【波紋】石破首相の“続投宣言”に玉木代表が激怒!民意はどこへ? #shorts
選挙の民はどこへ? 石橋党に天木代表が通列批判。 山陰戦の自民党大配を受け石橋師匠はあそう津が岸田の三と東本部で会談階段ご記者団の取材で身体を問われた市相は 出所身体については一切話に出ていない と発言に対し国民主党のた木優一郎代表は はっきり言って最党宣言だめて続党の意思を明確に示したということだが理由はよくわからない と気象の姿勢に疑問を停しましたらに玉きは まるで選挙結果がなかったような振る舞で選挙で示された民 は一体何だったのか。長田町の論理で続を決めたという印象だ などと語っています。ネット上では 石は民員を無視するつもりなのかなぜここまで相の座に出するのかわからない といった声が上がっていました。 皆さんは石橋の続頭判断とそれに対する 玉き代表の批判をどう受け止めますか
選挙で大敗しても、トップは変わらない…それってアリ?
参院選での厳しい結果を受けたにもかかわらず、石破首相が“続投”を表明したとされる今回の動き。
会談後の発言には、国民民主党・玉木代表が「民意はどこへ行ったのか」と強く疑問を呈しました。
ネットでも「民意を無視してる」「なぜそこまで固執する?」といった声が噴出。
果たしてこの“再続投”判断、あなたはどう思いますか?
コメントで率直な意見を教えてください!
出典及び画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7d63e2a4e259c6e877863a70124f80f0999a9eb1
毎日新聞:国民・玉木氏、石破首相続投なら「永田町の論理」「胸に落ちない」
#ニュース#政治#自民党#石破茂総理#参院選#国民民主党#玉木雄一郎代表