『矢作紗友里・赤尾ひかるの乙女の花園』第130回

今日はこちらで待ち合わせ。整理姫ヒカルさん ごきげよ。 [音楽] やはりさり赤を光るの。 乙女の花園。 [音楽] 皆さんご機嫌うわ。やはさりです。 皆さんご機げうわです。こちらは私たち乙女 2 人がリスナー様やゲスト様を招いて表なしするメルヘンなラジオです。 はい。 夏です。夏休み はい。 ですよね。 激です。 激や 8月5日だよね。 はい。いやあ、もう本当に 夏休みを迎えた 小学生、中学生、高校生が はい。 もうラララポートにすごいラポートとサイゼリアに 確かにここの すごい 賑やかですよね。 賑やか。もうみんなサイゼリア だって安いし美味しい。そりゃそうよ。 はい。ドリンクバも安い。 そうよ。そうよね。私は最近大屋にしてるわ。 確かに こうちょっとそうサイゼリアはちょっとあれだから大屋にしてる最近は難しいわね。やっぱ食事事情も変わってくるわね。夏休み期間となるとね。も電車も全然違いますもん。いつもと。 [音楽] ああ、そうね。ま、荷物持ってる人多いけど。 うん。 基本都内はさ、ほら外国人がね、めちゃくちゃ旅行してて、どこも賢もトランク持ってるから。 うん。うん。うん。 ま、そ、そこそこね、やっぱ増えたかなぐらいで。うん。 観光地はすごいんじゃない?今 確かに遊び放題ですね。 どこ行くんだろうね?このくそ。あ、ことても、 とても暑い。 なんか さらに暑い場所にみんな行きたくないでしょう。 [音楽] 行きたくないけど暑い場所を通らなきゃいけないっていう。プール行くにしろ。 サマーランド。 はい。 サマーランド。読みラン。 読みランハワイハワイアンズ。 ああ。 え、ハワイアンズって結構遠くにありますよ。 ワイアンズって東北の方じゃなかったっけ?福島だよね。 [音楽] うんとか。あと水族館とかじゃないですか?屋内。あ、屋内。 あ、屋内のね、涼しいところ。 まあ、難しいよね。こんなに暑くなっちゃうと。 うん。 変わってきたもんね。令和の暑さとさ。 うん。 昭和の厚さ。 あ、じゃあさ、そうそう。はい。 私、あの、生まれは昭和ですけど、育ちは平成ですのでね。 失礼しました。はい。 え、平成の厚さと はい。 ま、令和の暑さ違いますからね。 そうですよね。 ま、今大変ですよね。 大変です。 はい。 なんでま、皆さん無理せずに はい。 夏を満喫していただけたらなと思います。 随分補給してください。 というわけで今回も向き深く始めましょう。乙女の花園の 開演です。 [音楽] 鼻もらう乙女ハぎりです。 乙女の花園。 それでは最初のコーナーは 音メール。メール。 こちらは皆さんからの乙女のメールをご紹介するコーナーです。 はい。 乙女ネームこのハさんからいただきました。 ありがとうございます。ございます。 え、私にとって夏といえば コミケ うん。 今年も必死に現稿を書いています。 頑張れ。 あれでももうコミケと終わってる。8月5 日だと。 え、 まだでももうきっと終わってるよね。入行してるよね。 そう。うん。うん。うん。 え、40 代後半になり、体力的にはきつくなってきましたができるところまで続けたいと思っています。 うん。いいね。 素晴らしい。 うん。 お2 人は年齢を重ねても諦めずにやるんだと思うことはありますか? うーん。 うーん。うん。 ま、でもヒカルさんはほらなんか うん。 捜作活動みたいなね、クリエイティブな方ですから。 [音楽] でも諦めずに行って歩道っていうなんかこう苦しいけどやるっていうよりは楽しくてやってるので うん。ああ、素晴らしい。 なんか頑張るぞっていうのはうん。 体型維持とかなんですかね。なんかメイクするとか まあね。 うん。 で、できればもう化粧水とかも本当は塗りたくないです。 いや、そりゃそうよ。めど、めんどくせえもの だけど、ま、綺麗に痛いなってところはあるんで。 うん。 まあ、10 年後も必死にメイクはしてるかな。 [笑い] ポンポンポンポンやって ポンポンポンポンね。 はい。なと思いますけど。 いかがですか? いや、だから私はあのやっぱり年一でね、こう体重管理というか体型管理をする時期が基本的に春先から秋口までが小期間に大体当てられるので はい。 ま、今年も体脂肪率は 7%今んところ落ちてます。 え、すごくないですか?私の弱の意思と全然違う。 [音楽] 簡単ですよ。 簡単。 ビールを飲まなきゃいいんです。 簡単ですよ。 私の場合は基本的にね、あの、ビールなんですよ。そんなの分かってるんです、自分で。 でもやめられない。 なるほど。 から はい。 ま、ちょっと うん。 この薄着になる期間は調整して うん。うん。 現場終わりに飲み行こうってなった時に気持ちよく飲めるように お 普段は うん。ちょっとこう抑えて PFC管理をして PFC タンパ質とか は 脂質炭水化物を ま、ちょっとこう気をつけながら うんうん カロリーも なるべくうん あの調整して ああ てやってるだ基本的に大体食べるものって決まってくるよね ああに素材がこのこれが探索パ索して取れやすい朝は基本プロテインだね [音楽] うん プロテイン飲んで、うん。うん。 昼家にいる時はサラダの上に納豆を うん。 オイルあのふかした。そう。私さすごい使うから。 あ、健康的なや。 そう。精路でやるといいよ。路すごい油落ちるし。 うん。うん。うん。 めちゃくちゃいい。何でも蒸しちゃう。 うーん。 野菜も魚も肉も全部蒸しちゃうから。 すごい。 ラム肉とかね。 すごいいいよ。 で、夜はなんか私あんまり夜ってお腹いっぱいになっちゃうから はい。 ヨーグルトとか うーん。 昼にいっぱい食べるからね。 ああ、すごい。めっちゃ健康的。なんか夜ちょっと減らした方がいいとか言いますもんね。 ね。どうなんだろうね。もう うん。朝っぱい1 日のでもトータルのカロリーの摂取量とか目安でいいんじゃない?だって仕事してたら難しいじゃん。なんか食べるあれってうんうん。 空いてる時間にしか食べられないから。 うん。 だ今日は昼食べてないね。 仕事終わった後に うん。 今日食べるからもう夕飯ぐらいになっちゃうかな。 確かにほぼ一緒みたいな。 そう、そう、そう、そう、そう。難しいよね。 でもすごいじゃないですか。ビール我慢したり 夏だから飲みたいな。 ま、だからなんかそういうみんなで集まりで じゃバーベキューしようとかビアガーデン行こうって言った時はもうそういうのは無視して食べたいだけ食べて飲みたいだけ飲むから うん。うん。 普段は我慢しないともうだって荒だからさ。 それぐらいしないと 維持できないじゃない。 すごいです。私はそのビールの加算分がないから何を減らしたらい 甘いものとか食べるんだっけ? ま、たまに食べます。ミスとか。 もう美味しいよね。 私も好きだわ、ミス。 しょうがないね。でも、ま、 ま、 ま、一応私たちは はい。 美容。そう、そう、そう、そう。美容健康に 気をつけて はい。 頑張っていきたいなと思っている所存です。 所存です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、続きまして はい。 乙女ネームメンさんからいただきました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。え、やはぎさん、赤尾さん、ご機げよ。 ごきげよ。 先日誕生日プレゼントにガンダムのプラモデルを頂いたので生まれて初めて作ってみています。 うん。うん。 プレゼントをくれた人はプラモデルが趣味なので色々教わりながら作っているのですが、組み立てた後にカラーリングなどもあり、なかなか奥深いです。 お2 人はお仕事柄フィギュアは身近だと思うのですが、プラモデルを作ったことはありますか? ガンプラガンプラね。 ガンプラ作ったことないです。 私1回だけあるな、ガンプラ。 でも別に塗装とかしない。もう組み立ててへえつって終わったけど。うん。 ま、でも1個、1 個細かいよね、パーツがね。 そうですよね。 塗装まで行っちゃうとやっぱちょっとこんなちっちゃいのに 1個1個安するのは大変だわって感じ。 元々こう平たいものにからこうパーツを取ってそれが立つんですもんね。 外すごくないですか? いや、すごいよ。ひ、 [音楽] ま、でもああいうのはやっぱりこだわったら うん。 もう再現ないんだろうなと思う。 色とか うん。まずだってさ、こうパーツを外す時にさ、やっぱどうしてもさ、何でもプラスチック製品ってそうだけどバリみたいなのつくじゃない。ここにこう上手に取れなくて。まずそれを私はうん。はい。 何したっけな。なだから爪切りかなんかでこうすごいこれやだと思って爪切りで落としたんだけど。 うん。ふん。ふん。 これでもきっと専門のやつがあるんだよね。カッターで削ぎ落とす。 ヤすり。 ヤスりかける。そっか。爪切りはえぐっちゃうからダメなんだ。 うん。 でもなんかすごいでも当時中学生だからね、私 ガンプラって買ったの。 中学生の時はもうそういうことをあんまり全わかないし気にしなかったから。 うん。 もう全部詰め切りでパンパンパンパン落としてって 作ったね え。あ、やっぱ専門の道具あんだ。 わ、すごい霧がない。 あ、カッターとハッサミ ひえ。 あ、専用のやつがあんだね。 ふー え。最近は進化してて外したところが 目立たないところに隠れるようになってる。 すごい。 はあ。じゃ、表だってこう外したこのところが出ないんだ、表に。 なるほど。じゃ、休みかける。手間とかもちょっと省ける。 ま、でもちゃんとこだわる人はやるんじゃない? あ、すごい もうだから本当にこだわったら霧りがないんよね。 いや、無理です。私もうちゃん作りたいですから。 いや、私もなんせ大雑っ把だからさ。 これだって色塗るのもさ、あれでしょ?なんかゆ精ペで塗るとかそういうんじゃないわけでしょ?き ポスカで塗る? ポスカで塗るとかそういう感じ。あ、え、エアブラシ。 あ、じゃやっぱほら専用の機材が必要なんだよ。やっぱり すごい。なんですか?これ歯医者さんでしか見たことないですけど。なんかこれ エアブラシはあ、でもネイルで使うか。 あ、ネイル。ネイルで使うわ。 買ってもいいな。 いや、難しいよね。 すごいです。これ才能ですよ。 あれでしょ?きっとさ、なんか臨場感出すステムにさ、こう汚みたいなのもしたりするわけでしょ。 難しい。すごい ゴールド確保したりさ。 すごいです。 いや、もう本当こだわったら切りないよね。 いや、でもその憧れんのいいですね。 そういうのを自分で作りたいとは思わないけど、あの、見たいとは思う。 あ、思います。展示会 なんて言うの?ジオラマ。ジオラマっていうのか?そういうの。うん。 そういうのはすごい興味ある。 確かに。 あ、なんかジオラマのパーク昔ありまして、私そこ行ったことあります。 へえ。そう。な んだっけな。地の方に ジオラマパークみたいなのがあって、 で、自分の 3D を作ってそのパークに入れられるんですよ。 何それ?どういうこと?どういうこと?エヴァとか作品のジオラマとかもあって で、そん中に好きな場所に自分のもう指先サイズの 3Dのこ模型を うん。 街にポンってここに置いてください。 え、それは何?その場で作るってこと? あ、はい。 じゃ、 その場で写真撮って 写真。その写真は何?こうポーズとか決めていいわけ?あ、 はい。 あ、そうなんだ。楽しい。 なんか階段に座ってるとか ていうポーズみたいなね。 はいはいはいはい。なるほど。え、それは楽しいね。 え、月地、月地にそんなのあ、月地の方、あの、梅立て地の方、 梅立てあの辺は全部埋め立てじゃなかったかな? あ、スモールワールズです。そうなの? 何?何?スモールワールズ? はい。 あ、東京有明けにある はい。 アジア最大級のミニチュアミュージアムです。 ええ、すごい。 そうです。 これ、あの、私まだあったら、いこのお姉ちゃんと [音楽] 2 人で隣で並んでるんで見つけて欲しいみたい。 嘘。え、でも豆つ台のピなんでしょ? はい。 え、見つけられる?ああ、すごいね。でもこういうことでしょ?この街並の中に自分がいるみたいな。 え、これカラー? カラーです。 え、じゃ、その時着てた洋服でってこと? [音楽] すごい。じゃ、ドレスみたいなの? お姫様。 お姫様みたいな。 え、すごい楽しい。あ、本当だ。 書いてある。 え、すごい。すごい。え、やってみたい。ぜひ。 じゃ、ちょっと是非さんも是ひ はい。皆さんも是ひめさん こちらに行って自分を設置してみてください。 さ、 え、楽しい。私もやりたい。 はい、ということで以上メールでした。 [音楽] 2次元未亡人がヒです。 おめの花園。それでは次のコーナーは [音楽] 乙女の待ち合わせ。 [音楽] こちらはまるまるといえばどこという質問に対して同じ場所を答えて待ち合わせを成功させるコーナーですわ。 はい。 乙女ネームくまくま太郎さんからだきました。 ありがとうございます。 行列に並んね。でもここには行きましょうと 2 人の意見が一致する場所があるか知りたいです。並びたくないタイプであろう 2 人がそれでもと思う場所はあるのか気になりますと。ありがとうございます。それは激ですね。 いいですか? はい。 くまくま太郎さん。 はい。 基本的に うん。 私は並びません。 並び並ばないといけない場所には行かないし はい。 並ばないと買えないものは諦めるし、通販ができるものは通販で買います。 それでも、 それでも 行かねばならぬ ていうことですよね。 です。 ま、あの、今現在だったら私は絶対にもう並ばないけど、過去 これ、これのために並んだっていうのは うん。 あります。 拍手、拍手。 え、した。 なんだろう。 私、まあ、並ぶのは嫌ですけど、全然 ディズニーとかアトラクションのために 並んだりとか、幸せのパンケーキ食べるの に並んだりとかするので 難しいです。その嫌だみたいなさ姫の タイプが行けた場所。さ姫が行く おそらくヒカルさんは はい 並んだことがあると思います。 え、 いや、もうこれしかないと思う。ヒカルさんと会うような並ぶ場所はもうこれしかないと思ってる。あ れですかね。なんかコラボカフェみたいな。 コラボカフェは予約性だから。 そんなあ、失礼しました。 にわか すいません。にわかです。あんまり行かないで行かないんです。ええ、なんだろう。 [音楽] ヒント。 ヒント、ヒント。 あ、私は はい。 食べ物です。 食べ物。 これは はい。 食べたくて並びました。 え、 サり姫がってことは水系じゃないな。肉。え、食べ物?餃子。餃子に並ぶ。銀ダコ。え、いいですか?無理、無理、無理、無理、無理、無理。 並ぶ食べ物って何? ちょっと待ってくださいね。 え、何年前ぐらいですか?時代の はい。時代ですか? はい。20 年。え、ちょっと待ってください。 はい。20 年弱。 20 年弱。 はい。 でも先ほど調べたところ はい。 今現在も販売しているようです。 ほお。 ただ場所はちょっと違くなってるみたい。 むずま行きますか。 はい。 その頃から流行り出したところはちょっとあるので、ま、行ってみましょう。はい。 せーの。 餃子ドッグ。 え、餃子? 嘘でしょ?じゃ、餃子ってたじゃん。 餃子ドッグ。 ディズニーCの餃子ドッグです。 なるほど。並んだんですね、 あれは。 はい。 ディズニーCがオープン当初。 はい。 え、餃子ドッグめちゃくちゃ流行ってたんですよ。 へえ。 今はちょっと場所が変わってるみたいなんだけどでも今も売ってるらしい。 売ってます。売ってます。 あれを ディズニーC がまだできたばっかりの頃に行って うん。うん。うん。うん。 食べたくて はい。2 回並んだ。 めっちゃ好き。めっちゃ好きじゃないですか? めちゃくちゃ美味しかった。 え、じゃ、私が餃子って言った時、えって思っ、 うん。うん。あって惜しいって思った。 これは並んだね。 いや、旅オカにもしちゃいましたよ。 タピオカ買ったことないな。 ええ、そうだったんですね。 強ドッグ美味しいよね。 美味しいです。 あ、これ、これ、これ。 はい、選びます。 これもう当時すごい衝撃的だった。 しかもさ、600円でしょ、1個。 なんかディズニーC で食べるものの中でも比較的リーズナブルで うん。うん。うん。 買いやすい。 はい。あったかいし、ほらだし、ホクホだし。 うん。冬場だとすごい並んでるよね。 はい。 これ、これが好きです。なんならこれが食べたいがためにディズニー C行ってもいいって思ってる。 お、 アトラクションは一切乗らず。 これとビール。 じゃあ餃子ドッグ食べに行きましょう。 餃子ドッグ食べに行きましょう。 はい。 ということで今回の待ち合わせは心配。以上乙女の待ち合わせでした。 お犬様日きっちゃんです。どっからんに来ました。 [音楽] お水を飲んでるんですけど、なんか ちょっとお姉ちゃんが違う気が出して 俺なんかちょっと急にちょっと大きくなっ た気がするけどうちのお水をガ飲みしてい ます。一体お姉ちゃんな何でしょうか? うっちゃんには見受けがつきません。困り ました。 [音楽] それでは次のコーナーは 乙女の共運。 こちらは私たち乙女が好きなアプリのガチャを引き試しをするみなコーナーですわ。 はい。乙女ネーム秋本あさんからいただきました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 普段はそれぞれでガチャを引いていますが 、2人で心を合わせたらどうなるの でしょうか?夏といえばとか好きなアイス の味はなどの質問に同時に答えながら2人 で一緒にタップして欲しいです。質問の 答えが合いたらいい結果が出るのか、それ とも心のシンクロは関係ないのか実験結果 を見てみたいですと。ありがとうござい ます。なるほど。 これはじゃあ結果があったら はい、2 人でこう1 個ずつじゃまずどっちからやる? 1 個ずつ。あ、じゃあ私のからやりますか。 じゃ、私あのポケモンカードのやつを はいはいはい はい。 じゃあシンクラするのか。 めっちゃまずここがむずくないですか?いつもだって あの待ち合わせのコーナー結構失敗続きだから。 はい。ま、だからここでちょっと練習してくっていうのもいいよね。 そうですね。心ていきましょう。 はい。じゃあ1つ目。 はい。米に合うおかずといえば せーの明太おもろいおもろい。 これ今日引ける? 楽しい。 待って。次行きますね。 はい。 パスタソースといえば せー。 あ、 せーの。あ、そうね。 楽しい。 次行きます。 はい。 スポーツドリンクといえば せーのパりです。 アクエリアス派?私ポカリ派なんですよ。 私どっちも好きです。 え、次行きますね。 栄養ドリンクといえば せーの ね。全然合わないんだけど。なんつったの? トでか。 オロナミシだろう。そこは ニタ綺麗に外していく。 はい。最初に注文するお酒といえば せーのビール。 行け行け。 ああ、あれ。ちょ、あ、あ、あ、あ、あれ、ちょっと待って。あ、これないっすね。キラキラキラしないすよ。 ああ、1 パックに。 これ私があのあれですかね。一般常識としてビールって答えちゃったからですかね。 [音楽] あ、ちょっと なんかちょっと私が悪かったかもしんないです。 そうですね。ちょっとはい。 はい。じゃあちょっと私の方も だって うん。はい。 うん。 やります。 はい。 SSR出たらいいなっていう感じです。 はい。えっとここですね。 ここですね。はい。えっと、じゃあ続きが目玉焼きにかける調味料といえば せーの魔。 え、目玉焼きにマヨネーズかけんの? かけますよ。 だってマヨネーズって卵じゃん。 だから最高なんじゃないですか? 卵に卵かけんの? え、茹で卵にもマヨネーズですけど。え、 ゆで卵は塩です。 おや おや お。 巨 次行きますね。 え、動物園の主役といえば せーのライオ。 行け行け。 来い来い来い。1 来。3 回打ったら確定。 た。あ、 うん。 ああ、ない。なさそうですね。 たることも うん。 うん。 うん。 かっこいいですね、キャラクターみんな。 うん。あ、これひかさんです。 おお。 いや、ちょ、渋いすね。 うん。 あ、ひかさんです。またすごいよく出るんですよ。ひかさんのキャラ。 うーん。うん。 なんでだろう?みんな言えそうなやつだったからかな?動物園の主役やっぱライオンみたいな。 なんかもっと 他にもあるよ。残ってるやつ。 ちょっと 子供に人気がある動物といえば え せーの カムスター。 え、子供に人気クマはないんじゃない? なんかくまさんのぬいぐるみたいな。 うー、 なんかそ、近いかなみたいな。 そっか。 はい。 ハムスターも違うか。 あ、でも小学生みんな好きですよ。 はい。ハム、ハム。はい。怖い動物といえば せ、 せーのライオン ワニ。 うん。 またライオン来ちゃった。 強い動物といえば 待って。むず。これ せーのせのライオン。 ライオン。 ずっとライオン。 卒業ソングといえば せーの 旅立ちの日 え え 旅立ちの日にですよ。 え、青毛年じゃないの? え えねどっちだと思う?どっちだと思う? これ多分あれです。 どっち?どっち? 代?私ほ。 いや、違う。これ世代です。だってみんな昭和生まれでしょ? 青場しだよね。 いや、昭和生まれが 卒業式に歌うって言えば 旅立ちの日にですよ。 え え。 そうか。 はい。 クリスマスソングといえば せーのジングルベル。 ああ、良かった。 ラストクリスマスがちょっとよぎっちゃったんですけど。 ああ、良かった。 よかった。よかった。全然会いません。ほぼ合いませんでした。あったのは ビールと ライオンとジングルベルね。 はい。全然合いません。 あ、面白い。最高。 はい。 え、皆さんの運気アップの方法も是非教えてください。以上。 乙女の教運でした。 [音楽] [拍手] [音楽] 乙女の花 乙女。 さて、乙女の花園はそろそろエンディングの時間です。番組では皆さんからのメールを募集しています。運気ハップの方法、私たちに挑戦させたいクイズ、 皆さんが知っている職業の紹介、待ち合わせ場所のお題、そして TikTok のおすすめなどぜひお送りください。 アドレスは@ mfs.jpです。 はい。 この後放送のチャンネル会員だけが見られる限定パートはさらに乙女にお送りいたします。気になった方は会員登録をしていただいた上でこちらからリンクのご視聴をお願いします。 ヤゲータープライスは不定期更新になっております。放送情報は X でお知らせしますのでフォローの方よろしくお願いします。 はい。そして乙女の花は第 1火曜日に放送です。次回は 9月2日の22時30 分から放送です。よろしくお願いします。チャイ姫いかがでしたか? SSR来た来た来た。 すごい、す、すごい、すごい、すごい、すごい、すごい、すごい、すごい。 ああ、でも欲しいキャラじゃないけど来ました。 すごい。しかも今ですね、何も、 今来た。 何もやってない時に来るっていう。 あ、来ましたね。 すごい。はい。 次回は9 月です。え、姫の誕祭いかがしましょう? 9月にやるか、そのお誕生日が後半なので 10月放送でやるか。うん。 どうしよっかな。 どうしよっかな。どうしよっかな。 どうしよっかな。おもろいんで。これ9月 2日放送だもんね。 うん。ま、とりあえず早い分に越したことはないので、お誕生日メールはまず募集します。いっぱいいっぱい。で、はい。私の準備次第で 9月開催か10月開催は いや、あの、全然あの、あれなんですよ。そんな気合いを入れて いや、私感謝祭なんで何だったっけ? サンキュー。感謝罪なんでそんな言ってた。 はい。39だから。 はい。大祭なんで。 大祭なんだ。 ああ、なるほどね。 はい。なんで皆さんももう大感謝祭。はい。 はい。大祭な気持ちで。はい。 サンキューね。 はい。 わかりました。 やりたいと思います。 あ、そういえばそんなことなんか言ってたね、去年で。 はい。 うん。わかりました。ありがとうございます。はい。え、次回が [音楽] 9月2日になります。 よろしくお願いします。 お願いします。 え、というわけで乙女の花園の無料パートはここまでです。お相手はやはさえと 赤尾でした。それでは皆さん ごきげよ。 [音楽]

矢作エンタープライスから生まれたラジオ『矢作紗友里・赤尾ひかるの乙女の花園』!
この番組は、矢作さんと赤尾さんの乙女2人が
リスナーさんやゲストさんを花園に招いておもてなしするメルヘンなラジオです!

 番組へのメールはこちら:
「otome☆s-mfs.jp」(※ ☆は@に置き換え)まで。
※こちらのメールフォームからもメールが送れます
http://pgmail.jp/otome/
=========================
【出演】矢作紗友里、赤尾ひかる
【放送回】第130回(収録放送)
【放送日】2025年8月5日
【番組ハッシュタグ】#乙女だが

Write A Comment