小野田紗栞・福田真琳・村田結生 今・浮・R 07/24 つばきファクトリー

[音楽] 皆さんこんばんは。そして浮かれてる。はい。えっと最近あの浮かれるような収録日はなんか雨とか湿気が多い日に私が収録することが多いです。村テです。 はい。えっと友達は作るものじゃないできるものだ。です。 すごい刺さりました。はい。次のネイルを考えている小田さおりです。さあ今週も始まりました。つけファクトリーの今夜だけウカルディオ。 この番組は私たちつけファクトリーとラジオ 頑張れ 絶好調やなそうだな絶好ね ラジオもお聞きの皆さんをついでいく番組ですなので皆さんメール皆さんメールジんジお送りくださいやりか 回しなんですよ。 いや2回目。 あ、2回目。 ま、伸び代がありますね。 伸び時間で言っちゃうとありますね。 ありました。ありました。 確かにその通りですよ。お いな。面白。 え、そうだ。今日はね、U が回しということでお願いします。楽しみです。 え、もう最初のマリンの言葉が刺さりまくっちゃってさ。え、もう 1回言ってよ。名言 え、友達は作るものではない。えっと、できるものだと。もう 勝手にできるんですよ。友達ってのは。 もう超拍手。 そう。 あの、このバックグラウンドに何があったかあんまり聞かないで欲しいんですけど。 めっちゃ気になるし。 やっぱ人とわるでやっぱ自分で頑張って作るものじゃないなと思いました。 分かる。それはそう かもう勝手にできるんですよ。友達ていう友達少ない。私が言うのもなんですけど。 え、そう。私も少ないと思うの。確かにとか言ったら違うんです。聞いてください。違うんですよ。ハロコンのリとかあるじゃないですか。あの大抵私結構あの 1人で待機すること多いんですよ。 うん。うん。 ともそうですし、なんかこう、ま、メンバー、そのグループのメンバーかなんかグループの他のメンバーが他のグループの方と話されてる時結構あのぼち待機が多いんです。 あのリハーサーサルの途中とかもぼっちなんです。割と多いんですけどなんかその時パって見た時結構女さんも そうもうあの真正面で魔でこう前を見てが多いから勝手に仲間意識を感じています。 分かるね。同じ感じするよね。ことではい。勝手にできるものなんていいんですよ。 そうだよね。 そんなもう頑張って意地で作るものじゃないですもんね。はい。だから勝手に友達の待ちましょうっていう話です。待ちます。ありがとうございます。お 2人なんか言ってましたっけ? あ、私あの次のネイルを考えていると そう。これね、あのラジオ自体はすごく夜なんですけれども、あの現在はすごくもうめちゃめちゃ朝で、あの 6、6 時半に起きたことか、あのそのぐらいにね、皆さん起きてるので、この後の予定をね、ちょっと考えつ はい。 ネ楽み え、そうなのよ。予定もね、いっぱいあるから、この後イベントとかね、ハる子とかもあるし、ちょっと考え中です。ゆは [音楽] ゆは実名です。 あ、実ですね。はい。ありがとうございます。そこの説明、今後の説明じゃなくて実の説明。 まるまるです。えっと、ゆはなんか最近 うん。 収録日、カレーデオの収録日はなんか雨とか曇りが多いなと思って 今日も雨だね。 湿気に悩まされてますね。 ああ、わかる。 それでなんか前髪をおでこに張りついたピちゃんって ピちゃんってでも傘はあいうあの日傘業のやつで [音楽] うん。 でもお揃いだと思う。私言うと多分 あ、でも去年理由買い変えたのですいませんって感じで欲しい。 あら。 そうですね。なのでそれ雨いつでもいいつ雨降っても私は困らないですね。もうす あもいいつも思ってんだ。です。な状態で 最強な状態でラジオしちゃいましょう。 はい。 はい。というわけで、つけファクトリーの今夜カレディオ 174や目 スタートです。 [音楽] つきファクトリーの声だけ浮かれよ。 [音楽] 小田さおりと福田リンと村田ゆがお送りしています。 9番好きなコーナーな何でもオッケー。 ゆ、何にするの? ゆえ何にしよっかな?ひひドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ。さて、つけファクトリーのコだけ受かれよ。目の前のルーレットでその週のコーナーを決めてくスタイルでやっています。ルーレットには [音楽] 1から10 の番号があります。その先出た番号のコーナーをその場でガチでやっていきます。 1小田さりフリートーク 2村田ゆフリートーク 3福田まりんフリートーク 4おかしな小部屋5即興胸やた 6教えてつばキペディア 7クイズつばくナリー 8ふを頼めるよ9 好きなコーナーどれでもオッケー 10オタマトンクイズこちらは累積 3回でということで現在累積 1となっております。 はい。で、先週はね、5 番の即興急胸無キシアターをみっちりしっかりやらせていただきました。今回は どんな ものが出てくるのか。 え、お、ふまり行けないよ。 福んすかそのリアクターが。まさん行きましょう。 ガチで誰って感じです。 初めて読んだ。 行きます。 さささやめてやめてください。 あ、6。あ、お、6 が出たということで教えてるつきペディア。 はい。 このコーナーではリスナーの皆さんから素朴な疑問を質問に答えできます。 はい。 いっぱい送ってくださってあり、ありがとうございます。 本当に じゃあ読んじゃおうかな。 はい。じゃあと言ってください。 うおネームやさんからです。ありがとうございます。つきファクトリーの皆さんこんばんは。そして浮かれてる。浮かれてる。 皆さんは常に家にストックしておきたい食べ物や飲み物ってありますか? 僕は飲み物であればウーロん茶で食べ物であれば冷凍の焼にりです。ウーロん茶は脂肪の休止を抑えてくれるというのを理由に毎日飲んでいて、焼きおにぎりは小腹が空いた時などにぴったりな食べ物なので常にストックしています。是非皆さんの愛してまない食べ物や飲み物を教えてくださると嬉しいですとことです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。え、2 人は家にストックしておくタイプですか?それともあの亡くなったら買い立すタイプですか? ストックですね、私は。 ストックタイプ。 えっと、私は水を箱いしてます。 ええ、 もう水しか飲まないのでお水が好きなんです。 じゃ、お水はもう絶対にストックしておきたいです。 ストックしておきたいです。で、食べ物はそんなないかもしれないです。 あ、そうなんだ。 へえ。急にさ、夜これ食べたいとか思ったりしない? ええ、ないですかね? あ、そうなんだ。 私小野田は絶対にお茶と [音楽] あとコーラは絶対にお家にあって ええ、コーラ。 コーラもあのゼロコーラの白コーラ分かる。 白コーラ。白、白ラベル。あ、そうそうのコーラと あとえっとお茶とで絶対に私食べ物でお菓子を家に置いておかないと。 不安になっちゃった。え、そう。もうお菓子大好きなんだけど、 家にストック、お菓子のストックがあると全部食べちゃうよみたいな方もいらっしゃるじゃない。で、私はそうではないのね。意外とこうあったら安心するみたいな 感覚だからそんな R から全部食べちゃうみたいなタイプじゃないからこそストックしておきたいなっていうのがあって、 もう絶対にしょっぱいと甘いとかうバランスを取りつつ どっちも置いときたいですよね。 置いときたいから絶対にストックはありますね。 確か確かにケータリングとか持ってますもんね。 え、そう。絶対にお菓子持って帰る。もうお菓子大好きすぎて。マリンは 私は所と え、急にびっくりしちゃうよ。 所店とあの石のカップ麺かうどう あとは豆乳は絶対に ストックしてるようにして。はい。ゼリーは? あ、ゼリーはね、してないんだよ。そう。 あ、買ってるんだ。 そうです。毎日そうほぼ マリってゼリー食べてるんよ、基本。 いや、でもなんかあの勘違いされたら嫌なんですよ。私ちゃんとあのご飯も食べてます。 なんか嫌なんですよ。ずっとなんかゼニーばっか食べてる人って前の嫌で違います。ゼリー主食じゃなくて時間ない朝とか。そうだね。 所店に最近めちゃめちゃはまってて。 へえ。いつ食べるの?それは。 え、あの、なんかすごい私の知識が間違ってたらごめんなさいなんですけど、皆さん自分で調べてくださいって感じですけど、 なんかところ点をその食 ご飯食べる前に 食べるとなんかこう胃に優しみたいな。 わかんないです。ちょ、間違ってた。もうごめんなさい。本当に。 それでなんか食べ始めたんですけど、きっかけはそれだったんですけど普通に好きでと店。 あ、そう。え、どうやって食べるの?と点。で、 ズズって。 あ、そうです。なんかあるんですよ。 あってなんか2 パック ぐらい入ってて、その酢もついてて。 あ、ええ、専用のみたいな。水、 お水捨ててかけるだけでもバってえ、すごい。 え、めっちゃ美味しいですし。 すごい簡単に食べられるものが好きなんです。 オ酢が好きだからいいなって思います。 あ、オ好きなんだ。なんかない。今だけにの感覚がえ、なんか言うのかな?にね、え、なんか薄だけにね、みたいな。 [音楽] だからすた。今どこがっ あなくとみんな食べてくださいねって話。そうね。 はい。 いや、やっぱでもなんかね、何かしら家にストックはしておきたいですよね。 そう、そうですね。じゃあもう1 つぐらい行っちゃおうかな。 じゃあ、あ、あります。福田さん。福田さん。 そんな下りありましたっけ? くまりさん。 くまりさん。 はい。 えっと、う子ネームゆっちさんからです。 ありがとうございます。 つ木の皆さんこんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 私は会社員でジムのお仕事をしています。 うん。 パソコンを使ってデータ入力をしたり、 電話を取ったり、来却対応したりと意外とハードな毎日です。皆さんはもしアイドルになっていなかったらどんな仕事をしてみたいですか? おお。 あ、私ありますよ。もうずっと、 え、お、え、ゆ、あるの?ゆ 避スでずっと言ってるのが うん。 ケータリングの人。 面白い。 え、ケータリングって?あのケータリング? はい。あの、ご飯なんか本当にあの、 MVとかコンサとかもう美味しくて 幸せなんですよ。 ご飯ね。いっぱいしてくださるもんね。 絶対あの自分が作った顔だったら 美味しい顔あの美味しいっていう顔してるメンバーさんがたら絶対幸せだろうなと思って。 うん。確かにね。 それを味わいたてケタリングのうん。 で、すごい素敵でもなんか今と一緒なのがこう喜んでる顔を見たいみたいな笑顔が見たいみたいな感じで素敵ですね。 でもさ、ゆって料理するの? 料理最近はしてないんですけど。 うん。ま、でも、 あ、でもやろうと思えば自信はあります。 言わさ何でも自信あるもん、そんな。 え、何作ったことあるの? あ、カレーは作りますし、でも味噌汁も作ったし、でも王像は作ってます。 王道は全部作ってると。ええ、 何が欲しいんですか? パンケーキとかキは簡単だよ。 私でも作れるの? 私丸焦げにした。 あ、もいや。 レシピがある感じですかね。 イチゴは難しいすよ。 え、イチゴ難しいです。イご それなんかさ、過去にSNSに乗せよ。 自信まんまに乗せたらすごいなんかあんまりなんかなかったみたい。 あれみたいなね。 え、小野さんはすか? え、なんだっけ? どんなお仕事をしていたですか? そう、私小野田さんおりはもう皆さんもご存知だと思うんですけど、あの幼稚園の先生になりたかったです。 はい。ええ、 そう。 ずっと幼稚園の先生が夢でで高校とかもね、こう幼稚園の先生になるためのお勉強とかしようと思ってて、そっちの道に行こうと思ったんだけど、中学 3 年生っていうスパキファクトリーに加入したので、ちょっとね、その道は 1 回諦めて、まずはお仕事に専しようと思って、こうメジャーデビューの期間でもありましたし、こうお仕事をしていく中でこうコ中でちょっと時間ができて、で、どうしようかな、この先って思った時に、あ、もう 1回ちょっと幼稚の先生になる 大学通って幼稚園と育師とビビシったの資格取りました。 素晴らしい。 なんかな、何て言うんだろうな。そのやる未来もまだ可能性もあるなって思うぐらい。 うん。すごい。 そうそうそう。あ、愛いそう。 エプロンも似合うしてて。 エロンもエプロンも似合うして。あの、なんかペンとか作ってほしい。ペのエプロンとか可愛い。 あ、でも多分その保育学校に通ってたからそのキャラクターとか制作とかがすごい大好きになってうん。うん。う ん。なるほど。 多分そのくらいからサオペンもあの始まりね。サオペンって割と最近ですよね。 そうなの?そうなの? マジ可愛い。 すごい。 超可愛いじゃないですか。小野田さんが先生やってたら絶対もう生徒なんかああ先生ってなりますよ。 そんな字がないかも。 先生と感じか。 でもなんか最後のお別れの時にお手紙みたいのもらったんだけど、そのそこにうん。 小野先生ずっと可愛くてねみたいな。 かいい かいいて思ってずっと可愛くいなきゃって思ってる。 可いい。絶対守らないといけないすね。 そうそうそうそう。それを胸に生きてます。 はい。 はい。このコーナーでは私たちへの素朴な疑問質問をお持ちしています。 真面目な質問からどうでもいい質問まで気軽にお送りください。 ということで以上教えてつきペディオでした。 イエイ。つきファクトリーの今夜だけがれるよ。 24 時まで放送中。もう寝場見時間かな。でも聞いて欲しかったか?愛い。 [音楽] さて次のコーナーは何でしょうか?じゃあ小野田さん。 はい。行きます。 1 かな? あ、11です。 はくないですか?33 が出たというか 7 は何なんだ? あ、7 は だけにね え、クイズば書なり 7 番が出たということでクイズ爆書なりイ エイ。 このコーナーは私たちの書には載っていない難しい知らなさそうな言葉熟後や洋区業界用語や専門用語のクイズに挑戦して心の辞書に記録しておこうというコーナーです。 1人が出題して、残りの 2人が問題に答えます。 はい。 はい。 えっと、 はい。 あの、今アキリーから問題されたんですけど はい。はい。はい。 あの、問題の答え私めちゃめちゃもう普通に知ってたんで、じゃ、私が 出題者でいいですか? はい、もちろんです。お願いします。 マリン先生。 あ、はい。まり先生です。はい。まり先生、あの、略さないでもそんな親に舞い先生じゃない設定でお願いします。 [笑い] えっと、お顔ネーム4 番エさんです。ます。 長崎で行われるミュージシャンのライブコンサートではアンコールの掛け声は長崎弁の持ってこいになることが多いようですね。 ところで長崎弁でじゃがいもとはどういう意味でしょうか? え、 はい。斧だ。はい。 斧だ。はい。 えっと、どうぞ。 お野菜の じゃがいも。 えっと、絶対違います。 はい。フライドポテト。あの、ごめんなさい。ちょっと、ちょっといいです。 あの、クイズになってるっていう。 そうじゃないという感じ。 え、 そんなじゃがいもブライドポテトしたらもうブライドポテトって呼びますよみたいな感じな。 え、じゃがいも ごめんなさい。私多分な、何人かのメンバーの前では絶対行ったことあります。 え、じがいもでしょ? え、何?じゃがいも。 あ、じゃあ、えっと、 うん。 なんかこういう感じで使うよっていうシチュエーション。うん。うん。ああ、じゃがいもできてる。 [音楽] いや、じゃがいもですよ。じがいもだ。 何言っとんねん。 え、じゃがいも。なんか肉じができたみたいな。 あんまりうん。 良い出来事では良いっていうか、ま、ちょっとああって感じの じがいもできた。水ぶれができた。 あ、なんかそうま、あの方向性的にはその例えば水ぶれができたとかそれをそのじゃがいもっていう言葉で表していた感じです。分かりました。 あ、なんだろう。ニキビ。 うん。あのね、自分の体にできるものじゃない。そのなんて言うんだろう? [音楽] え、 なんか じゃあわかんないわ。 ヒント。 はい。 えっと、足元。 え、足元で自分じゃなくて、え、分からなくてどうしよう。じゃがいもでしょ。 え、でもなんかなんかいい戦行ってるみたいな。え、でも自分 いいってる。1回も言ってなかったよ。 え え、でもあれ自分の身に置くない?足んだろうな。 あ、はいはいはいはい。水溜まり。 水溜まり 違います。え、じゃ、ヒント、えっと、切る物、切る物っていうのか?えっと、白物、 白物下できた。 お、靴下できた。 お え、近いです。あ、どうぞ、どうぞ、どうぞ。分かった。靴下に穴が開く。 え、めっちゃ嬉しい。 はい。ということで答えは靴下の穴です。じがいもが土から覗いている様子と穴が開いた。靴下から足が覗いている様子が似ている。 ことからじゃがいもと言われている環境です。ちなみに同じ意味で宮城県ではおはようと呼びます。何? ああ、なるほど。 あのそういうことか。 じゃがいもです。じゃがいも。 あ、そうなんだ。 はい。 え、面白い。え、それは長崎だけなの? 私は長崎だけでしか聞いたことない。 え、じゃあ友達とかみんな言ってるってこと? はい。 運営時代、あの体育の授業とかでこう草帰る時とかに あの親指がパってなんか穴開いてて出てたらえじゃがいもできてるやんみたいな。 ええ、おす。 そうなんだ。 おもろ。使おっかな? 絶対使わないでしょ。この最近おっかな。 最近穴開いてないから使えないかもしれない。え、そうなんだ。え、面白、知ら、本当に知らなかった。 [音楽] え、勉強になる。面白い。 長崎弁勉強になりましたか? はい。 はい。 めっちゃ使おうかなと思。これからもじがいも。あの、これからじゃがいもたくさん使ってくださいね。 はい。使っていきます。長崎に行った時には ええと普段から使ってくれないと はい。長崎に行った時は使いたいと思います。 はい。ということで以上クイズバクショナリーでした。つけファクトリーの今夜だけ打たれ。 [音楽] 24 時まで放送中。 今夜だけ夜更かしして浮かれちゃおう。 え、毎日ちゃう。せめていかなくちゃ。 はい。じゃあもう1 つコーナー行きましょう。じゃあ行っちゃいますね。ちゃん行っちゃえ。した。 え、でもオッケーよ。 9が出たということで 好きなコーナーどれでもオッケー。イポ。 え、どうするの?これUが決めていいよ。 Uがいいよ。ゆがい でもあのアキディは短めにって言ってた。 あ、短めに。 パパパっと何かをやりましょう。どうぞ。 そう。うん。じゃあうん。 1番の小野田さおりフリートークで ね。怖い。本当にお菓子なる。私もめっちゃおかしいの方見てた。 食べれるない。やだ言うて思いじゃ怖い。 フリートークですか? おもろ。 フリーク。あ、待って。じゃあこの話させてください。あの はい。ですか? 本当はこの後のこう暇な時の過ごし方を聞こうと思ってたんですけど、あの勝手に個人的なこう思いというか熱い思いがありまして、今後やりたいお仕事 みたいな夢みたいなのが私できまして、あの、私たちでんでんでんでデで活動させていただいてるんですけれども、あの、静岡県の [音楽] お土産でバリオ君ていう お土産あるんですけれども、これ私すごく大好きでう あの、静岡ならではのね、のになってるんですけれども、 で、これのCMがとても独特で 最後でんでんでんて言うんですよ。 [拍手] バリカをでんでんでんって言うんです。 ちょっと待ってください。 いや、私たちやらて思って。 もうね、もうどうしてもこの CMを聞くたびにどちらデんでんがもう 頭によぎっちゃってそう運命かもって思って、もうでんでんの時ですらあ、ちょっとこれでんでんやんて思って意識してたのにもうデでんでんになったらもううちらでんでんですね。 もうバリカツを君んだって思って感覚は。 そうだからもう大好きだしでんでんでんとして活動するならばこう一度ちょっとね、連々系はもう制覇したいですね。 [音楽] 制覇したいからお おでんで。そう、そう、そうだ。おでんでもある。 おでんでもあるんで。 はい。いっぱいかこう近いものを感じるというか。 だから少しでもね、関わることができたらいいななんて思っております。これ私の最近の新しい夢でございます。 素晴らしい。 頑張りましょうね。これを聞いてる皆さんもね、あの、是ひ拡散とかしていただけたら、協力していただけたらなと思いますし、あの、とても美味しいお菓子なのでね、是非食べていただけたらなと思います。以上です。 う、 え、良かったんじゃない?ちょうど時間的にもちょうどいいんじゃない? 素敵なお時間で ねきりね。 ああ、嬉しそう。よかった。まるということで以上小田さおりフリートークでした。 [音楽] さて、エンディング曲は勇きマイライフです。つきファクトリーの小屋のカラディオ。今週はどうだったでしょうか? ええ、このメンバーでラジオすることができてすごく嬉しかったです。 こうやっぱデンがデ、 あの、こう団結力が高まってきたところでこうラジオをすることができて私はすごく嬉しかったですね。どうですか?いませ。 最高だなて思いました。この ユニ、ユニット、 ユニット、ユニットになった。ついに、 え、新曲出します。 全然いいですよ。出れ。 いいですよ、全然。 うん。 え、そうだね。なんか安定感というか、安心感というか。 絶妙な航空期間。そうですね。 うん。いいですね。 素晴らしいと思います。本当にありがとうございます。 はい、では最後につからのお知らせつです。はい、つファクトリーは月にニューシングルマイデフォ悲しみが止まらないをリースさせていただきました。ミュージックビデオもありますので是非チェックよろしくお願いします。 そしてつ木ファクトリーは 7月20 日に新曲シークレットサマーを配信させていただきました。 聞いてくれましたか?もうとてもとても明るくてコールもしやすい夏曲になっていますので、今年の夏はね、この曲で一緒に盛り上がることができたらいいなと思っております。そして 8月27 日に発売になりますブルーレイつきファクトリーさニバーマーサリーコンサート@武道館アーデイズ。こちらはね、やしおりちゃんの卒業公演、そしてつきファクトリーの決成 10 周年をお祝いしたコンサートとなっております。チェックよろしくお願いします。願します。 はい。そして私つはハロコン 2025に出演させていただきます。 8月16日、8月17 日にはラアリーナ東京ベイ、そして 8月30日、31 日にはとニテラ日本特殊市民会館フォレストホール、これは愛知県ですね。で、えっと、開催します。今回もハロープロジェクトの全グループが集結するステージとなっておりまして、新しいハロコンを楽しんでいただけるんじゃないかなて思います。皆さんぜひ会いに来てください。 願いします。つキャトリーの夏祭り 2025灼熱が8月28 日川口子ステラシアターにて開始されます。 うん。 本当に私たちもめちゃめちゃ楽しみです。 楽しみ。お祭りだ。お祭りだ。 もうファンの皆さんがどうやった1 番楽しんでいただけるかなっていうのをすごく考えて作っているライブなので皆さんに是非たくさん楽しんでいただきたいです。皆さんのご来場お待ちしております。 [音楽] はい。 そしてラッキーフェクス2015 も出演が決まりました。イ はい。 が出演する日は8月9 日では国営ひ会品公演になります。皆さん是非お待ちしております。ます。 [音楽] その他つきファクトリーの情報はホームページをチェックお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。つきファクトリーの今夜だけ受かれるよ。お相手は村と優と福田と小田さおりでした。 それではまた来週。 バイ。 バイバイ。 [音楽]

つばきファクトリー、 今・浮・R 、小野田紗栞、福田真琳、村田結生    
#ハロプロ#アイドル

Write A Comment