にぃやん、みゃーこ先輩の石化事件がすごいトラウマになってる…に対する反応集【9-nine-】【9-nine- Ruler’s Crown】

今回はやんすごいトラウマになってるに対する反応集を紹介します。 良いよね。結ばれた恋人に心を持ってかれてるの続々してきた。これじゃあ勝ちめないんだが。ここまで恋人の心に残るレベルの死んだやつに勝つのは用意じゃないぞ。やんの恋人だった都はもう死んでるんだよな。あの感じおいもあるし再び付き合うのだいぶハードル高くない? そこは先手って機能あるから大丈夫。 死んだ枝態をなくせる。 原作で石下しにゃあ子先輩を選定できなかったのってなんでだっけ? にゃあこ先輩が独弾で動いた結果だったからかな。 先定は今日技なんだけどオーバーロードの記憶持ち越しと正合性取る都合で能力上先定できても事件解決上先定できないこともある。雪色の能力暴走大量し事件とか定せず残してある。 今回も兄やんがまるまる記憶持ち越したから小指人都子の枝は記憶使っていくなら先定難しいんじゃないかな。 かける君呼びのにゃーこ先輩が刺さってるニやんが苦情呼びしてるのいいよね。 この九苦はあの宮子とは違うから ニやん全部覚えててダめだった。 さすがに全部はないだろうと思っていたらすげえことしやがったな。俺 記憶がばっちり残りまくって変な笑い出たけど逆にそれが傷となって残る。 つまりは今の兄の心はにゃこ先輩 Aのものってことだ。 ソフィがみ子AとこB は別の存在みたいに言ってたけど死んだ方を差しおいてかけるに手が出せるんかね。本当に平行世界のにゃこ先輩に嫉妬するにゃーこ先輩みたいになってきたよ。 声が神条さんだから金所でのオティヌスとの投皮交換でなんでマシンがあそこで介入させてオティヌス復活させたのかなんとなく理解できた。 死なれて心の傷に残られたらメタ的にも作中的にも完成されてしまい勝てなくなるヒロインとなるからだなって。最近やったダカーポ 5 のボールで指摘されてたけど過去に戻ってヒロインを助けても元の世界と分岐するだけ設定が来るとこうして元の世界と死んだやつはそのままなんだよなと思ってたけど心の傷としてしっかりと生きてるのは想像以上でびっくりだよ。 兄やんの記憶引き継ぎまくったらメンタルダメージやばそう。 でもメンタルボロボロになりつつそれでも立ち上がる主人公の姿は王道だから。 大切な人全員殺されてもそれでも戦い続ける主人公は人気だからな。特にバトル系エロゲではまあまあるパターンではある。 ニー肉体を痛めつけても全然凝りない。諦めない生き物だから心を狙うのは仕方ねえんすよ。 にゃーこ先輩の記憶をインストールする ことでニヤンの精神を追い詰めつつにゃ子 先輩フラグを立てることで消えちゃえする だろう妹のすがる先を消追い詰めるな コンボすぎて多分制作側にイーリスがいる 妹が消滅して記憶がないままゴーストと 結局力及ばず最後にゃあこ先輩を殺される のが1番ダメージでか 妹を覚えてないから殺意を出しきれず とどめをさせなくて反撃食らって死ぬとか だか、そのレベルまで行くと悪すぎる。 まあ、ゴーストとは戦わないまま春色行くかもしれんし。これからどんどんニアンを追い詰めていくぞ。アニメってもうニアンに暗ないのでは? 記憶もある上で巻き戻しくらい続けて心の傷も覚えてるキャパも増えていく時点で負担でかいのは当たり前だしな。こんなの今気の他のやつで言うとサマポケのみちゃんみたいに頭おかしくならない方がすごい。 言うてゲームも記憶抜けて巻き戻ってるからそこそこあるように見えるだけでは ひょっとしてアニメは雪色までバッドエンドを繰り返すの春色で終わりじゃないか 眷属化が達成できないから雪色まで行く意味マジでないぞ 春色で終わっちゃったらニアンが目覚めろオーバーロードって自分が持ってるわけでもないのに叫ぶ痛い人で終わるじゃない 前年齢版だとどうやって建属化するのち胸に か 胸のことしか頭にないのかよ。唇だよ。 魔法先生ネ間みたいに皆っちゅしまくって眷属大量に作ろうぜ。 兄やん。すごいトラウマになってるに対する反応集いかがでしたでしょうか?ご視聴ありがとうございました。高評価、チャンネル登録お願いいたします。それでは次の動画でお会いしましょう。

9-nine- Ruler’s Crown Vol.1 [Blu-ray]
https://amzn.to/4kwLQmn
9-nine- 通常版 (Windows)
https://amzn.to/4eIFkHY
9-nine- (Switch)
https://amzn.to/3TNmdTv
9-nine- 1巻 (アクションコミックス)
https://amzn.to/4nBWRFv

#アニメ #反応集

◆STORY
白巳津川市。
学園都市であること以外になんの特色もない街。
観光客を呼び込もうと町興しに励んでいるが、どれも不発。
しかし、思わぬ形で世間の注目を集めることになった。

ぶっきらぼうな態度をとりがちだが、責任感が強く行動力のある頼れる青年。新海翔。
なんだかんだ言いながら周りのことを第一に考える優しい性格である。

普通の学生らしい平穏な生活を送っていたが、白蛇九十九神社に祀られた神器が破損したことをきっかけに、翔の日常に変化が訪れる。
その影に、異能に目覚めた少年少女たちの姿があった。

なんの特色も無い街に住む、なんの変哲もない平凡な学生のはずだったが。

異能者たちが巻き起こす
数奇な運命に巻き込まれていく・・・。

◆キャスト
新海翔:阿部敦
九條都:福圓美里
新海天:種﨑敦美
香坂春風:山岡ゆり
結城希亜:藤田茜
深沢与一:山本和臣
高峰 蓮夜:杉田智和
ソフィーティア: 新井里美
成瀬沙月:武田華

動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。

9 Comments

  1. 舞台が学園都市であり声優が上条、何なら上条さん以上の地獄を味わう主人公やからな

  2. カケルもサマポケのうみちゃんもタコピーも陰陽廻転も地獄見過ぎじゃない?

  3. こういうメンタルにダメージが残りうる可能性があるから、ソフィーティアはナインに余計な記憶の継承はしないほうがいいって助言してたのに
    ナインはなぜ今回丸ごと持ち越してしまったんだろうか。そもそも剪定しているのは本当にナインか?ゲームにおいてナインは選択肢を選ぶという形で剪定を行ってきたわけだけど、これもしかしてナインがいないか行動不能なのでは?ってなると剪定できる可能性のある人物は一人だけなんだよなぁ…
    仮にあいつであるとしたら今翔がトラウマを抱えているのはおそらく狙い道理だろうし。でもそこまで回りくどいことするかなぁ。
    スパッと殺して終わりにしてしまいそうなもんだけれど

  4. ダ・カーポもそうだけどひぐらしとIslandかな。前者は罪深いから業卒でその償った。後者はすべての凛音を本物のタイムマシンで救うのが最終目標なんだよね。後の作品から完遂したのがわかる。

    最近のループ系って無職転生もそうだけど幻って事にするタイプ多いよね

  5. 原作決戦決着後の満身創痍にぃやんとかマジ見てられねえもん…。お労し過ぎて。

  6. 眷属化、全年齢版ではシーンが昨晩はお楽しみでしたねに変わるからそれなんやろな…

Write A Comment