“アイドルの祭典”TOKYO IDOL FESTIVALが開幕 PR大使が宣言「過去イチ熱くする約束します」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース - Moe Zine

今年で15周年、アイドルに特化した大規模同時多発的音楽フェス

【動画】「これが本物です」…柏木由紀が見せたキレのあるNダンス、実際の映像

 本イベントは、2010年に日本初の“アイドルに特化した大規模同時多発的音楽フェス”としてスタート。15周年を迎え、今年は1日、2日、3日と3DAYSでの開催となる。

 グランドオープニングのステージには、TIF2025 PR大使グランプリのラフ×ラフ・日比野芽奈、準グランプリのTask have Fun・熊澤風花、衛星とカラテア・春瀬ももが登場。日比野は、「台風予報にもかかわらず、よく来てくださいました」と集まったアイドルファンに感謝すると、「記念すべき15周年にPR大使のグランプリになれたことを光栄に思っています。15周年の中でも1番、過去イチ熱くする約束します」と誓った。

 ラフ×ラフ、Task have Fun、衛星とカラテアのメンバーがステージ上に集結すると、恒例のラジオ体操。フェスを楽しむ準備を整えると、日比野が「アイドルによるアイドルのための最高の3日間、TOKYO IDOL FESTIVAL2025スタート!」と開幕を宣言した。

 フジテレビが関連する本イベントは、昨年末に表面化した中居正広氏・フジテレビ問題、同局が関わるイベント・行事が続々と中止となり、「TIF開催も難しい」と見られていたが、にしたんクリニックなどを運営するエクスコムグローバル株式会社の西村誠司社長が特別協賛の継続を決断し、例年通り開催されることが決定した。

 にしたんクリニックはコロナ禍にあった21年からTIFの特別協賛を続けており、今年で4年目。西村社長は、4月にENCOUNTの取材で、一貫してフジテレビ側に「TIFはやるべき」と提言していたことを明かし、「TIFには出たいと思っているアイドルたちがたくさんいます。その人たちを応援するファン、この特別なイベントを楽しみにしている人たちも大勢います。それを局側の事情で『開催できない』はないと思ってきました。僕は熱意のある番組制作や報道現場の方々と接してきました。TIF開催に向けて汗をかいている人々も見てきました。だからこそ、こういう状況でも『意義のあることはやるべき』という考えでいます」と思いを述べていた。

 今年のTIFには、=LOVE、超ときめき▲宣伝部(▲はハートマーク)、CANDY TUNE、CUTIE STREET、AKB48をはじめとする48グループ、Juice=Juice、私立恵比寿中学などの人気グループに加え、ローカルグループも多数出演。元・モーニング娘。後藤真希の初出演、10年ぶりに復活するアイドリング!!!の特別ステージもラインナップされ、世界最大のアイドルフェスにふさわしいプログラムで開催される。

ENCOUNT編集部

Write A Comment

Exit mobile version