“好き”推し”について!!!【水曜OP】

TBS ポッドキャスト [音楽] 7月23日水曜日TBS ラジオキーステーションにお送りしてるアフターシクジャンクション 2私ライムスター丸です。そして 水曜パートナー木三里です。 そうですね。始まった瞬間からガツンってガサンってふんぞり帰るとすごいてね。はい。ということで暑い夏でございますが、え、頑張って行ってみよう。今夜のメニュー紹介です。 今夜はこんな企画をお送りします。 2025 年上半期、個人的ベストゲーム特集はい。 2025 年上半期ゲームシーン定はやっぱり NintendoSwitch2 ですよね。 ま、い手に入りますからご安心ください。え、それに伴う新査ラッシュであるとか、もちろんね、あのこの TBS ラジオ、この並びで言いますと、小島秀吉監督のデスストランディング 2 など様々な新しい流れを感じるんなね、え、神明けのゲームありました。 ということで今夜は番組りの出演者の方々に個人的な思い入れを含め今年の上半期ベストゲームだからビッグネームであるかどうかとは関係ない。え、知る人知るやつもそうですね。え、選紹介していただくという特集となっております。 はい。メンバーは無慈悲な 8 ビットや今日も役ですなどで知られる漫画家の山本さん、ゲーム実況ユニット 3 人称の鉄さん、ゲームジャーナリストのじさん、そして書にフェニストゲームやってるがあります美術アーティストの近藤銀河さんです。 はい。 そろそろどんなゲームをあげてくださるのか非常に楽しみです。そして うん、9時15 分頃からのカルチャーワンショットは 動画配信サービスパラマウントプラスオフィシャル企画 7月4 日から配信されたばかりハーディを始め豪華キャスト出演ガイリッチーが監督で参加もしているドラマモブランド海外ドラマ 2 の私のさんかも今日一激しとなっております。 どうっしってるら早く見たい。 本当に面白いですよね。 モブランドの見所を映画ライター村山明さんに解説していただきます。 そして9 時40 分頃からの新年提型投稿コーナーは丁寧な暮らしとは真逆のアプローチで日々を雑に過ごす人たちを紹介するラボな暮らし。 さらに番組最後締めくる明日楽しみなこと。皆さんの明日楽しみなことを短くしためメールを送ってください。明日この映画を見に行くのが楽しみ、この人に会うのが楽しみ、これを食べるのが楽しみ、根っ転がって過ごすのが楽しみ、何でも結構です。番組の最後にまとめてご紹介いたします。それではそろそろ始めましょうか。 アフター6ジャンクション2 [音楽] ラディオジャンシンサミナさぎな夜じゃないじゃない弾けていこうぜダイナマイクダイナマイクサミナ乗り込め今夜のタイムマシンタイムマシンイエスあのアタック超えるアタック [音楽] [音楽] アタアタ まるでウィンタソルジャーにグレームリン 2ダークナイトに帝国の逆襲 [音楽] 1作目超えたパート2にアップデート中 今だ成長途中道なる何かあなたにクエション知れば知るほど枠次のクエスチョン悪坂からまた探求しようジャクション第 [音楽] 2レッツゴー 7 月23日水曜日時刻は8時3 分に今ちょうどなりました。TBS ラジオでおきの方そしてYouTubeと Twitch でご覧の皆さんもこんばんは。 今日も1日お疲れ様です。この番組は 2。通称はトロック2。 パーソナリティは私ラップグループライスターの歌まです。そして うがきみさです。 ということでもうね、梅雨は終わったの? 終わったみたいですよね。 宣言点まだ終わった。終わったんですか? 終わっ終わった。終わった ねえ。あっという間に終わっちゃって ちょっとね、ムシムシしてますよね。 まだ本気の今日最高気温赤坂 34.6 なんで、ま、それでもちょっと異常なあれですけど うん。 こっからまだ来るんでしょうからね、列はね。 まだの口ってこと。 今だって北海道とかだってすごいそのらしいですね。それこそ 40と近いじゃないけど30 なんと行ってな沖縄が 1番涼しいみたいな状態があったりする。 やっぱりね、その海にこう抜けていくから風がうん。 そう。いや、だから恐ろしい事態ですよね。はい。 本当に皆さんもね、冷房はつけましょう。 ご試合くださいませという日々なんですけど、そんな中、う木さんはね、活動的にあっちこち飛び回れてね。 そうなんです。 はい。さっきもね、何もやってね、いや、嫌さやっているそんな話でね。 今ずっと話を知ってたわけですけども。はい。 はい。今週のウき情報何でしょうかね? 動きはやっぱそのエンタ目を見てる時間って 1番楽しいよねっていうことなんですよ。 そのそうエタ目をこうやっぱりこう味わってる時間って自分の人生が切り離されているから なんかその時間が本当にあのなんて言うんだろう幸せっていう話なんですけど まず浅草激というところですね。 浅草激 はい。あのグロリアストラベルという舞台を見てきました。 桃じという、えっと、団体の、えっと、舞台で、その野田さんという方が、あの、前私が舞台出た時に、あの、脚本書いてくださった方、で、演出もしてくださった方で、ああ、見に行かなきゃと思って見に行ったら、あの、その見に行った日、ま、それで選んでもちろん行ったんですけどの、あの、アフタートークにうん。はい。 あの、三宅太監督も この番組でもおになってます。映画監督、脚音画リプトドクター龍太さん。はい。 三宅相談ですよ。宮監督に がいるじゃんと思って絶対う驚かしたろうと思ってニヤニヤしながら行ったら 普通にあの普通にチケット取ったんですね。あの頼まずに びっくりさせたかったから。そしたらちゃんと私本名で申し込みしてたから うん。ええ、名前出ちゃっ 知ってましたみたいな。あ、見たいですねみたいな感じで ちょっと片すかしでした。 だよ。すっごく面白かったです。 えっと、もう1 回あの舞台のタイトルお願いします。 ロリアストラベル メロリアストラベルどんな舞台ですか? はい。 これはね、あの、ちょっと離婚仕掛けの両親が、ま、パン屋やってるんですけど、そのパン屋のスタップスタッフみんなと、えっと、パン屋のお父さんのお父さん、おじいちゃんとあと娘と一緒にみんなで青森にパン、子供、青森子供祭りにパンを作りに行こうと、東京から、ま、パン屋の面々が向かうんですが、ま、そのあの夫婦はもう結構ギリギリの状態で娘はすごくこう離婚しちゃうの。 どうなの?中学2 年生ぐらいの子がずっとドキドキしているっていうその社中の様子。東京から青森に向かうまでのその社中をこう描いてるんですけど、ま、コロコロと場所が変わ、あの、車が違う車に変わったりとか、ま、会話劇が面白かったりとか、急にはって過去に飛んだりとか、も セリフでケラケラ笑えるのに 気づいたら 地獄の釜が開いていて ほお なんかちょっとこんなところに行きつくなんていうな、何て言うんでしょうね。 あの、こんなに笑ってたのに、今こんなに胸が苦しいみたいな、 その、なんて言うんでしょう?あの、ここに飛ばされると思ってなかったっていう演劇体験のすごい楽しみがあったし、その終わった後にやっぱスクリプトドクターの視点で宮監督がここはこうだからこうなると思ってました。こうでしたねみたいな方おっしゃって、 え、そこでもうそこまでわかるみたいな。 それがすごくなんかネタ晴らしじゃないですけど、なんかあのスクリプトドクターらしい。 か目線か改造高すぎ新作 お話の構造こうなるみたいなことなんですかね。 はい。とか最後はまあこうなるとかすごいあのでだからこうで良かったんだみたいなお話されてて めっちゃ面白かったけど なんか2 度美味しいというかお話聞いたからもう 1 回見たいなって思うくらいちょっとメイキング的というかな面白みもあってへったです。これもちょっと終わっちゃってると思うんですけどあの はい。あの舞台自体はもうね見られないどっかで配信とかあんのかな?でもすごい面白かったです。う ん。良かったですね。 草行ってよかったなっていうのと、あともう 1個ですね。 うん。はい。 私もまで何も分かってなかったことが分かったんですよ。 う、 そのちょっとやっぱ私推しができて 推しってさ、 ま、こう応援してたりさ、ま、その人のことを思うとね、そ人にも限りませんけどね。 はい。そうなんです。なんか 幸せになるというかね。 スキッピみたいな感じなんですけど。スキッピではないか。ま、いいですよ。どんな言い方してもいいけど。 [笑い] みたいな言い方しちゃった。 ね、あの、あんまりうん、うん、うん。今までね、そういうこ、 そうなんです。あんまり人間を押したことがなくて、 やっぱ生みの人間を うん。何なら押してたんだ。 その例えばキャラクターとかだったら好きとかすごいあるんですけど、やっぱ生みの人間って別に見えない部分もあるし、あんまりそれがちょっと 確か 苦手で、ま、 だから、ま、ドぐらいまでスーパースターまで行けばあと、ま、ま、外国という距離もあるしっていうね。 そう、そう。国違え ばっていう距離感だとある程度こう好きかってできたところが、ま、ちょっとね、そこに暴力性みたいなものを私は感じてしまって、あの、勝手にね、勝手にそう。ま、特に私がちょっと表に出てる仕事っていうのもあって、なんかちょっとできなかったし、ちょっと一戦を引いてたところがあったんですけど、なん、あ、落ちるんだってことが分かったんです。 落ちる、落ちた、そう。あ、て、あ、これ押されない。 あ、でもそのずっと好きだったんですけど、ずっとその見に行ってて、やっぱこの人が 1 番好き、この人ばっかり見ちゃうとずっと思ってたんですけど、なんかやっぱり 好きだってなったんですよね。好きだ。 あの、だから前からファンだったんだけど、今回のそのなんか舞台見て はい。 ああ、もう無理。もう 上がらえない。抗えないってます。で、もう あのラ城の瞳って元々劇団新幹線である。 あ、本当ですか?あれをあの宝塚でもやるということではい。あの、だから、ま、物語として私も見たことがあったの大体知っていたんですけど、それの宝塚バージョンが、 ま、でもね、あの、ま、美ゆさんも出てらっしゃったし、あるし、そう、神話性も高いというか、あの、すごく よくできていて、やっぱ、あの、 うん。 鬼の美しさというか、ま、鬼が出てくるんですけどね、あの感じがもう すごくてなんかもう終わった後にそまとかと思ったんです、私。 もうかなと思って、 もうあまりに夢のような、 え、違、あまりに美しくて、こんな美しいものをこの世で見られるはずがないと思って、 あ、死んだんやわと思って。 うん。 さっきからね、本当言葉がね、極端ですけど、そういうもんですよね。 あ、そうまとかと思ったって。 え、でさ、ちょっとさっから誰の話をしてるんですか?これは押し落ちてしまったってのは。 なあ、これ言ってい じゃさっかさ、そのさ、あの名前を避けてっても神だよね。 神の名前を乱に口にするべきではないみたいなさ。そういう話だぜ。これも わかんない。逆にその私が押してるってことがなんかその マイナスイメージになったらどうしようとか。 なるほどね。あ、今日の気持ち分がありますよ。うん。うん。うん。 私ごきがみたいな。 なるほどね。ちょ、何回かじゃときます。 何回かでも多分放送では言ってるんですけど、あの、この人ばっかり見ちゃってみたいな。でも結局本当に好きってことが分かったのがその [笑い] 赤月生さんっていう はい。もう1回 赤生さんていう、 あの、星組のあの時期トップスターの方なんですけれども、もう本当に はい。へえ。 あので、あの、天美ゆさんが実際に演じられていたつキという役をやってて、もう本当にいつもは男役の方なんですけど、今回はそのちょっとイレギュラーで、ま、あの、あの役って本は、ま、女性の役なんですけど、あの、と役の方がやってらっしゃって、それがまた何でしょうね。 うん。うん。 だからこそ普段とちょっとちょっと相が変わったからまたね、 帰っているっぽいみたいな のがこうちょっとだっぽいっていうかそれが出ていたしやっぱそのあるしそのなん超越した存在になっていく感じもすごい出ていてであと歌がうまくてかダンスがうまくてもうなんか うん 怖い アクションもなりますもんね 暴力と思って うんすぎて美の暴力すぎてそのまま友達と言ったんですけど友達になんか 怖 怖いってずつて。 それお友達はお友達別の推の方がいいてる。 は、えっと、高い子全般もずっと好きで、その子がむしろ私に教えてくれた子で子なんですけど、あの、昔すごい好きだった人がちょっともう対談されちゃったんですけどっていうで、もう本当にそうだよねみたいなでこうやったらファンレターが出せてね、で、こうやったらファンクラブに入れてねみたいなことをすごいあの、教えてくれる。で、こうやったら差し入れができるよみたいな 全部やるって言って全部やってていう 感じでしたね。もう本当にこう沼誘手が近くにいっぱいあるもんだから。 なるほどね。ええ、ええ、 何人かあの 高塚のファンの人の友達が、その子たちがみんなおいでよ。動物の森みたいな感じでこうみんなが呼んでくれて ね。ま、で、いいよ。いいんじゃない?いいんじゃない? え、ズブズブって感じでも本当にそのやっぱり うん。 え、いらっしゃいますか?推しって。 いや、その熱造量はやっぱ今はちょっとないです。前はね、もう昔はモーニング娘とかそれありましたけど、 今その熱量はちょっとないかな。 私マドのフィギュアを買いましたけど、またちょっと別じゃないですか?その気づいたら うん。はい。写真とかすごい買って ええももっと直しできるもんね。しかもね、 そういうこう、ま、ファンレターとかさ。 そうなんです。ま、魔ドにもファンレター書いたんですけど。 お、そうなんだ。 あ、書きましたよ。 そう、そう、そうなんだ。 あ、書きましたよ。そ でもこう英語だったりまたちょっと違うじゃないですか。 そうだね。英語だった。 英語で書きましたし、その言って誰みたいな感じ。私のこと誰みたい感じじゃないですか。ま、もちろ誰だと思いますけど、なんていうか、もう本当に あ、幸せ うん。うん。で、こういうこと いや、いや、それいい羨ましいこと。 なんかちょっと、ま、7月ってでも私3 年日記書いてて毎年のやつ見返しててもこの時期つもぶち切れてるから、ま、なんかそういう時期なんだなと。その、 熱いのもあるし、なんかちょっとそういう時期、そのなんかちょっとこう、か、行かれちゃうっていうか、 [音楽] なんか、なんかちょうどなんてか、ちょっとこう、ま、体調もね、良くなくなるし、どうしたってみんな疲れちゃうし、ちょっとイライラしたりとか、そ、仕事の変わり目だったりして、すごい何かに 起こってる。 何に怒ってる?毎年うん。うん。 で、私はもうちゃんと今月も怒っ、ずっと結構怒っててそうなの。うん。 そうぶち切れ散らかしてたんですけどなんかそうだめだみたいな。そのやっぱ怒るっていうのはその起こる対象に対してその心を欲しがりすぎてる良くないみたいな私と同じくらいできてほしいとかねていうの欲しがりすぎてるみたいな。 うん。おほ 遅ってことになって うんうんうんうんうん。 結局そのエネルギーをなんか誰かを好きっていう力に変えた方がいいってことが そうだね。平和 平和利用 ね。熱の平和利用っていうね。 いやあ、すごい。 あ、そうですか。でも、ま、元々ね、お好きだったのさらに確信的にこうなったってことですからね。 もっとズブって入ったって感じですね。 いや、でもいいんじゃないですか。 うん。なんかでもそうするとすごいやっぱ楽しくてなんかちょっとカード持ち歩こうかなとかなんかそういう、ま、シルバニアじゃないですけど、 そういう感じになるんだなって。 うん。うん。 思いました。なるほど。 結構楽しいです。なるほど。これが押しかっていう感じですね。 あ、そう。上さん押してそうなんですね、これね。へえ。 分かりました。でもいいや、あの結構なことだと思います。本当にね。お疲れ様でございます。意味でエネルギーがね、 使われる時ってそういう時期ですよね。皆さんお元気ですか? [音楽] はい。こういうものをでも見つけられた人というのでもいいやでもいいと思う。 羨ましい。 ありがとうございました。ということで、え、もろもろリアルタイムの質問や感想ね、ゆきさんのメールわかるよみたいな気持ち 分かるよ。 何でも結構でございます。はい. ま送 はい。生まれた方全員にアフター6 ジャンクション2 のステッカー差し上げます。また X ではハッシュタグ歌丸をつけて感想ポストしてください。 さらにYouTubeとTwitch でも生配信しております。スタジオの数生で一応見られますのでアック公式チャンネル登録、高評価ぜ非ぜひよろしくお願いいたします。それではアフターシクジャンクション 2行ってみよう。 [音楽] アフター6ジャンクション

水曜のパートナー・宇垣美里さんと、ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

Write A Comment