ボイスドラマ「神さまは楽園の扉を叩かない」ep11. 目覚めの号砲 – Move to Fight Back –
[音楽] ごめんね、リュカ。せっかく立派なお墓を 立ててもらったのに。 でも君はやっぱり本物の太陽の下が似合う と思うよ。 こんな箱の中じゃなくてさ。 持っていけるものは少ないけどついてきてくれるよね。エティ君、ここにいたのか? オルトさん、どうしましたか?まだ準備までは時間があると思いますが。 いや、家族たちに挨拶かい? はい。今日の晴れ部隊を見守ってもらおうと思って。 そうかい。 陛下がお帰りになられたからついでに挨拶を済ませてしまおうと思っていいかな? わかりました。すぐ行きます。 救世が体調不良というのは聞いていたが、え、貴様は確か はい。王様にお会いするのは数ヶ月ぶりですね。あれから多くの家族たちと共に国家の所有物となりました。 そうか。 あの時神が手を差し述べたものの 1 人ということか。して貴様が今度の救世主の役をやると聞いたが 許可をいただけませんか?救世主様は今旅重なる無茶な訓練のせいで給養が必要な状態なんです。 ほう。そうなのか。ジルベール研究所長。 はい。 これは私の管理不足としか言いよがないのですが、装置に不具合があり、かなり深い損傷を追ってしまって命に別情はないのですが本人がまだ出たくないと。 もう傷は治ったのであろう。ならば引きずり出してもらわねば困るな。貴様らの緊急にいくら金をかけていると思っているのだね。 まあまあ、そうおっしゃらず。確かに長年研究は滞っていましたが、今は新たに 5人も能力者が増えました。 これはさすがに良い成果と言えるのではそろそろ救世にも給容は必要でしょう。エティ君が心よく代わりを務めてくれると言ってくれてるんです。それに彼なかなかにいい能力を開化させているんですよ。 あの旧聖書に成り変われるほどにか。 それはあなた方の使い方次第です。少なくとも僕はかなりの使い道があると自付しています。 初詮盾にしかなれない救世とは違いますよ。 ひどいね。あれは僕の最高決策なのに。 よかろう。そこまで言うのであれば救世主役は貴様に立ってもらう。何?遠めに手を振るだけだ。誰も違いなぞ。 感大なお心遣い。感謝します。 して毎年救世主には能力を披露してもらっていたが貴様の能力は具体的にどんなものなのだ。 はい。王様、少し近くに行ってもいいですか?大丈夫です。ほら、何も持っていませんから。 うん。 オルトさんとあとディアヌさんも協力して欲しいです。 2人はここに立ってください。 そして後ろ向きで僕が声をかけたらオルトさんはディアヌさんに何か耳をしてください。それだけで大丈夫です。 うん。いいよ。えー、何を言うかな?昨日の晩御飯とか? それは聞かなくても知ってます。できればあなたしか知らないことで。 分かったよ。じゃあ準備ができたら声をかけてくれ。 はい。 じゃあ、王様、隣に立ちますね。オルトさん、いいですよ。 エドワード。 あ、あ、今のでいいんですか? なんだ、何も聞こえんぞ。おい、そこの、お前は何か聞こえたか? いえ、私にも。 じゃあディアヌさん答え合わせしましょう。オルトさんが言ったのは エドワード ですよね。どうです? だからなんだというのだね。もっと見てすぐ分かるものではないのか? 見てすぐ分かるものは実際に見てみるまで何か分かりません。でも音は違います。空気の振動が僕の鼓膜に伝わればそこで見ている必要はないんです。 [音楽] 音を一切出さずに生活できる人はいませんから。僕が本気を出せばあなたはかなりの情報を音から入手することができますよ。 [笑い] [音楽] なるほどな。次の救世は耳里いということかね。確かに面白い。情報は武器だ。貴様の能力高く買ってやろう。 フェニバローネのために存分に力を使うがいい。 もちろんそのつもりです。 では建告祭でアウトしよう。救世取。本当にうまくやったもんだね。 集落で暮らしていた頃に得た諸生術ですよ。下たかでなければ長気できませんから和術もその 1つです。 ところでさっきのエドワードって何ですか? 昔勝ってたベッドの名前だよ。 クエ、コレット起きてる? おはよう。今って朝 見たい。結局研究所出ても地下生活なんてね。 ヨシアが食べ物を用意してくれたんだ。食欲があるなら食べておいた方がいいって。 食欲? うん。なくても食べておかないと変なところでへっちゃったら困るもん。クエ、クロエ、起きて。 うん。珍しいね。 クエが私よりデボ助なんて。 そうね。考えることが多すぎて疲れたわ。本当に。せっかくふわふわのベッドで眠れてたのに、またこんな何やってんのかしら、私。 今でも信じられないよ。随分あそこでの生活が気に入ってたみたいだからさ。 クエ でも黒エが来てくれたから私たちちゃんと計画通り逃げられたんだよ。計画通りね。 ありがとう、クロエ。ちゃんと話を聞いてくれて。 別に私だってこのまま人型兵器にされるのは嫌だもの。確かに今話した作は面白いと思うし。 敵を欺くにはまず味方から。黒いにはもしもの時に備えて独自にルートを探ってもらう。 そうね。まとまって動くのはリスクが高すぎる。何かあった時言い訳できるように別行動しておくのは悪くないと思うわ。 それからクロイにもう 1 つお願いがある。僕個人にもしものことがあった時は君にみんなを先動してほしい。 あ、あ、演技の悪いこと言わないで。あんたがいなきゃ誰が私たちをまとめるのよ。他の子には無理よ。もちろん私も。やる気もないわ。 大丈夫。僕がいなくてもみんな勝手にまとまってくれるよ。それより少しでもお手を引きつけることの方が重要だと思うんだよね。 どういうこと? 研究所の中は無法地帯だ。 研究とてあんなことが許されてるんだから 、それは言うまでもない。 つまりもし逃げ出したことがバレたら どんな手段を使われるかわからない。 死ななければなんだってすると思う。 ま、命の保証はされてるわけだから、まだ ある意味人の心があるのかもね。 あ、 それはともかく例えば銃とかガスとかそう いうものを使われたら結構罪なんだ。 だからそれを使わせない。使われた時に はすぐにでも使用をやめさせないといけ ない。言いたいことは分かったわ。あんた 最悪自分が盾になるつもりね。 一瞬でもおっての気が僕に集中すればみんなが逃げられる時間は稼げるよ。 バカね。コレットだってあんたに夢中になるわ。 大丈夫。きっとみんなが手を引いてくれるよ。コレットだってバカじゃないんだから。 1 人残ったあんたはどうするつもりなの?私たちが助けに戻れる保証はないわ。 まず排水装置の先がどうなってるか分からないのに。 大丈夫。音を聞く限りあの先はかなり広い空間につがってる。よっぽどのことがない限り溺れることはないよ。 だからあんたはどうするのよ? 多分なんとかなるよ。僕は無力だけど約束を破ったりはしない。 私は知らないわよ。 バカなこと考えてないで一緒に逃げることに全力を出しなさい。 そうだね。それが1 番いいのは分かってる。自らを犠牲になんてみ人も考えてないから安心してよ。じゃないと怒られるでしょう。リュカに。 またリュカの話もはや呪いね。 そんな風に言わないでよ。 僕を振い立たせてくれる存在なのは死んだって変わらないから どっちにしろ怒ると思うわリカは そうかな?そうかもね。 でも分かった。あんたにもしものことがあっても私は振り返らない。でも絶対に本物の日の光の下でまた会うの。 いいわね。 うん。ありがとう。 クロ大丈夫?もう少し寝てる? うん。平気。ちょっとエッティのことを考えてただけ。 エッティ大丈夫かな?ひどい目に合ってないよね。 [音楽] そんなの私が知るわけないでしょう。 冷たい。そういう時はきっと大丈夫だよって言って欲しいのに。 それであんたは安心するのならいくらでも言ってあげるわ。きっと大丈夫だよ。きっと大丈夫だよ。きっと大丈夫だよ。はい。 もうそうじゃなくて 大丈夫よ。 知らなかったけど、エティは私たちが思っ てるよりずっと賢くて下高でちょっと やばいやつなんだから。 お父さん、お母さん、早く、早く。救世主 様見えなくなっちゃうよ。 くごめんなさい。 俺は平気だ。怪我してないか? うん、大丈夫。 おお。お兄ちゃんすっごく綺麗だね。救世主様みたい ね。 すみません。このこったら ちゃんと周りに気を配りなさいって言ったでしょ。 だって 年に1 度の建告祭だもんな。しゃぐもんだよな、普通は。 [音楽] お兄ちゃんはお祭り初めて。 あ、ああ。そういえばそうかもな。 じゃあ私のおすめ教えてあげる。まずあっちの広場で風船を配ってるな。 そのすぐ横のお菓子屋さんでほらカナキャンディはもらえるんだよ。 へえ。 良かったな。 うん。私お祭りって大好き。 これからそのお祭りぶち壊すけど許してくれな。 え、な んでもない。ほら、そろそろ行った方がいいんじゃないか。 あ、そうだった。 あのね、私、今年は絶対救世を間近で見るんだ。去年は全然見えなかったの。人がすっごくて。 [音楽] そうか。じゃあおすめスポット教えてやろうか。 え、教えて、教えて。 耳してみな。舞台右側の建物のランダ。他のやつには内緒だぞ。 うん。お兄さん、ありがとう。 まり君応答してください。全部はいい? ああ、こっちは問題ない。 うわ、マジで姿を見えないのに声が聞こえる。携帯すげえ。 厳密にはこれは携帯じゃないけど、まあいいや。ノエル君とコレットちゃんはどうかな?ノエルです。 こちらも配置に着きました。ニコラ、 ちょっと時計灯に向かって手を振ってみて くれない? うん。見える、見える。 すごいな。 外に出るとこに見えるんだ。うん、私も 大丈夫だよ。よし、じゃあ配置はオッケー だね。 チャンスは1度切り。 みんな死ぬ気でやるように。そのエティ君を奪還するチャンスは 1 度切り。旧士が国民の前に姿を表すその時だ。これはみんな分かるよね。 でも警備とかめちゃくちゃやばいんじゃない?研究所内の日じゃないでしょ。 もちろん。救世地が登る部隊は寄制線が貼られた中。 当日は国王陛下も舞台に登るからね。警備も厳重なんてもんじゃないだろうね。 警備は厳重だが多くの国民がいる中だ。むやみに発砲はできないはず。それに起動力に関してはこちらに部がある。ゴレットもいるしな。 だね。 1 度人混みに紛れてしまえばそうやすとは捕まえられないはず。 ただ問題はどうやって規制の中へ侵入しエティ君を連れ出すかってわけだけどおりになる何かが必要ってことよね。それも警備の目全てを集めるような そんなのとても僕たちだけじゃ。それはパンパカパン。この下水道にカ路がある。 [音楽] 真面目にやって。 いやいや、真面目なんだけどな。 10 年以上ここを拠点にしてる俺が言うんだから間違いないって。 じゃあその方法は 爆竹だよ。この辺りはマな方だけど、もう少し奥の方へ住めばよくガスが溜まっている場所がある。当日マンホールから爆竹を投げ込んでガス爆発を起こすんだ。 あちこちでマンホールの蓋がすっ飛んで、それはおっかなびっくりの光景。気を取られない人はいないでしょ。 なるほど。爆発ともなればテロの可能性もある。警備隊もそっちに注目せざるを得ないな。 ただ多少周囲に被害が出るかもね。それは覚悟しておいた方がいいかも。 ただでさえあの人手だもんね。 吹っ飛んだマンホールが当たったりしたらう できるだけ人が少ない場所を探るけど警備の気を吹けなければ意味がないからね。それにガスは目に見えないから思わぬ被害が出ることも覚悟しておかないと。 うー。 もっと他に法はないのかな?エティを助けるために誰か傷つくのを?私たちはもちろんエティは望まないと思う。 そうは言っても俺たちが持てるカード全てを切った結果がこれだからな。坊ぐらいじゃ警備隊は動かないだろうし。 やるしかない。 建告祭のチャンスを逃したら次はまた 1年後だ。 そうだね。かった。でもできるだけ被害が出ないように考えよう。 あ、よし。それじゃあ一旦この柵で進めるってことで、それじゃあこれからみんなに準備して欲しいことだけど。はあ。 発案者とはいえうまくいくのかドキドキだな。 失敗したらみんな仲良く研究所に逆戻りよ。それはそれでいいんじゃない? えー、俺はやだな。オルトにどういう顔で会えばいいのかわかんないし。い やあ、オルトふ吹ふけたね。 随分苦労したみたいとかでいいんじゃない? 君って冗談とか言うんだね。 何よ、私を何だと思ってるの? ああ、いやいや。お、そろそろみたいだね。よし、じゃあ俺たちも外に出ようか。 え、カ じ 団。 親愛なるフェニバローネの民を今日この日をまた迎えられたことを嬉しく思う。長い戦乱の世自然の意にも優先と立ち向かい国のために尽くしてくれた皆に感謝する。 大様ネは未だ長いトンネルの中にいるかもしれない。しかし長いトンネルにも終わりがあり、光は必ず我々を優しく照らすだろう。いつも希望を胸に持ち前を向いて進んでほしい。 [拍手] 王様 お集まりの皆さん天からの贈り物に感謝しましょう。 いつもの決まり文句。みんな準備はいいね?コレットちゃん。 [拍手] うん。大丈夫。 アンリ君もいいね。ああ、つでもいける。 フェニバローネに多くの祝福をもたらす世主様に登壇 いただきましょう。 [拍手] カウントダウン。 32 1位
ボイスドラマ「神さまは楽園の扉を叩かない」
https://marchen-march.com/forsaviour/
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
第十一話「目覚めの号砲 – Move to Fight Back -」
ついに迎えた建国祭当日。
アンリたちはエティを救うため暗躍する。
一方研究所に残ったエティも《救世主》に成り替わる準備を進めていた――……。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【キャスト】
エティ:彩透瑠津( https://twitter.com/rutu_izumimako )
アンリ:橘こむぎ( https://twitter.com/rikopin_410 )
コレット:梓亜( https://twitter.com/maigoing_shia )
クロエ:結崎有理( https://twitter.com/YuriYuizaki )
ノエル:サカキコースケ( https://twitter.com/sakakiko_suke )
ニコラ:千野いあ( https://twitter.com/ia_32 )
オルト:天合正太郎( https://twitter.com/tengou )
ディアヌ:嶌田みちる( https://twitter.com/Shimada_michiru )
ヨシュア:雨宮利助
国王:ヨッシ~バラン( https://twitter.com/ba_lan )
男:井之上賢( https://twitter.com/mochi_rin )
女の子:福山あさき( https://twitter.com/fkfkasaki )
お母さん:紅原ユウ子( https://twitter.com/YukoBenihara )
エキストラ:
田中( https://twitter.com/tanaka_osushi )、KAZUMA( https://twitter.com/wanko_clover )、円海アルト( https://twitter.com/marumialto )、ロア( https://twitter.com/include_roa )
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【イラスト】
秋ひさほ( https://twitter.com/hisah0aki )
【SE / BGM】
Audiostock
その他詳細は公式サイトをご覧ください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。