【ゲスト:新井里美さん】結婚式は あいのなかで【#330】
サンセルモプレゼンツ 結婚式は愛の中で 皆さんこんばんは。の中ナです。この番組 は私の野ナがウェイディングプランナーと なってエルブライトハウスからお届けする A&Gブライダルステーション結婚式は愛 の中でです。私が今いるエルブライト ハウスは文化放送から徒歩1分の場所に あります結婚式場です。この式場でゲスト の方にはウェディングドレスやタキシード などを着て登場していただくのがお決まり となっております。今回はゲストに新井 里美さんをお迎えします。この後登場され ますのでお楽しみに。それでは始めていき ましょう。サンセルモプレゼンツ結婚式は 愛の中で本日も野の野中がご案内いたし ます。 この番組は感動と感謝の思いをつなぐ 3セルモの提供でお送りします。 浜松城駅たった1 分で貸切りでアットホームな結婚式場があるの。絶対みんなにも喜んでもらえると思うんだ。エルブライトハウス行ってみよう。 サンセルモプレゼンツ結婚式は愛の中で。改めましての野中です。それではご紹介しましょう。本日のゲストはこの方です。 はい。 え、皆さんこんばんは。新井さと美です。お世話になります。すっごいおきれです。まああ、引きありがとうございます。 なんか声の本わかな感じとのギャップがビジュアルとのギャップがちょっとすぐすげて脳がついていけないんですけど、あの、いい恥ずかしくて、あの、今鼻息がちょっと、あの、あの、このマイクに拾われないかちょっとあの、心配しています。ちゃんとさんビジュアルとのコメントもちょっとちょっとバグが生まれてます。 本当にあ、あの、あちゃ、久しぶりに会いて嬉しいです。今日もよろしくお願いします。よろしくお願いします。もう素敵なもうこの刺キラキラの師種が入ったマーメードラインのドレスが はい。 お似合いでお似合いで。 ああ、孫にも衣装といったもんでね。本当になんかドレスって本当にね、この女性を綺麗に見せてくれるデザインというかね。 ありがたいね。 エッドカーペットな雰囲気です。もう女優さんのような佇まいとのや 声とのギャップがまた声とのギャップがね。いやあ、本当ね。もう人生でこんなドレスをまた着せていただくなってね。 いや、長い気はするもんだよ。ダウンスタイルでこれ悩まれてたんですよね。髪型ね。 まるで希望がなくてメイクもヘアスタイルもであのヘアメイクさんに全部もうお願いしたんだけどダウンかアップかだけは決めてくれって 言われてでもそう言われても別にどっちでもいいしな困ったなって思ってじゃあいちゃんに聞いてみようってなってアメイクちゃんはいメイクになって そうあいちゃんをわざわざ呼んでさんの どうしたらい ていや、うちの娘が今税産にはまってるので なんかいつもこうあの現場とかだとこういつもちゃんとこう大人の女性 ピシッとされてるみたいな里印象が強いので あこだけは なんかいやいやいやいやいやいやいや仕事スタイルもってシートされてますけどなんかそのなんか下ろしたらちょっと可らしいというかうんあ ああ なんかそういう雰囲気が 出るかなと思って はいなのであいちゃんの娘さんに媚びよう と思ってダウンスタイルになりました。あ、帰たらちょっと写真だよ。プリンセス、 プリンセスにママってきたよ。 とってももう本当お似合いで だといいな。喜んでもらえるから。 いや、もう絶対喜ぶと思います。 どうぞよろしくお願いします。 どうぞ。よろしくお願いいたします。それではどうぞこちらにおかけください。 はい。お邪魔いたします。 改めまして今日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 里とめさんとお会いしたのって うん。 もうだいぶ前の うん。 マウススタジオとかですかね。そう。 もうね、何年 10年とかなでもそんな感じは全然なくて 全然長ないですね。お写真で私もあの うん。うん。 あのお姿だけは拝見していたので。 そうか。私もなんかあいちゃんの声をどっかで聞いたりとかそういう感じだからあんまり久しぶりな感じはしないのかな。 ですかね。なんか最後にお案したさとさんもなんかぶっ飛んだキャラクターをやられていたのでなんかもう ぶ飛んでないのがね、 すごく 珍しい。 珍しいです。 珍しい。大体ま、ぶっ飛んでる。 そうです。こ田さんにどう対応していいかをきっとファンの方とかも きっと困られているかもしれません。 私も戸惑っている。 戸惑っている。 うん。そうです。 いやいやいや。 さんは 実はお子様もいらっしゃると あ、もうね、だいぶ私より大きくって。 大きい。ど、どのくらいになったんですか? 今170。 ええ、 何セン?4cmぐらいあるのかな?は、 なんかいつの間にか抜かれてて。 いつの間にかそんな日が いつの ね、 来るんです。おいくつぐらいなんですか? 今ね、15歳。 うわあ ね。ああ、びっくりした。 うん。 え、お子さんに自分は声優ですって うん。うん。 言ったことありますか?言うってなんか勝手に見てた。あ、 そう。勝手に見てたね。なんかだからちゃんと言ったっていう覚えがないしか受け入れてくれていた感じかな。 う。 うん。え、あいちゃんは うちは あ、 なんか周りの うん。うん。うん。 あの、お友達小学校のマにとかにね、み変な人生まれたくないんだって言うと なんかそこのなんか家族はなんか見てくれて その子供は知ってたりするんですけどうちの子は全く興味が あ、 ないみたい。 そうなんだ。でもきっといいね。なんかあいちゃんの周りの人もすごく素敵な方たちなんだね。 あ、そうですね。助かってますね。 素敵な人生代。 なんかもった。あ、みんなが コメントのギャップに やられてこそこそ笑い声が言ったから。 え、でも本当になんか支えられてますよね。周りの方にね。実感しますよね。 1人で生きていけないんだよ。 なんですよね。 ね。 さてさて今回は結婚がテーマの番組に来ていただいたのですが はい。 はい。 あの、オファー聞いた時、あの、率直にどんなお気持ちでした? あの、そう、実は福みさとちゃんと、あの、レギュラーを 一緒にやっていた時に、あの、あいちゃんがあのやっている番組でウェディングドレスを着るんだって。 おお。そうだったんですね。 そう。 それで、あの、来た後も写真見せてもらったりとかして、うわあ、なんて綺麗なんだと思って、え、私もお邪魔したいななんて言ったらご紹介をそうしていただけて。 あ、北さんに何か送っといた方がいいですかね?あの、大丈夫。あの、渡しといた。渡しといた。渡。 ありがとうございます。 私も誰かしら引っ張ってきた。 あ、嬉しいです。あ、誰かしら。ありがとうございます。 いや、すごく素敵な番組だもの。ま、 あいちゃんがね、こうやってね、プランナーさんでいるって時点でもいいじゃない? あ、本当ですか?ありがとうございます。 うん。すごく素敵を。そしてドレスまで着せてもらえて いいですよね。 いや、もう言うことないですよ。 ああ、今までとあの、 あの、ご自身の疲労園とかで はい。はい。 切られたことが はい。あったりとか1度来ました。 ああ、その時はどんな形だったんですか? えっとね、その時もね、マーメイドラインの ウェディングドレスを選びましたね。うん。 うん。そう、そう。なんかね、可愛いこうふわふわふわっていうドレスを全然来たいと思わなくて うん。 もうなんかそういう可愛いのはプリンセスにお任せたいと思ってて。 いやいやいやいや。プリンセスですよ。プリン。いや、もういや、全然です。全然です。 いのはいに任せとこうと思って 私はもうなんかしっ じゃ今回もマーメイドラインでう ん なんかこうこういうのがいいなとかご希望ってあったんですか? あ、もう白マメイドラインお願いします。 おお、 以上です。 さとさん、あんまりこの こういうのですみたいな そなんかビジュアルはあ、 もうプロにプロにお任せて感じです。 が知れてますよ。プロがいるんだから任せようと。うん。 全任せ。 いやあ、でもめっちゃめちゃ着こなしていただいて あ、ありがとうございます。 いや、素敵すぎます。このこ、この V ラインもなんかすっきりしてて、こういうのやっぱ大人じゃないとこう 聞こなせないですよね。こう 確かにね。結構こうね、あの、コルテとか そう、そう、そう、そう。 湧いてるしね。は うん。もう大丈夫。失うものはない。 いや、そんなことない。 怖いものもない。 何でも起きるよ。 あ、綺麗すぎて。 いやいやいや。もう来てくださいって言われたらもうそう言ってただけるならもう喜んでって何でも来ますよ。 いやあ、ありがとうございます。もう着こなしていただけて本当になんかもう嬉しいです。こちらとしても。 そしてそしてこ、あの、今まで皆さんの前で結婚感とか なんかそういうこと話すことってありました?うん。結婚感か。いや、なんか私は子供の頃から自分が結婚に向いてない人間だと思っていたので 結婚をするとは思ってなかった。 うん。おあ。 うん。そう。無縁な人生を終えていくんだろうと思って。 ま、でも自分の人生だし、家は立ててみたいなとは思ってたけど、 結婚したいなとは一度も思ってなかった。 へえ。ちょっとその辺も色々のアンケート答えていただいてるので アンケートを元に質問していきたいと思うのですが。はい。 そっか。え、でもなんかその うん。うん。うん。 それがよし。結婚したいなって変わったきっかけとかってあったんですか? いやあ、もうね、あの全然思ってなかった。あの、あ、うっかり結婚しよって言われてああ、いいよつって。 うっかりうっかり。そう、もうアンケートにね、洗いざい描かせていただきまして。 あ、本当だ。ご結婚君決断されたきっかけ酒を飲んで酔っ払っていたのでうっかり大 OK してしまいました。声で読まれるとなんかなんかくすぐったいような罪悪感マックスみたいな感じだね。そうそう。 へえ。その時の記憶はちなみに あ、すぐそこ。すぐそこ。 うん。浜松町ってこと? そう、そう、そう、そう。大門浜松のね間の辺りでね、 結婚してって言われてあ、いいよって言っちゃって。 そう、そう、そう。酔っ払ってて。 酔っ払ってて。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。なんかタイミング、向こうのタイミングお付き合いされてて。 あ、全然付き合ってなかった。 付き合ってなかったんですか?そう、そう。付き合ってなかったの? 0日。 え、0日?あ、0日。先みたいな。 ああ、0日って言うの?そういうの。 今はよくね、言いますけどね。日本 うん。 の先けじゃないですか? あ、そうなんだ。 いや、なんかね、付き合ってくれ、ご飯何回か食べたりはしてて仕事ね。 あ、下山さんとんですけど、下山さん、そう、下山さんと仕事をレギュラーで一緒にしたりとかしてたからご飯一緒に行こうって言われて、美味しいお店を予約したよって言われて、あ、じゃあじゃ行きますかねって言われて付き合ってって言われたんだけど、顔が怖いからやだなと思って断ってた。いや、ちょっとちょっと嫌ですねみたいな。でもご飯行こうって言われて、あ、また美味しい店かと思った。 じゃあ行こうかって言ってで、また付き合っててって言われていやるなって言われて帰るっていう。それを繰り返していたんですがある日うっかりベロベロに酔っ払ってしまって でそこですよ。 そこで そこで結婚してって言われては付き合ってじゃないんだと思ったらうんって言っちゃって結婚することになりました。 え、で、酔っ払って帰って うん、うん、うん。 そしてよって決めて朝起きるじゃないですか。酔いるじゃないですか。 うん。あ、うあ、うん。 えて、な、何なかったんですか? え、そういえばあれ、あ、結婚、あれ、結婚するって言っちゃったなと思って お母さんに、あ、私ね、結婚しますよっつったら、あそって言われて、 そうのことじゃもう驚かずに、 驚かなくなっていました。 心深いお母さんまで はい。 そんなんですが。 ああ、そうなんだ。とお話し続いておりますが、ちょっと一旦 CMに行きます。 はい。 君がた君の思いは今もこの胸に 思い出という絆は続いていく。 株式会社サンセルモサンセルモプレゼンツ結婚式は愛の中でそれでは引き続きお話を伺っていきたいと思います。 里さん、ここからはあの里さん自身の巨式とか拾えへの思い出をお伺いできたらなと思うのですが、 あのここ結婚式場なんですけど、 里美さんがこう式場選びでこうこだわった点とか そういうポイントってありました? うん。あ、 うちから近い。 うちから近い。大大事です。 自転車で行けるぐらい。 ええ、 距離だった。 あの、やっぱり何回ったりするので、やっぱりアクセスが良かったりとかそういうことが大事だし、あとやっぱりご飯が あ、 美味しいところていうので選んだかな。 うーん。 うん。 ご飯どういう点がなんかこれが美味しいとかあったんですか? そう。あの、フランス料理だったんだけれども実際にあの結婚式上を色々見てる時に 2 人でご飯を食べに行った時にああ、なんかうん。 とってもあ、美味しいね。地味深いねってなったので、あ、じゃあここで結婚式するのいいかもねって言って、ちょうどひろさんも雰囲気もとても良かったのでうん。はい。 うん。それで そこに決めました。 ああ。じゃあやっぱり試食とかに参加するって大事ですね。 あ、絶対大事だと思う。うん。 やっぱりね、自分の大切な人たちを招きする年識なのでやっぱりね、ご飯は大切だと思う。 ですよね。 ぜ非ぜひ。なんかね、これから結婚式あげる方是非試食会参加ね。 あ、もう絶対にしてもらった方がいいと思うな。 ねえ、ですよね。そして、そして何人ぐらいのあの巨式とか拾えでしたか。 えっと、ま、レストランウェディングだったのでそんなに多くなくて 50人ちょっとぐらいかな。うん。 うん。でしたね。50人 じゃ、みんなともおしりできる。 あ、うん。そう、そう、そう、そう、そう。うん。 規模感でっていう。え、レストラン、レストランウェディングにした理由は何かありました? うん。もうやっぱりご飯。 ああ、 そりゃ美味しいですよね。レ そうなの?そうなの?もうそこに尽きるな。 あと、えっと、ちっちゃなチャペルみたいなところもあったので、そこで人式もできたし、 あとなんだろう、こうのお菓子とかもそこのケーキ工房で作っていただけたりとかなんか全部こう自分のなの目の届く範囲というかこう自分たちでちゃんと把握できるような規模感だったのでちょうどいいなと思って うん。 うん。 うん。うん。 レストランに決めました。 いいですよね。こう 気がえなくてちょっと うん。あ、うん。そうそう ね。初めて参加する人も参加しやすそうですよね。 そうなんだ。 うん。あとウェディングケーキとかあケーキ なんか演出とされました。 あ、しました。しました。 ケーキもそこのレストランで作っていただいて で、あのケーキの上に私と主人のあのお人形っていうかマジパンで作ってもらったんだけれども 乾杯ってしているお人形を作ってもらって いいですね。 そうなの?そうなの? へえ。ケーキ自体はショートケーキショートケーキだった。 あの、本当に四角いシンプルないちごのクリームのケーキで うん。 ケーキ入とかされたんですか? やりました。やりました。 うん。ケーキも美味しかった。 美味しかったね。 やっぱケーキの味とかもね。 うん。 ない。大切でしょうね。なんかこちらのエルブライトハウスさんもすっごくケーキが美味しくって。 ケーキ食べよう。ケーキはケーキね。 やっぱ大事。味も大事ですよね。 大事だと思う。 はやっぱ皆様にあの食べていただいてそうですよね。そうそう。やっぱケーキはね、定番だけどやっとくといい。 いいですか? うーん。 動画とかもやっぱり残りますしね。 あね。そうね。そうです。え、いいちゃんはどうしたの?ケーキ やりました。 え、どんなケーキだったの? 私あんまり甘いものが うん。うん。うん。うん。 なんか私もこだわりがないタイプなんですよ。 あうん。 なのでなんかうん。うん。 シンプルなシンプルがいいやつが良くって、ただ音楽は あの自分のコテコテなアイドルソングをかけたくて そうもうだって自分の好きな結婚式にしたい そうです。 あいあいあいあいあいあいみたいなこのけに行きましょうみたいな 最高だぜキシンプルって ケーキはシンプルなんですけど 面白いなあ ちょっとそこだけちょっとこだわりたなんかありましたとみさんこんな演出これはこだわりたいですみたいなあああのこだわりというかちょうどそこの式場さんがあの 音楽はあ あの、ピアニストさんに全部はあ、 引いて、 おお、生演奏で、 生演奏で全部やっていただいて、 そうなので、ずっとピアニストさんに引いていただいていきました。 そういう曲がいいですみたいな。なんか例えばクラシックでとかなんかリクエストとかされました。 うん。クラシックとかもちろんかけて、あの、引いていただいたし、あと主人の好きな曲だったりとか うん。 引いていただいたりとか私はもう音楽はもう雰囲気に合うようなものを引いていただけたらっていう感じでそこもこだわりなく ああいやでもちょっと綺麗マーメドラインのドレスを来た里さんが あずかしいあやいやいとか言ってた私が なんでなんでなんでだって大好きなものにねあの包まれて結婚式をあげるってそれが 1番だと思う そうですよね あ1個だけこだわりあっ んですか? えっと、マーメドラインのドレスっていうのと、あと うん。 お花ブーケ、 ああ、 あのカラーっていうお花があって、あの、 細長くてこう 白いお花なんだけれども、こうなんかね、そう、 なんていうラッパみたいな。ラみ。 そう、そう、そう、そう。あのお花をぜひのような。 そう、そう、そう、そう、そう。あの、お花を是非私は持ちたいって言って。 これだ。うん、うん、うん。うん。そうなんです。 カラーを何本か束てうん。 そう。それで有気にしてもらって。 ああ、もう絶対お花からしても上品でもう優雅でちょっと いえいえ。 洗練された雰囲気が ね。なんかカラーのおかげで本当に長いママのカラーを持って うん。こう可愛く持つじゃなくこうなんか長いまシュッと持たせてもらって。 お ね。それぐらいだったかな。 うん。うん。もうあとはお任せして。 はい。 入場退場。 うーん。 うん。 うん。 なるほど かな。 プロプロの感じで。 う。 はい。え、あと引き出物。 うん。うん。 引き出物は何かこだわり、こだわったポイントなどありました? ありました。 あの うん。 お酒好きなもんで はい。 あのグラスをあの引き出物に入れさせてもらったんですが はい。 その酔っ払い結婚の日に、あ、酔っ払いプロポーズの日に ちょうど ロポン着で飲んでました。 で、生ビールを頼んだ時に薄グラス ああ、う で、そう、そう、そう、そう。それで生ビールを飲んだのがすごく美味しくて 2人で なんて美味しいビールだろうねってうっかり飲んじゃって、それから酔っ払っちゃったのがきっとプロポーズにつがったんですね。 良かったです。 なので、ま、我々のプロポーズというか結婚のきっかけになったその生ビールを美味しく飲める薄グラスを是非皆さんにも経験していただこうということで送ったんですけど、まあ不評でしたね。 ええ、なんですか? 日常遣いに向かないよって家族からもう使えないよって言われてどうすんのって言われて全部家族の分はうちが預かりましてまだあります。 確かね、洗う時ね、ちょっとドキドキするんですよ。 そう、そう、そう、そう。でもね、意外となろうよ。大丈夫。意外とね、ガーンって洗えるからね。大丈夫なんだけど。大丈夫じゃない。 しかもそっか。そんな大切な結婚のね、記念のものだから割るのもね。 そう。うん。そう。 なんかちょっとあれですし ね。でも使って割れたならしょうがないと思うんだけどね。 でもさちの大家族のいっぱいあるんです。 そう、そう。 いや、今の時期とかめちゃめちゃ美味しいですよね。いしいで 本当に息子がカルピス飲んでる。 あ、カルピスにも合うんですね。 はい。ということでお話たくさん伺ってきたのですが ここでお時間と あというですね。 しまいました。そうなんです。でもさんには来週の放送もお付き合いただきますのでよろしくお願いいたします。では最後にお知らせをお願いします。 えっとお知らせえ、そうですね。 なんか色々あのあるんですけれども、あの私新井制作という会社やっておりまして、 ホームページがありますので、あの、そちら見ていただいたり、え、公式 X の方見ていただくとなんか分かると思うので見てください。 はい。あの、公式サイトめちゃめちゃ可愛いですね。 あ、嬉しい。そうなんです。 すごいポップなレトロポップってな、何て言うんですかね?可いいですよね。 そうな、そうなの。 なので今回のことも是非ホームページに載せさせてくださいましお願いします。 なので、ま、それを見てください。 はい、ということで来週も よろしくお願いいたします。皆さんぜひチェックされてください。 それでは今回のゲスト新井さとさんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 浜松城駅徒歩1分着心の知れた仲間と 過ごす特別な時間大切なゲストに サプライズで2人らしさをエルブライト ハウス サンルモプレゼンツ 結婚式は愛の中で、 サンモプレゼンツ結婚式は愛の中で本日も お開きの時間が近づいてまいりました。 番組ではあなたからのメールをお待ちして おります。メールアドレスはal [email protected] 。オロマジにしてください。番組公式Xと Instagramも是非チェックして ください。アカウンターどちらも ウェディングアバー ア中です。さらに放送終了後には YouTubeの文化放送A&G チャンネルにてアーカイブを配信しており ます。過去の放送も見られますので チェックしてみてください。また毎週木曜 28時から28時30分放送の地上派でも 放送中。こちらはクローバーの配信より4 日遅れての放送となります。それではここ でエルブライトハウスからのお知らせです 。エルブライトハウスでは8月2日土曜日 にブライダルフェアを開催予定です。2日 前までに事前にご予約をいただいた方には 試食付き見学会を無料でご案内しており ます。公約の際にあ見たよと言って いただくとちょっとしたサービスもあると いうことで是非ご参加ください。さらに エルブライトハウスでは結婚式をホト スタジオとしてご利用いただけるお仕活 応援プランがスタートしました。是非結婚 式でお仕活をしてみてはいかがでしょうか 。ブライダルフェアやおかつプランについ てはどちらもLebトハウスのホーム ページまたはお電話でご予約ください。 電話番号は03573390 です。最後にゲストのお知らせです。第 332回、333回の放送はミネ田まゆ さんを迎えします。どんな姿で登場される のかお楽しみに。ということで、第330 回の放送でしたが、え、里とさんが0日 こんだったとはもう衝撃的すぎたのと、 もう、もうお声の名やかな雰囲気と美重の なんか温度さがすごすぎていやあ、もう 本当にお綺麗でした。あのね、ラジオだけ でお聞きの方は是非YouTubeやあの 公式Xの方であのビジュアル見られますの でぜ非ぜひご覧になってください。そして いいねやチャンネル登録もよろしくお願い いたします。それではまた次回Lグライト ハウスでお待ちしております。お相手は の中愛でした。来週も愛の中でバイバイ。 この番組は感動と感謝の思いをつぐ サンセルムの提供でお送りしました。
声優の野中藍さんがウェディングプランナーとなって
浜松町の結婚式場・エルブライトハウスからお届けする、
A&Gブライダルステーション「サンセルモ presents 結婚式は あいのなか で」
QloveR内「超!A&G+チャンネル」にて、
毎週日曜日21時30分から22時00分で放送中!
YouTubeでは、アーカイブを配信いたします!
番組アーカイブはこちら
『文化放送A&Gチャンネル」(53回から)
https://www.youtube.com/channel/UCzRjtONwhrPCNNMp8hubjHg
『文化放送チャンネル』
この番組はアニメやゲームに関わる様々な方をゲストにお迎えしつつ、
ウェディング業界でのトレンドをご紹介したり、
理想の結婚式について聞いてみたり、
「結婚」をテーマに展開しております!
野中藍さんは「ウェディングプランナー」となって、毎度スーツ姿でお届け!
またゲストに来てくださる女性には、
皆さまにウェディングドレス等を着ていただくことになっています!
(男性ゲストの場合はタキシード等を着用予定)
メールフォームはこちら!
https://ssl.joqr.net/ainaka/form/
コーナー宛てのメール・パーソナリティやゲストへのメッセージや番組の感想などなんでもOKです!
みなさまからのたくさんのメールお待ちしております!
■HP:http://www.joqr.co.jp/ainaka/
■Twitter:https://twitter.com/wedding_ainaka
■Instagram:https://www.instagram.com/wedding_ainaka/
■L’BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス):http://lbrighthouse.jp/facility/
12 Comments
ビューティフルですの
新井さんとてもドレスが似合っていてお綺麗です。
年齢を感じさせない奇跡的な美貌から年齢相応のオバ声最高や
みっこさん素敵〜✨️
はぁ~眼福すぎる〜♪
新井さんほんとにいいキャラしてるな
新井さん、応援してます。
声もお姿も素晴らしい❤
お子様もそんなに大きくなられたのですね‼︎😮
ほんと…ずっとお綺麗ですな
校内新聞で書くために潜入調査ですね
費用は新聞部のお支払いで落ちますよね?会長
前から良いお嫁さんだと思っている
※45歳です