石山蓮華×でか美ちゃん『こねくと』#487

[音楽] 8月5日火曜日午後2時になりました。 TBSラジオコネクト石山連です。 パートナータレントのデちゃんです。 今日もよろしくお願いします。 お願いします。 いやあ、本当に連日暑いですね。 暑い ね。 うん。 どうですか?午後2 時皆さんこのね、ちょっと ね、 ランチも一段落して どう過ごしでしょうかね。 ちょっと、ま、お仕事とか移動とかの都合もちろんあると思うんですけど本当になるべく屋内にね、いた方がいい危険な暑さですよね。 [音楽] ま、でもどうしてもね、そのお子さんの送り迎えだったりとか、ま、お仕事の都合とか、家事の都合とか、もう本当にいろんな都合で外出なきゃいけないっていう時、まあ、もちろんあると思うので。 [音楽] はい。そうですね。 そういう時はこう帽子かぶったり傘使ったりあとね、私が本当にま、皆さんご存知でしょうけれど、 [音楽] 塩タブレット はい。塩分タブレット。さっき私も連げちゃんからいただきました。 はい。1つ差し上げました。 あの、私なんか水だけ飲んで うん。 あの、いつもこう夏は水を傍に置いて移動してるんですけれど、水飲んでてもあ、なんかちょっと [音楽] ぼっとするとか、あ、なんか頭痛いようなみたいな時に塩タブレットを食べるとちょっと回復する。 うん。ね。やっぱ塩分も大事だよね。 大事だね。 あとさ、これ逆に気をつけたいんだけど、塩分タブレットさ、うまくない?美味しい。なんかさ、めっちゃ食べても多分ダメだよね。きっとその塩分取りすぎみたいになるよね。 [音楽] 良くないと思う。 その今の時期はどんどん食べて水飲んでしていいと思うけど うん。 これにそのお菓子としてはまっちゃったらどうしようっていう不安があるぐらい結構美味しいよね。 なんか美味しいの。私もあの今ねかみちゃんに差し上げた塩タブレット多分ねくらいかなにあの買ってこのポリポリポリポリ基本的に 1人で食べてるんだけどもうないね。 はい。はい。結構結構ハイペースで食べてるね。 うん。そこそこハイペースで食べてます。 塩タブレットの量ってね、どれくらいね、 ご存知の方いらっしゃいましたらコネクター当てにメール送ってください [音楽] ね。多分そん時の汗の量とかもね、もちろん関係あると思うけども知りたいですね。 うん。ま、汗といえばね、デカみちゃん 今週末祭りですね。 そうなんです。ありがとうございます。金曜日に 8月8 日はデカ祭りということで今年も私主催のエンタメフェス行われるんですけれども [音楽] はい。もう準備も大詰めでうん。 はい。多分あの放送始まる前に返した方が良さそうな LINE が来てたんですけど祭り運営チームからま、返せず。 [音楽] [笑い] いや、そのね、 すいません。もうね、パツパツパツパツなんですよ。もう自分自身も 打ち合わせもね、きっちりやってるからね。 いやいや、あの、そういうね、その攻める意味じゃなくて、あ、返さなきゃいけないなっていうのを ちょっと横目で見ながら、 まだ返せてなかったりとかするけど、もう本当大詰めでええ。 ま、やることちょっとあったりとか自分自身のことが割と後回しになっちゃうんで、髪染めに行く、ネイルし直すとかなんかこう見た目を綺麗いにすることをあとは、ま、いつも通りやって うん。っ て感じですね。うん。もう大体準備できました。 うん。て感じなので、あの、連ゲちゃんもね、あの、見に行くって言ってくれてて はい。もちろん行きますよ。 そう。 あの、ニコニコ生放送でもね、生配信あるのでよかったら、あの、来れないよって方とか遠方の方とかもニコ生から見ていただけたらと思います。 ニコ生からさ、見てくれるコネクトリスナーさんでさ、 [音楽] コメントしょっちゅしょっちゅ見てられるわけではないんですけど、 なんかコネクトから来ましたとか書いてほしい。 うん。嬉しいね。 ね。そういうの見たら、あ、リスナーって思えるんで ぜひぜひコメントもしてほしいなと思いつ はい。 でも私土日はえっと、ま、好きに過ごしてて、土曜日はフルーツジッパーのライブ行ったりとか、大島さんとね、行ってきたんだけど行ったりとか、ま、日曜日は仕事があって、自分のライブもあってとかあったんだけど [音楽] うん。 こう本当はもう1 個ね、行きたかったとこがあって、 自分の体が2つ以上あればええ。 あの、山口県にね、めっちゃ行きたかったのよ、この週末は。 山口。 そう。もうタイムラインね。みんな山口県行ってたの。 [音楽] え、なぜなら あの道茂さんのね、あの最後の地元での公演しさん山口出身なので 山口県での公演があって、ま、自分の周りの春田とかあの私が好きで見に行ってるハロプロオタの方とかの うん。 あの、皆さんがもうみんなさ、山口行って、みんな行ってるって中にね、石山連ゲもあら、山口県に行ってて、 [音楽] もうそうなってくるといよいよみんな行ってんじゃんと思って、マジ羨ましかった。いいな、山口と思って。 山口良かったですよ。 いいな。 私はあの先週末ですね、山口で、えっと、高校生に向けた伝線のワークショップということをこうやってきまして、ま、あの、他にドンツってこの道の、えっと、なんだろうな、行き止まりをこう見ている、え、方とあとはね、暗、 [音楽] えっとね、昔川だった場所とか、えっと、その、今は普通に道として通れるんだけれど、下には川が流れているとこ [音楽] こう暗ということですが、暗をこうずっと追っている暗マニアックスっていう、え、ユニットの方と一緒にこのワークショップを開いて。 [音楽] へえ。なんかその言っちゃあれだけどすごい日なワークショップだね。 そうなんです。 学生の皆さんは、えっと、自由参加で集まった方々 なんかね、あの、その山口県の、えっと、高校生で特に観光に興味がある人たちに [音楽] 抜けたワークショップで 観光名所ってこう色々あるけれどあの、ま、いろんな人の中にはこうやってかなり日なものをこう追い続けている人もいて、じゃあそういう人たちをこう招なぜそれが、え、自分にとっての観光名所になるのかう [音楽] [音楽] うん。う、私のからうお伝えして で、実際に高校生の人たに油断という、 え、場所でやったんですけれど、油断温泉のありをこうちょっと歩いてもらって、電線とかど付とか暗をこう見つけてもらって、 [音楽] で、え、講師にあたる私たちにこんなの見つけたよって言いながら、ま、交流するような うん。へえ。楽しそう。 貝だったんです。 いいね。そっちの山口もだいぶ楽しそうだね。 いや、もう暑い。暑い。 本当に楽しかったんですけど、 あの、ま、終わって夕方 5時前くらいかな。 はい。うん。 油断温泉っていうところの駅から、え、新山口駅まで、え、鉄道で行って、そこからまた、え、電車に乗り換えて空港に行って、 [音楽] で、空港から飛行機に乗って、え、羽田まではい。うん。 東京帰ってくると。 そう、そう、そうというルートをこう考えたんですけど、 え、油断温泉に5時ぐらいかな着いて、 え、新山口に 行って うん。 で、またこう電車乗り換えて乗り 空港空港行きの電車だよね。だから新山口からは そう。あ、2 番線から出るの。あ、これ、え、 34 分発で、え、どこどこ行き?あ、これ、これ、これだ。 これ、これだつって言って乗ってで、こうぼっと過ごしながらああ、山が綺麗だな。山口てだけ。 あるわて言って 30 分後 油断温泉に着きました。 え え、山手線みたいになってないよね。一周ぐるっと なってない。 なってないよね。 そう だし。 うん。 ま、あの新山口駅とはいえ、 その、ま、言ったらあれだけど、東京の駅よりはやっぱりちっちゃいと思うんですよ。作りとかも。 そうです。 なんか割とシンプル目だと思うんですよ。 あの、 間違えづらい。 間違えづらいし、えっと、そのなんだろう、こう何本も 1 時間にたくさん電車が来るわけではなくて、なんなら 1時間1 本くらいなのかな。うん。だし何だから乗ってきた電車と同じタイプの電車に乗って戻っちゃったってことですよ。 そうなの。 で、同じ景色を 2回目見てるのに山綺麗だなってもう 1回思ってた。 あの、なんかね、その 新山口に向かう時はなん うん。SLだったの? ほう、ほう。 行き。うん。 SL乗っちゃってさ。で、なんかこう、 もう快速列車が来ると思って、ま、来たらこうほっほって言って SLで、うわ、SL だみたいな。で、ちょっとあの、指定席は、え、乗ってからあの、え、駅さんからそう、そう、 買わせてもらって、だからもう、そう、 新山口に行く時は SL っていうところばっかりを見てたから。 なるほどね。で、SLじゃないから、 まさか元た場所じゃあります。 いや、でもね、あの、笑っちゃうけどミス共感できるんだよな、私は。 そうでしょ? うん。な、なんでって自分でもわかんないじゃん。なんでそうなったのか。 そう、そう。気がついたら うん。 乗った駅に戻ってたから、あ、行けない、行けないと思って、また降りて改札出て、じゃあ次の、え、電車は何時に来るのかなって調べたら、ま、結構ね、 1時間後くらい。 あ、ま、そっか。そうだよね。そうなると 数そんなないわな。 もうね、あの飛行機の時間には絶対に間に合わないんですよ。 [音楽] うわあ、うわあ と思って、 あの、駅前でタクシーに乗って、あの、すいません。 そうですね。そんなないでしょう。 あの、あの、ちょっとこう、えっと、ね、何時だったか忘れちゃったけど、えっと、何時の飛行機にあの、乗るので、あの、これちょっと急ぎ目で行っていただけますか?て言ったら、あ、じゃあ、あの、高速使いますねみたいな、あ、お願いします。 [音楽] お願いしますとか言って、 ま、なんとかついたんですけど、 うんちんはね、あのビジネスホテル 1泊ぐらいかかった。 う、 そっか。でも巨だ。 でも慣れてるから。 全然気づいてないね。全然気づいてない。こんなのよくあるから。みんな さ、半さ、半じ。 みんな電車乗ったら元気戻るよね。 2回見れてラッキーだったよ。山 イエイ。 [音楽] ສ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] ああ。 [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お送りした曲は高橋で虹でした。さあ、コネクト。今日のメニューを紹介します。 はい。 午後3 時からは映画評論家の町山智さんによるアメリカ流れ物です。 うん。ニューヨークのレンタルビビデオ屋 さんを巡るドキュメンタリー映画 キムズビデオをご紹介いただきます。 こちらの作品は今週8日金曜です。はい。 そして3時40分頃ちゃん コーナー輝く日本大将 はい。 今週いよいよ祭り も本番ですね。どんな感じでしょうか? なんでこの4 週かけて前村千明ちゃん、ライサンさん、え、キャンディーさんとかけてきたので、 あとはどの方の曲をまだかけてないかということにかけたいと思います。 [音楽] うん。はい。楽しみです。そして 3時50 分からはコネクトレンド。今週はアートテラトニーさんに九州国立博物館で行われている特別点九州の国報泊の宝について伺います。 4 時からは空間事表お笑いコンビちょめちょめクラブ大島安沖さんと一緒に考えます。え、友達とか親友とか仲間とかま色々いますけれど今日は仲間はなるほどね。 はい。 先週ちょっと恋愛の話をしたら なんか恋愛るサンチマンがあるみたいな話題になり はい。はい。 レンゲちゃんが友情マンの方が私は強いと言ったことでこのテーマになったそうなので はい。そうなんです。 いや、なんかね、あの、先週の放送の中で、えっと、ま、恋愛についてこうね、色々こう話しましたけど はい。 なんかね、こう優勝というものの方が うん。 じ、実は うん。うん。 なんかこう替えが効かないものではみたいなこと思って、その話を私はもうちょっと今日たくさんしたい。そうね。うん。 でもその前にあのその話を聞いてソピは今何を思うとはちょっと思いましたがそれはね、あの、 ま、そこも聞きたい。 もう、もう本人にも言ってます。大丈夫です。 ソピ、あの、パートナーね、何の説明もなく言っちゃった。連げゲちゃんのパートナーのパートナーです。ね。 はい。 え、ということで今日のメッセージテーマはこちら。昔私にもおじいちゃんとおばあちゃんがましたとさ。 はい。 はい。 ま、大体の人に、ま、いる、いるにはいるだろう。関係性は別に確実にいるだろう。 そう、そう。いるとか、え、たことがあったよとか、なんかよとか色々ありますけれども、あの、先週の水曜日に私の祖フの、えっと、お葬式があって、え、番組お休みさせていただいたんですけれど、そんな話を火曜のエンディングでした時にデかみちゃんのおじいちゃんの 面白い話が出てきましたね。 そう。 あの、私のおじいちゃんは結構前に亡くなってるんですけど、その、ま、あの、仲良くね、あの、ずっとしてたからおじいちゃん孫としてね、あの、な んだろうな。 知らない一面はないと思ってたんだけど、なんかこう真面目に働いて、あのお茶めで愉快でちょっと豪快なとこもありておじいちゃんだと思ってたらある日突然なんか内緒話のように船のりの格好した写真を見せられてこれおじいちゃんやって言われて、 え、おじいちゃん船のりだったのって思ったら違うコスプレやって言われたっていう謎のエピソードね。もうでこれ以上この話ないんですよ。 孫としても あれ何だったんだろうってずっと思ってて で、あの亡くなった時に本当に聞きそびれたなって思った。 そうだよね。うん。 いや、本当にさ、こうおじいちゃんおばあちゃんに聞きそびれてる話ってたくさんあるなと思うと同時にでもなんかその生きてるタイミングそのう人と人として相手が話したくないんだったらあんまり深らなくてもいいのかなとか ちょっとね孫として色々今こう悩んだりもしておりますが え、でも綺麗な顔でね眠ってる姿見た時マジで コスプレって何言って本当に言たかっ なんで聞かなかったんだろうてやっぱ思ったね。 そうね。それ確かに聞いてもよかったかもね。 やりたかったね。うん。ちょっとあのみんなに変な目で見られるから我慢できたけど。 うん。 え、ということで横浜市のラジオネームすみっこエビさんのメール紹介します。 60歳女性の方です。 はい。はい。 レンゲちゃんでかみちゃんこんにちは。こんにちは。お厚ございます。お厚ございますね。 おございます。 昔私にもおじいちゃんがましたとさ。 うん。 父の祖父の家は 27歳。戦争でだったそうです。 うん。 学校の先生だったそうで、祖母はいつもおじいちゃんがどんなに素敵な人だったかを話して聞かせてくれました。 うん。 90 歳で会いした祖母は死んだら嫁入りした時の着物を着せてね。こんなに年を取っちゃって誰だかわからないと困るからと話していたので着物を着せてお化粧で整えて送りました。 うん。 父方の祖父も同じく家でしたから、おじいちゃんという言葉は憧れでした。さて、孫ができた。今、 孫にとってのじ事は 1 年半過ぎてもぎ泣きされています。なかなか慣れてくれません。 私はバッバと呼ばれるようになりました。 あら、 バッバと呼ばれる度にキュンキュンしています。 あ、いいね。 いいですね。 そうだよね。ええ、 でもなんかさ、今時のって言い方があってるよかないけどさ、おばあちゃんになるのさ、若くしてだよね。 そうだね。こさん、60 歳でね。そうだね。 うん。ねな感じもするけどいいね。バッバってなんかもう想像しただけでキュンキュンするもんね。 いや、本当にさ、 いつか自分がこう60代とかなって。 そのこう祖父の話で言うと私のその先日ね、この身を送った祖父は全然笑わない人で。 うん。あ、そうな。科目な感じ。 そう、そう。科目だし。 あの、ポーカーフェイスだし、ま、かなり無口なんだけど、あの、どんどんこう暇たちがね、 この世にこうリースされて、 そう、そう。うわ、リリースパーティーみたいなこと続いたんですよ。 そんなこと思ってないと思うけどね。 リルスパティ続いてね。 で、こう、あの、栃木のそのお家に遊びに行くと、その、こう、ニューメンバーがこうわーってこぎて、で、その子たちがその祖父にね、わーっとこうひじいちゃんみたいな感じで行くとなんかね、すっごいニコニコしていて、あ、このおじいさんはこんなによく笑うんだなって思ったし、 それをこうなんか 見ていて思い出したのが、えっと、弟がちっちゃい時におじいちゃんにこのおつむ無点ハーラポンポンて言わ 何かね、こうされているのをなんかこう思い出したりとかして うん。へえ。 なんかね、いいねって思っちゃった。 うん。うん。 え、ところで石山家はさ、リリースパーティーであったりさ、そのひ子たちをメンバーって言ったりさ、バンドなんですか? そうですね。だんだんやっぱりあの学体が増えて 賑やかになっている感じがします。 いいね。その考え方いいな。 うん。 ということで、え、今日はですね、おじいちゃんとおばあちゃんのエピソード是非送ってください。 はい。 メールの宛て先は [email protected] [email protected] です。コネクトは、え、アルファベット小文字で c です。メッセージ紹介した方にはステッカー差し上げます。 TBSラジオ、そして長崎さの NBCラジオで放送中のコネクト。 YouTube でも生配信中です。今日も午後 4時50 分までお付き合のほどよろしくお願いします。 お願いします。 コネクト。 コネクト。 [音楽] あ。 [音楽] [音楽] 時刻は2時24 分。ここで最新のニュースです。ニュースデスクの伊藤太さんお願いします。 [音楽] はい、お伝えします。随約による備蓄を巡って事業者からのキャンセルが相ついでいます。小泉農林生産大臣はスーパーや外食などに販売した備蓄前 30万tのうちおよそ 1割がキャンセルされたとかにしました。 政府は事業者に備蓄の販売を8月中に 終えるよう求めていますが、物流や生施設 の関係で事業者に届くのが遅れていて、 各者がキャンセルしたものと見られます。 小泉大臣は現場が望むスピードと量に 追いついていないと認めた上で対応を検討 するとしています。 アメリカの進興OpenAIは4日対平台 型成AIチatトGPTの1週間あたりの 利用者が今週にも世界で7億人を超える 見通しだと明らかにしました。これは OpenAIで製品責任者を務める ニックターリ氏がXで公表したもので利用 者は今年3月末の5億人からおよそ2億人 増え前の年の4倍に達するということです 。ターリー氏は多くの人が学び想像し、 より難しい問題に挑んでいる。AIの恩恵 を誰もが受けられるよう尽力するチームに 感謝していると強調しました。 女子ゴルフのメジャーAIG前衛女子 オープンを制した山下美ゆ選手が今日帰国 し、夢が叶って最高と笑顔で話しました。 これは山下選手が成田空港に到着し取材に 応じたものでメジャーで優勝することは 小さい頃の夢だった。それが叶って最高の 気持ちと述べました。また熱心なファンの 出迎えも受けたくさんの方の支えがあっ てこまで来られたと感謝していました。 以上時間のニュースでした。伊藤太さん ありがとうございました。 続けて今日のお天気です。え、その前に 気象情報です。先ほど群馬県伊勢崎市で 41.6°まで気温が上がり、国内最高 気温を観測しました。先週兵庫県タで記録 した41.2°を塗り換え、これまでの 国内最高気温が更新されました。今日は命 に関わる危険な暑さとなっています。少し でも暑さを避けて涼しい環境で過ごすなど 声をかけ合って最大限の対策をお願いし ます。長崎佐川は晴れたり雨が降ったりと 、え、変わりやすいお天気です。極端な暑 さではありませんが、長崎佐賀にも熱中症 アラートが発表されています。油断せず暑 さ対策をお願いいたします。以上、お天気 でした。 [音楽] 時刻は2時27分。ん、あ、失礼しました 。え、ここでハトバスがお送りするTBS ラジオ交通情報です。軽視長からくばえみ さん、こんにちは。お願いします。はい、 こんにちは。お伝えします。首都校5号線 の下り美女ジャンクションの手前常用車と トラックの事故の処理続いています。今 下り戸南から先通行止めです。南の出口 渋滞は2km半50分。東北道の下り栃木 津賀ジャンクション事故の処理続いてい ますが右側1車線規制に変わりました。 9km55分反対上りのハ田サービス エリアトラック故障して真ん中に止まって いて2km10分です。埼玉では国道16 号内回り岩槻区倉南事故で1車線が通れず 3km千葉では国道16号外回り柏の 大津ヶ丘交差点付近トラックとバイクの 事故で右側が通れず2km半の渋滞です。 軽視長から以上です。くばみさん ありがとうございました。次のTBS ラジオ交通情報は2時50分頃にお伝えし ます。この後は快適生活ラジオ ショッピングです。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 時刻は2時37分。TBS ラジオコネクト石山連ゲと火曜パートナーデかみちゃんでお送りしています。 はい。 え、メッセージテーマは昔々昔私にもおじいちゃんとおばあちゃんがましたとさです。 うん。 え、ラジオネームうるリさん。長野県 50歳男性の方です。 レンゲさんでかみちゃんこんにちは。 こんにちは。ちは 私の母方の祖父の名前は関数字の 10と書いてと言います。 かっこいい。 かっこいい。私が小学生のある日記に今日は久々に父ちゃんの家に行きめちゃくちゃ遊んでくれましたと。ま、ひがで書き提出したところ 学校から母親に電話がかかってきて 大変失礼ですが離婚されましたか と担人にあぬ誤解を与えてしまったのを思い出しました。 はい。 父ちゃんと父ちゃんで 父ちゃんの家行ったって言うから。 そうね。父ちゃんが2人いたんだね。 うん。 父って名前めっちゃかっこよくない? めっちゃかっこいい。 素敵だね。 こっから入るんじゃない? もしかしたらさ、やっぱ住人兄弟とかだったんじゃないの? うん。1からはめ うん。 ふとか とか 2はみつ子とか よお よおい いつむ む ムつお ムつお7な7か7個7 子 はっちゃんはっちゃん適当だな きちゃんはきちゃんはきちゃん でと と 素敵じゃないですか えもいつ長崎のはさんアラフィフの方ありがとうございます ありがとうございます 私の祖フ は中国語と英語に堪能な頭のいい人で、そしてとっても愛でした。 うん。うん。 仕事先のアメリカで見たディズニーランドをつか自分の奥さんにも見せたいと思い続け、日本に東京ディズニーランドができた時すでに完暦を迎えていたのに夫婦で九州から 2泊3日で旅行に出かけました。 もちろん祖母は大喜びで大興奮でした。 うん。 当時はそんなもんかなと思っていましたが、大人になった今は連れていった祖父もついていった祖母若くて可愛い人たちだったなと思います。 うん。 素敵ですね。 素敵ですね。 なんかそのおじいちゃんおばあちゃんの慣れ染めの話とかって聞いたことある? うん。え、ないかも。なんかいっつもおばあちゃんはま、あの人はなんとかかんとかでみたいなちょっと文句言ってる感じだったんだけど うん。 そのあのね、実は亡くなってから結構すぐねおばあちゃんネタ切りになっちゃったのよ。 うん。うん。 あんなに言ってたのになんかいなかったらあの、ま、倒れちゃうじゃないけど元気なくなっちゃうんだと思ってめっちゃ好きだったんかいと思った。 うん。そうだよね。 なんか私の母方のね、祖母あの、今も元気なんですけれど、あの、そのね、結構こう大恋愛の末 そう結婚したらしく、そのこととかね、初めて、え、デートで喫茶店に行った話とかをね。 ええ、素敵。してくれますよ。 あら、いいね。 ね。 あ、ちゃんと聞いた。聞いとけばよかったな、これも。 そう、いろんな話がありますから。元気なね、あの、おじいちゃん、おばあちゃんがいる方はちょっと聞いてみて。 うん。私もう自分がおじいちゃんおばあちゃんですよって人はね、孫に慣れ染めを 語りたい方 語りまくりましょう。 孫は結構楽しくまくりましょう。 コネクト。 [音楽] お [音楽] [音楽] コネクト。 時刻は2時44分に向かっています。 TBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 火用パートナータレントのデミちゃんです。 今週のスパニ私たち [音楽] 2 人のスポーツ知識を深めるために始まったミニコーナーです。 ドンと来い。 第107 回全国高校野球選手権大会は今日甲子園球場で開幕します。 うす。 日中の暑さを避けるため開会式は市場初の夕方開催で午後 4時から実施。その後 5時30 分からの長崎の創生官石川県の小松大谷の 1試合が行われ熱戦の日が切られます。 うん。 開会式の選手先生は地弁和歌山の山田稀れと首相が務めることが決定。前回大会の千和歌山の選抜の私立和歌山に続き 3 期連続で和歌山県税が先生を担うことになりました。 ここで問題です。 今大会の選手先生は各校の希望者首相が候補し口で選出。 自番地弁和歌山の首相が引き当てるのは 2年連続となりましたが、今回出場上 49 校のうち何校の主が立行したでしょう? 何なんだこの問題は? でも先週来週甲子園の問題出るから予習してきますって言ってましたよね。 しました ね。どこ勉強してきたのよ。 言っていい?この夕方スタート開会式が初めてっていうのはもちろん 知ってましたし、今回のそのやっぱり厚さ対策っていうところで園色やってます。 うん。 例えばね、審判 の人、え、白い帽子とかを洋服を着て、ま、できるだけね、こう涼しく過ごせるようにとか、あとはその熱中症で倒れないように、 ま、豆におにぎりを はい。はい。 食べさせるとか。 あ、へえ。 あとはね、その冷やす時間みたいのがあるんだけど、その体をね。 あ、そうなんだ。 その時間が、え、去年まで 10分だったけど、それがね、 2分短縮で8 分になったのかな。なんかそれでもあの、やっていけるって言うんで。 はい。へえ。調整してるけど違います。 違うの? 計何個離行したでしょ? こんなの新聞に書いてないよ。書いてあんのか。 でも うん。 なんか気持ち的には全員立候補してって欲しいよね。 いや、これ全員でしょ。 うん。だって各地域の代表がさ、各県と各地域の代表たちがさ うん。 出るわけだから俺が俺がで言ってほしいけど地弁和歌山がこんなに連続でってことは少ないのかとも思いつついやあで だ私はもう49人みんな 私も49 うん。 違う。え、じゃあシャイな人がいるってことだ。 そういうこと。 シャイシャイ とかなんとなく暗黙の何かがあったりすんのかな。 うん。 正解は18個。 少ないね。 少ないね。半分以下だ。 え、だったらなんかもうちょっと出したらみんな 今大会は抽選会の翌日に開会式のリハーサルを実施。首相は一晩で先生の内容を考えなければいけないから大変なのかも。 はあ。 地弁和歌山の山田翔は高校野球はこういうものだと伝えて思い出に残る先生にしたいと意気込まれているそうです。 かっこいいじゃないですか。 そっか。だからもしかしたら そのその日にこうそのためには来れないとかね。 そっかそっか。 はあるよね。遠いとか 遠方からね、わざわざ行くのはっていうことか。 だって当たり前にさ、初日にみんなあるわけじゃないもんね、試合が。そうね。 何日目、何日目ってなるとそのためにはとはなるのか。そう。 え、そこはさ、大人がなんとかさ、 しようよ。それは交通費、その親とかじゃなくね、その甲子園側の 組み合いがきっとあるからなんとかそれはうん。 やっぱ思っちゃうよね。 ちゃんはさ、 甲子園の味方がイベント主催なんだね。 [笑い] 工業出そうだよね。 ね、顎足枕つけてさ、選手先生みんなできる立候補ぐらいさせてあげましょうよ。 そうですね。 と思っちゃうけども、ま、まあまあ生徒たちの自由もありますから。 うん。そうですね。 社員な人はほっとしてるかもしれほしてるかもしれない。 うん。 さあ、ということで、 ということで、はい、ここからはコネクトトピックスです。え、世の中で起きているトピックとコネクトします。 でかみちゃんの気になるトピック何でしょうか?ロシアのマック点にハローキティはい、こちら、え、ロシアから撤退したアメリカのファストフード大手マクドナルドの光景店福スナイ統地下これ美味しいそれだけという意味の天名らしいんですが、 え、こちらの福砂伊地下に 3 両の世界的な人気キャラクターのなおかりし、え、カしたハローキティバーガーが期限定で発売されました。 うん。 え、商品企画にはキャラクターのライセンス授業を続けるロシア企業が関わったと見られています。高継点の運営会社は昨年もハローキ誕生 50 人に合わせて産業キャラクターの小物をおまけにつけていたそうです。 うん。 え、客でゴッタガイスモスクワの、え、お店ではですね、注文用のタッチパネルの枠の部分に可愛いでしょうという日本語と共にハローキティの耳やリボンの装飾が施されています。 天南街でおいしいとバーガーを放張る親連れなどの姿が見られたと書いてあるんですが でSNS にも次々とこう皆さん投稿されてるそうなんですけれども うん あの日本はウクライナ進行したロシアに制裁を貸しプーチン政権から非有効国と名ざしをされてます。 うん。 その日本発の可愛い文化がロシアの若者に指示されるのは皮肉な現象だと掲載されてた記事には書かれてたそうなんですけど うん。 私もやっぱすごい産好きなんで。で、産僚って本当にいろんなところとコラボするし、 あの、なんかこう、ま、いい、良くも悪くも選んではないと思うんで、で、元々のその企業理念とかコラボの始まりがうん。 どこか潰れそうな企業や途そうな文化があったらうちとコラボしましょうっていうそのわ、うちのハローキティの力でも持ち返しましょうみたいな、 なんかそういうこう思いを込められて、あの、作られてるんですよね。 [音楽] うん。ちゃんというもという会社うん。うん。 だからこうね、ライセンスの部分とかには 3 両側がこう踏み込めれる範囲と踏み込めれない範囲があると思うんで うん。 なんかこういうのでこう、ま、好きだからバうとかじゃなくね うん。 3 両こういうのはなかなか難しい話もあるのかなって思うんだけど うん。 でもこうすごいポジティブにこのニュース捉えるなら はい。 なんか私もやっぱもちろんロシアに対してとかウクライナ進行とか うん。うん。 そのパレスティナのこととかま、世界中気になることたくさんありますけど はい。 そのなんだろうな。イスラエルに対してのものとか うん。 そこに加担するような形になってる企業のものは自分はもういかないなと思ってたりとかあるけど うん。 結局こういうそのキャラクターとかさ、音楽とかってなった時にさ うん。 うん。みんな好きなんじゃんっていう なんかね、 そこの切なさと頑張って前向きに捉えようと思ったら捉えれる部分はあるなとは思う。 そのキャラクターっていうものとかその物語とかっていうものをとこのなんだろう戦争とかえっと国際情勢との関わり方でハローキティさん うん。 うん。1 人というかそのう1 つのキャラクターを追いかけてるだけでもいいものがなんか見えそうですね。 [音楽] うん。ね。 うん。 うん。 なんかすごいこう理想論かもしんないけど、みんながキティちゃん好きになり企業理念を知ってってくれたら うん。 なんかね、いや、今やってること何なんだろうって思って欲しいけどなというのはやっぱ思いますね。常に仲 みんな仲良くしてほしいですよ。本当にそうですね。 うん。 でかちゃん10月25日に はい。 3 両ピューロランドでやるオールナイトハロウィンパーティーに出るんだって。 そうなんです。嬉しい。ありがとうございます。 [音楽] またが近づいたらお願いします。以上コネトびでした。 [音楽] コネクト [音楽] [拍手] [音楽] コネ [音楽] 時刻は2時53分DBSラジオ交通情報 です。道路交通情報センターから大内高え さんお願いします。はい、お伝えします。 一高速道路は5号線の下りが事故のため 通行止めになっています。5号線の下りは 戸田南と美ジ木ジャンクションの間が 大型トラックと常用車の事故のため午後1 時55分から通行止めになっています。 このため下りの戸田南の出口で3kmの 渋滞です。 中央環状線は広北ジャンクション方面に 向かう外回りが中野長にギャリアカーが 故障して止まっているため大橋 ジャンクションまで6kmの渋滞です。 また中央環状線の内回りは富ヶ谷で乗用車 とオートバの事故のため熊野町ジャンク ショまで10km渋滞しています。 日本道路交通情報センターでした。大高え さん、ありがとうございました。次の TBSラジオ交通情報は3時30分頃にお 伝えします。 [音楽] ここで天気予報です。気象予報士の池田さやさんお願いします。 よろしくお願いします。 先ほど国内最高気温更新というニュース読んでもらったんですけれど、そこからさらにまた気温が上がりまして、え、 群馬県伊勢崎では41.8°を観測しました。 あ、 先週、えっと、兵庫県の丹波橋で 41.2°っていうことで記録更新だったんですけど、そこから一気に気温が上がって大幅に塗り換えたっていう感じですね。 ああ。 で、ここだけが特別上がってるわけじゃなくて、今日は関東の 13地点で40°超えていまして、 ええ、 八王子屋府中も40° 都内でもっていう感じなんですよね。埼玉県内だったり、茨城県内だったり、もうあの各地で [音楽] 40°観測しているという状況なので、 本当にもう 慰例のうん、慰例の暑さという感じですね。 うん。 あの、えっと、このぐらい気温が上がってるので、夜もあんまり気温が下がりにくいような状況なので、また明日も気温高くなるっていう感じで、どんどん熱が蓄積してきちゃってる感じなんですね。 はい。 えっと、この後北部では雨の降るところが出てくる予想なので、そうなるとちょっと気温は下がるかなと思うんですけれど、特に関東南部は雨が降らない予想なので、 都内とかは本当に暑い、夜、明日も暑いって感じになると思います。うん。うん。 もうできる限りの対策してくださいっていう感じなんですけれど、ま、お仕事とかで外にいる方もいると思うので うん。うん。 ちょっとどうしたものかなと。 そうですよね。 耐えられることがなかなか難しいんですけれど、なんか空調服とかもだいぶメジャーな存在になりましたけど、 あの、す涼しく過ごせていいと思うんですけど、あの、水飲むの忘れそうになっちゃうんです。 確かに。 あ、そうなんですね。涼しい体的にはってことですね。 水と塩分っていうのはね、やっぱ本当に意識的に取らないとですね。 そう、そうですね。 あの、塩タブレットが美味しいって話してましたけど、美しい。 あの、蛍光補水液とかも足りてないから美味しく感じるらしくて。そうなんだ。 じゃあ、ちょっとこれ美味しいって感じてるうちは危ないのかもしんないんだ。 そうですね。意識的ていう感じがいいかもしれないですね。長崎佐はなんかお天気雨みたいな感じで日膝差しもあるけど雨も降っているっていう感じで33°4°ぐらいのところが多いみたいなんですけれど、それでも熱中症系からと発表。 されている暑さではありますので、長崎佐の方も油断せず暑さ対策してもらえればと思います。 はい、ありがとうございました。気少用士の池田さ佳さんでした。この後メッセージです。 [音楽] [拍手] [音楽] メッセージ紹介します。 今日のテーマおじいちゃんとおばあちゃんの話です。 千葉県市一原市のラジオネーム七さんありがとうございます。 ます。 私が小学生の頃夏休みに祖父母保のうちに遊びに行った時のことです。今のような暑さではありませんでしたが、クーラー入れてとお願いしたところ祖父の、え、祖母の答えは体に悪いからだめ。 そこで私はじゃあもう遊びに来ないと一言すると祖母はしぶしぶクーラーをつけてくれたのです。 術恵を、え、知恵を絞った私の勝ちと交渉術ですね。 ね、ま、時代もね、変わりましたから。 うん。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] コネ コネクト コネクトコネクト [音楽] コネクト時刻は 3時です。TBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 海洋パートナータレントのデミちゃんです。 ここからの時間は熊本放送 RKK ラジオでお聞きの皆さんにもお届けしています。 今日もよろしくお願いします。 お願いします。 メッセージは昔私にもおじいさんとおばあさんがましたとさです。おじいさんおばあさんの話是非コネクト@bs.co.jp までメールで送ってください。 うん。 さあ、こちらのコーナーです。 カリフォルニア在住の映画評論家町山智さんに海外の映画やカルチャーを語っていただくアメリカ流れ物のコーナーです。 松山さん。 はい、松山です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、先週の8月1日から公開になりまして はい。金曜日 はい。あの、私もでかちゃんもそれぞれ見ました。 はい。見ました。 どうでした? めちゃめちゃ面白かった。 面白かった。 ととか自分のこう置かれた状況に対して声をあげる理由も人がその曲を書く、 え、死を綴る理由っていうのもすっごいこう詰まっているしなんか迫るなと思いましたし ま もうねなんか映像がビビットでスピーディでかっこいいですしラップが好きな友人に早速進めました あそうですか ま治状況が ね、その北アイルランドでその元々のアイルランド系の人と、ま、そこに入職したイギリスから来たっていうか、ま、具体的にはスコットランドから来た プロテスタントの人たちの、ま、内戦がずっと続いてて、でっていう風に聞くとなんかすごい重い政治映画かなと思うんですけど、 基本的になんかおち映画ですからね。 コンチ映画確映画とも言いてって感じですけど、私もすごい楽しく見させていただきまして、 なんかあの、ま、音楽っていう面で聞いた時に、 あの、日本語ラップって日本語ラップの良さがもちろんあると思うし、やっぱりこう、あの、ブラックミュージックというか、そのルーツのこと考えるとやっぱ英語のラップってなんかこう破裂音とかが すごいやっぱはまるからいいなって思うんですけど、そのアイルランドの言葉も めちゃくちゃラップに合ってて、耳心地よくて うん。ああ、 そのやっぱそのなんだろうな。ある勢力がこう巨大な力を持ってもう言葉言語を制圧してくっていうのは なんかもちろん人権的な意味でもダメなんですけど、こんなにヒップホップに合ってる言語が消えてくなんてなんか芸術とか文化のためにもう絶対にダメだって 思いましたね。 うん。 なんか各国の言葉でのやっぱヒップホップだけじゃないですけど、音楽にフィットする言語ってあるから はい。はい。 うん。 そうですね。ま、日本でも昔ね、沖縄の人たちの言葉をね、もう潰して、え、日本語を押し付けたりしたんですけど、ま、アイルランドでも同じようなことがあって英語を押し付けて うん。 で、今アイルランドこう復活させようとして、一応学校ではあの必数で必収でやってんですけどね。 うん。ええ。 あの、やっぱみんな普段使えないんで、あの、勉強し従がらないんで、ラップでやったら覚えるだろうって話なんですけど、キャップは。 うん。 あれ、お父さんがすごいイケメンでしょ。 いや、カ良かったですね。本当に確かにもうババーンとね。ね。 [音楽] ええ、 ただなんかマイケルスベンダーが うん。 その見る人によってはこう何かを主張したいのやり方としてなんか貧法制であれみたいな考え方ってあると思うんですけどなんかそこに至るまでにその爆発的な主張をしなきゃいけなくなるに至るまでの その押えつけられてきたものっていうのがあるから なんかありとあらゆるデモを なけ嫌いしてる人はそこ配慮して見てみて欲しいなとは思うけども ニーキャップに関してはまやりすぎな部分もあるなと思います。 そこ含めて面白かったけど。 うん。 はい。 はい。 あれ、あのお父さん役のマイケルパスベンダーでした。僕こな間だ紹介するの忘れたんですけど、 あの人元々世界的な映画スターになったきっかけっていうのはハンガーという映画がありまして あ、はい。 それあのアイルランドのその北アイルランドのベルファストでアイルランド側のえ、ま、投資がいまして、 え、ボビーサンズという人がその人は極中で、ま、また捕まったんですね。その、え、イギリス側の警察に。うん。 で、抗議するためにハンガーストライキをして うん。 で、完全にもう餓視するまでやって餓視したんファスメンダーはその時に本当に食べ物食べないで あ、うん。 え、限界まで、え、痩せて演じて、それであの人はすごいなんていうか有名な俳優さんになったんですよ。 うん。ええ。 で、その人がお父さんっていう設定なんで はい。はい。 超英雄なんですよ。 うん。 へえ。 そういうことをやってるんですが、実際はあんなお父さんじゃないです。 え、 実際はかっこよかった。 あの映画嘘っぱチですね。2 キックってほとんど全部。 あ、そうなんですか。でも皆さんね、なんか出演者はえっと自分役を演じてるんですもんね。 ね、そうなんです。ニーキャップっていうそのヒップホップグループの本人たちが自分の役を演じてどういうどうやってグループを作ったかっていう風にしてんですけどっこいいお父さんじゃないですから本当は。 あ、そうなのか。 やっぱりね、なかなかないよ、あんなだってかっこいいもの。 うん。ふざけんな多いと思いましたけど、そういう含めて、あの、めちゃくちゃ笑っちゃう映画なんですけど、 ま、彼らはね、すごいパレスナと共闘すると言ってガザの、え、イスラエルのガザの攻撃に反対してて、一時そのイギリスでね、彼らをそのニキャップってただのヒップホップグループなんだけど、テロリスト扱いしたんですよ、政府が。 [音楽] うん。うん。 で、やっぱりそんなバカなってことで撤開しましたけど ああ、はい。 まだあのバカラップグループなんでね、基本的には。え、 ね。 でもそういうとこでもそうやっぱりね、あの自分たちのあの、ま、土地を奪われる はい。 奪れるそのアイルランド系の人たちとしてね うん。 あの、共闘したってね、真面目とふざけがね うん。 絶妙ですよ。 うん。 本当ですね。 ね。 ね。 ちゃんとね、わらかしてくれるからね。 うん。 でね、ニキャップは本当僕大好きな映画ですけどね。 面白い。はい。現在劇場で公開中ですので是非見に行ってみてください。 さあ、松山さん、今日は何を? はい。今日はね、えっと、今週 8月8 日金曜日に公開されるドキュメンタリー映画で、え、キムズビデオというね、映画を紹介します。はい。 え、これはね、前ね、ロボット、え、ど、なんだっけ?ドリーム。 ドームズ で、えっと、主人公のワンちゃんが レンタルビデオ借りてるシーンがあったんですけど、あのレンタルビデオ屋さんがキムズビデオっていうビデオ屋さんなんですよ。 はいはいはい。で、え、あとね、このそう だな、キムズビデオってのはそのロボット ドリームズは1980年代わりの頃の話 だったんですけど87年に、え、 ニューヨークでオープンして、え、 2000年代め2008年、え、続いた 実材のレンタルビデオさんです。はい。 うん。うん。はい。そこの、それの ドキュメンタリーなんですが、どうして このレンタルビデオが有名かってと、日本 で1番有名なレンタルビデオだったんです 。 へえ。も、ロボ、ロボットドリームズの時も確か松山さんが懐かしくてねみたいな言ってましたよね。なんか行ったことあってみたいな。 僕90 年代にアメリカに初めて来て、あのニューヨーク州にですね、シラキスっていうとこなんですが、そこ 2 年ぐらい住んでてしょっちゅニューヨークに行ってたんですけど、 その時にニューヨークに行くと、ま、あの、なんていうか、サブレットって言って、ま、下宿みたいにして 1週間とか2 週間とか住むんですけど、その時に通ってた店がこのキムズビデオなんですよ。 うん。うん。 で、なんでそんなに世界的に有名かって言うと、世界で 1 番の、え、コレクション量だったんですよ。 ほ、 数、数がすごいてことですか? はい。5万5000 本って言われてました。 5000 番?え、ちょっとこのお店の、えっと、写真ですかね、あの、手元にあるんですけれど、 5万5000 本入るぐらいの広さにはい、見えない、見えない。 マ口からは想像できないんですけど、 びっしりでしたよ。 へえ。 で、普通のビデオじゃないんです。置いてあるのは。 ほう。 あの、どういうのがあるかっていうと、ちょっと音楽します。はい。 知ってる。 あのね、大きく息を吸ってたちゃんがくれくれたこらって いうのがね、やっぱりあの うん。 私は多分親に歌われたんだと思うんですよ。このビデオをそはい。なんか見たっていうよりはな んか知ってる曲だった。 知ってます。これは 私は正直かなかったのよ。何ですか? これ1973 年だから何年前だ?もうえ、 50 年前ですよね。そんな50 年前 のテレビでやってたあの着ぐるみコメディなんですよ。 はい。 ほ え、これがもう本当くらない着ぐるみコメディなんですけど、 あのタコがね、何でもくれくレ言うだけなんですけど。 あ、くれくれタコってくれくれタコラだってことか。 なるほど。くれくれっていうタコ そうなんです。何でも申しがあるんですよ。 はい。 で、このビデオが僕が行った時にこのキムズビデオに置いてあったんです。 へえ。 え、なんで 僕も、え、これアメリカで発売されたのと思って うん。 で、パッケージをよく見たら、あの、ちゃんと英語で全部びっくり書いてあって、 へえ。 あ、発売されたんだなと思ったんですけど、後から調べたらそんなものは発売されてないんですよ。アメリカでくれくれたこらって。 どういうことでしょう? あららら ね。で、宇川直ひ君という人がましてですね。 はい。はい。ドミン。 え、ドミンでドミンの主催者ですよ。 うん。うん。 あの、ネットメディアの、あの、石山さんも出ていただきましたけど はい。私も出させてもらって川さんね。 ゆ川君の僕結構古い友達で彼もアメリカに行ってたん。僕より先にアメリカに住んだんですよ。しばらく。 はい。 で、え、その話をしたら、あ、そのビデオもしかして俺作ったって言ってんですよ。 え、作った? 彼ね、 まずね、アメリカに引っ越す時僕手伝ったんですけど はい。あのな、なん、 1 万ぐらいのレーザーディスクをアメリカに運んだんですよ、船便で。 へえ。え、 全部怪獣とか特撮なんです。全部日本の はい。タコラも東方が作ってるからですね。 そう。で、それを持ってってで友達に VHS のテープを作って配ってたんですよ。 ほ、 肌で。 はい。はい。はい。 ね。で、パッケージも自分で作ってデザイナーだからアク はい。はい。 それがなぜかそのキムズビデオに置いてあったんですよ。 ええ。 え、だからさん的には、ま、趣味というか、個人友人との半疇でやってたら、 そう、そう、 渡り渡って勝手に そうなんです。 そういうビデオ屋さんなんですよ。だからあるはずのないもの、 [拍手] 存在しないはずの映画のビデオをレンタルしてたとこなんです。鬼水ビデオって。 あ、ちょっとだから、ま、サブカル的というか、マニア向けな感じだったんですか? そうなんですけど、元々実はレンタルビデオっての始まった時そういう感じ始まってるんですよ。 はい。はい。 本とレンタルビデオってのは正式に存在しないものだったんです。 あ、そうだったんだ。そうなんだ。 最初80 年代の、え、初めぐらいにビデオ、 VHS ビデオテープっていうのにその映画が入ってるやつが発売されたんですね。うん。 はい。 うん。うん。 それは1万円を超えてたんですよ。 おお。へ。 だからなかなか買うことがみんなできなかったんですが、それを買った人たちが好きなものを買った後、例えばその人はパン屋さんだったらパン屋の横でその人が、え、ま、ランドリー検してたらコインランドリーで何本かそのビデオを置いてお金を 300円とか400 円とかもらったらそれを貸し出すってことやってたんですよ。 へえ。 レンタルビデオってそっから始まってんの?世界中どうと思う? そうなんですね。 そうなんです。みんな個人で好きなビデオを買ってそれを貸してたんです。 へえ。え、 で、物によっては自分でそのビデオ作ったりしてたんです。テレビから撮ったもの。 へえ。 全く無法されてたんです。当時は。 そうだ。よくこんななんかメジャーな業体になりましたよね。そこが それはそれが儲かるんだってことは分かっていろんな業者がレンタル用のビデオってものを作って、 え、売ってレンタルビデオやってのビジネスとして始めた人がいたからで はい。なるほど。 このキムビデオも最初はクリーニング屋さんのすみっこに何本かビデオが置いてあっただけだったんです。 へえ。 へえ。 で、そこから一気に世界最大の 5万5000本になったっていうのは はい。 あの、ニューヨークのその場所はあのセントマークスペースっていうところで、え、若者が集まるとこだったんですね。 はい。 うん。 特にニューヨーク大学の学生のニヨーク大学ってのは映画映画学科の名門でスパイクリーとかマーチンスコシとかみんなそこ出てるんですよ。 うん。へえ。 で、世界中の映画監督になりたい人が集まってくるんで うん。 やっぱりだったらこれを置こうよ、これを置こうよってことになってくんですよ。ほ うん。なるほど。マニアックなんだこう うん。 キュレーションになってくんですね。 そうなんです。だからその芸術映画とか実験映画とか本来商業的にあの、ま、ソフトが出てないものが置かれるようになるんです。だ、面白いです。 [音楽] 面白で脈ク脈クと続いてきそうですもんね。後輩へってね。 そうなんですよ。だから売ってない。 あ、あるはずのライを置いてあって、 そこで僕が見つけたのは例えば三島幸夫監督の、 え、遊国画があったんですよ。 はい。 遊国って1966 年にその三島京が自主政作した映画で へえ。 三島京が接服どうしてもしたかったんで、自分で接服の横行演習するのをフィルムに撮ったって映画なんですね。 へえ。 ああ、どういうはあ。 はい。で、その後本当に接迫されたので はい。 うん。奥さんが封印しちゃったんですよ。 うん。うん。うん。 封印っていうか、そのフィルムは三島自身が所有してたんです。それ全部償却しちゃったんです。 ええ。 うん。 だから存在しなくなったんです。 はい。 うん。 あったんですよ、そこに。ビデオ。え、ですか? [音楽] ミステリーじゃないですか? 分からないんですよ。それね、ネガフィルム自体は 1995年に発見されてて、僕が見たのは 1997 年なんで。でもネガフィルムからはビデオ作れないんで、当時は。 はい。 うん。 あの、今作れますけど、え、だからポジに会いた人が誰かいたんですよ。 ああ、 そうか。 か、三島幸夫教がもう先回りしてなんかもう妻には償却されるかもなとか全部考えて ね。どうなったらね、もう1 個作ってとか。 海外の映画祭に出品してるんで、そっから流出したのかもしんない。 なるほど。 うん。ま、今は普通に表発売されてますけど、これビデオ化されて、あの、 VDVD になって、ただその当時は存在しないものあったんです。 へえ。すご だ。すごいビデオ屋さんで、だからお客さんもみんな映画監督とかそういうプロばっかり。 うん。はい。 うん。うん。 はい。 で、あの、この番組で僕紹介したあのスイートイースと不思議の国のリリアンという映画があって はい。はい。 その監督のションプライスウィリアムスにインタビューしたら はい。 俺キムズビデオで働いてたよっつってましたよ。 へえ。 もう やっぱ排出してるんだな ねえ。 そうなんです。ロボットドリームスの監督も確かちょっと働いたんです。バイトしてて。 あえ。はいはい。 下北の働けば なるほど。 そうそう。 好きな映画がいくらでも見れるから。 あ、いいですね。 天国ですね。 そう。 そんな映画もありましたよね。あのビデオ屋でバイトする男の子のあのアイラブムービー ね。ちょっと似てる。 あれも映画が見たいから屋でね、働く男の子。映画オタの男の子であの子が行きたがってたのはニューヨーク大学なんです。 そう。そうか。そうか。そうだ。 繋がってくるんですけど。うん。 はい。でね、バンドのね、ミュージシャンとかも働いててね、あの、ノイズミュージックでね、ブラックダイスっていうバンドがあんですけど、その彼らもね、働いてたりね。 えっと、あとストロークスっていうパンクバンドがあるんですけど、そこのあのボーカル、ボーカルじゃないや、え、ギターの人も働いてたり、パンクミュージシャンとかもいっぱい出りしてたんですよ。 へえ。 面白そうなお店です。 どうしてかって言うと はい。 いろんなバンドのライブビデオが置いてあったんですよ。 やっぱこれも特権で見れるからだ。 うん。 そう。 そ、そのライブビデオみんなね、あのジャケットとかがね、コピーで作ったやつ。 ああ、 あってはならない系作品が あってはならないものだ。 すごいっぱい日本のパンクマンドとかもいっぱいありましたよ。だから へえ。 うん。ま、そういうとこでね、ま、ま、僕にとっては天国みたいなとこだったですけど はい。うん。 で、それに憧れた人がこのドキュメンタル作りました。 はい。 はい。 え、彼は若くてですね。で、田舎の出身だったんで、そのニューヨークにキムズビデオってすごいとこがあるらしいと ね。 憧れて、え、ま、ニューヨークに来てみたらもうなくなってたんですよ。 うん。 僕の昔に。 うん。 で、どうしてかって言うと、 その、ま、著作権侵害してるわけですよね、この店はね。 そうですね。 ま、そうですね。 うん。うん。 明らかにね。まあ、FBI の定入料食らいまして対応者まで出て わあ、まあ、そうか。 はい。で、やっぱり店を潰さなきゃなんないということになって、これ元々ね、ビデオ屋さん始めたのはね、あのキムさんというね、韓国系の人が始めて うん。 で、彼、彼身がそのランドリーかなんかやってたのかな。 うん。うん。うん。 で、そこに起き始めたことから始まってんですけど、彼自身もその映画サッカーだったんですよ。アマチュアのキムさんも。 はい。で、だからどうしてもこれだけの 5万5000 本のコレクションは残したいってことで誰か保存してくれないかと。非常に貴重なものもあるぞと。 はい。 うん。 言ったら、え、それがなんとですね、え、はるか遠くイタリアの うん。 え、シリア島の ほう、 え、人口1 万人しかいないサレミというちっちゃな町が引き取るって言ったんですよ。 へえ。町ってですか? そう。 街起こしをしたいと。 ほうほ。ああ、 言って引き取るというニュースだけが流れて、その後どうなったかわからないんですね。 ああ、この膨大な はい。5万 で、この キムズビデオに憧れたその監督がね、一体どうなったんだってことを探すというですね、え、ドキュメンタリーなんですよ、これ。 なるほど。 うん。 そのビ論を追ってるんだ。 はい。そうなんです。 で、どこに行ったのかってことで、まずキさんに会いに韓国行ったりね。 はい。はい。 彼国にも住んでたんで。 ええ。 で、あとそのやっぱりシリアの、え、サレミという町にも行くんですよ。 はい。うん。うん。 で、どこにそのキム結びがあるのつって探すんですけど うん。 ま、そういうね、この映画どこに行くのって全然わからない。 本当ですね。 がわからない。最初は普通にさっき言ったみたいにキムズビデオがいかにね、え、ニューヨークとかアメリカのカルちゃんにとって大事だったかってことを前その働いてた店員さんとかにインタビューしたりね。 はい。 うん。うん。 映画評論にインタビューしたりして検証していくっていう内容が前半なんですけれどもうん。 後半はキムズビデオの5 万本はどこに行ったっていう、え、探偵物みたいになっ 面白いですね。 面白そう。 面白いんですけど うん。 で、その真相はあっと驚くですね。え、ま、イタリアの国とも絡ぶ政治的陰謀で ええ え があったんですね。その背景に そうになるのだって 展開になんですよ。 人がえ、ビデオですよね。 ビデオなんですけど。 で、これね、この監督は、ま、ドキュメンタリーサッカーではあるんですけど、映画オタだから [音楽] はい。 こうなんかいろんなことがあると、あの映画みたいだな。 あ、これなんかあの映画見たいとかなんかずっと言ってんですけど。 はい。はい。 で、最初七リアにって聞いて、お、すげえゴッド技じゃんと言って、 マフィアの本場だよねって言ってんですけど。 うん。うん。 本当にマフィアが絡んでたんですね。 怖いじゃないですか。蜂のちゃう。え、 めっちゃ面白そうだって。これドキュメンタリーだから余計ね。 本当ですよね。なくなっ フィクションとして見るならなんかね、 そんなこともあるかとは思いますけど。 ね、本当にあった話ですからね。 いやあ、 え、ちょっと面白そうすぎる。 これ面白いですよ。これどこに話がいくのか全然わかんないんですよ。 ですね。ちょっと 取ってる方も分かってないからね。 そうですよね。どうなってるかこれ。 はい。 映画としてちゃんとなんかラストシーンみたいのはあるんですか?完結? ああ、あります。 あります。 そうか。 はい。ちゃんと見事に収まりあります。 へえ。 いや、楽しみ。これは是非ね、映画好きの皆さん、ちょっと夏の 1本にご覧いただきたいですね。 うん。で、色々こう資料のね、あの、手元に頂いてるんですけど、こうビデオテープがガーっとこう積み上げられてる [音楽] 1枚とかもあってうん。 はい。はい。 なんかそのネト振りとか天マプラとか私も結構利用しますけど 多分物体にして積み上げたらこうなるんだけど別になんかワクワクはないんですよ、そこに。 画面を開いた時って やっぱ物が大量にあるってなんか何にも変えられないなんか興奮しますよね。写真でも 全くそうなんですよ。もう物質があるからテープとかね、 DVDとか。う ん。 ただもう今どんどんそれがなくなってて、もう今作ってるのってそこにいいぐらいじゃないですか?世界的 そうですよね。ま、便利ではありますけどっていう ね。全て電子的データになってしまってて で映画本体ももうデジタルで作ってるものが多いんでその そん物質として映画は存在しなくなってるんですよ、今。 そうか。 そうか。 フィルムで撮ってるもの以外。 はい。 はい。はい。 現的な信号でしかないんですよ。あ、 なんかちょっと不思議。はい。 ね。 ね。 で、ハードディスクとかに入ってない場合は、ま、ハードディスクに入っててもそうですけども、 まあ、消滅しますよ。何かがあったら。 はい。 そうですよね。 はい。あの、店々チーとかね、わかんないんですけど ね。要するにもう 牛質としてもう映画は存在しないんで。 だからこれはね、すごくその物質としての映画っていうものを持てた時代ってのがあって、 それが1980年代からその 2020年ぐらいまでの非常に非常に短い 40 年間だけ映画好きな人が物質としての映画を所有できた時代だったんですよ。 うん。うん。うん。 これはね、音楽もそうなりつつもありますね。 そうですね。フィジカルな。 本もそうです。うん。 本も本という物質はおそらくなくなっていきますよ。 そうか。 ね。 本は粘ってる方な気もしつつは粘ってる方ですけど、 あるとは思うんですけど、個人的に 本なんてさ、古代議者からずっとあるんですよ。 そうですよ。それがなくなりつつあるんです。今 ね。でも音楽はかなりね。 うん。だって最近アイドルがリースする時にあの配信ではいっぱいリリースしてて はい。 私たち初めて夢の CD リリースですみたいな言い方するんですよ。もう うわあ。 すごい時代だなって思いますよ。やっぱ すごい時代ですよ。昔はそれがあったから。 それそれを買った人のお金がちゃんとミさんのとこに入ったけど、今それはないから ね。 もうね、コンサート以外で、ま、お金を集める方法がなくなっちゃってね、ミさんもね。 ね、 もう大変でもう本当にね、ま、自分がね、元々俺音楽座しで働き始めて映画表の家になったんですけど、 あの、雑誌も音楽も映画も消えつあるってどうしたらいいのと思いですけど、 雑誌もね、そうですよね。 こんな短い間でと思いますね。 こんなに俺の生きてるうちにその 3 つとも文化が滅びつつあるどうしようかと思いますけど 本当にね。ま、そういう意味でね、ま、色々バカバかしい映画なんですけど、 ちょっとね、ほろっと泣いちゃいましたね。 はい。はい。 はい。 ちょっとこの夏是非見に行きましょう。ということで今日は今週 8 日金曜日から公開される映画キムズビデオをご紹介いただきました。松山さんありがとうございました。 どうもでした。以上、アメリカ流れ物でし た。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ヤ [音楽] コネ [音楽] 時刻は3時28 分。ここで最新のニュースです。ニュースデスクの清原正さんお願いします。 はい、お伝えします。参議院予算委員会は今日アメリカとの関税交渉の合意を受けた集中審議を実施し、石総理大臣は自動車関連産業の雇用を守り、農業者に与えるダメージを最小限にすると述べました。 またアメリカの完税措置が日米貿易協定に 違反しているという指摘に対しては整合性 について重大な懸念は持っていると述べ ました。赤沢経済再生担当大臣は完税合意 に盛り込んだ5500億ドル 日本円でおよそ80兆円のアメリカへの 投資の期間についてトランプ大統領の人気 中のおよそ3年半を目安としていると語り ました。一方、石総理は戦後80年に 合わせた自身の見解表明に関してどの時期 が最も適当なのかということと中身につい てよく考えたいと語りました。 埼玉県打市で下水艦の点検中男性作業員4 人がマンホールに転落し死亡した事故で市 から点検業も委託された業者は今日地上 から空気を送るマスクが用意されてい なかったのは現場の判断だったと説明し ました。業務も委託された産栄管理工業は マスクなしの理由について前回同じ場所で 作業した際流価水素の濃度などに問題が なく使用しなかったため今回も持っていか 今回も持っていかなかったと報告を受けた としています。こうした現場の対応につい て産英管理工業はこのような場合このよう な作業の場合マスクを用意することは ルールとなっているという見解を示しまし た。 警察によりますと、4人の死亡原因は流下 水素中毒や窒速で全員の転落が確認された 際、流価水の濃度は国の基準値の15倍 以上を示していました。警察は安全管理に 問題がなかったかどうかしています。以上 ニュースをお伝えしました。清原正弘 。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ສ [音楽] 時刻は3時31分。ここでTBS ラジオ交通情報です。警視長から長谷川まき子さん、こんにちは。お願いします。 はい、こんにちは。お伝えします。 東北道上りはハスタサービスエリア付近 故障者のため左側の2車線が規制されてい て11km1時間15分です。東京湾 アクアラインは川崎島ジャンクションへ 向けての上りアクアトンネル入り口付近 故障者のため7km50分です。高速道路 は中央環状線の内回り富谷付近で事故の ために12km熊野町ジャンクションから は1時間10分。反対の外回りは中野町 付近故障者のため8km半を1時間かかっ ています。5号線の下りは常用車と トラックの事故のため南と美ジ ジャンクションの間が通行止め、下りの 田南の出口では2km半です。以上です。 さんでした。次のTBSラジオ交通情報は 4時30分頃にお伝えします。 [音楽] あ 。 [音楽] コネクト コネクト 今日のメッセージテーマ昔私にもおじいちゃんおばあちゃんがましたとさということで先ほど完暦を過ぎた祖父がえ祖母おばあちゃんをディズニーランドに連れてったよというメールを紹介しまし うはい。 染めなどもと話していたので慌てて車をコンビニに止めてメールしていますと。 ありがとうございます。 ありがとうございます。読みますね。 というのも私の祖父母の慣れ染めはお互いの父親と母親が再婚した はい。義の兄と妹同士でした。 え え、漫画? 漫画だ。漫画じゃない。実は。 実は実は 実は。 え、 しかも親は結婚に大反対だっために駆け落ちした。 お というかなりドラマチックなものでした。 晩年まで喧嘩しながらもとても仲良しな理想の夫婦でした。 へえ。 ドラマチーク。 すごいね。 そうですね。 ね。 だから、ま、決縁関係はないけども、あの、戸籍場兄弟になったという出会いだったんだ ねえ。 すげえ。 すげえよ ね。でもだってさ、 ま、色々そりゃさ、そのね、おじいちゃんおばあちゃんのパママからしたらさ、 そりはね、反対する場面もあったでしょうけど。うんうん。あね、 好きになっちゃったんだもん。 誰?誰?誰みちゃん?え、 全ての恋愛を応援するみちゃんです。 私はい。私は全ての恋愛を応援するみちゃんです。 それおかげはさんもこのようにね、 リリースされたということで。 リリース、またリリ、リリースって言い方する。 リリースされたということで。あのやばい Tシャツ屋さんていうバンドのありボ ちゃん仲良くてありボの夫はどんぐり たけしであのすごい近いとこで結婚してる 感じがして恥ずかしい感じはするんです けどあのもうすぐねああご出産が控えてて 最近ね前最後のライブだって言って あのリボもあのリリース前 なんか子供リース前最後のライブりって書いててやっぱ多分 バンドマンの発想だよな。 なんかね、ちゃんとふわっとこう浮かんでくるのよ。生まれるより前にリースが出てきてしま バンド組んだことないだけど考え方かもな。 え、ラジオネームインドの回転寿司さん 31歳の方です。 はい。 小さい頃ソフトと私はとても仲が良く穏やかなおじいちゃんが大好きでした。 うん。 ある日、祖父保母に戦争の体験団を聞くという授業があり、それまで聞いてなかった戦争の話を聞くと、おじいちゃんは迷った様子で、それでも話すからには真剣に戦争中の気我状態の中で野良犬を捕まえて 5 人の弟たちのために調理したという話をしました。 野良い犬を食べる。あまりの衝撃でこれはみんな驚くぞと思い、先生にその内容の作を提出すると、これは刺激が強すぎる。書き直してと言われました。 ええ、 あの穏やかな祖父が野良犬を捕まえて食べたということに私は戦争の悲惨さを感じたのにどこが刺激的だと言うんだろうと小学生ながらに納得いきませんでした。 うん。 その話は衝撃でしたが私が祖母を見る目は決して変わることはありませんでした。でも思い返してみたら当時勝っていた犬は祖父にはなつきませんでした。 はあ、そうですか。いや、でも ああ、でも授業として 読んで欲しかった気はするけど ねえ。 うん。なんか先生の気持ちを考えると、 ま、もしかしたらインドの回転寿司さんが、 あ、さん、回転椅さんが なんかどんな理由があってもダめだけど、ま、例えばいいじめの標的になっちゃうかもとかね、なんかそういうのも考えたのかな。犬勝ってる家庭多いじゃないやっぱ。 ま、そうね。 あの、同世代ぐらいの方ですけど、 ただそのこう大切な犬、ま、このね、今はペットとしてこう生活に、ま、寄り添ってくれてる犬という生き物も戦争に巻き込まれてしまうんですよっていうことは是非伝えておきたいし、そのインドの回転一さんのおかげで、ま、私たちもね、こういうことを知れましたし、私の祖母も、え、母方の祖母も、えっと、戦争が起きていた時子供だったんですけど、えっと、初回う 先でね、やっぱり食べ物がなくて うん。 いろんな、え、ものの根っこをとにかく食べてたよっていう話をね、 聞きますね。 ね、やっぱりこう さ、そう世代的にさ、どんどん本当の体験談を話してくれる方はさ、 こう先に天国に行っちゃうじゃない。 なんか伝えていかなきゃだめだよね。うん。 私たちが聞いてこうやっていろんなところでそのこう戦争について配線についてま、え、戦後 80 年ですから話していかないといけませんね。そう。うん。 コネクト、 コネクト、コネクト、コネクト、 [音楽] コネクト。 輝く日本デか隊長。 でかみちゃん。 はい、でかい。 はい、デカみちゃん。 はい、デカでございます。 でかみちゃん。 はい、デカでございます。 でかみちゃん。 はい、でかい。というわけで、デカみちゃんによる選挙コーナーです。はい。 [音楽] はい。 え、先週はここに頑張りましょうということでキャンディチンさんのバイバイファイト、え、流しました。バズってる曲、バズってる部分しか知らないかもだけど、 1 人で頑張るあなたへの応援ソングなんだということでね、流しさせてもらったんですけど、 ま、今週はもうこちらです。 あとは楽しむだけでしょう。はい。もう 4週にわって告知させてもらってますが、 え、デちゃんが主催のエンタフェスデカ祭り 2025が今週金曜日8月8 日に行われます。 で、チケットありがたいことにソルドアウトなんですが、ニコニコ生放送あるので是非そちらでも見ていただきたいなとかもありつつ うん。 あの、本当あとは楽しむだけ。 もうちょこちょこう自分がやんなきゃなみたいな準備事はあるんですけど、ま、高校に関することは、工業に関することはもう大体 うん。 ま、もうもちろん決まってタイムテーブルとかも うん。 あとはもうとにかく、え、自分自身もだし共演者さんもそうだし、え、そしてお客さんの皆さんもね、健康に過ごしましょうというところではあるんですけど、 こうなると なんかやらなきゃいけないこと大体終わったから正直ね、夜とかなんかめっちゃ不安になるんですよ。 だよね。 なんか謎の はいはい。てんて 1点見つめてる。 もうなんかてンって音が流れる感じでなんだけど、そのまま [音楽] [笑い] 4 種にわって、え、ライブアクトとして呼び備してる皆さんの曲かけてきたんですが、ま、今週はビヨンズさん残すところはビヨンズさんということで、あのビヨンズさんの曲で今の私にこうすごいこう励まされるフィットした曲がありまして、 8月8 日にライブでやるかどうかはちょっとセットリスト私も知らないのでわかんないですけど、ちょ、そんな曲をかけたいと思います。 はい、 では発表します。あとは楽しむだけでしょう。 [音楽] ビヨンズでコしたターン。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] お送りした曲はビヨンズでコタンタターターンでした。 はい。かっけえ。 いいね。 マジで3 年連続出ていただいてるんですけどビオンズさんにはもう毎年こ、ま、卒業があったりとかちょっと体調不良方がいたりとかもあって、あの今年出てくださる 9 人で出るっていうのは初めてなんですよ。 うん。だからね、その9 人のビオンズっていうのもすごい楽しみだし、そのハロプロニュースで言うと、 あの、実は8月1617 日ですね、ハロコンっていうハロプロ全体のコンサートが千葉あのラアリーナであって、 そこで16 日なのかな。ちょっとちゃんとした情報終えてないですけど、 どっかのグループに新メンバー入りますとだけ発表されてて、 ほう。 どこに入るんだって今オタクはざついてるんですけど はい。これがもしビヨンズだった場合、 その今の9 人のビンズを見れるっていう期間が もう短いのかもしれないし、ま、そこで入らない。そのビヨンズには入らなかったとしてもここからこう人体制になってのビヨンズのこう今スタートの時期でもあるんで なんかすっごいもうファンとしても楽しみだし出ていただけるの本当に感謝してますということでね、もうプレッシャーがやばいんで自分としては いやいやいやもう絶対大丈夫よでちゃんだもん。 そうだからね、その腰たんのあの私の夢は私が守らなきゃっていうフレーズがもうすごい今響いてるんではい。 ちょっと頑張ります。かっこいいとこも見せられるように頑張るのでよかったらねコ生や会場で見守っていただけたら嬉しいです。 コネクトリスナーの皆さんでかみちゃんの夢 見届けていきましょう。 以上輝く日本でか大象でした。 [音楽] [拍手] [音楽] 時刻は3時47分。TBS ラジオコネクト。この時間で NBC ラジオでお聞きの皆さんとお別れです。今日もありがとうございました。 暑いですけどね。あの水分取りながら頑張っていきましょう。 そして熊本 ラジオの皆さん、また4 時にお会いしましょう。 メッセージ紹介します。り幕のラジオネームひーちゃんバーバさん 62歳の方です。 うん。 レンゲちゃんでかみちゃんこんにちは。こんにちは。 こんにちは。 母方の祖母に会いに行くと よく汚ねえ大きくなったなと言いながらぎゅっとハグをされてなめ回すようにほっぺにチをするのです。 うん。うん。 私が大人になってからも必ずです。 はい。 四春機の頃はちょっと恥ずかしくて嫌だなと思いましたが、今では祖母のハグ中が懐かしいです。 うん。 私に子供が生まれて店に行った時もやっぱりひ子を抱っこしてチューして喜んでくれましたよ。 はあ。いいね。 スキンシップ激しめのおばあちゃんは。 そうだね。グ、グイグイ系のおばちゃん。 グ系のうん。 うん。でもなんかそういう時のさ、感覚って覚えてるよね。 ね。あのおばあちゃんとかおじいちゃんの腕ってさ、このなんか ツルツる。 ひんやりして流牧のようなこう手触りだったりしない? うん。え、それりんゲちゃんちのおじいちゃんおばあちゃんがじゃない?わかんないわ。なんかある程度置いた人のこの 体の表面の感覚ってなんかこうやっぱ若い人間とは違って好き。はい。 [音楽] [拍手] [音楽] コネ コネクト。 時刻は3時50 分。この時間はこちらのコーナーコネクトレンド。さあ、ここからはいろんなジャンルの専門家とコネクトするコネクトレンド火用のテーマはカルチャー。今回の担当はアートテラトニーさんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 今日はですね、九州国立博物館の展覧会をご紹介いただくということですが、どんなトピックスでしょうか? はい。え、会館20 周年記念特別点九州の国報の宝です。 ほう。 はい。 九州国立博物館旧泊っていうですね。 そうです。あの、国立博物館って今日本に 4巻るんですけれども、ま、1 番古いのが東京国立博物館で次は奈良国立博物館、そして京都国立博物館。 そこから100 数年できたのがあの九州国立博作物館ですね。 できて今年でちょうど20 年目。打財布天マ宮の近くにある博物館なんですけれども はい。 ま、あのここはですね、前から僕もすごい注目してまして、やっぱりあの 100 何年空いてしまったというのもあって文化剤が他の 3巻よりもちょっと少ないんですね。 はい。遅い分。 その分自分のとこにあるものをとにかく面白く紹介するってとこに全振りした 他の3の違うとこなんですが、そこがま、 20 周年ということで、ま、すごい今やってるてなんか面白いのでちょっと九州ですけど今日が紹介させていただきたいと思います。 はい。 九州の国報、ま、今年国報の会すん、この展覧会は九州沖縄地区にある国報をテーマにした展覧会なんですが、 えっと、ま、 その全部は持ってこれなかったんですけども、ほぼ 8 割ぐらいを集めたという展覧会で、ま、今も出てないんですが、金が出てたりとか、あと刀剣女子が好きなへし切り、へし切りハですねていうものなどもあったり、ま、そういうのも揃ってて、で、ま、ちょっと僕がご紹介したのはう ですね、あの福岡にある、え、日本最古のと言われてて、 あの、菅原道が下読んだと いうようなものがあったりですね。ま、はい。ま、そういうものがあって、とにかくその前半部分は旧白さんにしてはすごい真面目にやってるなというか。 ああ、珍しくやってちゃんとやってる。やればできるじゃんみたいな。なんかちゃんと王道の展覧会やってるなと思って。 で、第2章後半に行った瞬間にですね、第 2 章からは今度、え、旧白の宝、旧州国立博物館が持ってる初蔵品にスポット当てるんですが はい。 ま、研究員さん一押しの作品がいっぱい紹介されてて、まず最初に、ま、断身座像、女神座像、つまり男の神様と女神の座像、え、目張のですね、座像が展示してあるんですが、その展示スタイルがだいぶ変わってるんですよ。 手元に写真があると思うんですが、 なんかだいぶふざけてますよ。 お代様とおひ様みたいな感じ並べてで間にハートも描かれてて これからはずっと一緒だねって書いてある。 これ公式で書いてあるんですよ。 へえ。 はい。ま、あの元々あの平安時代に作られたものらしかったんですけどもそれがあの昭和に入って別々の人が所有してしまったと。で、これ数年前にえうん [音楽] 数年ぐらい前かな国産に女神座像と断心座像がそれぞれ 入ってきたと。で、奇跡の100 年ぶりの復活をげたっていう、ま、そういうドラマがあると。 なるほど。じゃ、元々ずっと2 体でたのに離れ離れになっちゃって。そんな模様がですね、この、え、作品の左隣に 4コマ漫画で え、いや、そう。漫画も貼ってあんのよ。 本当だ。 少女漫画風の4コマ漫画で。 へえ。 はい。だいぶ美化されてますけれども。 そうですよ。え、だって等は座ってるから。 はい。 だしなんかそこまで言ったらもうちょっとくっつけて展示しても思いつつ微妙な距離が空いてます。こういうなんかこう展示の仕方でかなりわらかしらかすって言ったらあれですけども、ま、ちょっとそういうことやってきたりですね。 うん。 それからあの古墳がく、え、古墳から、え、ま、発されたがたくさん紹介されてるコーナーがあるんですが、ま、このうちのくつかは旧泊産の貯蔵品、 他にもですね、東北東京国立博物館が持ってるもの、東北歴史博物館、群馬県立歴史博物館が所造してるものが集められてるんです。これ実は元々群馬のとある古墳で発掘されたものなんですが、バラバラになってしまったと。 [音楽] それを今回、え、 100 年ぶりかな、同窓会をしましたという設定にして集めてる。あの、ズには、あの、同窓会の案内上っていう設定のあの文章も書いてあったりとか、 そういうこともしてやってるというとこなんですね。ま、面白いし、ま、ま、学術的にもちゃんとしっかりしてるんですが面白いと。 で、是非最後に注目したいのが第 3 章のタイトルなんですけども、え、キャラ立ちスター、え、星があって我ら QT9っていう賞だってなんです。 うん。 大変どういうことだ?はい。わかんない。ピンとこないです。僕もピンと QT9は旧白トレジャーズ9 の、ま、略らしいんですね。 ということで、ま、旧白の、ま、キャラが立っている作品を押していくと。 で、これオーディション形式にしてあって、みんなで投票して選びましょうみたいなことやってるんですが うんうん。 そのままた展示の仕方がだいぶ 攻めてると言いますかね。 で、さらにあのこれホームページでも見れるんですけども、そのキャラクター旧作品のキャラクターシートがそれぞれ今ホームページでは PDFになっててですね、出てるんですが はい。 ま、それがとにかく作り込みがすごすぎてた満載みたいなデザインです。 昔懐かしきプロフィール長みたいになりつつちょっと今っぽいあの誰が診断したかわからない各たちの MBTIとかも書いてあって で旧泊での1 日のタイムスケジュールが書いてあったりとか好きなご飯好きな飲み物だとか例えば歯の馬だったらこうですよとか え財かなって見つかった鬼河原はこうですよと仏像はこうですよとそれそれについてる状態です 面白いですね。 かなり作り込んでるのどうですか?あの、お 2人で気に入ったのがあればぜひぜひ。 あの、あの、自蔵菩薩、湯座像。これは自蔵菩薩の、えっと、この座った座像なんですけれど、職業かっこいいですよ。地獄の救世。うん。かっけえ。かっこいい。 [音楽] 休みの日は地獄に落ちた人々を救うために地獄を行ったり来たりしてるという 気になりますね。 私はあのせっかくね、 MBTI書いてあるんで、私と同じ MBTIのENFP の子がいるんですよ。日まず はい。これは国際が書いた絵ですね。はい。 うん。で、職業ダンサーということで 本当にみたいな。 本当ではないですよね。 もうプロフィールがもう面白すぎる。約 183歳で実は大体200 人兄弟いるんだみたいな。 そう、そう、そう。 かこって書いて。 かこ、200 枚いるんだっていうね。面白い。 すごい。 これ能力パラメーターとかも素早さ、カリスマ知識、え、体力、演技の良さ 100みたいな。そうい ですね。だからあんまりこう美術のその知識なく見に行っても 決めれますね。投票できるね。で、僕が言った 1周目で1番人気だったのは何かと言うと か名九州ひどたぬき付け之助という日本島だった。 ちょっと渋い気持つ。 ぶっちぎりで人気だった。 ぶっちぎりですか? なんでかなと思った。 実はこれ、ま、いわゆる普通の日本なんですけども、造した人がすごい人でして はい。これあの佐春さんが起造したもえ。 ま、九州のダイスターですからね。ソフトの会長の なるほど。 能力パラメーターホームランがぶっちぎりで 868 はい。はい。ホームランの本数ですね。大 ね。そうですよね。 そうなんです。 ここにも、ま、実は大阪原さんが持ってたものなんだともプロフィール長にも書いてあると いうことな。 トニーさんの推しはどなたですか?ちなみに ま、でも僕もやっぱりこの実は日本島今までずっと押してきたので日本も好きなんですが、ま、今日の推しは今回ですね、フリーメーソンラ箱。 ほお。え、なんだ? あの、日本でもフリーメソンは、ま、もちろんまして、 フリーメソンの人たちが使っていたと思われる薪羅の箱があるんです。 あの、有名なあの、三角目玉とか三角形とかも電であの、表現されてて、 これがですね、1800年頃。 に、ま、見つかった、作られたものらしいんですけども、 2体あって全く同じものが 2つ並んでてですね。うん。へ。 はい。 ま、面白いのはこれがあの館内では、え、フリーメーソンと呼ばれてるみたいな。そのままなんです。そうな んだ。 いや、これ是非ね、皆さん見に行ってみてください。ということで福岡県九州国立博物館で開催中の特別店九州の告国報泊の宝ご紹介いただきました。トニーさん、今週もありがとうございました。 [音楽] [拍手] は は [音楽] [音楽] [拍手] コネクト コネクトネクト [音楽] コネクト 時刻は4時になりました。TBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 火曜日パートナータレントのデちゃんです。 ここからは曜日代わりの企画コーナー火曜日はこちらです。 ここからはこの方と一緒にお送りします。 TBS ラジオが大好きです。大島安きです。 本当にやっぱね、ちょっと面白さ 誰が言ってでかいちゃんには言われたくないかもな。 多局でめっちゃ仕事してる。 局やってけど、でも私マフラーはなかなか やっぱりねということでいいんですよ。 ていう宣伝だからね、これ。 そう、そう、そう、そう。 あの、昨日ですね、え、聞くところによると大島さん真裏で代打やってたんですか? そうか。真裏か。 そうか。真裏か。 いやいや、いいや。ね、しょうがないね。 こうやってラジオ会を盛り上げていかないと回るとか言ってる場合じゃねからむくんで盛り上げていきましょうということで Jウaveブで お話されたとどうでした? そうですね。あ、でも4回目です僕 代打 なんで結構もうお馴染みの感じなんですけど僕だけじゃなくて月曜のコネクトレンドの矢島洋か子さんも出てましたからね。 あれ島さんはじゃあこっち TBSラジオもこのJV も両方出てたんだ。忙しい。 そうなんです。みんなラジオが好きなんですよ。 じゃあもうJ ウブはコネクトファミリーっていうこと。 そう、そう、そう。 そういう考え方してた方が平和だから。マーキーをコネクトファミリーに。 いや、嬉しい。 統合しましょう。 吸収しましょう。 吸収。 グランドマーキーはコネクトファミリーなんだ。 そうが吸収してると思ってれば平和だから。 グランドマーキコネクトもグランドマーキーファミリーだという。 そっか。そ、そう。そうですね。そうですよ。お互い総ましょ。 そんな誰かに怒られるかもしれ 勝手に仲良くやっていきましょうや。 そう、そう、そう。みんな友達ってわけで、 え、今日のテーマはこちらです。友達って何ですか? [音楽] そんな言い方じゃないでしょ。友達って何ですか?てでいいよ。 友達って何ですか? そう、そう、そう、そう。 ちょっと深刻だったから。 ということでタレントのりんさんがフジテレビ系酒のつまみになる話に出演し、友達の断捨離をしたことを明らかにしました。 [音楽] へえ。 大りんさんは20 代になってから価値観のずれを感じたことで 30 代では仲良くしたいと思う人が明確になったと説明。 うん。 みんなと仲良くしていた20 代を終えてもいいかなという気持ちになっていると語っています。 うん。 子供から大人へと向かう中で友情とどう向き合ってきたのかを考えます。今回 [音楽] 3 人で話し合いたい議題は大人の自由研究仲間は友達 ホワイトボードに書いてください。 これまた難しいです。ま、仕事仲間とか趣味仲間とか色々あるでしょうけどね。 うん。 仲間って言葉も難しいけどね。 ま、確かですね。 生かっていうのもありましたけどね。 な人に優しくスリーピース。 あ、そっか。え、 最、 あ、最か。最勇だ。取り新間違。そう、そう、そう。 の話なん生かってあったな。なんか聞くたびにちょっと恥ずかしかったんだよ。 フテレビのね、 めっちゃフジテレビのね。 うん。 うん。 仲間は友達。 仲間と友達の概念が難しいけどね。 そのさ、友達をどことするかみたいな話もさ、しょっちゅ話題になるじゃない。 うん。そう、そう。ずっとこの話してる気がするわ。とこで。 え、友達って何ですかに答えればいいの?仲間は友達って何だろうか? どっちなんだい ね。ま、各々の解釈で友情論を語ればいいんじゃないですか?ただ先週の恋愛の話からの はい。 いや、友情の話の方が私たちはしてんだっていうね。 その連ゲちゃんのその最後1 分ぐらいの私は友情さチのあるだって。この あの絶勝を経てのあれ歌だったからね。ほぼ 思いがこもりすぎて絶勝だったから。 かこ絶勝ね。 させてくださいよ。 勝手に恋愛の話しといて勝手に友情の話したい。 で、次の人に友達話しては なんて勝手な番組なんだ。 やっていきましょう。え、ホワイトボードを見せてください。ダン ドン。 私石山 遊びに行く時、美味しいものを食べた時浮かんだら友達。 はい。で、かちゃんが私が友達って思ってることが大事。 なるほど。私大島が人に名前をつけるな。 おお。 3者3用 者割れたんじゃない?割れた。割れた。空間事はさ、みんなさ、同じような意見ばっかりでさ、結局同じ結論になってさとか言ってる人いるけどさ、まずそうでもないし、まずそうでもないしっていうのもある。今日は、 ま、似てはいるけど、特に今日は割れたかもね。 え、でも連ゲちゃんが多分基本番今日の議題になったの連げちゃんきっかけだから。 まずね、あの、ちょっと先週のおさい的なところからちょっと行かせてもらいたいんですけれど、私がね、その、こう友情ルさンチマンについて絶勝した時に、 え、恋人というのはうん、 大体可能。互いに代替可能。え、取り替えが効くけれど友情っていう友人っていうのは取り替えが効かないものなんじゃないかって結構、ま、あの、ヒリヒリするようなことを言い捨てて終わったんですよ。 うん。うん。うん。 で、それでパートナーのソピアどう思ってんだいっていう話をね、ちょっとオープニングでちらっと問いかけたりもしましたが、 そうでこの、えっと、言葉にはかなりあの足らずの足らなかった説明がたくさんありまして うん。だろうな。 はい。 で、まずはですね、その恋人っていうのは、ま、あの、日本だと異性愛紗が前提になっているんだけれど、その恋人として、えっと、なんだろうな、こう交際をして、その先に結婚があって、で、結婚があると離婚という選択肢ができるじゃないですか。 だからうん。 なんかそこに行けば、え、ある週なんだろう、こうスタンプが押されてで、え、さらに、え、次のステージに進む可能性が出るみたいな。 うん。うんうん。 なんか手順が決まってるというか、 プロセスが決まってる。 そう。ある程度決まった何かがあるのね。プロセスも決まってるし、手順も決まってるし、それはある種終わりっていうものが決まってるのかなと思うし、 うん。 ていうものと、あと その、え、結婚したカップルとか、え、それが、え、家族になるとかっていうところで社会を作るなんか柱の 1 本としてこうカウントされているような気がするんですよ。 うん。うん。うん。 で、なんかそうやってこう社会に、え、組み込むシステムとして、え、組み込むものっていうのは大体可能じゃないと なんか、え、社会って成り立たなくない?こう回っていかなくないって、そう、そう。思うと、そういう意味で恋人っていうのは大体可能なんじゃないか。え、終わりがはっきりしているから うん。うん。 なんかこうそこの終わりまで、え、一緒にいた人たちが、え、最終的なゴールみたいなものになるけれどう それまでのそのこう交際の関係っていうのは大体、え、 1対1だと1 か終わってで、また別の人とこう交際してっていうのが続いていくってことは うん。 が聞くんじゃないかなっていう風にちょっと思っていて、ま、もちろんその今のパートナーは、えっと、私にとって買えが効かない人であるっていうことはもちろんもちろんだけれどう [音楽] ん。 それはさておき、え、友人関係っていうものを見た時に 社会にそんなにこう 組み込まれてないわけじゃないけれど あ、ま、書類出したりはしないもんね。少なくとも親友届けはないもんな。 はい。だから終わりがないし、え、本当に多様というかうん。 その人、え、それぞれにこう誰を友達だと思うか、どういう風に付き合っていくのが友達だと思うか、え、友達は、え、どうしたらこうおしまいかみたいなことって 多様すぎて ちょっと測れない、測りきれない。 もうその人と、え、私、え、私とまた別の人、別の人同士っていうので、こう、ものすごく、えっと、カウントできない関係性がありすぎて うん。 だからこそこの1対1 とかこう複数同士ってのこのやり取りの中でうん。 なんか変えが効かない。その 1つ1 つの友情っていうものがなのかなと思って、で、えっと、今日の、え、話こう戻るんですけれど、 遊びに行く時。 とか美いしいものを食べた時に、え、仕事仲間であっても、え、そうじゃない、え、関係性であっても相手の顔が生活の中で浮かんぶようになればそれもう友達 でいいのかなと思いました。 はいはいはいはいはいはい。 これで言うと 美味しいものを食べた時とかってよく言うじゃないですか。その好きな人とか友達とかの僕まずいものを食べた時なんじゃないかなて思ってて。 [音楽] まずいもの食べた時って結構許せないじゃないですか。 うん。 はい。はい。 それをやめっちゃまずかったんだよって友達に言いたくないですか? ああ。まあ確かに共有したさはある。はい。 うん。 でもこのなんかラジオとかのエピソードトークとか例えばじゃ、親戚の集まりでその話できるかって言ったらなんでそんな話してんのみたいな。 うん。ま、ネガティブな話題だしね。 そう。うん。でもその単位で括れないっていうのはさっきの連ゲさんの友達は単位でくりにくいから社会に要請されてないし組み込まれてないって。 っていうのともすごい似てると思うんですけど、 なんか形にならなかった最終的なものを置いていい場所 はい。 みたいなのは結構僕信頼関係のでなんか土台というかベースというか かなっていう気がするんで美味しいものの話って意外と 友達じゃなくてもできる気がするんですよね。 ああ、 そう。 初対面の人ともできる気がするんですよね。 でも話題として出すには誰とでもできるけど、今度あの子連れてこようとかはやっぱ友達だけかも。 本当にいい思いをさせてあげたいみたいな。 そう、そう。なんか、あの、あの子クレープ好きって言ってたから、ここ連れてきてあげようとか、 なんか もう自分は入ってなくても道歩いてて、あ、この店誰々ちゃん好きそうだから私も気になるから連絡してみようとかはやっぱ友達にしか 浮かばないかもな。 全くそのう関係ないことをしている時も私は結構でかちゃんのことだったり、大島さんのことだったりその海王スタッフ 始めまリスナーさん嬉しい。へすいません。なんか出れるな。ちょっと言わせてくれよ。あのこう生活の中でえ、全く関係ないけれどふとこう相手の顔が浮かんで、え、一緒に行ったら楽しいかなとか教えてあげたらこれ喜ぶかなとか。じゃあラジオのリスナーさんだったらあ、この人はここ好きだろう。 かなみたいなことがね。 リスナーさんにも思うわ。すごいわ。 なんかね、浮かぶこともあ、全リスナーが私俺ってなってるよ。へ ん。キモいこと言ってごめんな。ごめごライブでアイドルと目があったみが思った。ごめん。めっちゃいい話勝手にさ、思うぐらいは許してくれよ。今週はいいですね。です。ま、ま、そんなわけでさ、そう浮かぶ時はこう友達なのかな。 こう心の距離がこう割と自分にとっては近くなっている。え、実際に会うとか、えっと、こう食事に行くとかっていう頻度は本当にこうちまちだったりするけれどう 生活の中でふとその人の存在を感じられれば私にとっては結構友達なのかなと、 ま、いろんなそのこうルさンチマンを抱える出来事を経て思うようになりました。 うん。なるほど。分かる、わかる。 うん。 私はですね、ま、ちょっとその美味しいもん食べた時の感覚とかは連ゲちゃんと近いなと思ったし、私もレんゲとか大島さんのことは 日々思い出すことがたくさんあるんですけど、 録音しちゃう。あ、いっぱい聞くんだ。 その私が友達って思ってることが大事って書いたんですけど、この友達の線引って何とか、ま、この仲間は友達とするのかっていう議題もそうだし、その大りんちゃんが番組で言ったのは、ま、やっぱバラエティだし、ちょっとこう面白い言葉を使ってね、言ってる部分もあると思う。断捨りっていうのはちょっと大げさに言ってる部分はもちろんあると思うけど、 その自然とやっちゃう時はあるじゃない。なんか気合わないなとか、あの、ライフスタイルがお互い変わってきて、 うん。 予定が合わなくなってきてっていうのまでも断捨離にし出したら自分も断捨離してる方だけど本当にリセット壁がある人ってたまにいるじゃない。 確かにうん。 とかなんかあ、私は友達だと思ってたけど私の後ろ側にある何か利益 とか私と友達の人と友達になりたくて一旦私をクッションにしたなとか なんかそういう経験もたくさんあって ありそう でもその私がその期間友達って思ってたこと自体はすごい大事な時期だったなっていう うん。 あなたは元から友達と思わずに近づいてたかもしんないけど、私はうん。 この人夏あなたのこと友達と思ってたよっていうことが大事なわけで ポロポロな て思うようにしてて だからあのなんだろうな誰々ちゃんとお友達でとか仲良くしてもらっててっていうのを私は結構あのなんだろうな一種軽いぐらい言うのよ。 うん。 で、もしかしたら向こうには、え、なんかすごいめっちゃ仲いい感じ出されたけど、別にそんなに仲良くないじゃんって 思われてることもめちゃくちゃあるだろうけどうん。 その 逆の立場の時の方が嫌だなと思って。自分が友達って思ってるのに向こうが友達じゃないみたいに話してる時の方がよっぽどショックだから だったら先手で私は友達と思ってますっていうのを出した方がいいなって。 確かに だから私の場合は千引で言うと友達の LINE はすごい低いとこにあるぶっちゃけ。 うん。なるほど。 もう、ま、もう喋ったりご飯とか行ったらもうもう友達 で親友はかなり高いラインに設定してて うん。うん。 だから自分の中でこう世間とずれがあるなって思う時はあ、私が親友って思ってるラ L インが世間にとっての友達なんだみたいなパターンはすごくあるんだけど うん。うん。 なんかこっちが思ってることがやっぱ 1番大事だと思うから なんか俺すごい急にずっとアッパーなんかピュアだなとか言ってくれていい感じの話したのに急にめっちゃ怖いこと言うけど 私が友達って思ってなかったら友達じゃないからね逆に 逆もしりか そうそういうもんだよね結構 なんかさまたこう恋愛の話に戻るんだけど恋愛ってその関係性に名前がつきやすいじゃないですか恋人だったり [音楽] そうなんど階まで発 したかとかがあるからていう。 そうだよね。中途半端な関係にすらね、名前ついてるからね。 うん。うん。でも友達って うん。 本当に広いよね。 うん。うん。 なんか、えっと、一応こう自書的な意味だと互いに心を許し合って対当に交わっている人、 一緒に遊んだり喋ったりする親しい人。 広いな、広。 一緒に遊んだり喋ったりするとかだったらだって近所のコンビニの店員とかもめちゃくちゃ喋るもん、私。 あ、それはでも そう、ま、でも友達ではないけどそのね、講義の意味ではってなってくるじゃん。さすがに友達とは思ってないけど、 もうそもそも友達っていう言葉が めちゃくちゃ広いものを ま、雑な言葉だよね。 雑言、 便利で雑な干渉剤みたいな言葉だから。 そう。 だからこう広く温かく使ってった方がいいかなと思って私は自分発信で友達と思う人の人数は 多めに設定してる。 うん。うん。うん。 なるほどね。 て感じ。 この定義で言うと俺は対当にっていうところ別にいらないと思うんですよね。じゃないことあるね。幻想だから で逆に主観が友達だったら友達でいいけどちゃんみたいなその先手組 うん。はいはい組そう世間は助けられていると思いますね。 そうですね。ありがとう。本ん当言ってくれて。そう。 いや、本当言えなくてさ、 これを。 はい。うん。 なんかつもね、私このグループライン動かしてるのつも私だなとか、 その絶対に返信を必ずするのよ。 3 人以上いるグループラインだと行けなくてもね。 で、私が連絡して行ける人が誰もいない時に なんか返事とかなんかスタンプとかで返せる時あんのは なんかコミュニケーション取りに行く側に任せすぎだろうって思うけど、 ま、言わないよね。 その、それが自分のその場の役割だと思ってるから。 うん。 それを多分ほとんどの人は周りのかちゃん、 あなたの周りのデちゃんに 絶対に助けられてるんですよ。 いや、私は結構その実際のかちゃん、このデちゃんにもそうだし、私の周りの色々なデかちゃんたちにも助けてもらっている側です。うん。そうだよね。はい。 こっち側が寂しいって思ってる時意外とあるからねっていうのはね、めっちゃ言ってきたい。 で、先手組が組が好きでやってんでしょって組は言うんだけど先手組だって義務でやってる時あるから。 ま、そうそう。好きでやってるけどね。もちろん元々は この手組から言わせてもらうと ご手組や代表はしないけど、 ま、ご手組がね、たくさんいるうちの子 1人としてなんですけど、 やっぱりね、なんかご手組はその先手組とかあんまりなくやってんのかなと。 [音楽] た、別に。 でね、このね、語定側からよく言われるのが はい。 私にとってデかちゃんは数少ない友達だけど、デちゃんにはいっぱい友達がいるもんねとかすごい言われるの。 はい。 それ親友にも言われてたもんね。 そう。嫉妬されるわけですよ。その友情の嫉妬みたいな。 うん。うん。 1人1人200% 好きなのに、なんでこんなこと言われなきゃいけないんだって言って、そういう喧嘩をしたことがあるぐらい。うんうん。そうか。 なんでこんなに大事に思ってるのか伝わってないんだみたいになって。 で、それを理解してもらうために結婚式の時に重要なポストを与えたんです。い [笑い] エレンちゃんっていうね、アイドルの友達にそうそう。親友と政治してやっと 10 年かけてやっと思いが伝わった。自民党内みたいなことやってる。 そう、そう、そう。エモい話がね、ちょっとあったりはするんですけど。 いや、分かる。で、基本はやっぱその先手組が うん。 ま、好きでもあるし得意でもあるから先定を打ってるんだけど、語手組はそれに相当甘えてるっていうことによって友達社会っていうのは絶対に作られていると思う。 はい。 で、その構造を無視してみんな対当だよね。みんな平等だよねっていう幻想があるから うん。 圧歴が生まれたり、寂しさが生まれたりすると思いまして で、友達って先手組が打ってくれるのはめっちゃいいことだと思いつつ、僕はやっぱり人に名前をつけない方がいい。うん。あ、 [音楽] とすごく思いまして。 そもそもな。はい。 で、友達だよね。親友だよねって子供の時とかにすごい口にしたと思うんですよ。 うん。うん。した。あと友達になろうよとかね。言った。言った。 うん。 その感を僕は未だに引きっていて はい。 友達っちゃ友達だし、友達じゃないっちゃないの人がいっぱいいてもいい。 はい。はい。 あ、でも神ちゃんと連ゲさんは、ま、毎週会ってるしプラス遊びにも行くからめっちゃ友達なんですけど。 良かった。考流れでそれをこう今年立てられるとやっぱりなんか、え、友達って何なんだみたいな。不安にはなるよね。 [音楽] ま、僕は正直どっちでもいいと思うというか。 そうです。 から見てどう考えても友達だよねって言われたらそれはもう友達なんだと思うけど自分から名前をつけるっていうのはある種の脅迫観念だと思うから うん。確かにそれはある。 で、ちょうど昨日のね、J ウの番組で僕が、え、代打パーソナリティでスタジオにいて で、あの、レポートに行ってくれる、ロケに行ってくれる、音声だけで繋いでくれる芸人がいて、 それが、 え、柳狩りっていう はい。はい。の同年の芸なんだけど 178 の時に高校生の時に遊んでた子なんですよ。 そうなんだ。 長い月。 そう。ただそれ以降同じ世界に一応いるんだけど多分 1回も合ってなくて。 へえ。15 年ぶりぐらいぐらいにJ ウの公共の電波で喋ったんですよ。すご え。面白い。 顔は見てないっていう。そ うなんだけど俺喋ってこう本人に聞かれたらちょっと恥ずいんだけど俺友達だなって思ったんすよね。 うん。ああ。 その再開がね、できたというのもあるし。 そう。15 年間全然連絡取ってないし。だけどや、 1 回友達だった人ってその後も友達である可能性はめっちゃあるから うん。 あの、宇まさんの番組で元友っていう やつが昔からすごい好きなんですけどはい。うん。 あれはすごい終わったないっていう感じもありながら、最後希望の匂いも一応するから、 おじいちゃんおばあちゃんになった時に再開して、あの時めっちゃ仲良かったよね。なんか意味わかんないぐらい仲良かったよねっていう話で盛り上がるとかの可能性もあるから。うん。 うん。うん。うん。 なんかその連ゲさんが言うこうパーツ社会のパーツになっている感じみたいなのがない分自由度が高いからこそ将来どうなってもいいという結構 ね そう未来に開かれている感じでもあるから うんうん だからこのオりんさんの断捨りみたいな やつも断捨りしたとしても 1 回捨てたゴミは償却されて戻ってこなかったりするけど友達をそうすることは逆に不可能というかうんそうだね [音楽] なんか友達とじゃないとして完全に切ったつもりでも ううん。 いくらでもゾンビみたいに蘇ってくる可能性もあるぞ、友達はっていう うん。うん。 のが人間だと思うから。 うん。 あ、であっていいと思うんだよね。 22 ぐらいの時にね、なんか絶好しちゃった友達がいたの。 ちょっともう縮するけどなぜしたか。え、で、もう、ま、お互い悪かったとこあるなって思ったけど言えてないっていう状況だったんだけど、去年結婚して私がで結婚したというニュースがこうバーと全国に出た時に結婚おめでとうっていう知らないインスタのアカウントから連絡が来て、それがその子だったのよ。 うん。 そう。だからそういうことってあるんだなと思った。で、お互いにそん時にお互い悪かったねみたいな話とかしてなるってことはあるんだよね。 絶好って戻るんだって。 泣いてるじゃん。レゲちゃんがなぜか泣いている。私じゃなくて連ゲちゃんが泣いてる。 さんを泣せたぞ。 連ゲさんを泣こ悪いとこなんだけど レオさんに続き連さんを泣さを泣せてしまった。 いやいやいやいやいい話。 LINEの返信を私必ずするのよ。 既読っていう機能があるおで既読をけずに置くから既読た瞬間に返信するから変身するんだけど私インスタの DMってすごい忘れちゃって そっからね結局ちょっとで日々そのファンの方とかからも DM 来るからちょっとアカウント見逃して本当にごめんね。 公の電波でもし聞いてたらもう1回DM 欲しいんですけど、あの、そう、お茶行こうとか言ってこう見逃しちゃったりとかしたんだけど。 はいはいはい。 そう、そう。そこちょっと自分反省してるんですが、また。 そうね。ま、それで言うと俺は連絡返さなくても友達じゃないって思わない人が友達だと思うけどね。 あ、 ま、そっか。 うん。 でも私はその、ま、1 年前にその何年もかけて切れてたが戻ったっていうのはなんかすごいその自分の人生においてなんか大事な出来事とだよ。 うん。 そういうことがあるから絶好した関係性でさえ戻る可能性があるんだから。 そうなんだよね。 一瞬一瞬の、ま、もちろんもうありえないぐらいのブレーとかはしちゃいけないけど、 ちょっと忙しくて返せなかったなとかは別に全然あるから。 そうね。な んで返信来ないんだろうとかって恋してる時はすごい思うけど、 友達にはそんな思わないと思う。 いや、そんなことはないです。私も そんなことはないです。今聞いてって思った。友達に恋してるんだなっていうね。 私だって。そう、 そうか。なんかその関係性 さんが失してもら 失されている泣きながらについて いいんじゃない 語り勝する若干神会じゃないこれ なんですけどなんかそのこうえっと恋愛と友情 なんかどっちがこう重いかっていうのって結構意外と人それそれなんじゃないと思ったりするんですよ。 その異性関係にこうクラッシュするような、ま、私はあのクラッシュもすっごいやってきたんですけどうん。 いや、でもなんかこうどっちが引きずるかって言ったらやっぱ友情で 終わりがないっていうことは一生期待し続けてしまうという確かにね。重すぎ。 うん。 そうか。絶望も期待も同時にする感覚が楽しいというのが友情なのではと僕は思ってるんだけど。 あ、大人だね。冷静だね。 うん。そこまで友情に期待してない。 あ、そう。友達に何も期待してないから友達がなんかしてくれたらめっちゃうわありがとうて思うし、え、マジでみたいになるけどなんかしてくれなかったとしても別にムかつきはしないていう [音楽] [音楽] 感じがいいような気もするけど。うん。 そうね。本当はここにね、統計のデータとかもいっぱい出て。 そう、そう。その今の子供たちがね、やっぱゲームとかでオンラインで繋がれたりもするから遊びに行こうぜとかで遊んでないというね。うん。 3 割の社会人が友人はいないと回答したい。 うん。データとかに いや、でもさ、 喋るとかもできたんですけど、さんの熱量が乗っかりすぎてしまった。 だから友人はいないに回答してる人のことを友人と思ってる人めちゃくちゃいるからね。これ 5手組の回答なんですよね。 だから先手組と5 手組に分けてアンケートを取ってリスナーさんにさ、ご手組と先手組どっちが多いかなってのはね、ちょっと聞いてみたい。 あ、そう。もう多分ね、自称で分かると思うんだよ。自分辞任で分かると思うんですよ。先手組、語手組って。 うん。なんかね、それぞれのご意見もまた 聞きたいななんて思いました。 そう、ちなみに僕めちゃくちゃ先手組です。 あ、そうですか。 そうだよね。私も先手組です。 私はご手組なんですけれど、え、本当にここ 1週間なんか珍しく友人を誘いまして、 デビュー。 はい。デビューってほどでもないですけれど、え、友達ちに遊びに行きます。い ですね。 はい。ということで、今週も3 枚のボードに残ったワードそれぞれです。 私石山は遊びに行く時美味しいものを食べた時浮かんだら友達で私が友達って思ってることが大事。 先手組が人に名前をつけるなです。 はい。3者3用でございます。生 ばれましたよ、今日は。 そしてここでお知らせでございます。 はい。 来週の空間事表に作家漫画家の小林えカさんをお迎えたします。 やった。 さ、これね、あの女の子た風船爆弾を作るという小説があるんですが、えっと、ま、少女の目線から、え、暮らしが戦争によってどう変わったか、え、東京の町がどういう、え、ことが起こったかっていうことをこう独特の余白と、え、市場ポエティックをこう交えながら、え、書いた小説なんですが、 本当にこう素晴らしくって うん。僕も今読んでますけど、あの、分が必然的ですごいですよね。 震えながら読んでますね。 なので、え、この作者である小林江カさんをお迎えして、え、戦争について、え、今の生活について色々お伺いしようと思います。是非聞いてください。 はい。 私とかと安きとそしてあなた。みんな違ってみんないい。以上空間事表でした。 [音楽] コネ [音楽] あパ [音楽] [音楽] [音楽] ヘイううお [音楽] おヘイ お ヘイ ヘイヘパパパパ [音楽] [音楽] [音楽] パパンパパイ [音楽] う ヘイう ヘイヘイ ヘイ ツヘイ [音楽] ツヘイ ヘイヘイう ヘイう ヘイヘイ ヘイう ヘイ ヘ [音楽] うあ 。 [音楽] H [音楽] 時刻は4時32分。ここでTBS ラジオ交通情報です。警視長から長谷川ま子さんお願いします。 はい、お伝えします。東北道登りはハスタサービスエリア付近。故障者はこの時間路下方に移動していますが 19km。この影響周り剣王道の外回りは 久白岡ジャンクションで7kmです。 剣王道反対の内回りは相模原インター先 小倉トンネルでは20km日出インター からは45分です。千葉の京葉道路上りは 穴川インターで9km40分。東京湾 アクアラインの上りアクアトンネル入口 付近の故障車移動しました。高速道路は 中央環状線の内回り富ヶ谷での事故の処理 終わっています。そして5号下りは事故の ための実とえジ木ジャンクションの間で 通行止めが続いています。京視長から以上 です。長谷川まき子さんありがとうござい ました。次のTBSラジオ交通情報は5時 24分頃にお伝えします。 [音楽] あ、ここで天気予報です。気象予報士の池田さ佳さんお願いします。 [音楽] よろしくお願いします。 今日は観測市場最高の気温も出ましたけれど、この時間でも伊勢崎先は 41°気温があります。埼玉県の鳩山町や熊ヶ谷も 40°超えているような状況なんですね。これまでに経験したことのない暑さに各地でなっていますので、 もし夜寝る時はエアコン切っていたという方も今夜はつけて寝てください。明日の朝でも30°下回らないようなところが出てくるかもしれません。 で、明日の日よりは若がん、それでもというとが多いので、明日も暑お願いします。 はい。 はい。 ありがとうございました。気少師の池田さ佳さんでした。この後はさの国にコネクト管埼玉通信です。 [音楽] ສ [音楽] コネクト。 さの国にコネクト。月刊埼玉通信。この時間は住まいをナビするナビホームの提供でお送りします。時刻は 4時36分です。TBSラジオコネクト。 ここからはこちらのコーナー。さの国にコネクト。月刊埼玉通信。 ああ、久しぶりだ。 よし。 言えるかな?久しぶりで。これ行け。 イエイ。イエイ。イエイ。 言えた。 今月もこの曲でスタートでございます。連日の猛ね、本当に大変です。 はい。 くに人や企業との新しい出会いがあったりしたらというの場所が先月 7月25 日埼玉にオープンしていたんですよ。 はい。 え、8 月の月刊埼玉通信詳しく伺うのは、え、埼玉県産業支援家主平野純一さんです。平野さん、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。平野です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 もう胸に渋沢ミックスと、え、このロゴがプリントしてあります。 ね、なんか なんかスタイリッシュな感じでね、 非常におしゃれですね。え、 7月25 日にオープンしたイノベーション喪出拠点渋沢ミックス。こちらはですね、イベントスペースやコアーキングスペースがあったりするなんですが、 どんな施設なんでしょうか? はい。 早速ですね、この渋沢ミックスという施設の名前。この渋沢はあの渋沢 A 一さんから取られているということです。これはどんな施設ですか? あ、はい。 これはですね、埼玉県が、え、設置したイノベーション創拠点なんですけども、 あの約500 もの企業の設創立とかあと、ま、経営に携わったあの埼玉県出身の偉人である渋沢英長はですね、 ま、こう適切な人や企業をこうマッチングさせて、 こう企業を成長させたっていうこと、その異業にですね、ま、習いまして、こう人々がこう出会って繋がって、ま、競争する場を目指して作 られた、ま、イノベーション拠点というところで、ま、企業さんとか企業家さんのですね、 ま、そのイノベーションの相とか、ま、成長をですね、支援するようなそんな施設になっております。 うん。うん。面白いですね。で、イベントスペースとかコアーキングスペース、ラウンジ、ミーティングルーム、情報刑事スペースなどがあって、もうじゃあそこで行って出会った人と新しくビジネスを始めていこうみたいな そうですね。 ことがどんどん起こるような場所なんですね。 そうですね。はい。 うん。これ一般の方も使えるんですか? えっとですね、一応あの会員性の施設になっておりまして、今日あの会員になっていただいてからあの使っていただく無であの会員になれば無料で使えるというような施設になっております。 ええ、無料。結構立派ですよね。てかちゃんね。 ね、すごいですよ。しかもやっぱ綺麗ですし。 あとね、おしゃれ。 と、もうここに仕事をしに行こうってなれるから 分かる。 そう。なんか家でさ、できないじゃない。個人事業主の人とかもここに訪れることやっぱあると思いますけど 家じゃね、できないです。 うん。そうなんですね。個人事業主の皆さんお聞きですか?埼玉はですね、 JR埼玉新都心の東口直血で へえ。 涼しく行けますよ。 そう。 で、私つい先日あのフルーツジッパーさん見に埼玉スーパーリーナ行ったんですけど、 あの埼玉新都市の周りってあんなにご飯屋さんとかなんかいろんな商業施設あるんですね。すっごい賑わってて。 そうそう。 交通も便利ですね。 そう、そう。いい街。 そしてですね、渋沢ミックス 3 つのコンセプトがあるそうなんですが、それぞれどんなものですか? うん。ちょ、3つのコンセプトがですね、 1 つ目がオープンイノベーションの喪失促進、 2つ目がスタートアップの創成長支援で 3 つ目がイノベーションを担う人材の育成というところで、あの、 3つのコンセプトを掲げています。 うん。 うん。うん。 で、オープイノベーションていうのがですね、あの、ま、企業さんの、ま、技術とかアイデアと他者のあの、企業さんの技術とかアイデアとか、あと、ま、企業だけじゃなくて大学とか研究機関とかそういうもこう他者同士の [音楽] を結びつけて新しいイノベーションを起こすっていう、それがオープンイノベーションですね。 うん。うん。 はい。 じゃあ何かこう自分が持っているアイデアをここに持っていったら軍と実現に向けて動かせるようなところになるかもしれませんね。はい。 そして、え、在中のスタッフさんがいらっしゃるそうで色々サポートやアドバイス、そして人や企業とのマッチングなどもされているんですね。うん。 そうですね。やっぱりあの自分 1人ではなかなか イノベーションを起こすとか 自分の企業を成長させるってなかなか難しいのでした。 そう、ここにはですね、専門の人材というものをあの配置しております。 うん。で、あの、主にこう3 つの専門がまして、え、 1 つ目はコミュニティマネージャーという方で、これはもう本当に施設の顔としてですね、ま、基本的に渋ミックスに上駐をして、 あの、来ていただいた者さん、会員さんと会員さんをこう結びつけたりとか、あと、もう施設内のこうコミュニティを作ったりとか、 あと、ま、イベントの企画とかをあの、していただく方です。 へえ。 このイベントスペースもね、写真ありますけどすごくスタイリッシュでモニターがあって、こう登壇する、こう平場も結構あの机が置けたり、椅子が置けたり使い方できそうですね。 はい。 私何かをしたい、こういう人と知り合いたいって思った時に紹介してあげるよって言ってくれる人が うん。言い方あれですけど、まともな人を紹介してくれるかってわかんないんですよ。 本当にそのクリエイティブなことやってるクリエイターの皆さんとかはちょっとこう痛い目見るような時もあると思うんですけど、 こういう環境でちゃんとこう上駐されてるスタッフさんからだったらなんかかなりこう安心度が高いというかね。 うん。そういうのもすごく素敵だなと思います。うん。何かあった時にあのここに行けば相談できるっていうのは本当に大事ですね。 心強い。 そしてすでに始まっているプログラムがあるそうなんですか? お。あ、そうですね。 あの、先ほど申し上げたの 3 つのコンセプトに基づいてちょっと大きめなプログラムというのも走らせていて、 例えばあの、さっきのオープイノベーションって話であれば、あの、企業さんと企業さんを実際にこうマッチングさせて、こう何か新しい新事業を喪失するための、こう、絆創園をするようなプログラムとか、 あと2 つ目のあのスタートアップに関してはあの、ま、スタートアップの企業とかを目指したり、あともうすでに起業しててもっと成長させたいっていう人に対 してのこう短期集中型の 番創みたいなものをやらせていただいてます。うん。うん。 実際この渋ミックスにはどんな方がよくいらしてますか? あ、そうですね。本当にあの、ま、企業を考えてる方とかあとなんかこう 自分で会社やってるんだけどまいちこう [音楽] 伸び悩んでいる方とかあとなんかうん。 会社の中で、ま、新規事業をうん。 ま、やれって言われてるけど、どうしていいかわからなくて、 ちょっとこう助けてほしいみたいなそういう方とかそういう方が今、ま、ちょっと始まったばっかりなので、今ちょ続々と会員の こう申し込みみたいなのが来てる段階なんですけども、結構あの会員の方も 申し込みが今続々と増えてきているような状況です。 うん。これからどんどん広がりもありそうですがね。 あの、かちゃんや私みたいな 30 代くらいの人やもっと若い方とかもいらっしゃいますか? うん。あ、そうですね。あの、企業目指す学生の方とかも対象にしてますので、あの、で、企業その大学生向けとか、あと高校生向けのこうイベン、プログラムなんかもやっていて、あの、つい最近なんかは大学生とかが渋来て、ま、プログラム受けたりとかそういうこともしてるのではい。 うん。 うん。いいですね。まさにマッチングというかやっぱ得意不得意ってあるから愛ではあるけど予算がないとか 逆に予算だけ渡されたけど何すしたらいいかわかんないとか人手がないとかね なんかそれぞれやっぱこう悩んでる部分がマッチしたらそれが 1番ねいいですもんね。 そうですね。 そうですね。 やっぱりこうオンラインでかなりね、あの、いんな人とこうやりできるようになりましたけれど、このつもここが空いていて、ここに来れば何かがあるかもとか、ま、何かそんなにすぐ進まなくてもこう着き続けることでどんどん自分の状況が変わっていくような居場所になるっていうのは本当に素晴らしいですね。 いや、これはちょっと私も 1回行ってみたいな ね。 しかも会員登録したら利用できるって話でしたけど、登録無料なんですね。 はい。あ、登録はい。無料です。 ええと思って 無料なんだ。 なんでと思ったぐらい。 え、すごいですよね。 それはね、ちょっとこんなこと前ですね、埼玉県。はい。ということで今日は人と企業をコネクトしてイノベーションを生み出す拠点渋沢ミックスについて詳しく伺いました。 埼玉県産業支援家主平野純一さん ありがとうございました。 ありがとござい。ありがとうございました。 さの国にコネクト埼玉通信でした。 [音楽] さの国にコネクト月刊埼玉通信。この時間 は住まいをナビするナビホームの提供でお 送りしました。 [音楽] [拍手] [音楽]

TBSラジオのradikoライブ配信、番組表、Podcastはこちらから↓↓↓
https://www.tbsradio.jp/live/?utm_source=yt&utm_medium=overview&utm_campaign=cnt

チャンネルメンバーシップはこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCscCTd9NCj_rn4SRQQ7EwKQ/join

TBSラジオ『こねくと』♯487 2025年8月5日(火)
・・・・・・・・・・・・・
毎週月〜木曜日 14:00~16:50
メインパーソナリティ:石山蓮華(月〜木)
曜日パートナー:菅良太郎(月)、でか美ちゃん(火)、飯塚悟志(水)、土屋礼央(木)

………………………………………………………………………………………………………………

 connect(こねくと)をキーワードに、誰かの「教えて︖」と誰かの「知ってる︕」をライブ&アーカイブでつなげるコミュニティプログラム。
 「⼤⼈」世代の知識や経験、「若者」世代のひらめきや感性を集積し、新たな気付きや共感が得られる、全世代に向けたラジオコミュニティを形成。「若者」以上「⼤⼈」未満の30歳、⽯⼭蓮華が、独⾃の感性でさまざまな出会いをつないでいきます。
 さらに、いつでもどこでも聴くことができるPodcastでもコンテンツを展開し、時間や場所の制約を超えて、⼈、モノ、企業、多様な価値観をマッチングさせ、様々なニーズをつなぎます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

番組HP:https://www.tbsradio.jp/cnt/
番組メール:connect@tbs.co.jp
Twitterアカウント:https://twitter.com/connect_tbsr
推奨ハッシュタグ:#こねくと954 #こねくと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆番組オリジナルキャラクター「うさげ」のLINEスタンプ販売中!!
https://store.line.me/stickershop/product/23134828/ja

◇先週の放送はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#菅良太郎 #石山蓮華 #パンサー #でか美ちゃん #東京03 #飯塚悟志 #土屋礼央 #RAGFAIR #TBSラジオ #こねくと954 #こねくと

☆番組オリジナルキャラクター「うさげ」のLINEスタンプ販売中!!

1 Comment

Write A Comment