え、行う際は、あの、今回オートセーブというものが、あの、新しく機能で入ってるんですけども、 あの、引き継はマニュアルセーブが引き継ぎ対象になりますので、クリアしたら最後マニュアルセーブをポチっとしていただければと思っております。 なんかそういう注意とか出てくれるんですか? あ、そうです。あの、本編の方にはあの、マニュアルセーブってのが出ております。 ま、基本的にあの、マニュアルセーブしてくださいというとこでございます。 なんかセーブすんのも懐かしいな。 どういうこと?うん。ゲームをセーブするっていいじゃ。 あとですね、引き継ぎを行う際は あの本編の最新バージョンが必要になりますのでアップデートの方お願いします。た 内容内容でございます。 はい。 はい。 はい。えっと、あとですね、こちら Steam の方はですね、体験版ないんですけども、あのあ、今回ですね、あの体験版プレイしていただいた方にプレ得特典とあとチャプター 01 までやったらクリア得典があるんですけども、それに相当するアイアイテムスチー版の方も発売日にしっかり配りますので、ま、そのこの分はあのご安心くださいといった内容でございます。わ かりました。 で、詳細につきましてはですね、えっと、こちら、あの、後ほどですね、あの、 X であったりですね、あの、公式ホームページも載せますので、あの、そちらの方を見ていただければという風に思っております。 はい。 なんか個人的な質問なんですけど はい。 とまさんの誕生日一応聞いといてもいいですか? 10 月18日ですけど はい。 そこは特に何もないです。 あ、ないんだ。 ない、 ないんだ。 ないんだ。 ちょっと気になりますよね。スパロボとはといえばみたいなね。え、スパロボとえば そういうそうなんかね、 プロデューサーの誕生日入れるとなんか いい感じになるみたいなあったりのがあるんです。 いや、今回だからあるけど今回どうかなみたいなところはいですね。 はい。 というともありつつもですね、あのぜひぜひあの遊んでいただければと思ってるのが 1 個だけお願いがありまして遊んでいただいた後はですね 8月28 日出るぞスパロボいうのをつけて感想 X で投稿いただければとても嬉しいですという 宣伝をさせていただきますね。 はい。ということで、え、皆さん はい。というわけで体験版情報でしたというとこでございます。 はい。はい。 はい。是非クロスとホールで遊んでいただければと思いますのでぜひぜひぜひお願いします。 うん。 はい。お願いします。 さあ、ということで体験版の配信も決まりまして発売も待ちしいですが、え、ごめんなさいね。ちょっと八木早にとさん続いては?はい。 はい。 続いてのコーナーですね。 すいません。 はい。よいよですね、あの8月28 日近づいてきたということで、ま、発売まで、ま、しいとこをですね、ま、最後の 1 ヶ月みんなでワイワイ盛り上げていきたいなと思いワ はい。 Y ワ企画ということでキャンペーンをですね、いくら全部持ってたで。 Y壊れてきました。 困らせるな、お前。本当に。 ちょっとリアクションが下手ですね。 直せるなよ。 来た、来た。はい。そんなわけですね、スライドお願いいたします。はい。 はい。え、こちらですね、スパロボY 企画というところでですね、えっと、こちらキャンペーンを 4つ、え、用意しております。 はい。で、そのうち1 つの精神コマンド一言キャンペーンは今やってるところなんですけども、それ以外にも 3つありますよというとこで、 で、その中ですね、1つだけ、えっと、 こちらがですね、えっと、本日ですね、あの、オリジナルキャラクター声優の式地士プレントキャンペーンというのも、え、今準備を進めているんですけども、ま、こちらについてもですね、深川さん、山根さんにも、え、コメントや、え、サインといただいておりますと。その説ありがとうございました。 はい。ありがとうございます。 はい。 今ですね、そちらをですね、これそのさんなんですけども、あの、キャンペーンの期間であったり応募報について今準備を進めておりますので、ま、その辺りはですね、後ほど、え、こちらあのご、えっと、配信の方させていただきますので、あの、是非情報見ていただければと思っております。 はい。はい。 さあ、ということで、え、コメントでもはい。え、寄せられておりましたが、え、紹介だいた中の第 1弾 うん。 え、精神コマンド一言キャンペーンが開催されていましたね。 はい。 はい。 やっておりましてですね。 じゃあ、こちらゲストのお2 人もいらっしゃっておりますので、改めてのおさいになるんですけども スライドお願いいたします。 はい。 こちら、あの、精神コマンドというものをですね、えっと、モチーフにした、え、キャンペーンになっておりまして、精神コマンドはなんぞやというとこで、スーパーロボット対戦シリーズもですね、ま、特有の、え、コマンドになっておりまして、ま、精神ポイントというのを消費することで、ま、与えるダメージを上げたり、ま、回避率を上げたりするなどですね、様々な効果を持っておりますというところで、ま、パイロットごとに異なる精神コマンド持ってるんですけども、熱血やひらめきなど 1 単語で表現されるというのが、え、ポイントとなっております。 うん。 このコマをですね、モチフとした、え、キャンペーンが第 1 弾精神コマンド言キャンペーンになります。 はい。 お、 はい。はい。 はい。じゃあ、スライドめくっていただきまして。 うん。 こちらがですね、第1 回はもう応募期間終わってるんですけども、どこに反応ですか? いや、右下ですよ。 右下の。 そうね。 こちらですね。 Tシャツですよね、あれね。 はい。 入勝することでもらえる精神コマンド Tシャツ。 へえ。 精神コマンドTシャツ。 ちょっとやばいのYかもしれません。 いやいやいやいや。やばいの。 やるや。 やばいの。 やるぞ。 やるぞ。Y やってやる。 やってやるワ。他に矢から始まることもある? 山のワイもがありのワかもしれないですね。 ちょっと調子乗りました。でもすごいですよ。ちょっと これとまさんが決めたんですか? あ、もうこのデザインはもう何パターンかあったんですけど 1発でこれだって1 発でこれなんですね。 あまりの反対に押し切った形ですか? いや、最高じゃないですか?これ めちゃめちゃいい。いや、いや、これ1個 1 個がですね、この単語がいわゆる精神ですね。 はい。深川さんいかがですか?こちらのデザイン。 ああ、これね、いつ切るんですかね。 確かにいよ。日曜に プレプレイ中。 あ、いやいや、日曜に常 いや、これでスーパーとか行けないですよ。やばいや。 いやいやいやいや。スーパー行くんです。これ 精神コマンドかかってる状態に行けるわけです。確かそうですよね。だからヤには行けるんじゃないですか。埼玉県 なんで金沢にもありますよ。あります。 はい。ワのつく洋マートと こでもいいんだよ。行くのは どこでもいいよ。いっぱいある。 はい。 はい。言い訳がないと切れないT シャツかもしれない。 はい。というわけでですね、第 1 回目では日で使える精神コマンドというお題でですね、皆様から色々とご回答いただいておりまして、あの投稿ありがとうございました。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございます。 で、こちら3 回に分けて今後ですね、実施予定なんですけども、あの、ガつさんには、あの、漫でお題の方発表していただきまし、 そうですね。なんかお題というか俺、え、なんつうか、例題、 例題的な、 X の方でね、ちょっとこんな感じですよっていう感じでちょっとやらせていただきまして。 いや、はい。大変でした。今大変でした。 普段やられてるじゃないですか。 普段あのそこ部分じゃなくてですね。なんかあの会議室を借りて あの撮影したんですけど あの隣の会議室でなんかあの大学生ぐらいの 10 何人かの団体がカードゲームを全力でやってまして あのめちゃくちゃ音が漏れて会議層を変えるっていうね。え、 そういう大変さはありました。 なるほどですね。 はい。くらえみたいな入ってきて あ、でも先かけてあげてきてください。 それ そういうこともありました。そう大変さありましたけれども。 いや、もうありがとうございます。 ありがとうございます。 いつもの生配信で2 人のネタ見てたんで絶対いけると思ってお願いしました。 ありがとうございます。やっててよかったです。本当に。 はい。ということで、 えっと、ちょっと皆さんから届いたはい。投稿を少しちょっとご紹介したいと思います。 はい。 はい。 はい。えっとですね、え、まず うん。 え、ホリニックさん。 はい。 はい。狙撃。これを使うことで寒い冬、こたつに入ったまま少し届かなかったリモコンやティッシュ、ゴミ和感などに届くようになります。 わ、なるほど。 これ嬉しいですね。あれ狙撃ってあの射程を伸ばすので手が伸びるんです。 うん。あともうすでに 日常生活でもう完全に使ってる人がいて え、使ってる人いる? よく使うのは加速と覚醒ですね。 あ、 で、仕事に追われた時に趣味でカードショップとかホビーショップ巡る時に使いますね。 校舎は突撃も使いなんなら 1 人の時は口で精神コマンドを言ってる時があります。 他には色した時に相手に奇襲も使いますね。 え、使ってめちゃくちゃ使い頃さん すごい。 あのずっと使ってる人でしたね。 日常生活でずっと使ってる人。 スパローで覚醒ってあの2 回行動ができるので家に帰ってから 2 回行動でゲームしてから漫画読んだりとか色々できるなって 確かに便利だなみたいな。 しかも加速かけちゃってますから。 確かに遠くも うわ、めっちゃいいですね。 はい。いやあ、接、 これね、もしかしたらさっきのあの会議室隣にいた方かもしれないですよね。 ワードショップ、ワードプ、まさかこの人と繋がる。 あれ、 これ他にもいった相手ってお 2人集をつけえ。 ベルトさん 怖い怖い怖い。 俺らのこと言ってたんすか? その可能性ありますね。 勘弁してくれよ、ちょっと。 いや、 どうした? いや、 たまたまその相性が悪かっただけじゃないか?今。あ、 そうですね。 ちょっと噛み合わなかっただけだ。 ちょっと面白すぎる。 そうだね。はい。 じゃあ、そんなわけで皆様たくさんの投稿誠にありがとうございました。 ありがとうございました。 そして本日はですね、あのせっかくあのゲストの皆様いらっしゃっておりますので投稿された中からスパロボ魂賞の入勝作品 3名を発表していきたいと思います。 はい。 し賞3名。 うん。 はい。じゃあそれではですね、深川さん、山さん、ガつきさん、えっと、発表お願いしたいなと思うんですけども。 はい。 はい。 じゃあまずは、えっと、深川さん 1人目発表お願いしてもいいですか? はい。 行きます。第 1 弾の精神コマンド一言キャンペーン優勝作品 1人目は幸福さんです。 おめでとうございます。ございます。 おめでとうございます。 はい。え、必中かけて宝くじ買うという やばい。最高。 ああ、 100% 当てに行くっていう。当たりますね。 そうです。必中が100% 命中するっていうコバなんですけど、応募いただいた中で、ま、幸運であの給料日幸運士 2 倍にしますとかそういったあのお金にまつわるの色々あったんですけどもんだ。 その中で宝くじ必中で必ず当てる一等を天才だなと思ったんでお 見えとさせていただきました。 話が早い回答でしたね。 いや、もう天才だって忠実なね、パターンでしたね。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 おめでとうございます。 はい。おめでとうございます。 じゃあ続きまして、えっと、2 人目の発表山根さんからお願いいたします。 はい。はい。え、入勝作品2 人目はきおさんです。 はい。おめでとう。おめでとうございます。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 はい。え、鉄壁事故や病気などから大切な家族を守りたいということですね。 わあ、優しい。 さっきと打って変わってね、敵って普通だと自分にかける方に考えそうな 相手からのダメージを減らすていう効果、 これを、ま、人に対して使っ てすごいなと思って、かってあげるのかなみたいな。家族ですよ。 うん。い やしさを感じたのではい。おさせていただきました。 はい。 お、お願います。 おめでとうございます。ございます。 はい。それでは最後にですね、えっと 3 人目の発表の方川さんにお願いいたします。 はい。3 人目は富せん。 はい。おめでとうございます。 おめでとうございます。 富せさん。 はい。え、 長いぞ。 誰かにオムライスを作ってあげる時は 1チキンライスは熱血で火力 2倍にしていため2卵を割る時手加減で 3お好みの味を分析して故障 1.1 最後にケチャップで愛を込めてマップ兵器のハートをかけばもう激墜確定経験値と獲得資金も倍ということです。 あざいます。 お、 あ、何?え、それ なんか出てきた。よ 本物だ。 まあまあでかいな。 確かに。 こちらがですね。 こんな感じなのね。 はい。入勝者の皆様に おする精神T シャツにはなるんですけども。 はい。はい。 こちらが 裏面行きますか? 裏面も見てましたか? 表側ではい。 裏がケツ。 いよいよ外に来ていけねえな、これ。 いやいやいやいや。あ、本当 こんなに素晴らしい人がいたらスパロボ大好きってアピールできるじゃないです。 確かに。確かに。 え、何ですか?触りたいですか?い。 あ、ありがとうございます。 心の声が聞こえたんで、今行ったの? はい。 すごすごい。 結構メ作ってるので これあのメッシュ素材なんですよ。 はい。 お触っていいですか? あ、本当だ。 はい。 ちょっとこうなんかサラサラしてて汗がすぐ乾きそうな夏にぴったりとかね。 すごい着やすいと思います。 めっちゃあのジムとかにも良さそうですよ。 ほらじゃさんジムに行く時 大丈夫です。早いんだよ。まだ質問聞き終わってなかったから今 大丈夫す。 大丈夫です。 不気味で 大丈夫なんですがでもいいですね。これなんか元気になりそう。 元気ってこと?うん、元気。元気? いや、なんか自分と戦ってますけど。 熱血。 これはすごいわ。 このすごい背中。 でもこれあの本当に友達とかにあげたらすごいあの受けそうじゃないですか? 自分がけそうです。 の話ばっかりして。 いやいやいや。私がこれ聞たらやばい。やばい。 いやいやいやいやいや。 行けますか? おしゃれ。おしゃれです。 さん素晴らしいですよね。 けますか?ちょみますか?ちょっと はい。ちょっと当てがってもらって。 あ、いい。いいよ。 意外といけるかも。山しやだって山根のワ出しちょっといけるそうですね。 はい。なんか遠くから見たらなんか黒字の Tシャツっぽくて 確かに的な そうそうそうそうで見たらちょっとあれですか? 今風のおしれなT シャツってこんな感じですよね。 今風の意味。 あ、ちょっとあのファッションに疎い可能性がありますがの今なのば今時な感じしますね。ちょっと いいですね。 すごい というとこでですね。こちらがあの入勝した幸福さん、基長さん、富中さんにはこちらをプレントいたしますというところでございます。 楽しみにお待ちください。せていただきます。 はい。 はい。 ということで さあ、 はい。 はい。 え、第1 弾の精神コマンド一言キャンペーンはあと 2回あるということで はい。 そうなんです。 それではですね、第2 回のお題をですね、あの、本日発表させていただければと思いますので、山根さんからお願いいたします。 はい。はい。行きます。お題は。こんなスパロボコマンドは嫌だです。お、 お、 大喜りです。 大喜り。 さあ、大喜り。はい、大 応募してほしいなと思いつつ せっかくないあれ今日ガつさんがいらっしゃるんすか ということは芸人さん んすか スパロー精神コマンドは嫌だの 見本ここでお手本やってくれるんですかね生配信ですよ今日 いや聞いてないっすよ えやってくんないですか? え、聞いてないの? ま、正確には聞いてましたが結構金キで聞い いやいやいやいやいつもやられてるのでぜひ見たいなと思ってお 願いしてもいいですか? こんな言われてパッとできるようなものじゃない そうなんですか。 そうなんすよ。 え、でも でも準備されてくれよ。 はい。 はい。 こんな感じでね、皆さんいてくださいと。お、例題で例題でこんな感じで、え、皆 AX の方投稿していただければと思います。こんな精神コマンドは嫌だ。 はい。こんな精神コマンドは嫌だ。 はい、こちらになります。これもうちょっと前かな? はい。 えっと、まずはですね、 え、炎上ですね。 うん。何ですか炎上って?は 聞いたことないよ、こんな精神コマンド。 これ、あの、ボスのSNS を荒らして体力を減らすっていう。 ちょっと待ってくれね。ボス SNSやってんの? どんどん入ってくるから。 敵が どんどん入ってくる。 やだろお前。 ボスがさ、この猫の写真とかあげてたらもうめちゃめちゃ叩いて。 うん。多分ボスいいやつじゃねえか。お前買ってるボスいいやつだよ。やだよ。炎上。やですね、炎上。 はい、続きまして。 はい、続きまして。2個目。 続きまして。 え、 族。 もうなんだよ。族、 族。 何そのはもう激墜されたロボットのあの改造費用を うん。 受け取れるって。 うん。 改造費用そこまで積み上げてきた。 そう、そう。あを受け取れる。 え、お前なんか揉めそうだぞ、これは。なんか だ使った人とあとそのキャラクターにゆかりのある人物に振り分けられるんだけど。 ちゃんとあん権利があるのね。権利がある。難しいゲームなるお前。 インターミッションの時にちょっとギスギスすることはあるかもしれない。 やだろ。はい。悪で やめてください。 こんな精神コマンド嫌ですね。 はい。 ああ、 ありがとうございます。 ありがとうございます。すごい 嫌でした。 あいやすごい嫌でした。 すごい嫌だった。山さん嫌でした。はい。 いや、すごい面白かったです。面白い。 すごい面白すごい面白かっすごい面白かったです。 ま、こんな感じで、え、皆さんもね、投稿していただければとは 思っております。 はい。よろしくお願いします。 はい、ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。最高でした。 はい、というわけで、じゃあ第2 回の参加方法について説明していきます。スライドお願いします。 はい。 はい。え、先ほどですね、あの、山根さんから発表いただいたお題、こんな精神、スパロボ精神コマンドは嫌だというところとハッシュ 8月28に出るぞ、スパロボY のハッシュタグをつけてですね、ま、自分なりの、え、こんなスパロボ精神コマンドは嫌だというですね、精神コマンドの、精神コマンドとの内容をですね、どしどし投稿していただければと思っております。 はい。 はい。第2回、第3 回のですね、入者の方にも先ほどご紹介した T シャツプレゼントいたしますので、是非って参加していただければと思います。 なんかあのTシャツの1 つだけパターン変わるとかんですかね。 それレアですね。現状量産してるんで 肩当たりに続入れといてもらって。 嫌ですね。本当に だろ?肩の続 いやいや、続と炎上ばっかり書かれてるのちょっと恐怖でしないんで 起きて欲しくないですからね。 いや、ドキドキですね。 はい。 さあ、ということで皆さんどしどし合をね、お待ちしております。ということでそろそろエンディングのお時間になりました。 ということでみんなで前の方にましょう。 はい。 はい。 はい。 ねえ、あっという間でしたけどね。 さあ、あっという間でしたけれども、まずはですね、ゲストの 2 人からご挨拶いただきます。まずは深川さんお願いいたします。 はい。します。 え、こっち。 はい。え、本日はご視聴いただきましてありがとうございました。 え、待望の、え、スパロボ完全新作と うん。 え、主人公を務めさせていただく、ま、プレッシャーもありながらもですね、え、発売までマジかというところまで来ました。ごめんなさい。ちょっと何喋っていいかわかんない。い、 ここに来て緊張して。 ま、じゃあもう最後に1 つだけ。はい。はい。思いのを。はい。 予約せよ。 お、来た。 お、 1番大事だ。 ありがとうございます。 ありた。 はい。ありがとうございました。はい、続いて山さんお願いします。 はい。改めましてフォル役の山内です。 ここまでご覧いただきありがとうござい ました。あの、スパロボは、あの、最初に もお伝えした通り、今回が初めての参戦と いうことで、しかも主人公を任せて いただけるなんてすごくあの、大変公栄だ なと思いましたし、それこそ発表されて からもういろんなところで、ま、SNSと か現場とかでもたくさんの方からあの、お 祝いのメッセージ、コメント、お言葉を いただいてすっごい嬉しい日々を過ごして おりました。 あの、私も深川さんも、あの、他のキャストの皆さんもすごい熱量で、あの、演じておりますし、あの、皆様、スタッフさんも制作の皆様もすごくこう頑張って作っているゲームだと思いますので、ぜ非ぜひプレイしてください。絶対予約してね。 ありがとうございます。 ちょっと先輩がやっちゃったんでやらないわけにはいかないと思って ある。そういう下、 あの、同じ事務所なんです。 そうなんですよ。ちょっと一応やろうかなと思いさん、ありがとうございまし。 ありがとうございました。 はい。 え、では最後にスパラボ情報局の次回のお知らせです。え、次回はスパラボ Y発売直前。 そしてスパロボDD6 周年ということで、え、再来週 8月19 日火曜日にスパロボシリーズ情報局を配信いたします。 はい。 はい。ありがとうございます。え、前半はアプリスーパーロボット対戦 DDの6 周年配信。え、後半はスーパーロボット対戦 Yの新情報をお伝えできればと思います。 はい。はい。 え、スーパーロボット対戦の新情報につきましてはですね、あの、皆さんが気にされてるかなと思いつ DLC1とですね、2 のこちらの、え、実装される参戦作品とプレイアブル期待についてお話ししていければと思っております。 今ですね、必死に準備進めておりますので、 8 月19 日に公開向けて頑張りますということでございます。 ということで次回もお見逃しなくということで、とまさん最後になりますので締めの告知の方お願いいたします。 はい。それでは最後商品告知で示させてください。 ガスライドお願いします。 はい。 はい。え、8月の28 日にですね、よいよ、え、スーパーロボット対戦 Y 発売になります。こちら、え、あ、ありがとうございます。 で、スライドの方見送っていただきましてですね。 はい。こちらですね、早期購入ダウンロード版、え、予約得特点もございますので、まだ、え、予約してないよという方はですね、お忘れなくこちらお願いいたします。 うん。 是非予約してください。お願いいたします。 お願いします。 あれ、あれ言った方にとさんも はい。 予約してねえの。 あ、行きましょう。 はい。やった。行きましょう。 お役お願いします。 お願いします。 お願いします。 ありがとうございます。 はい。とまさんありがとうございまし。 ごめんなさい。まだまだごま、スライドもう 1個お願いします。 お願いします。 はい。 こちら、え、超原定番の告知なんですけども、え、こちらにつきましてですね、ま、おかげ様でですね、あの、非常に好評でございまして、ま、ルンドラのロボット魂であったり、俺からのアクスターがついた超限定版なんですけども、現在ですね、プレミアムダイとアビストアで今遊び差でにですね、販売の方しておりますところでおかげ様で、ま、そろそろですね、準備数料間近というとこになっておりますので、ま、欲しいよと迷ってる方はですね、是非ぜひこの機会を見逃しなくというところでよろしくお願いいたします。 はい。お願いします。 お願いします。 お願いします。はい。 はいさんありがとうございました。そして川さん、山さんもありがとうございました。 ありがござ はい。さあ、そして番組終了 5にはですね、改めて最新 PV を放映しますので、今日のおさいということで是非チェックしてみてください。 え、さあ、ということで最後までご覧いただきありがとうございました。最後は一緒にせーのバイバイ。 バイバイ。 は う 、覚悟を決めろ。燃えろ。雷皇帝 の名元に。 こいつを受けてみろ。今日必殺。アサンダーブルー。これが魔人エンペラー Gだ。 妖魔帝国の隙にはさせない。 年動戦 ゴッドアルファイ 。 ジェットジャガーやれそう か。問題ありません。いつでも大丈夫です 。少し荒っぽい手で行きます。 前に入りました。 ふ。 おお。 やー。 感じるぜ。風。 あいつより早く飛ぶ。 う、もらった。迂闊な動きを見せるか。やらせてもらう。 面白い相手だ。私とエアリアルが相手です。一気に攻め込みます。 時間をかけるつもりはない。 ダイナセバー出力再来りけナイトサーキュラー強いぜかけ以上がいい位置にいるこいつで真 認識を改めるまでだ。 Aならばできると信じています。 目標インレンジ エネルギーカノン発射 落としてみせ撃て打ち落とせもう貴様は消えていいとどめをさしてやる沈め 迫られたは破は破滅の の世界はできることと望むことをするだけだ。接近すれば 一気に行くぜ。 地獄に落ちろ。 相手の懐に飛び込む。 この位置 行こう。レッ 敵の足を止める。これで 終わりだ。 新しくなったエアリアルの力ならみんなでやればきっと うなんだよ。もらった。 皆さん準備はいいですね。 れ名0だるぜ 0ファースと お願いいたします。 あ 。 さ
家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』に関するゲーム情報をお届けする配信番組です。
特別ゲストとして深川和征さん(月ノ輪クロス役)、山根綺さん(月ノ輪フォルテ役)をお呼びするとともに、本作プロデューサーより第3弾PVをはじめとした新情報、並びにキャンペーン情報などをお届けいたします。
是非ご覧ください。
※追加参戦作品の発表はございません。
【配信日時】
2025年8月7日(木)20:00~配信開始予定
※番組は予告なく変更・終了になる可能性があります。
【番組スケジュール】
▪第3弾PVのご紹介
▪特別ゲストをお呼びしたオリジナルキャラクター深堀りコーナー
▪『スーパーロボット大戦Y』Q&Aコーナー
▪『スーパーロボット大戦Y』関連情報
【出演者】
特別ゲスト
深川和征さん(月ノ輪クロス役)
山根綺さん(月ノ輪フォルテ役)
MC
がっつきたいか
『スーパーロボット大戦Y』プロデューサー
戸澗 宏太 (バンダイナムコエンターテインメント)
【公式X・公式サイト】
▼「スーパーロボット大戦」公式X(@srw_game)
Tweets by srw_game
▼「スーパーロボット大戦」公式ポータル
https://www.suparobo.jp/
▼『スーパーロボット大戦Y』公式サイト
https://34.suparobo.jp/
▼「スーパーロボット大戦」公式サイト スパロボシリーズ情報局特設ページ
https://www.suparobo.jp/suparobolive
21 Comments
戦闘シーンが純粋にかっこよくない
박력 다 디졌구나..
MCのがっつきたいか、kimoi!
kimotiwarugiru芸人を出す位なら、わしゃがなTVのマフィア梶田をMCとして出せよ!
Switchでαシリーズ出して欲しいん
よく動くようにはなったがZくらいの頃の衝撃はない。でも、好きだから頑張って欲しい
予約してるから楽しみすぎる♥️♥️
サイバスターのディスカッター乱舞のたちがあるのかなぁ?
OGのあれカッコいいんだよなー。
9:42 1:12:49
まだまだこれから
なんやかんやでどういうクロスオーバーを見せてくれるのかは気になってしまうんだよな
戦闘アニメやUIこそ色々言われてるし、なんなら自分も言ってるが
不安は多いがストーリーの評判次第かなぁ
09:30 スタート
28:10 walk behind the camera lol
체험판 해보니까 확실히 힘줄 곳에 힘을 준 느낌이 무척 마음에 들었습니다. 특히 시나리오 중간중간에 오리지널로 그린 컷신이 무척 마음에 들었습니다. 항상 응원하겠습니다 슈퍼로봇대전!
Already pre-ordered the super limited edition on switch ❤
真夏に出るスパロボ…BX以来か?
A lot of combo moves. Something that was lacking lately. I see a ray of hope here…
OG完結編はまだですか(T-T)買うけど
最後のコードギアスの動きだけクオリティ違いすぎやろ
ゲッター聖ドラゴンってアニメにはいなかったよね?アークにでてなかった気がするのと白いダイナゼノンもヤバいね!!
参戦作品が売れないメンバーだとなぜ気付けない!
いい年したユーザーが多いはずなのにチャットのカスハラが酷い
批判するにしてもモラルは弁えてほしい