TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3/オペレーションポッドキャスト サマースペシャル #1/出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里
人はみんな誰にも見せない自分を持ってる。 憧れのロイド様にも 尊敬する父上にも 家族にさえも スパイファミリーオペレーションポッドキャストサマースペシャル [音楽] テレビアニメスパイファミリーアーニャフォージャー役種崎みです。 エキブラックベル役加藤えみです。 ナミアンデズモンド役藤原なです。 はい。10月から待望のシーズン 3 が放送されるテレビアニメスパイファミリーその魅力をお伝えする番組が久しぶりに帰ってきました。 やった。 皆さんただいまで。 ただいま。 はい。 なんかオープニングがすごくなんか懐かしい感じがした ですね。曲と 曲が雰囲気とか 確かにスパイファミリーって感じですね。え え。 はい。2022年4月から翌年2023年 1月にかけてシーズン1、2023年10 月から翌年2024年2 月にかけてがシーズン2 うん。 だったんですけどね。今回はサマースペシャルっていう だいぶご機嫌なタイトルで出会い ねえ。 あ、およそ1年半ぶりの配信です。 お、そんなに開いてたんだ。 結構立ってましたね。 すごい。 ま、なんですけど、8 月だけの期間限定ですが うん。 え、限定なんですか?もうやらないんですかね?ま、いいか。 はい。で、でお送りします。 はい。どんな内容かと言うと、作品に関するお話をしたり、皆さんからのメッセージを読んだり、作品に関係しているようであんまり関係ないゲームなどで盛り上がる番組です。 なるほど。ゆい感じだね。 はい。なので、今までのポドキャスト聞いてないよって人でも楽しめます。 はい。 はい。で、これシーズン 1と2のメイMCは父だったんです。う ん。ロイド役の江口拓也さんだったんですけど、今回はこの 3 人でお届けしますので、あの父の娘、父の娘、 娘、 娘のアーニャである私が MC らしいんですけど、どうなっても知りません。 おっと。 人自由だからさ。 あ、確かに確かにもゆるく行きましょう。 行きましょう。やった。 はい。ま、でもこの3 人の番組初めてらしいですね。 あ、意外だね。 ポドキャストでだと 私と藤原さんはあるんですけど。そうですよ。 加藤さんは誰かと。 いや、私は江口君と 2人でやってたから。 そうなの。なんかでもこの3 人って何かとかでね、一緒になったりするから 初めて感があんまりないかも。 うん。なんか安心感があります。 はい。うん。うん。 さんがいてくれるから。 私たちとっても安心 2 人の時のようにはきっと大丈夫。あ、どうだったかな?聞き返してみようかな。 [笑い] 大変なこと よかったら。 はい。ま、そんなわけで世間は夏休みらしいです。 お休み。 夏っぽいことはしましたか? 夏しましたか? そうですね。夏っぽいことか。 なんだろうね。 でもでももう最近は暑すぎてもうなるべく外に出ないようにしちゃってるから 家の中でなんかひたすらアイスを最近食べてる。 分かります。 ヨーグルト系のアイスめ ヨーグルト系のアイス。 え、棒のやつですか? え、棒アイスって大体棒あ、棒ってあのパキッやるち ああ、 あの、 あの刺して食べるやつとかいる? あるじゃない? して食べ、 刺して食べるアイスって何? え、なんかあのつま楊枝みたいなやつで刺して食べるやつとか一口サイズのやつとか。 あ、あ、 そう、そう。それ じゃなくて、あの、もう棒に刺さってる。 そう。 棒にさ、あのパキってやる棒じゃなくても普通にあの木の 木か刺さってるヨーグルトのやつ。 あ、私スプーン派のやつ。 ああ、 作って食べる系ですね。 作って食べる。で、しかもチョコミントが大好きなの私。 チョコミント見つけるとチョコミント買っちゃう。 あ、最近多いですもんね。チョコミート。うん。 いいすね。チョコミント。まあまあ人それぞれですね。私はヨーグルトでした。 同じくヨーグルトです。 はい。というわけでスパイファミリーオペレーションポッドキャストサマースペシャル最後までお付き合いください。 スパイファミリーオペレーション ポッドキャストサマースペシャル。 さあ今回の番組復活に再でめちゃめちゃ 台本読んでます。はい。リスナーの皆さん に私とスパイファミリーというざっくりと したお題でメールを募集しておりました。 はい。 この番組のお休み期間にみんなはどんな風にスパイファミリーを思っていてくれたのでしょうか? 早速紹介していきます。 うん。はい。こちら紹介させていただきます。えっと神奈川県コードネーム半分メ鏡ネのおばさんからだきました。ありがとうございます。 はい。個人的に1 番ほっこりしたのはシーズン 2話の知恵の神味 です。うん。 のシーンでのアーニャとダミアンのやりというか駆け引きのシーンはアーニャにあんな表情されたらそれはダミアンもそうなるよね。可愛いなあと思いながら思わずニヤニヤしちゃいました。わかる。え、念願のマカロンを食べてからアーニャがパワーアップしたけどちょっと中身が伴わなかったところや。そんな 2 人を見守るやんも可愛らしくて大好きです。 みんなの学校生活い伝職員になって片隅からずっと見てたいですというお便りいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 出ましたね。 やった。可愛かったな。本当に もりにもられてましたよね。アーニャの可愛さ。本当に ダミアン目線が たまに出てくるダミアンアーニフィルターのもう本当に可愛らしくて毎回 ね。 あんな風に見えてるんだな。ダミアンっていうが。 うん。 ほっこり見ていただけてるんだなってほっこりなってうん。思いました。おもろっていうよりかほっこりなんだなっていう感じですね。ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。 嬉しいな。ありがとうございます。 はい。で、じゃあ私の方からご紹介します。え、東京都コードネームメロさんからだきました。ありがとうございます。ござ 私はスパイファミリーが好きすぎるあまり暗の外国語版を集めています。 おお。 きっかけは作品のが日本でないことから英語で読んでみたい勉強にもなるしと思ったことでした。 今では他の言語にも訳されるほどのスパイファミリーの魅力を感じることができたり外国語ならではのニュアンスを感じ取れたり、すっかり日本語のスパイファミリーにはまっています。 海外旅行の旅に少しずつ集めているので、今は韓国語と英語、日本語しかありませんが将来的にはもっとたくさんの言語を集めたいと思っています。 う、めちゃ素敵すごい。 確かに。なんか海外にはない表現ってきっとあると思うから、 それがどんな風に表現されてるのか気になるよね。 そうですね。 うん。 ガーン。お、お、オーマイガ、 OMGみたいな。 そう、そう。 OMGあ、あるみたいな あんたぐんですかね。 ねえ、例えば作品の中にはないけど、もったいないっていう言葉って日本毒意事だったりじゃない? そう、そう、そう。 ああいう表現って海外とかだったらどうなんだろうみたいなのがスパイファミリー内のきっと何かのワードでもありそうだしなんかダミアンの心理的なものとか なんかこう海外にない言葉だったらどういう風に訳されてるのかとかに なんかもっと心の深いところがなんか分かってきそうな気がするよね。 また違ったうん。感じで。 うん。そうそう。あのた黄昏れとかもなんか日本の綺麗な言葉だなっていう感じする。 そうですよね。そう。 黄昏れなんすかね。 タ黄がれみたいな感じですね。 オタクみたいな表現ね感じになった。黄が れなる。確かに確かに やっぱもうそれぞれの国にあるんですね。ちゃんと [音楽] はい。 読んでみたい。 確かに私海外行ったらちょっと探してみようかな。 うん。本屋さんとか言ってちょっと気になる。 その視点は じゃあなんか各国行って集めみんなで見せ合いこの国のスパイファミリー買ってきた。 みんな必ず同じ感を買ってくれば ああ 違いが確か 確かに何巻がいいかな。そしたらね、 確かに 何巻ぐらい 始まりの一巻とかの方が分かりやすいんですかね。どうなんだろう。 ま、でもみんないい伝の確い 出てるようなところだと ねえ。 だと はい。一巻なんすかね。分かりやすいね。 うん。うん。 あ、じゃあ次行きますね。 はい。ありがとうございます。 せ兵庫県コードネーム小鳥のさえ釣りさんからいただきました。 ありがとうございます。 私のスパイファミリーとの思い出は UFキャッチャーです。 お お。 アーニャの鳥下ろしボイス入りマスコットキーホルダーが欲しくて何度も挑戦したのが記憶に残っています。 ゲームセンターに行く度に挑戦し合計 30回もやってく 30 回ぐらいでやっと手に入れて今でも大切に私の仲間として家に飾っております。 わあ、 ありがとうございます。 ありがとうございます。30 回、30回。 回いくらなんだろうね。 確かに。もう最近のああいうゲームはあれですもんね。ね、もう昔とは違うクオリティというかそんな感じだから。 [音楽] うん。 すごい挑戦してくださったんですね。ありがたい。 ございます。もう電池切れるまで使いやいや、切れても切れてもすいません。 いっぱい再生してもらおう。 うん。うん。 お願いします。 そっか。アーニャのボイスが流れる キーホルダーを取ってくださったんですね。 うん。ね。 ありがとうございます。 嬉しいですね。 嬉しいです。 大切に飾ってください。飾ってるんだ。あ、 ああ。使わずに大切にしてるってことだね。うん。うん。 ああ、 仲間として他にもいろんな仲間がいいてくださってるんですね。 [音楽] ありがてえ。ございます。 あございます。 ありがとうございます。 はい。たくさんメールありがとうございました。 ありがとうございました。 以上私とスパイファミリーでした。 はい。 続いてお送りするのはこんなコーナーです。 エレガントチェック。 いい伝うアーニャ、ベッキー、ダミアンですが生徒たちが重視しないといけないのがエレガント。 このコーナーでは私たち3 人のエレガントさを番組が用意した質問を通してチェックしていきます。 私エレガントについて私たちのエレガントの引き出しを 思う存分に出す [笑い] 企画あるあるきっとあるわ きっとい伝 ですね私たち いい電行に通っている生徒ですからきっと あるに決まっていますということでコーナーの最後に 3人の中で1 番エレガントだった人を番組のエレガントスタッフたちの挙種で決定するということで 私たちよりもエレガントなス スタッフさんたちが そうですね、いてくださってるということではい。ということで早速やっていきたいと思います。 はい。 はい。ということであのお題をいくつか頂いているんですけれども 私たちそれぞれ1個ずつ選んで エレガントを極めていきたいなと思うんですけれども。 はい。 どうしましょう?選んでください。 お、私から。 うん。 どうぞ。 そうですね。それでは頂いた中から はい。 選ばせていただきます。こちら はい。 ダ菓し屋で売っているエレガントなお菓子って何ですか? ああ、エレガントなお菓子。お菓子 ダ菓し屋 ですかね。 素朴っていうイメージがあるからエレガント。 そう。エレガントとは 駄菓子のエレガント。あーとはな んだろう。 ああ、 選んでおきながらなんでなんだろう。 あれもなんか こうなんか昔とかよくやってたんですけど うんうんうん。 あれなんだっけ?ここはシガレット。 シュガレット。うん。 シガレット。 シガレット。 シガレット。 あれを本当にあの指でこう挟みながら うん。うん。うん。 こうなんだよな方が [音楽] うん。うん。 足しんでいらっしゃるのを真似しながらうん。 パーとかやったりとか 昔やったりとかしてて うん。うん。うん。 こう時代がめくりめくって、あの印象は変わってきましたけれども、やっぱその嗜んでる姿というか、そういうのがなんかあの後期というかそんなイメージもありましたので、私はここはシガレットを選ばせていただきました。 なるほど。 はあは。でもいっぱいありますもんね。 いっぱいあるし。 え、これ私もこのエレガントな駄駄菓しを答えちゃっていいの? 私、私ありますよ。 え、何ですか? なんかあの、おさのチョコレートみたいなのありませんでした。 [音楽] お、 ありましたね。 なんかチョコレートかガムかちょっと忘れちゃったけど、お札のおさのやつ ありました。ちっちゃいやつですよね。確か私の記憶が正しければチョコレートもあったなっていう感じがするんですけど。確かに。 うん。あれは絶対エレガント。 確かにいっぱい買って サバで買ってわ。 クラそれはちょっとエレガントだな。 ほらほいてあげるよつって。 エレガントです。たン や。それはエレガントだ。 エレガントの遊びだ。どうしよう。もう 5円コしか浮かんでこない。 どうしよう。 もうお金関係でしか えご縁なんだろう。いっぱいあるもんな。 ご縁だってさ。 数集めればエレガントじゃね? そう立ですからね。 そうそうそう そうですよ。 それでいい。 それでいいんですか? どうでしょうか?エレガントスタッフ 確かに どうでしょうか?ま、でもこれは後々 まとめてちょっと評価させていただくということで次のお題加藤さんじゃ私が選ばせていただいたお題は [音楽] 最近食べた料理の中で最もエレガントだった料理を教えてください。 なるほど。 また食べ物になっちゃなもの。 はい。はい。はい。でしょうか。 加藤さん はい。あの、私これ自慢したい食べ物なんですけど、ま、料理っていうのとはちょっと違うかもしれないんですけど、 天名がちょっと隠されている なんか予約性のパフェ専門店。 へえ。 めちゃくちゃなんつうの?えっと、シャンパングラスみたいなのにはい。 なんかすってこう すごい すってなんか出てくるパフェで 4000円ぐらいした。 1杯4000円 はい。4000円のパフェを食べました。 それはエレガントエレガンです。 すごい 奢ってもらいました。 1番美味しいやつ。すごい。 自分で自分でお金なんか出さないやつ。 最高だ。 ああ、 マジか。すげえ。めっちゃエレガントだ。 勝てるものないで。 ね、別にこうね、弾エレガントっていうわけじゃないじゃないか。 エレガントっていろんなものがあったりするから。 確そうですよね。張って そうよ。 あ、そうですね。私がもうエレガントっていろんな捉え方ありますもんね。 ある。 そうですよね。 そうだよ。 最近、え、そうですね、和風ハンバーグ食べたんですけど、 ほうほ 輪で攻めよっかな。和輪のエレガントで攻めよっかなって思うんですけど。 あ、なるほど。 そうですね。あの、私よく和風ハンバーグいただくんですけれども うん。やっぱりあのお、お、 ソースがやっぱこう 1色、1種類のソースで いただくことが多かったんですけど、最近いいたうん。 和風ハンバーグがあのすごい濃い味の醤油ベースなのかな。醤油ベースの [音楽] うん。 ものもあればちゃんとこう青じそが入ったちゃんとしたおろしソースみたいなのも用意してくださって 様々な味を楽しめる風ハンバーグ を頂いたんですけれども うん。 えーもあれですよ。 言い方でエレガントにしようしてとってもあのジュース ジュースで え、純な 味わいでとってもエレガントだったなっていうのを感じました。 うん。なるほど。 うん。ソースを余らせながら食べるっていう贅沢だね。 おお。 確かに ちょっとずつけていろんなお味を嗜む。 そうですね。そうですね。救われましたね。今 救われまし。 もういっつも救われてばっかりでかどさんに [笑い] でした。え、 じゃあ別角度からで私はあの スパイファミリーのアフレコが終わった後に 父と母と3人でランチを食べに行って あ、エレガ ちょっとあの予定はなくてボンドは来れらなかったんですけど あ、そうなんですね。 父と母と食べた ええ サムぎプサル うわあいいですね。 めちゃうまいやつ。 そう。父と母と食べる 肉の塊。 エレガント。 エレガント。 エレガント。 ラブエレガント。 ファミリーで食べるご飯はエレガント です。サプライスレスエレガント。 です。です。です。 美味しかったです。 いや、いいね。 それぞれ違ったエレガントの形がありましたね。 え、あ、じゃあじゃ、そに あちゃんのお題は、 ええ、 もう行きます。 私が選んだのはエレガントな場所で電話に出てどこにいるのか言ってください。 むずいやつ。 まだこれ一瞬で終わるやつなんかえって説明せずとも思ももう おそうか。 ああ、 エレガントな場所か。 エレガントな場所か。 [笑い] 笑っちゃう。笑いが起きるな。 エレガントな場所。 エレガントでしょ。 エレガント。エレガント、エレガント。 はい。 はい。 お願いします。 何の日ねりもないけど。 じゃあ電話かけて。 プルルプルル。 はい。もしもし。 あ、加藤さんでございますか? あ、どうした?どうした? えっと、えっと、な、何て言えばいいんだろう?今どちらにいらっしゃるんですか? え、私今丸田京和国区に行って 1 人で海泳ぎに来てるんだけど、丸田共和国。 丸田共和国行きたかったんだ。 すごい。え、 すごいでしょ。 すごい。えっと、ど、 終わりでいいよ。 そっか。国、丸、 あれ、どこですか?丸京和国ってなんかなんだ?ヨーロッパとあの、アフリカのちょっとこう間みたいな感じだったかな。 へえ。 行きたいんです。 なんかそう行きたい。 なんかすごいめちゃくちゃ綺麗で SNSで女性が1 人でしてるの見て憧れちゃって。 あ、すごい。 いつか いつか行ってみたい。 綺麗な景色を いいな。 く エレガント率戦してエレガントを うん。 掴んでいってる加藤さん。 エレガント。エレガント 呼び覚ませ。エレガント。 自分で選んだくせにどうしよう。 エレガントな。 妄想でいいんじゃない? はい。妄想なら はい。あ、じゃあ電話かけるね。 はい。 プルループル。 あ あ、あちゃん。 あ、はい。 あ、今、あちゃん、今どこにいるの? あ、えっと、私今、はさおりさんの正代におります。やべえ、自分気持ち悪い。ごめんなさい。でいいって。 [音楽] エレガントって言ったらそれしかどうしさようなら探さないでください。 あ、切られちゃった。切られちゃった。 えっと、はみさんの生体 はい。 とおっしゃいました。 はい。 生体というのは はみさおさんの お声が発せられる。 ああ、 そう。 発せられる場所にいる。やばくないすか?どうしよう。ちょっとあの斜め上を突き抜けた発想すぎて生体があのマッサージの生体かと一瞬思ったくらい [笑い] いや、そうなんですよね。 喉の方であった。 喉の方でした。私たちの武器の方でしたね。ええ、ええ、ええ、ええ。 でも間違いなくエレガントだよね。確か 間違いなく でこの後どうしよう。全部飛んじゃった。 どうしよう。エレガントの場所ですよね。 うん。 優雅で。 うん。 もうどこでもいいってことがある。 そう。どこでもいいか。 なるほど。あれどこだっけ?あれ [笑い] なんかあのあれです。 かける。 はい。かあ、一度じゃあ じゃあかけるね。 ええ。 プルループル。 はい。もしもし。 あのなっちゃ今どこにいるの? はい。私今あれです。 あの、脳が脳をやっているすげえ綺麗なとこ。 すげ。 あ、伊島神社。 神社あの 海の上に あるある 脳ができる。あ、そうです。広島のところにいて [音楽] うん。 ところにいるでいいんですよね。 うん。 とっても海が綺麗で脳もすごく素晴らしい光景を今目にしています。 はい、 良かったね。 罠エレガントを今んでおります。ありがとうございました。が、 じゃ、楽しんでね。楽しんでね。聞こえてない。 [笑い] 全部輪で攻めてる。 エレガントを吐き違いるかもしれない。はい、ということで、え、お時間となりました。それではですね、 3人の中で1 番エレガントな人をエレガントスタッフの挙師で決めたいと思います。誰が行こうかな。 期間でも分かり ちょっととりあえず私から行こうかな。え、藤原がエレガントだったと思う人? うん。 あれ? ゼロゼ。 えっと、た崎さん、種崎さんがエレガントだったと思う人?お お お。お1人。 え、加藤さんがエレガントだったと思う人。 うわあ。 おお。 すごい。 3 名。3 名も。 はい。というわけで1 番エレガントなったのは加藤さんです。 やった。 おめでとう。 なんかすごい もう率戦してましたもんね。エレガントといえばこうみたいな感じ。 そう。もうあね。パフェに関しては自分でお金出してないのにね。 [笑い] そこもエレガント。エレント。確か そうか。自分で払う必要がないみたいなことね。 確かにエレガントか。い ろんなからのエレガントをありがとうございました。 ありございました。 はい、ということで以上エレガントチェックでした。 続いてはこんなコーナーをお送りします。 最新学校ルール。 おお。 え、ステラを8つで特体性、トニと八 つで強制大学。え、そんな独自のルールがある飯連行ですが、リスナーさんが通う学校に特別なルールがあるはず。 ということで、このコーナーでは現在進行系で学校に通う皆さんからの自分が通う学校のちょっと変わったルールとか この行事やってるのうちだけなどを紹介していただきたいと思います。 なるほど。 はい。ま、学校っていうのがついていれば、ま、小学校、中学校、高校、専門学校、大学、もう学校の家庭は特に問いませんということです。あ、 なるほど。 うん。 学校 じゃあ早速紹介お願いします。 お願いします。 神奈川県コードネームヘモリンさんからいただきました。 ありがとうございます。 私が今通っている高校では体育祭の種目に駆け落ちレースというものがあります。総者に与えられたお題に会う人を見つけてその人と一緒に課題をクリアするというものです。 レースの最後の方にはかっこいい人、可愛い人、好きな人などというお題があり、とても盛り上がります。 私は高校3 年間ずっと最前列で感染していました。 手をついで走っていく男女を見て、こちらもテンションが上がり、ありがとうとこっちが叫びたくなるほどでした。もう見れないと思うと寂しいですが、次の世代にも私のように見守る人がいるはずだと信じています。 うわ、めちゃくちゃ楽しいじゃん、これ。 こは踊っちゃいますね、こんなの。 ねえ、これ種目ってこう生徒たちがこういうのやろうって決めてるのかな? ですかね? 伝統伝統ある うん。種目なのか。 でも学校側がこれをちゃんとね、許してやって盛り上がってるっていうのがいいよね。 なんかむしろこれ先生たちも参加してよって生徒たち言ってそうだ。 すごい生徒だけ 最後の最後にこ先生たちの番ですみたいな感じでえ行くのみたいな感じでふーって盛り上がりそう。 やめろよとかやらねえよとか言っていい学校だな。 そうね。え、めっちゃ楽しそう。 すごい いいね。いい青春。 うん。 いや、いいな。 あ、ありがとうございます。はい。ということで次が山形県コードネームめやさんからだきました。ありがとうございます。ございます。 体育の授業でハンズアップランをするのはうちだけ うん。 両腕両手をしっかりの横まで上げた万歳の状態で自給総をするのです。 へえ。 最初は恥ずかしいなと笑いながらやっていましたが、 5 分もすると両腕はパンパンで脇は痛いし、普通に走ってるので息はきつく、足はもつれて鍛えられます。 あ、 部活によってはやっているところもあると聞いたことがありますが、学年で一斉にやるのは珍しいのではと思っています。 100 人近くがハンザアップランしてるのなかなかにカオスですという た。ちょっと見たことない光景だね。 へえ。 見たことない。 このこの状態で皆さんが走ってるってこともね。 結構大変だし見た人びっくりするね。実知らないと。 もしかしてあの東北の方を うん。 ですかね。山だから ね。ちょっと九州では 聞いたことない。 いや、うちのエリアもないな。育ったところでは。 あ、すごいなんか腕めっちゃ鍛えられそうですね。本当に ムキムキになりそう。お、 いや、なんか足よりもやっぱここ片回りがすごいまず本当しんどくなりそう。 うん。そうですね。 うん。 なんか走ってるうちにもうなんかそれが当たり前になってきて感覚もま、なんか麻痺してきてなんか下ろすの本当に おもろいことになってきそう。なんか下ろすとき逆にえ、やだ。腕降りないみたいにならないかな。 [笑い] りそう。 面白い。 面白いみたいね。 はい。え、ではお次、東京都コードネームメロさんです。 ありがとうございます。 え、私の学校では毎朝 5 分間縫い物をするという変わった習慣があります。 元々副食の学校だったことから毎日の精神統一のために行っていて行ってなかった時期もあるものの開以来 100年近い歴史があるそうです。 に校内で競会もあって優勝するとまさにステラをう感覚ですがほとんどの人は優勝できるほど上達はできませんか?笑いです。 でも5 分やってたらだいぶできるようになりそう。確かにスキル上がりそうですよね。なんか うん。 なんとか脱い、なんとか脱いみたいな方とかやったりするんですかね。 うん。 素敵な習慣だ。 すごいね。 すごい。 そなピンポイントながあるんですね。やっぱ元々復食の うん。うん。 ね、学校だったっていうそうだね。食らではって感じがするね。 うん。 精神統一できるんだ。 すごいな。 ああ、やっぱ集中するんだね。 うん。うん。うん。 なんか 読書の時間とかはよくあったりしましたけど、なんかこういう朝のうん。 [音楽] 貝の前に読書して精神統一のありましたけど すごい縫い物はやっぱ初めて聞いたので ねえ すごいですね。 私もなんかあの高校がちょっとデザインコースっていうところがあって で、そのちょっとの時間 20分間で この絵を仕上げるみたいな時間がそうそうそうあったりとかしてデさん はい。お そこはもうみんな必死になって やったりっていうのがあってそれはねうちのそのコースだけの習慣だったのですね。 うん。20 分間でかやばい。 例えばそうそう自分の手とかね、そういうお題があってもう 20 分間でとりあえず全部でさ、うわーって書くっていうの。 うわあ、すごい。 授業中にやってたな。 ああ、授業中。すごい。授業中。あ、そう。あの先生の話を聞かずに授業中。自分の手とか書いてたな。 教とかノトに書きね。 ああ、わかる。 で、すごいな。 ちょっとハンザプランの格好をしたからめっちゃ熱く。 すごいね、血が巡ってきたんです。りました。 いい効果があるのかもしれない。やっぱり [音楽] 続いていきます。お願いします。 はい。東京都コードネーム幸野さんからいただきました。ありがとうございます。 私が通っていた高校では小さい山を 2つ超える約40km を歩かなければいけない恐怖大会がありました。え、 私が通ってた頃はなぜか毎年前日まで雨が降っており、ぬかるんだ道を歩かなければいけないという大変な行事でした。 皆さんの高校は大会はありましたか? ええ、すご なかったけど距離すごくない? 40kmって ですね。しかも山こう 下って登んなきゃいけないんですもんね。多分この感じだと。 うん。ええ、すごい ないです。恐怖自体もなかった。 え、で、でも、でもこの方、東京都なんだね。 ですね。本当だ。 へえ。 山2つ。 へえ。ちなみに私恐歩大会あったんでし そうなんだ。 同じぐらいの距離。 山ですか? や、山登った陸だったりだったり 私は大好きでした。 あ、え、そうなんか楽しいって思える。もうこんだけ距離があると もう友達と好きに歩いてる子もいれば 私みたいにひたすら真面目に走り続ける人もいれば うん。 なんですけど、1人の戦い楽しすぎて 私は大好きでした。 すごい。 自分との戦いで挑んでたんですか?今日 戦ってたわけじゃないですけど、なんか楽しくて景色が変わっていくのが ああ、そっか。そっか。なるほど。 ちなみにどのくらい時間かかるの? 40kmって。 え、もう覚えてないです。何時間かかったかな? そうだよね。 これはタイムを競ったりもするんですか? 競ってない。 もうゴールできたらすごいねていう感じ。 あ、ゴールしようねやつだったんですね。 です。 へえ。 最短距離が苦手でもこれだけは いけるぜっていう スポーツの行事だったんで。うん。 おお。 あざますって感じでした。 なるほど。 はい。え、以上最新学校ルールでした。 スパイファミリーオペレーションポッドキャストサマースペシャル。 [音楽] [音楽] エンディングです。 はい。でしたね。間だった。でしたか。 なんか楽しかった。 なんか取材とはまた違うね。 [音楽] うん。すごい楽しかったな。うん。ですね。 うん。 エレガントの概念をすごく考えた回だったなって思いました。 本当だね。 ええ、 いろんなエレガントがあっていいんだなって。 あ、本ん当ですね。形 いいんだなっていうか、よくあれっていうといいなっていう。 [笑い] そうですね。 ちょっとさおりちゃんに謝っとい 感じです。 反応を 伺いたい。 熱い。熱い。 はい、ここでスパイファミリーからのお知らせです。 はい、 原作スパイファミリーは各週月曜日の 0 時より少年ジャンププラスで配信中、現在コミックス 最新15 巻が発売中です。テレビアニメスパイファミリーは 10月からシーズン3 が放送されます。各動画サービスではシーズン 1、シーズン2、 そして劇場版も配信されているので是非チェックしてみてください。さあ、そして はい。 そして、え、現在開催中の大阪関西万博ではスパインファミリーダイニングが登場中です。 え、大阪ヘルスケアパビリオン 1階未来の食のフードコート。 命パークにはスパインファミリーデザインのフードトラックが 4台も。 ええ、 ハンバーガーやオムライス、アイスパフェやドリンクなどこでしか味わえないコラボメニュー多数ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。 はい。 めちゃくちゃ美味しそうですよね。これ キャラクターごとにメニューがある感じなのかな。 野菜あるのありがたいんだよな。 ありがたいですね。 栄養バランスも考えてくださってうん。ありがとうございます。 そして横浜島 C パラダイスとのイベントが大好評開中です。島の中で楽しめるスタンプラリー企画やキャラクターをイメージしたコラボフードやオリジナル グッズの発売。 ミックスナッツの曲に合わせて 5 万引きのイワしが輝くスーパーイワし竜ジョなど楽しい企画が森ださんです。 [音楽] この夏はい。 ええ、この夏はですね、大人も子供もシパラで遊び尽くしましょう。イ しみたい。イ ワしなグッズがめっちゃ可愛い。 うん。 かき本当だ。 本当だ。 本当可愛い。 これダビアンのそばのペンギンどういうことやろ?おじてろ。 じげしてんのかな ですかね。 可愛いね。 可愛い。それぞれ動物が一緒にいてくれてるんですね。 うん。 可愛い。 ポンドそっくり ね。白、白く。 白くまちゃんがいてくれてる。可愛いですね。グッズも。 うん。 仲間可愛いね。 可愛い。 いい。 はい。えっと、さらに Spotify でお聞きいただいている方にお知らせです。 Spotify にはスパイファミリーの公式プレイリストもあります。 プレイリストの中ではこの番組はもちろんテレビアニメの楽曲なども一緒にお聞きいただけます。この番組を聞き終わった後は Sp でスパイファミリーと検索してみてください。 はい。 そして次回の配信もこの3 人でお送りします。 よろしくお願いします。 願いします。 はい。ここまでのお相手は種崎みと加藤エミリと 藤原なみでした。 また次回お会いしましょう。さようなら。 バイバイ。 さようなら。 [音楽]
TVアニメ『SPY×FAMILY』オペレーションポッドキャスト サマースペシャル #1 公開!
Season 3は2025年10月より放送開始!
出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里
▼更新スケジュール
全4回 毎週月曜日 19時更新
8月 4日(月) 出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里
8月11日(月) 出演:種﨑敦美、藤原夏海、加藤英美里
8月18日(月) 出演:江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎
8月25日(月) 出演:江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎
▼放送情報:
Season 3 2025年10月より放送開始
※放送日時は変更の可能性がございます
▼ストーリー:
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。
その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
▼STAFF&CAST:
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ
CG監督 渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks
【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音
▼公式サイト:https://spy-family.net/
▼公式X:https://x.com/spyfamily_anime
#SPY_FAMILY
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
———————————————–
TOHO animation
公式X:https://x.com/TOHOanimation
10周年記念特設サイト:https://tohoanimation.jp/10thanniversary
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X:https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–
29 Comments
1コメ!
配信楽しみにしていましたー!
これからとっても楽しみ😳🙌
早見沙織さんの声帯はやばすぎます笑
Segundo
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
シーズン3楽しみ過ぎる!
アーニャのちちエージェント黄昏に悲しき過去…の3期楽しみです
しょっぱなみんな声が可愛すぎて発狂しましたw
楽しみです!!
うおおおお!3期楽しみにしてます!!!
おお!!声優さん達だぁー
3期楽しみほんとに💕
Nice ㅠㅠ
かわいいいいいい
3期ー!!!楽しみすぎる!!!
可愛すぎる!!ますます楽しみになってきた〜> ·̫ <
種崎さん体調大丈夫なんですか?
種さん!!!!!
3기!!!!!!!!!!
種崎さんにはいつも役と地声のギャップに驚かされる
異世界転生アーニャ玉葉妃様
season3楽しみ〜
무슨 얘긴지 못알아들었지만, 사랑합니다 😅❤
I wish there were English subtitles, I got so excited when I saw this on Twitter🩷🩷
待ってました👏
ありがとうございます🩷
わくわくとまりません!
انا فهمت ايش يقولو من دون ترجمه 🥲✨
皆さんの地声とキャラの声のギャップが凄い😮
種崎さん体調大丈夫なのかなぁ?
アニメ楽しみわくわくです✨
イーデン校の3人のポッドキャスト嬉しいです!知恵の甘味の回は自分も可愛くて大好きです。3期も楽しみ
YouTubeにスパファミのラジオ来るのって地味に初じゃないですか?
めっちゃありがたい
種崎さんがすごすぎる…
アーニャー💕