【風営法改正】ホスト看板規制で“歌舞伎町の今”が激変、規制に意味はある?「ホス狂いあおい」が見た現場
なんだかんだみんな政治家の方キャバクラ めっちゃ行きますよね。おっさん好きです よね、若い女の子。なぜ自分たちのことは 棚にあげずホストだけを言ってくるか。 もうテープだらけ。下げるかテープですね 。悪です。おしゃれに見えますが全部 スプレーで隠されています。 その中にやっぱ色恋があったり、イケメンからの愛の言葉があったり、それが全て禁止になりまして、実際に何億円突破しましたって、それが虚偽技だったりね、古代広告だったら良くないとは思うんですけど、本当にこうナンバーワンになった人がナンバーワンだって書いて違法行為が増えるかっていうとそんなことはないんじゃないかな。ちょっと広告規制に関しては過度な規制というかやりすぎなんじゃないかなって思うところはあります。はい。 [音楽] 不動産投資を学ぶなら楽待ち。 [音楽] おはようございます。初めまてぐいです。よろしくお願いいたします。 現れたのはホスグい蒼いさん。 10 代からホストクラブにのめり込み、これまでホストに貢額は約 5000 万円。飲食店の経営などを経験し、現在はインフルエンサーとして歌舞伎町を中心に活動している。 今回風法の改正で大きく変わりつある歌舞伎町を案内してもらう。 見てください。もうテープだらけ。下げるかテープですね。悪かです。ま、アクアグループさんはスプレーで塗りつぶしてます。一 見かっこいい。 一見かっこいいんですけど、ちゃんとよく見たらスプレーですよっていう。 今回の風法改正。最も顕な変化は広告規制の強化である。 警視長はホスト感の競争や顧客の消費欲を 過に煽る。ナンバーワン幹部何億円 プレイヤーといった表現を報告物から除外 するよう通達を出している。 ちょっと分かります?これ本当は年間売上 1億突破とか書いてあるの。年間指名本数 1000本1億1000万プレイヤー実は 書いてあったんです。 消されてます。こは前は何が書いてあったんですか? 役職だと思いますね。多分この短さだと何千万ペレだと 1000 万とかもうちょっとあれだと思うんです。役職いてあると思いました。そしてこちらジん。ここも消されてます。 はい。 この枠のところにもつもはあったんです。 そうです。トップダそこの時に何千万プレイヤーって書いてありました。 月で大体1000とか2000万すごく ないですか?でもお給料は大体1000万 売ったら400万ぐらいです。税金払って 半分もらえて400万ぐらいです。星 クラウはスタートダッシュ座っただけで 2万円かかります。そう、2万円。赤大で もう2万円。お座りして氷と水で2万円 です。で、そこからドリンクを頼むと スタートするっていう指名であれ見て ください。変わりました。 僕たちは悪ですか? これ法の回線に合わせて そうです。これはすごいなって思いましたね。あれ右上とかあそこナンバーワンって書いてあります。ナンバー 2、ナンバー3 でここ普段光ってますね。光が後ろから照らされていて、もうあっちも全部消されていて、この看板ですよ。 え、どのぐらいなんですか? もう大体、え、もうおそらくですよ。多分場所によるんだと思うですけど、家賃並みには行きと思います。舞伎のなので、この看板をずっと保持してそのなんて言うんですか?作るというか。そうです。そうです。めちゃめちゃすごいですよね。 あの、看板はオッケーなんです。俺かけは。 俺かけは大丈夫です。なんか俺に溺れろとか、 あ、なんかこう、なんて言うんですか?俺を押せとかはダメです。 俺かっけえは多分大丈夫す。わかんない です。何が大丈夫か私たちも分からなく なってきました。配信でも何を言っていい のかわからない。マジでわかんないす。 ここら辺はオッケーですね。あ、ちょっと ダめです、これ。 まだ間 はい。間に合い どこ? あー有名店じゃないからそうなっちゃう。 実際女の子ってこのナンバーを見て指名したりっていうのはよくあることなんですか? あると思います。やっぱナンバーしてるってことはそれほど売れていて魅力的で仕事ができるってことじゃないですか?売れてるからこそ仕事ができる例えばあの連絡が豆だったりとか連絡が返さない人に行こうとは思いませんよね。やっぱり私しやっぱ外で店街とか遊びに行ってくれたりするのもホストのモチベだと思うんですけどそういったことをしてくれるからこそお金を使ってくれ姫様がいるわけじゃないですか。 そうするとナンバーが上がってるから、 この人はじゃあ仕事ができるんだ。じゃ、 この人を指名してしっかりお金を使ったら 自分も特別扱いされるかも。だから役職の 人とかの方が私はいいよねっていう子思い ます。その今回の風法とかで規制されて 困るのって多分な、何て言うんでしょうね 。今まで売りかけとかをさせて頑張ってた ホストさんとか売りかけとかでお金がない のに作ってた姫たちなので普通に上の売上 がある人たちはあんまり困ってないです。 正直前まではですね、ホストクラブと言っ たらやっぱ恋愛を売る場所というか、ま、 お客様からお、お金をいいて姫様として皆 さんをお姫様扱いしてその分戻すみたいな その中にやっぱ色恋いがあったりイケメン からの愛の言葉があったり甘い言葉があっ たりしたんですけどそれが全て禁止になり まして、あなたは友達にお金を払いますか と。好きじゃない、推しじゃない限り払わ ないですよねっていう会話はものすごく みんなとしました。 なのでやはりちょっとだか複雑な心境ですね。 さっきあのもうホストがいっぱい入ってるビルあったと思うんですけど結局あいうテナントの入れ替わりとかってどうですか?体感として結構激しいですか? あ、いやもうそのグループが所有してるので新しいお店ができたりとかするぐらいですかね。 もう最初から所有しちゃってるのでずっと手の入れ替わりというかはお店が中身の人が変わったり天名が変わるというじゃそのホストクラブがこう設けてる間はそのビルが困ることは ないです。 うん。 歌舞伎町での出点ハードルは高い。 テナント探すの歌舞伎帳って大変なんですよ。もう初手で 1000 万かかります。抜きとかやっぱその式金税金払うじゃないですか。 普通のお家とかもそれの例えば、えっと、 金額がもう半年とか先に家賃払ったりとか あとそういうなんていうか風法を取るため の規制とかのために名前を名義しなのか、 それともしっかりとそういったものを いただくのにお金がバカ高くかかって 1000万ぐらいかかります。 実際に知り合いが新規回転を検討した際の 初期費用を教えてくれた。保証6ヶ月、 霊金2ヶ月、家賃80万円です。増加お いくらまで出せますか?ということで、今 だったらもう1000万ぐらい出てますと 。1件の物件がもう300万スタートとか 外中長費看板政策ゴミ処理保険等も別で かかってくると。で、結局もうレベル違い です。本当にホストでこれはもうなんて 言うんですか?場所がもうある時点 ソファーとかもう内装が入ってる時点で この時点です。 内装がなかったらもっとかかります。だからホストクラブは 2億円かけて作ったりとかします。 初めての不動産投資先輩大家さんに相談したい。不動産投資の悩みを気軽に相談するなら落ち相談室落待ちで検索。 [音楽] [音楽] 最近はそのぼったくりとか思ったより泣いちゃったみたいなことってないのかなと思うんですけどそれでもなんかそういうところを寄具されているっていうそうですね。 危具されているというか、昔は確かにそう いうことがあった。ま、ナイトは100% 言えないですけど、昔はあった。でも ぶっちゃけなんかその 個人感のやり取りなのでホストと姫個人 事業にしたしホストってそこにやっぱ恋愛 感情が昔みたいに生まれてしまっていて 好きになってのめり込んでしまってなん だろう頑張りその人のために頑張りたいっ て言って自ら夜の世界に入ってしまった子 たちはたくさん見てきたのでその中でも やっぱ身を滅ぼすようなことがあって私は 確かにその売りかけとかなくなった方が クリーンな感じでいいのかなと思います けど、ま、ちょっと難しいところですね。 やっぱりそのなんかお店ではちょっとうく なってないところとかはやっぱりその大手 、大手にちょっとそのなんて言うんですか 系列になったりして買収されたりとかも 多かったですしやっぱそのなんていうか 不法が1回目と2回目で変わった時とかに 比べてやはり合同営業とかになって売上も 落ちてきたりとかもちろんありますね。 全然売りかけできなくなったり。も 売りかけできなくなかったとしても結局 抜け道を誰し探すもので立替えっていう ものがあってそのホストが個人で貸して しまうでその時にホストが先に先ばして ああげるんですね。で会社でっていうのが 裏の個人感のやり取りされたりとかやはり しているのでうんなくならないですね。 このように事業者側も手探りの状態で対応 を進めているのが実情である。 今回の規制強化についてこれまでに 3000 件以上の風俗関連案件を取り扱ってきたグラディアトル法律事務所の若林弁護士は 概ねこう法改正の部分に関しては、え、いい、ま、この業界の健全化っていうところも含めて、え、いい内容なんじゃないかなとは思ってます。 ただ一方で、え、先ほどおっしゃってた 広告の規制に関してはそれこそ曖昧な部分 もありますし、またその広告で表現なわけ で表現の自由としてこう憲法上も保護され てる権利なわけですよね。で、そこに 対する規制っていうのを笛え法が改正され てるのにその法律ではなくって通達って いう行政が行っていうところで実質こう今 までのものとま解釈の基準を示してるだ けって言うんですけど今までの解釈とこう 全く異なるというかその実際に何億円突破 しましたってそれが虚偽だったりね古代 広告だったら良くないとは思うんですけど 本当にこうナンバーワンになった人が ナンバーワンだって書いて、それによって な、何て言うんですかね、え、違法行為が 増えるかかっていうとそんなことはないん じゃないかなとかっていうところはあるの で、ちょっと広告規制に関しては、え、 過な規制というかやりすぎなんじゃないか なって思うところはあります。はい。 風俗業界を取り巻くルールは年々厳しさを増している。 崩壊改正のきっかけとなったものっていうのが、え、立ちんぼだったり、え、あとは海外で稼ぎで海外買春をしたりだとか、あとはいだき女子というわ行為だとか、ま、そういったものがあって、ま、その社会問題化したようなそういう問題の背景にホストラブへの支払いがるっていうようなはい。 [音楽] 打望してる、こう女の子たちのある程度の こう割合で何人かは、え、ホストの支払い のために人望してるんだとかそういうもの がこう問題されて結局ホストが悪いんじゃ ないかと。ま、そういったところがあって じゃあホストクラブに対する規制を、え、 強化しましょうと、え、いうようなところ から崩壊改正がされてると。 蒼井さんは政治家へ物申したいことがあるという 率直に申しますと、ま、政治家の人たち自分のこと棚にあげてすごいホスト目の方気にしてるやんって思ってますとか言っちゃって。 までもなんかすごいクリーンにしたいって 気持ちはもちろん分かるし、もちろんそう いった私も過去がやっぱりなんて言うのか そういうことがあったり、周りの子も もちろん海外に飛んだりとかしたりとか あって危ない目にあったりとかもちろんし てるのでそのなんかそういう規制は しっかりした規制は大事なのかなと思い ますし文句が言われないために星が めっちゃ歩み寄ってるんですよ。めっちゃ 歩み寄ってんのにますますもっと厳しく するんだみたいな20十歳以上にもしたし 売りかけも禁止にしてなんて言うんですか 歩み寄ってるわけです。社会、社会に 今回、ま、こういう規制があって実際に助かる子とかこう良かったってなる子っているどのぐらいいるんですか? 私の周りにいる子は結構ホストに全突破したり同棲したりしてる子とかやっぱエースだったりする子が多かったりとか初めての子とかもいるので何とも言えないんですけど困ったみたいな子は多分ほぼないと思いますけどやっぱり結局私 TikTok ライブ配信自分でしてる中で何か見てくれてる相談いいよってい と結局なんて言うんですかね。やっぱ 出稼ぎ行ってるとか県外に出稼ぎに行っ てるとかホストに掃除組っていうのがある んですけど30枚から掃除させられちゃう んですけどそれを抜けさせて欲しいって やっぱ個人感で言われてるので証拠がない じゃないですか。だから個人に言われて その人のために頑張りたいと思って言っ てるので規制されたところで むしろなんか規制された方が人ってなんか 悪の道行きませんこう人って縛られると 逃げたくなるじゃないですか女の子とも その束縛が廃棄指示から逃げられたくなる と一緒で結構なんかみんな逃げ道探してる なと思いますしこういった規制がなると やっぱその言えないじゃないですか何百万 プレイヤーになりたいナンバーワンになり たいとか新人のさらに難しいんじゃない ですか新人の子はそれを言ったことによっ て女の子があのその人に頑張りたいって なるからならないじゃないですか。もうま 、裏では言ってると思いますけど。なんだ かんだみんな政治家の方キャバクラ めっちゃ行きますよね。接体で行くじゃ ないですか。おっさん好きですよね。若い 女の子。なぜ自分たちのことは棚にあげず ホストだけを言ってくるか。これはもう あれですよ。政治家に女性が少ないから です。
▼不動産投資なら、収益物件数NO.1「楽待アプリ」
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube
▼おすすめの関連動画▼
▼風営法改正について若林弁護士の解説▼
▼さらに実践的で役立つ動画を配信中!▼
「楽待プレミアム」の詳細はこちら
https://www.rakumachi.jp/lp/premium_service?uiaid=youtube
月額プラン3300円
年額プラン29800円(一括年払い)
ーー[チャプター]ーー
00:00 オープニング
00:48 ホス狂いあおいさん登場
01:34 今回の風営法改正について
02:33 ホストクラブの仕組み
03:11 ホスト看板の値段
05:01 規制強化で困るのは?
05:54 ホスト用テナントの家賃
07:48 ボッタクリと色恋
09:16 弁護士の見解は?
11:43 政治家に物申す
ーーーーーーーーー
【切り抜き・転載禁止】
楽待チャンネルの動画は、切り抜き・再編集・転載を一切禁止しております。
【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube
【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/
【運営】
楽待株式会社
公式HP:https://rakumachi.co.jp/?uiaid=youtube
#歌舞伎町 #ホスト #たちんぼ #楽待 #不動産投資
※『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)
35 Comments
こんなことで変わり果てたの草
そもそも今の時代に看板広告の対効果そんなにあるかよ
こういう特殊なホスオタじゃなくて、本当に困ってる被害者が多いから規制されたってことでしょ、次はキャバクラ規制の番
「姫」って何やねん?
貢ぎたかったら貢ぎまくってたらええやん😗
楽待にあおいちゃん出てきて草
あおいちゃん 元気そうで良かった❤😊
自公政権はこんなくだらない法案はすぐ改正するくせにスパイ防止法などの必要な事はやらない
あと、2万円配布どうなった💢やはり選挙前のパフォーマンスだったか💢
大人を皆納税者に仕立て、子供とじっくり話しをしないから、ホストとかに沼るのでは?そこが問題で、規制したからとて。
こんな商売、聞けば聞くほど必要ないと思う。もっと厳しく規制するべき。まだまだ甘い。ホストは無くす方向でお願いしたい。日本を壊さないで欲しい。
あおいちゃん元気そうでなにより
ホストだけ目の敵にしているって言っちゃうと、じゃぁキャバクラにも同様に規制かけるわって言うのが日本のやり方だから気をつけや。
殺人事件がちょくちょく起こるキャバ、ガールズバーとかも規制すべきだろ
キャバクラでもホストでも、ビジネスでチヤホヤされるのそんなに楽しいの?
ちゃんと納税してるのかしら
人身売買したお金がホストに流れてヤクザ組織の売り上げになるから1番悪いのですよ。
パパ活してる連中も、どんどん逮捕して欲しいわ。
話上手いんだなあおいちゃん
頑張って売掛させたホスト
必死になってお金を作った姫
なに言ってんだこいつって印章しかない
なにより抜け道を作ってやり方を維持しようというのがセコイ
ホストと言う商売が社会的にダメだと言われているし、暴力団や反社と同列の扱いになりつつある現実を理解しろと思う
りりちゃんの件もそうだし弁護士さんの指摘するように売春などほかの犯罪に繋がっている
ここまで築いたパスポートの信頼をこの問題を発端とする事案のせいで大きく損なわれたのだから度し難い
そう言える根拠を問われたら「若い女性ひとりでだと入国拒否されるのが珍しくなくなったんだ」と言い返すよ
なにより政治家を槍玉に挙げようとするのも訳がわからない
政治家もキャバクラを利用しているかもしれないし、自分より歌舞伎町のことを知っているならまぁそうなんだろうなとも思う
けど、別に誰かを悪者にしたりいちいち比較したりする問題じゃない
ホストと姫の金銭問題が売春だけではなくパスポートの価値が落ちたことや性病蔓延と言った公衆衛生の問題も絡んでいることを理解していない
よくへらへら笑いながら物申すと言えたものだ
ホストを肯定する歌舞伎町の住人というのはこの程度なんだと知れるよいドキュメンタリーだね
今後もホストもその愛好家女性も不要の長物だと認識
ホスト追い出して外国人が狙ってるな!!
立ちんぼ逮捕されたじゃない・・・ああいうのは放置でいいの?
ホストに貢いで闇金で金借りてた人が言ってもなんにも響かない笑
ホスト規制したのは男性議員じゃなくて、立憲民主党の塩村とかじゃなかった?
売り掛けという借金を辞めれば、貸し借り禁止
香水のはアウトでしょ
ソーシャルゲームの射幸性に対し規制が入ったのと似た状況だと認識している。妥当な規制だと思う。登場人物の意見にポジショントーク以上のものは見いだせなかった。
話し上手いなぁ〜
この度はありがとうございました🎉
若い子がはまる確率が高いのが、ほぼ家庭に問題があるって言う人いるけど、普通の主婦でも会社員でもはまるんですけどね。
あちらは接客のプロで、まじめな子がはまってたら抜けれない。
ホストになった息子を応援する母親もいるけどね。
キャバは政治家御用達なのでつぶれません。
腑に落ちる。 違法行為の先の払い先がホストorキャバクラでは圧倒的にホストが多そう。 これが大きな違いなのかな?
あおいちゃん、見たかったよ。体調大丈夫か心配してたよ。今回の法改正は風俗の営業許可取ってるお店なので、キャバクラもソープランドもコンカフェも。。。他、全て対象ですから、男女関係ないよ。
ホストの客層がドンピシャ
大抵のおっさんや男性はキャバクラ嫌いだと思うぞ
コンカフェ キャバクラももちろん同じ規制適応ですよ。知らないんですね。
キャバクラとホストじゃ客単価違いすぎるし客層も片やそれなりに金あるオッサンで片や金がない若い女の子じゃ規制されて当たり前だろ
893、パチンコ、サラ金と同じで淘汰されていく業界だと思う
ぼろぼろになってもやりたい女の子がいて
その女の子達でしか商売が出来ない男の子達がいて
そこだけでやっていればどうなろうが関係ないですよね。
政治家が夜の店にいく男性が遊ぶのとはジャンルが違うと思う
借金してキャバクラは聞いた事ありますけど体売ってキャバクラやクラブに行くなんて聞いた事ないです
例えばそれがあったとしても恥ずかしくて誰かに言わないですよ
立ちんぼとか海外に売られるとか好きにしたらいいと本当に思ってますが守ってもらえるだけありがたいと思った方がいい
すいませんが、賛同できないです。ホストもキャバクラ等と同様に無理なく適度に楽しむ分には口を出すつもりは無いですが、そうであればホストで身を滅ぼしたときに社会や政治のせいにするのはやめてください。個人の財布の管理を国や自治体が行っているわけでは無いです。