作曲459:DTM459
テーマ:漫画・ハイパーインフレーションの曲を作る 24日目
Theme:Hyper Inflation (Manga) Day 24
↓この曲のメインメモ:Song’s memo↓
・今日から作る新しい曲
マンガ「ハイパーインフレーション」のイメージOP曲
イメージ:戦闘、破産、インフレーション、でも叫ばない
民族調(ガブール族)、偽札、闘争心沸き立つ、復讐、
オーケストラ調、ハードモードからスタート、
教会旋法:ドリア旋法 (民族調音楽に使える)、
自己実現努力系ではなく復讐系、
※OPテーマソングなので1分30秒が限界
→1分27秒ぐらい
※ルール:参考文献と同じKey、BPMは使わない、
同じコードOKだけど最低限の改変はする
・New song we make from today
“Hyper Inflation” Japanese MANGA
「OP Theme song」1min 30 seconds Limit
参考文献:31曲→20曲→10曲→5曲に絞る!
1:W●RK millennium parade × 椎名林檎
2:かたち 安月名莉子 (メイドインアビスOP)
3:アンジェリータ FIRE BALL
4:カロン ねごと
5:ミッドナイトリフレクション
NOMELON NOLEMON
6:アンインストール 石川智晶 (ぼくらの OP)
7:BEYOND★CLASSIC Gran★MyStar (ED)
8:協奏曲第4番 ヘ短調《冬》 RV.297 (L’Inverno) ヴィヴァルディ
9:KiLLKiSS (BanGDream!OP) Ave Mujica
10:FIRE BIRD (BanGDream!) Roselia
11:雑踏、僕らの街(ガルクラOP)トゲナシトゲアリ
12:飛行艇 King Gnu ←スポーツ系良いかも
13:千本桜 黒うさ
14:ビーボーイ 汐れいら
15:HOWLING AMBITION RAISE A SUILEN
16:No, Thank You! 放課後ティータイム
17:花になって – Be a flower 緑黄色社会
18:アイドル YOASOBI
19:平行線 さユり
20:STAND PROUD (ジョジョ3部OP) 橋本仁
21:ゴールデンタイムラバー スキマスイッチ
22:孤独が襲う 一二三 feat.初音ミク
23:庭師KING 平沢進
24:How soon is now t.A.T.u. (The Smiths)
25:FIRST NOTE 上原ひろみ、馬場、石若(略)
26:三文銭 MOROHA
27:Viva la Vida Coldplay
28:The Kids Aren’t Alright The Offsprings
29:Paparazzi Lady Gaga
30:シティーボーイ ORANGE RANGE
31:刃渡り2億センチ マキシマム ザ ホルモン
ウチらのKey=A#
ウチらのBPM=150
・歌詞専用メモ マンガ
「ハイパーインフレーション」の曲、まずはOP→後にED
持ち時間:1分30秒、実質87秒
大テーマ:復讐、家族の奪還、この世の儚さ、虚しさ
イメージ:
・歌詞のメインキャラは「ルーク」
・曲名「???」←二束三文的な言葉が良い?
・この曲のテーマ「」主人公「ルーク」
イントロ「不穏が近付く」←民族調 歌詞ナシ!
↑
間奏「ガブール人全滅」←けたたましく楽器鳴らす
↓↑歌詞ナシ!
Aメロ「世界への憎悪」←沸々と沸く怒り
Bメロ「ニセ札能力」←少しポジティヴ目に
↓
ここに上がり階段コード入れる?
↑
サビ「復讐開始」←努力系ではなく、あくまで復讐
↓
アウトロ「一番盛り上がる部分?」
↑ここに下がり階段コード入れる?
・マンガ「ハイパーインフレーション」
経済的攻防戦「お金の奪い合い」
・歌詞は英語が良いかも?
※大切な事
マンガ「ハイパーインフレーション」を
ミリ知らの人が読んでも聴いても
納得出来る様な歌詞や歌でなければならない
Artist・アーティスト:なーしょー
Song Name: 曲名:
Lyrics:Na-Sho- 作詞:なーしょー
Composer:Na-Sho- 作曲:なーしょー
AI-Voice:ROSEAI (Roselia Vocal・Yukina Minato)
AI音声:ROSEAI (Roseliaボーカル・湊友希那) (相羽あいなさん)
References・参考文献:ジャンプ+:ハイパーインフレーション1話
Wikipedia:ハイパーインフレーション
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハイパーインフレーション_(漫画)
ピクシブ百科事典:ルーク(ハイパーインフレーション)
https://dic.pixiv.net/a/%28ハイパーインフレーション%29
ご視聴ありがとう御座います、
必ず有名な曲を作りますので
チャンネル登録お願いします!
Thank you for watching 🙂
Absolutely I will make a famous song,
Please subscribe to our channel!
http://www.youtube.com/channel/UC_x2VOhitx5TzAGoVJqQv_A?sub_confirmation=1
「GRZZLE→」各種媒体で楽曲配信中
Songs available in various media↓
https://www.tunecore.co.jp/artists/GRZZLE-
活動支援お待ちしてます!✨
Support is welcome at the link✨
https://doneru.jp/naashoo
配信者コメントアプリ:わんコメ
https://onecomme.com
音楽理論ウェブアプリO-TO
https://o-to.khufrudamonotes.com/
Art Studioまほろば:ダイアトニックコード早見表
https://www.logical-arts.jp/archives/91
翻訳:DeepL
deepl.com
1 Comment
・今日やること→「マンガを読む、1〜6巻」1〜58話
重要ワードや主人公や各キャラの重要なセリフ集め
↑作詞用のネタ集め! 今→16話
・歌詞専用メモ マンガ
「ハイパーインフレーション」の曲、まずはOP→後にED
持ち時間:1分30秒、実質87秒
大テーマ:復讐、家族の奪還、この世の儚さ、虚しさ
イメージ:
・歌詞のメインキャラは「ルーク」
・曲名「???」←二束三文的な言葉が良い?
・この曲のテーマ「」主人公「ルーク」
イントロ「不穏が近付く」←民族調 歌詞ナシ!
↑
間奏「ガブール人全滅」←けたたましく楽器鳴らす
↓↑歌詞ナシ!
Aメロ「世界への憎悪」←沸々と沸く怒り
Bメロ「ニセ札能力」←少しポジティヴ目に
↓
ここに上がり階段コード入れる?
↑
サビ「復讐開始」←努力系ではなく、あくまで復讐
↓
アウトロ「一番盛り上がる部分?」
↑ここに下がり階段コード入れる?
・マンガ「ハイパーインフレーション」
経済的攻防戦「お金の奪い合い」
・歌詞は英語が良いかも?
※大切な事
マンガ「ハイパーインフレーション」を
ミリ知らの人が読んでも聴いても
納得出来る様な歌詞や歌でなければならない
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/ハイパーインフレーション_(漫画)
:ルーク(主人公) 12歳
ガブール人(←1話でほぼ死ぬ、姉が連れ去られる)
両親を奴隷狩りに殺される、井戸に逃げて助かる
復讐心→生殖器を失う代わりに、
「偽札を身体から生み出す能力者」になる
ハル姉を取り戻す為に金で世界を買う事を決意
凄く知識が豊富で大胆不敵
ガブール民族の経済的自立が夢
ガブール民族→被差別民族
:グレシャム(悪役) ヴィクトニア奴隷商人
異名「大きな赤ちゃん」人や物を金額で判断する癖
カネの為なら自分を棄てられる
ルークにも影響を与えているセリフ
「人生を賭けた挑戦が失敗する事は当たり前の事ではないか」
物語序盤にルークの姉を売り飛ばす、
その後ルークと手を組む(カネのために)
:フラペコ(ピッコロさん)
グレシャムの右腕、後にルークに惹かれ、
実質ルークの右腕化?(保護者)
:レジャット 帝国の諜報員(スパイ)
ガブール人。聡明で戦闘能力に長ける
早い段階でルークの能力を見出し、帝国として利用する為にルークを追いかける。
・今回の重要なセリフや情報集
悪名は無名に勝る的なノリで
「こいつと一緒に悪さすると楽しいかも」
紙クズ、紙幣、デフレ、インフレ、世界恐慌、
取り付け騒ぎ
始まりの為に終わらせる
確定情報:偽札はヴィクトリア帝国の紙幣
一万ベルク札のみ 帝国一般労働者の月収が4万ベルク
偽造防止の異なる番号がすべて同じ
「8 817 4370953」超精巧なコピーを出せる「力」
・ハイパーインフレーション←JMの後に作る!
OP、ED
・EDに使いたい
硝子の線 Tele
HEART group_inou
アイコトバ アイナ・ジ・エンド
真実の詩 Do As Infinity
バニラ (NEW TAKE) サンタラ
Something Just Like This The ChainSmokers & Coldplay
やさしいキスをして DREAMS COME TRUE
SAYONARA MAYBE NOMELON NOLEMON
我愛你 Cody・Lee(李)
You & Me [feat.G-Eazy] Marc E. Bassy
Every Teardrop Is A Waterfall Coldplay
JAM THE YELLOW MONKEY
カロン ねごと
Kawaii Kaiwai PiKi
おっさん2人がルークを追いかけて
キャッキャウフフしてる的なPVのイメージで作る?
「作曲専用メモ」
「ハイパーインフレーション」の曲、一期OP
持ち時間:1分30秒、実質87秒
大テーマ:復讐、家族の奪還、この世の儚さ
WIN-WIN、相手も自分も得して勝つ
イメージ:お金に翻弄される虚しさ?語り部?
・歌詞のメインキャラは「ルーク」←主人公
・曲名「???」←二束三文的な言葉が良い? アンガーインフレーション?
・この曲のテーマ「」主人公「ルーク」
イントロ「不穏が近付く」←民族調
↑ルークの心臓の鼓動を表現する?
↑
間奏「ガブール人全滅」←けたたましく楽器鳴らす
↓
Aメロ「世界への憎悪」←沸々と沸く怒り
Bメロ「ニセ札能力」←少しポジティヴ目に
↓
ここに上がり階段コード入れる?
↑
サビ「復讐開始」←努力系ではなく、あくまで復讐
↓
アウトロ「一番盛り上がる部分?」
帝国の為に働く事と奴隷の
何が違うのだろうか、という虚しさ入れる?
↑ここに下がり階段コード入れる?
ウチらのBPM→150
ウチらのKey→A#
:現時点でのコード進行↓
・イントロのコード進行候補 Intro’s Recommended Chords テーマ「不穏が近付く」
6m→6m→6m→6m ←3位の変化系 ←16拍子
Gm→Gm→Gm→Gm
・間奏のコード進行候補 Interlude’s Recommended Chords テーマ「ガブール人全滅」
6m→4→3m→7m() ←1位の変化系コード
6m→4→3m→7m()・4/6
6m→6m (←3sus3で終わりが良いかも?)
Gm→D#→Dm→Am
Gm→D#→Dm→Am・D#/G
Gm→Gm
・Aメロのコード進行候補 Verse1’s Recommended Chords
6m・(6m・4/6)→6m・(6m・4/6)
6m→4→6m→2m・3sus3 ←4位変化パラレルコード
Gm・(Gm・D#/G)→Gm・(Gm・D#/G) ←8拍子
Gm→D#→Gm→Cm・D ←16拍子 ←↑計24拍子!
↓4拍子削減版↓=20拍子版のコード
Gm・(Gm・D#/G)
Gm→D#→Gm→Cm・D
・Bメロのコード進行候補 Verse2’s Recommended Chords
4→5→3sus3→1aug・6sus3/1#
2m→3sus3→4→4#dim・3sus3 ←上がり階段コード
D#→F→D→A#aug・G/B
Cm→D→D#→Edim・D
・サビのコード進行候補 Chorus’s Recommended Chords
6m→4→1→5#dim/2・3sus3
6m→4→2m→3sus3 ←1位と4位のミックスコード
4→4→5・5#dim→6m
2m→3sus3→4→5#dim・3sus3 ←上がり変化階段
Gm→D#→A#→F#dim/C・D
Gm→D#→Cm→D
D#→D#→F・F#dim/C→Gm
Cm→D→D#→F#dim/C・D
・アウトロのコード進行候補 Chorus’s Recommended Chords
5→4→3sus3→2m→6m ←アビス変化コード
F→D#→D→Cm→Gm アウトロプランA ←ボツ!
3m→2m→1sus3→7m()→6m
Dm→Cm→A#m→Am→Gm プランB ←採用!
↑Gmの最後を6拍子に変えたからOK!
・楽器メモ
イメージ→サビはジャズっぽく?
使用したい楽器リスト
楽器の主人公候補
・メイン、主人公楽器 グランドピアノ
・ヒロイン楽器 ←ギターかサックス系
・モブ楽器 ←それ以外
「候補楽器リスト」
・ピアノ
80s Sine Synth ←イントロ、アウトロ?
YAMAHA Piano 生楽器
←イントロ、Aメロ、Bメロ、アウトロ
↑サビの殺さない感じのピアノがダメ、要修正
↑修正完了ヨシ!
・ギター
アコースティックギター 生 ←Bメロ
エレキ系 ←開幕こっちでも良いかも?
↑サビだけ Bメロのギター変更かも?
・ピアノシンセ系 ←サビで出したい
Analog Stack Synth
・ストリングスシンセ系 ←サビで出したい
Moonlight Ark ←イントロ、サビ?
・管楽器系
Studio Alt Sax 1 ←Aメロ、アウトロ
Celtic Tin Whistle ←Bメロ、サビ
・打楽器系
Glass Marimba Soft ←イントロ?、サビ
Tubular Bells? ←イントロ?、サビ
・ベース イントロ、Bメロ半から、サビ
Far なんちゃら Bass ←自分で弾く
・ドラム イントロ、Bメロ、サビ
・Key同じ、コード4回同じでパクるのNG
・要素が多過ぎても聴く人が辛いだけ
しっかり内容を理解出来る曲作りを意識!
・主な参考文献の6曲
1位:Life is Like a Boat – Rie fu
2位:夜行 – ヨルシカ
3位:50と4つの忘れ物 – 紺野純子(ゾンビランドサガ)
4位:しぜんこうえん – ポケモン金銀 (ゲーム)
5位:何度も…。 – Spinna B-ILL & Kenji Jammer
6位:鳥の詩 – lia & VISUAL ARTS / Key
・ウチらの曲の雰囲気、イメージ
コード進行 Key= BPM=
使用しているサイト名:音楽理論O-TO様
NGのKeyリスト:B、D♭、F#、G、Bm(≒D)、G#m(≒B)、B♭m(≒D♭)
D♭、D、F#、G、B
レ♭、レ、ファ#、ソ、シ
候補Keyリスト:C