【FGO】悠木碧氏をFGO に沼らせたカルナさんパネェ #fgo #fate #shorts
カルナはこまてにて赤髪に黒い毛皮を着た 初期デザインが載っており、ファンから 没ナと呼ばれている。このデザインは後の スーパーカルナに反映されていると思わ れる。カルナはジナ子の声優である勇気 青石をFGOに沼まらせただけに終わらず 、カルナのモーション回収が発表された 公式生放送では嬉し泣きさせていた。 カルナは今年の水着から大いなる赤造心が いる状態でスキルを使用するとアラブル高 のポーズを披露してくれる。カルナは ジナ子とコンピューターゲームをしたこと があり、ゲームも下手と言われてしまって いる。カルナはギルガメシから実力と気品 は申し分なしと言われており、一方的に 交換を抱かれている。カルナはランサーで あるがブラフマースラを見たジナ子から ビームのエレランチャーと呼ばれた。 Yeah.
いつもご視聴ありがとうございます!
当チャンネルの動画内に使用している画像等の著作物や肖像権等は、全てその権利所有者様に帰属致します。(アニプレックス・type-moon・ufotable等)
各権利所有者様や第三者に不利益がないよう配慮しておりますが、動画の内容に問題ある場合は、各権利所有者様御本人からご連絡頂ければ速やかに誠意を持って確認の上、適切な対応致します。
#fgo #fategrandorder #fate
12 Comments
この人普通に強いし、マスターをタヒなせたこと無いからめちゃくちゃ優秀なランサー
カルナを演じた遊佐浩二氏は「空の境界」のコルネリウス・アルバを演じており、カルナがCCCに出た時は赤ザコ(強)と言うあだ名がつけられていた(カルナとアルバは赤系統の装飾品が多く、アルバは映画では橙子さんにアッサリ殺られたのに対し、カルナも敵として出てきたら序盤の山場〜中盤、すなわちあんまり主人公勢が育ってない時に対峙するため。ただしカルナが強いので(強)と差別化されている)
かっこいい
まじでかっけえよなカルナ。
V系だ
ワダがええよカルナ
カルナって普通に運用しようものならマスターが干からびるレベルに燃費悪いから宝具封印で戦うアーラシュみたいなサーヴァントよね
ジナコと書いて大いなる石像神と読ませるの思わず吹いた
そろそろカルナさんをスキルマさせたいなぁ。英雄の証が足りん……
ゲームも下手。…何を下手ったんですかねーと彼女に問い詰めたい。そして何なら上手いんですかねーと追い打ちをかけたい
悠木碧は二部四章のユガクシェートラ似て、「遂に封印を解くときが来た」とそれまで敢えて5枚引いていたがカルナの宝具を1のままプレイしていた。
この話を聞くと悠木氏がCV遊佐浩二キャラに弱いのではと思ってしまう(何がどうかとは言わないが)
「あなたの端末でカルナさん引かせて。お金は出すから」と言って友人にドン引きされた悠木碧さん。