かやのみ特別編「WAKAZEさんイベントダイジェスト映像」

じゃあ、か野さんの登場です。 [拍手] [音楽] どうもこんばんは。 [拍手] いやあ、みんな、私は飲んだよ。 みんなも飲みましたか?飲みました。 あの色々だな。そう、さっきね、聞いたら、あの、昼の分の時に、一部の時に参加してくれた方もいらっしゃるので、私と同じように初帯イベントの人もいると思います。じゃあ早速始めていきますが、今回は書いてある通りかのみマーフォールゼさんとのコラボになります。 今回は若、ま、かのみ的にはニューが来て くれているので、ちょっとお2人お呼びし てたくさん若さん、そしてサマーフォール のお話を聞いていきたいかなと思ってい ます。準備オッケーですね。じゃ、せーの で合わせたいと思います。 せーのタックくろちゃん 出ておいで。 わはということで来ていただきました。じゃあ自己紹介をお願いしてもいいでしょうか? はい。え、若瀬代表の、え、稲川琢、え、たくちゃん拝明しました。今日よろしくお願いします。 あの、ま、分かっているかと思いますが、たくちゃんは社長です。偉い人です。でも今日はもうたくちゃんと呼ばせていただきたいなと思うので、みんなもたくちゃんと呼んであげてください。 [笑い] よかった。急に距離が縮まる。そしてもう一方、 [拍手] えっと、若風の登場を務めております。クロ瀬と申します。 黒ちゃん のりがいい。うわあ、ありがとうございます。 はい、 くロちゃんは若風のお酒を作ってる偉い人です。よろしくお願いします。みんなくロちゃんと呼んであげてください。 [拍手] 恥ずかしいですね。 じゃ、皆さん、テーブルの上にサマーフォールの缶があると思うので、そちらをカシュっとしてください。 これだけの人数がやっぱり開けるといいですね。じゃあお願いしてもいいでしょうか? はい。今日はあのかみの皆さんとえっと一緒に乾杯できるのをすごく楽しみしてました。いいお酒あのたくさん持ってきてるんでえっとみんなで楽しんでいきましょう。乾杯。 乾杯。 乾杯。 乾杯。お願いします。 お願いします。します。 あは。はい。 うま。 この乾杯が終わって拍手する感じがアニメの打ち上げの時みたいな気持ちになります。偉い人が大体頭で挨拶して乾杯の温度って言って乾杯してみんな置いてってやるんですけどその感じにすごい似てました。 どうですか、みんな?サマーフール美味しい?いしい。 美味しい。 初めて今日サマーフォール飲むっていう人はどれぐらい?あ、結構いらっしゃる。ちなみにかみを見て買って飲んでみたよっていう方もいらっしゃるかな?ああ、いらっしゃる。ありがとう。じゃあ今日初様ホールの方結構いらっしゃるってことですね。 ありがたいです。本当に。 [音楽] じゃあ、もうこれはこの勉強会スタイルかやのみには持ってこいなんじゃないですか。じゃあ早速みんな勉強モードです。って言ってもね、軽い感じできますが楽しくせっかくこうサマーフォールを飲んでるので飲みながら色々とお酒の話、お酒飲んでてより美味しくなるようなお話を伺えればなと思います。 サマフォールを作ったコンセプトとしては ルールに縛られない新しい日本酒のあり方 を提案するスパークリング日本酒っていう ことでやらせていただいてます。ま、今 までやっぱりこう瓶入りでっていうお酒が 多かった中であえて完することで、ま、 それこそスーパーとか、ま、そういった とこで手軽に変えて手軽に飲める るっていうそういうコンセプトのお酒を あの作りたくてサマーフォールを作っ たっていうのがえっときっかけです。 ビジュアルも含めて手に取りやすいですよ ね。のな、何て言うんでしょう?色味が白 と青で本当に名前の通り夏にぴった りっていうなんかあのお昼の時に伺って やっぱ空の色とか海の色から来てますって お話を伺ってたんですけどなんかまさに この夏外で太陽の光を浴びながら飲みたい みたいな感じがしてあさっき外でみんな コンビニとか行ったんでしょ ね、その一部参加してくれた人たちはきっとその外で飲む楽しさもきっと味わえたかなと思うんですけど、 さっきあのローソン3 件あって全部からだったって聞きました。 嘘?え?みんなで返しめたってこと? いや、もう絶対ローソンの人たちわざわしたと思う。 ここで一体何が行われて、 そしてなんかレストランでもいいところで飲めると伺っているんですけれども はい。 えっと、ここにかせていただいてるのは、えっと、銀座エスさんっていう 2 つ星のフレンチのレストランなんですけど、このオーナーの若林さんっていう方が結構昔からオルビア時代から若風のこと気に入って使ってくださってて、ま、今回あのサマーフォールを 2 つ干しのレストランがこうやってあの噛で出すっていう結構事件だと思うんですけど、 [音楽] こんな感じで 確かに確かに噛で出すは事件ですよね。 かなり事件だった。 あの、グラムメソン東京とかグラムメソンパリーとかってあのドラマあったじゃないですか、映画と。 あれでやっぱり星取るって大変なんだって思って見てた人間なので、そこで噛んで出すってどういう感覚なんだろうって考えたら結構なことですよね。でもそれだけやっぱデザインが素敵ってことですよね。 [音楽] なんか意外とそのデザイン的にはなんかこう新しい感じなんで、あんまりお店で出して恥ずかしくないって言っていただけることは多いですね。はい。 まずこのウッドの感じとこの出し方がおしゃれです。 確かにこの外自体がおしゃれですよ。 うん。 いや、行ってみたいな。いいですね。ということで、いろんなね、お店でも実は飲めますという [音楽] サマーフォールになっています。 そして、そして、えっと、 今年の1月に はい。 日本では販売、 そうです。 開始。 去年の4 月に、えっと、カリフォルニアで生まれて、で、それ日本では、あの、今年の 1 月から日本さんっていうのを販売してるっていう形ですね。 だからほやほやですよね。割と 1月からで。 でもやっぱまだまだ日本酒好きな人でもサマーフォールは飲んだことないっていう方はいらっしゃると思うので、今日はいいきっかけになったかもしれませんね。 [音楽] はい。 うん。で、普段はコンビニでも買えるんですよね。 そうですね。あの、コンビニでも買えますし、スーパーでも買えるんで、あの、都内だとかなり、あの、たくさんの店舗で取り扱ってうん。うん。 私も探しに行きました。 で、見つけて、コンビニで見つけてなんか嬉しい気持ちになってさすがにちょ写真は撮れないでこう一感やってふって変えませてもらいました。そうなのでなかなかね、ま、でも皆さんも多分すぐ近くのお店で見つけられると思うので、ま、このビジュアルなんですぐ分かりますよね。はい、じゃあ次に行きましょうか。 [音楽] はい、 次のスライドお願いします。 お、おつまみペアリング 来ました。あ、すごい。あの、やっぱり アニメイベントに慣れてる人たちの動きっ て感じがしますよね。ちゃんとこれを 読み上げたら拍手をしてくれるっていう コーナー名に拍手をしてくれる みんな優しい 。ありがとうございます。ジャンとか出 ないのにね。はい。こちらは何ですか? えっと、サマーフォールはですね、あの、本当にどんなオケジョンでも、どんな料理とでも合わせられるっていうことを、ま、 [音楽] 1つコンセプトにしていて、 ピクニックでもピザでも、 それこそ、ま、パスタだったりとか、ま、オイスターとか、あと、えっと、 うん、 ハンバーガーとか、あの、ポテトチップスでもせられますよっていうことを結構アメリカで売ってるんですけど、ま、それと同じで今日お手元にあるおつまみもどっちかっていうとこう、ま、和食っていうよりはチ 今日のものですね。 はい。夏とかそういったところと合わせていただきたいなと思って、あの、ご準備させていただいてます。 はい。お来ました。若風の歴史。 はい。 はい。来ました。お、ありがとう。もうなんてみんなどんなにお酒が入ってても忘れない拍手ありがとう。 [拍手] はい。えっと、若風のこと結構ご存知の方もたくさんいらっしゃると思うんですけど、えっと山形で上から始まった会社です。 で、えっと、オルビアっていうあのタル 熟成のお酒を作った後にこのフォニアって いうあの副原料を使ったクラフト酒って いうのを、え、日本で初めて開発しまして 、ま、これがじゃうまくいったよっていう ところで3現社やの上所っていうところ、 あと飲食店も閉て、今日もたくさんあの、 行ったよっていう方がいらっしゃいました 。で、あの、そこがこう形になって、えっ と、その時は大体年間に30レシピを 立ち上げるっていう結構無茶なことをやっ てたんですけどもうええ、すごい。 その中の1 つが一緒にコラボさせていただいたあの作品だったりとかもします。 はい。 え、そこからですね、あの半年後にちょっと私はフランスに渡って、え、次のページに書いてある通り、えっと、こちらのパリの、えっと、上像所っていうのを、えっと、多分パリの歴史だと初めて、あの、日本症像所を、え、立ち上げまして、 2500Lの、えっと、タンクが、え、 12 個あるっていうヨーロッパだと最大のあの、坂倉を立ち上げたとそんな形になってます。 すごいですよね。 ね。だってこれかなりのお酒の量作れるんじゃないですか? [音楽] そうですね。結構量的にはかなり作れます。やあ。 [音楽] はい。えっと、コラボレーションの話をしたいなと思ってて、 えっと、ティエリマルクさんっていうこの、えっと、つるとした方がいらっしゃって、で、あの、すごくリスペクトしてる方です。あの、はい。 ちょっとなんか、えっと、彼がすごくいい 人で、あの、若者のことを応援したいって いうことでですね、あの、え、2つの レストランやってる方なんですけど、一緒 にコラボレーションでクにも来ていただい て一緒にお酒を作って、で、出来上がった お酒がこのイコニックってお酒なんです けども、え、今日もあの、お召し上明い いただくことができます。ま、そういった こうちょっとフランスならではの取り組み ていうのも結構色々とやらせていただき ました。そして、あ、来ましたよ。 お比べテスティングのコーナーです。はい。もうみんな大丈夫?よだれ垂れてない。じゃあまず飲み比べ [拍手] [音楽] 1周目青で乾杯したいと思います。乾杯。 乾杯。 いい香り。 うーん。あ。 確かに2 種類目で飲むよりまたちょっと味わい変わるかも。そしてみんなざめくのがいいですね。ざわざわざわ。 [音楽] それぞれの感想あると思いますが、なんでこれを 1番最初にしたんですか? そうですね。あの、次に飲んでいただくこの緑のこのスライドでいくと [音楽] 1 番左のザクラシックっていうのを先ほどこう [音楽] 1番目に飲んだんですけど はい。 えっと、ま、こちらの方がちょっとこう甘みがあって、で、このイコニックっていう方がよりこうドライな味わいだったので、ま、最初にこう甘いのとか味が濃いのを飲んでしまうと、あ々のこの味がちょっと分かりづらくなるというか。 [音楽] なるほど。よりじゃあすっきりしてる方を 1番最初にしてみたってことですね。 そう。 じゃ、最後いきましょうか。 はい。最後はあのこのバレルのウイスキーダルで熟成された、えっと、お酒ですね。 [音楽] これまず香りだけなんかこう香ってもすごくないですか?ウイスキーっていうの確かに感じますね。じゃあこれでも乾杯していきたいと思います。では乾杯。 乾杯。 [音楽] う。うん。 これもいいですね。いやあ、これは個人的にすごい合うものがあって、あの、バニラアイス [音楽] 結構あるんですよ。 バニラアイスね。一大きい。ああ。あ、結構なんか唐揚げとかバニラアイスとかその分かりやすく手に入るものをお勧めしてくれるのがありがたい。 なんかあんまり社長の割にこう交渉なことが言えないていう。 これであのキャビアがとかトリフがって言われても おおってなりますけど実はですねジャん そう新登場ですね はい今日はあの用意しててえっと新ができますご信できますの一部の人たも盛り上げてくれてるのがす [拍手] 伝わる。 そう、あの、ちょっと皆さんの元にはね、ちょっとずつのシーンなんですけど、缶だとね、こんな感じ。ちょっと上のライの部分が黄色くなってて、柚ずの色が使われてる感になります。可愛い。あ、思ってる人いるね。コンビニで買ってきたんでしょうね。ちょっとみんなもあの、最寄りのね、ローソンで探してみてください。よし、じゃあよいしょ。 [音楽] [音楽] では皆さんお待たせいたしました。じゃあ柚ずもみんなで飲んでみましょう。乾杯。 [音楽] 乾杯。 [音楽] ちょっとだけだけどみんな香りを楽しんでください。 [拍手] うわあ、やっぱすごい香ね。美味しい。すごいです。 [音楽] たくちゃん、これは絶対に好きだと思います。 [拍手] 良かったです。なんか夏にちてよかったなと思って。 うん。うん。うん。 ベストタイミングで販売できたなって思います。 本当にこの柚ずの過重感もすごいですよね。ジューシーで。 そうですね。 結構重を使うのがやっぱりポイントで、ま、どうし、どうしてもこう人口原料、ま、使うことがやっぱお酒って多いんですけど、 結構あの、うん。 なかなかこう減価があのマネジメント難しかったんですけど、あの、ちゃんと [音楽] 原料いいの使ったんで、 そう。考量にこう頼らずこのやってやるぜっていうのをすごい感じます。強い意思を感じて大好きです。こういうお酒。 [音楽] あの、さっき私氷を入れたグラスにあの、注いで湯も飲んでみたんですけど、それも素晴らしく美味しかったので、また違った味わいになるので、そのパターンも是非試してみてください。そして、そしてなんか特典が、 [音楽] あ、そうですね。次のスライドがちょっとあの、今日の販売周りの話になっちゃうんですけども はい。えっと、得典丸1 ということで、あの、今回、あの、かのみさんと、えっと、コラボのあのラバコスター作らせていただきました。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。もうこんな可愛く デザインしていただいていや、あの、今ね 、こうみんな来てくれてるグッズとかの あのうさチョコのTシャツとかあると思う んですけど、もうそちらのグッズなんか そういうイラストで最初は作る予定だった んですけど、サマーフォールさんなのに なんかちょっとおちょこって感じじゃない かなと思って、こういったあのグラスに 入ってるうさギにしてイラストをあ、もう 手に入れてる人。ちょっと待って。私明日 初めて。え、ちょ待って。私初めて見るん だけど。あ、ありがとうございます。うわ 、手に入れてる人いる。ありがとう。 可愛い。はい。ちょっと遠い方ね、 ちょっと見えにくいかなと思うんですけど 、なんかラバーコースターに憧れがあって 、どうしても作ってもらいたかったので、 ちょっと若さんにわがままを行って ちょっとコラボ商品で作らせていただき ました。 やっぱサンマーフールさんのこのロゴが可愛いのでやっぱり生えますね。 もう本当にこの耳がちょっと出てるのがめちゃくちゃ可いいなと思います。 可いいとっても。 というね、ま、記念のグッズを作っていただいて、ま、サマホールさんの、えっとな、何巻でしたっけ? あ、そうなんですよ。ちょっとあの1 ケース24 回入りなんですけども、え、こちらを E であの我々のウェブサイトでご購入いただいてでのちょうどですね、物販ーのところで、えっと、画面を見せていただくとこのコースターをプレゼントさせていただきます。 はい。 ちなみにこれあの 300個限定なんでなくなり次第して はい。そっか。そか。300 個限定なのでもしあのお家で使いたいっていう方は お急ぎください。 もうこんなに缶がわーっていっぱい来てもサマーフールだとすぐ飲み切っちゃいそうで怖いですね。ドキドキ。 [音楽] さ、あのか屋のみで知ってのもう 1ケース消費して2 ケース目を買ったっていう方いらっしゃいました。 本当ですか?すごい嬉しい。でも私もあのハッシュタグかのみでよくみんなの晩を見てるのであの楽しんでくれている様子も実は見ています。 はい。最後になるんですけども、えっと、 プレゼントキャンペーンやらせていただき ます。え、サマーフォールを、えっと、 コンビニとかオンラインとか、ま、あの、 どこでも構わないんですけど、ご購入 いただいて楽しんでいただいてる様子を、 え、写真撮影で、その後、あの、 アカウント、公式アカウントあるんで、X でフォローいただいて、ハッシュタグか様 をつけてはい、投稿いただけると、え、 キャンパ、キャンペーン参加ということで 1名様に、え、オリジナルのクーラー ボックス当たります。 えっと、こちらですね、えっと、48 巻入るというアメリカンサイズになっておりまして、 で、あの、 スチールボックスでアメリカわざわざ輸入してきたものになる、 すごい、 あの、多分ご期待に添えるんじゃないかなと思いますし、あの、物販にも実は飾ってあるんで、是非、あの、手に取って見てみてください。 はい。いや、もうすごい気になるし、この、かサマーで投稿されるものをこれから見るのが楽しみすぎて、絶対みんな唐揚げとかと合わせるんでしょ。 もうそれをね、早く見たいなと思ってますし、私もちょっと夜の分のね、この雰囲気でもまた後で投稿したいなと思っております。あ、もちろん。あ、私も欲しいんで、私もちゃんとあの、みんなと戦う気持ちでハッシュタグかや様とはい。頑張って。 [音楽] [笑い] それ結構なんか忖度問題があって、結構我々としてはなかなかこう本気で受け止めないでください。大丈夫ですか? [笑い] 先生落としてました。はい。 気持ちとしてはみんなと戦う気持ちでちゃんとアップしていきたいと思いますので、ちゃんとあのプレゼンター皆様によろしくお願いします。 [笑い] [音楽] これで私に届いた方が来ますのですよね。 買のみでね、あ、私が当たりましたって報告しづらいたらありゃしません。いや、どうでしたかお 2人は いや、もう2 部にわたってあのか野さんの素晴らしい司会のおかげで本当にあの手のひの上でしっかり転がされました。 とんでもないです。 もう全くお酒のね、プロでも何でもないのでただの酒が好きな [音楽] 何?酒が好きな声優。あ、そうだよね。 声優今それが出てこなくて声優の仕事かと言われると疑問は残るんですが、ま、この声でお酒の美味しさ、楽しさを伝えていくという意味では、ま、日本酒が好きでお酒が飲めて良かったなと思っています。よかった。あ、ありがとうございます。 [音楽] お2 人はでもあれですよね。も、またもう戻られてあれお酒作りがまた始まってっていう感じですよね。 そうです。またあの秋の方から始まる予定です。 いやあ、でもかやフェとかね、来年はかみも 10 周年なんで、ちょっとイベントやったら是非出て欲しいです。 ぜひぜひ。 なんかその時はちょっと唐揚げとサマーフォールで是非出とかしてもらってますか?トラック持ってきます。 [拍手] やった。嬉しい。すごい。もうマーベルが全部映像で残してくれてるのがいいや。でも是非本当スケジュールあったらあのお願いしたいですし、みんなでまたね、若風さんのお酒を楽しむ機会があったら嬉しいなと思っています。 [笑い] じゃ、ちょっとお2 人から最後に皆さんに一言ずつ挨拶お願いしてもいいでしょうか? はい。本当にあの日本 10年やってます。私今年10 年目で会社やってで、ま、ありがとうございます。ま、本当にあの楽しいこともあれば、ま、苦しいこともあってやってきたんですけども、やっぱりこうやって飲んでいただける方の笑顔を見るのが本当にあのやりがいいでやってこれました。 [拍手] で、やっぱりあの、か野さん、そして、かやフェシ、えっと、かのみがやっぱりコミュニティとして本当に日本酒のあの助けになってるというか、なんかすごく大事な存在だなと今日もすごく感じたんで、あの、この回に参加できてよかったです。ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 えっと、今日はありがとうございました。 あの、皆さんのこう会場に入ってきた時に こうなんかこうみんなキラキラしてる名誉 をこう見ててみんなこうすごいなっていう か、もう飲んでる皆さんの姿を見ててもう 本当に参加できてよかったなと思いました 。ありがとうございました。 では、ではお2人に大きな拍手を ありがとうございました。 素晴らしかったですね。なんか ずっと話を聞いてたかったですね。 ねえ。いや、すごい。もう本当に皆さん 様々ですっごい楽しい。2階回しね。ゆみ 。あ、ゆみ、夜のみ今日はになりました。 本当にありがとうございます。 いや、どうなの?みんなこの後は飲んで帰るんですか? そのままラーメンもしめだね え。何?あ、ウナギ。そう、今日土曜の牛の日なんだよね。 ちなみに私は朝から食べました。 [拍手] そう。あの、冷凍で買っておいたので。でも冷凍でもウナギって今本当に美味しいんだね。そう。 それを朝からね、ちゃんと食べて元気つけ てきましたよ。ま、みんなに会うからね、 もう肝臓もばっちりだし。 そう。で、ま、これからかのみ的にはまだまだゲストさん呼んだりね、色々やりたいなと思いつつ、あ、作品のことで言うと、ほら、無職転生のね、続編も発表されたり [音楽] したから、そのメンバーとも修ば会もね、絶対次ちょか各ちゃんを呼んで やりたいなって思ってますし、あとはなんだろうな。 なんかこう秋からの作品のものでちょっと ご縁のありそうな方とちょっとまたこう みんなとねそうやりあすごいじゃない? みんな今めっちゃグッズ みたいなのあげてますけれどもああれか今 鬼滅がねもね鬼滅の刃もね劇場が始まっ たりしててあの私もねちょっとまだ映画館 に行けてなかったりするんですけど色々 作品追いかけながらみんなといっぱいお話 できる機会を設ていきたいなと思っており ますので。そう、なんかすごいすごい みたいだね。私ちなみに友達がなんか子供 と一緒に見に行ったよみたいな写真が今朝 からめちゃめちゃ届いてて すごい鬼滅のヤルバってすごい人気なんだ ねみたいな話をしちゃってたんですけどね 。でも皆さんと一緒にまたあのお手紙 さっきあの手元に届いたものも見させて いただいてもうみんなの手紙とかもXでの ね投稿を見ながらいや楽しんでくれてるん だなっていうのだったりまかみももちろん だけどま 声優の方も まどっちが本業かちょっとねわかんない とこはあるま本業とか副業で分けたくない けどまどっちもねお仕事のねなんか諸々ろ をねみんなが楽しんでくれてるんだ なっていうのが伝わって嬉しいなと思います。 10周年絶対なんかやるってね。食と 頑張ります。 いや、今日は本当に来てくれてありがとう。いや、名残り惜しいですが、今回の、かみ会はこちらでお開きになります。一目で終わるか、じゃあ。 [拍手] [音楽] [拍手] そうそう。よのやつ。よポンのやつね。 1回のやつね。じゃあ行きますよ。 皆さん、今日は本当に来てくれてありがとう。まず帰るまでがみ会ですからね。ちゃんとお家に帰ってください。では行きますよ。お手を拝借よ。 ありがとうございました。わー、みんなありがとう。 [拍手] あ。

先日行われたイベントの様子をお届け!

────────────────────────────────────────
🔻限定数量ラバーコースターセットの購入はこちらから!
SummerFallのClassic 12缶+Yuzu12缶の合計24缶に、コラボ限定オリジナルラバーコースターがセットで付いてきます。
https://short-link.me/158gY

🔻プレゼントキャンペーンに参加でオリジナルクーラーボックスが1名に当たる!
公式Xをフォローして購入したSummerFallの写真と#KAYASUMMERを投稿
※8月15日(金) 23:59まで!
⁦https://short-link.me/17Q4w⁩

🌐「かやのみ」 Twitter:
/ _kayanomi​​​​​​

▶茅野愛衣 さんについて
1987年9月13日生まれ、東京都出身。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の本間芽衣子役をはじめ、『ノーゲーム・ノーライフ』の白役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。

🎥他の「かやのみ」動画
かやのみ #91「寒い日には、ちょっと日本酒温めてみませんか?」https://www.youtube.com/watch?v=QXlz7…
かやのみ #89 「新感覚の日本酒、花の舞アビス はどんな味?」https://www.youtube.com/watch?v=8AGRT…
かやのみ #88 「東山奈央さんと質問コーナーやっちゃうよ!」 https://www.youtube.com/watch?v=6KrjS…
かやのみ#78「上坂すみれさんと米ウォッカを堪能します!」https://www.youtube.com/watch?v=palq6…

────────────────────────────────────────
▶制作・配信
株式会社ハイボール
https://corp.highball.biz/

13 Comments

  1. かやのさん!スタッフの皆様!この間のイベントのダイジェスト映像ありがとうございます😊ゆうのみのみの参加だったので、よるのみの様子がどんな様子だったのか知れて、嬉しかったです!😊よるのみも凄く楽しそうでしたね!

  2. 昼夜で結構酒のチャンプルが…。でも最後みんな酔っぱらっていて楽しかったよw

    最後、手だけ映っていた。
    もう酔っぱらってへんな動きしている私。。

  3. ゆうのみ参加だったからよるのみ助かります!ハイグレードになっている!

Write A Comment