川栄李奈に聞く、髪とスキンケアのこだわり| Look Back My Beauty【前編】|【公式】ホットペッパービューティーTV

ホッペッパービューティTVをご覧の皆 さん、こんにちは。川えリ奈です。今日は 私なりの美のこだわりを紹介したいと思い ます。川えリナのルックバック マイビューティスタート。3日に1回 ぐらい切ってます。あの市販の役に立つん だと思うとすごい嬉しかったですね。 こだわりは前髪ですね。いつも自分で切っ て自分でセットしてます。 なぜでしょう? いや、わかんないですけど、なんかAKB にいた時からメイクも前髪も自分でやって たので多分その癖がついちゃってるのと あとま、やってくださるメイクさんによっ て私結構メイクで顔が変わるタイプなので 前髪とかでも本当に印象が全然変わっ ちゃうんですよ。なので自分の顔をずっと 見てきて自分で切ってきたので癖でも ずっと自分でやっちゃってますね。はい。 でも3日3日に2 回ぐらい切ってます。ドラマの撮影の時とかは割と毎日切ることもあれば基本的にこの長さでこのカットでやってます。ハミは本当に文房具の文房具のやつか眉毛とか着るやつあるじゃないですか。ちっちゃいやつあれとかです。 [笑い] [笑い] [音楽] 慣れてますね。髪の毛中学生の時自分で 切ってたんですよ。こっち 自分で切ってて子供の髪の毛とかも自分で 切ってるので切るの得意かもしれないです 。 こあ、こうかも。あの開いてました。多分 7年前とかまでは開いてったんですよ。 で、この前髪が似合わなくて全部下ろしてるのがなのでずっと分けてたんですけど、なんか時代と共にあのこう言って分けるじゃなくて下ろす人が増えてったじゃないですか。 そこからなんか下ろしたらなんかこれになりました。そうですね。はい。これかもうちょっと量が少ないかって感じです。はい。 ああ、なんか例えばその日の、ま、服装 だったりとか、あと、ま、ドラマ入っ ちゃうとその役によってだったりとかで 決めることが多いです。はい。 前髪はまず濡らしてドライヤーで乾かして からアイロン入れてその後にワックスと オイルを塗ってカバーを作ってそれをまた 溶かしてコムのこのこっちの先端の方で あのタバを作ってで固めます。スプレーで はい。出来上がった時にちゃんと束が綺麗 になってかこをピッて揃ってるのが好きで やってます。 えっと、この前まではちょっと長かったので、あの、レイヤーを入れてレイヤーが分かるような感じでセットしてたりとか、あとすごいこのぐらい長い時もあったので、ヘアドネーションした時なんですけど、その時は 1 回髪の毛を染めたりとかなんか色でも色々こう遊んだりはしました。はい。 明るめが好きです。 黒髪はあんまりやらないですね。焼くだ けって感じです。髪の毛が結構抜けると オレンジっぽくなっちゃったりするので それが嫌で割といつもあのアッシュっぽく 染めてもらってたりします。 私石原里さん好きなんですけど石原里さん がテレビ出てたらそれ写真撮って これにしてくださいって言ってました。 と、ま、インスタとかTikTok とかで見た可愛い人の髪型を美容師さんに見せて、でも結局その顔が違うんで、それ通りにならないから最終的にはその美容師さんに何が似合いますかって聞いてやってもらうことが多いです。はい。 ああ、あの髪が強いって言われます。すごい痛むってこともないですし、私高校の時週 1 ぐらいで自分でブリーチしてたんですよ。 あの、市販の、あの、市販のやつでもう週 1 ぐらいでブリーチしていろんな色に染めてて、その時も別髪の毛何ともなくて、だから数えたらブリーチ尋常じゃないぐらいの回数してるんですけど、あの、美容師さんになんかそんな髪に見えないって言われますね。だから髪の毛そんなに染めてもなんか本当に痛むっていうのがあまりないかもしれないです。はい。 髪の毛。え、私あります?こばさん髪の癖。 仮がある紙室だと思う。 ああ。 うん。癖はない。割とまっすぐ。 うん。 悩みはあ、なんかここのアホ毛がすごいんですよ。結構あの現場であの抑えてもらうことが多いですね。オイル。オイルはちゃんとやるように。 あと私美容 院全然行かないタイプだったんですけど、 20代後半になってからうん。 ちゃんと月1 であのトリートメントしてもらってちゃんと行くようになりました。 1 年ぐらい行かなかったなんか、え、めんどくさいですみたいに言ってたんですけど、ちゃんとトリートメントとかもしなきゃと思ってちゃんとするようになりました。サゴですね。 [音楽] サに髪の毛が抜けちゃってばっさバサになったのをすごい実感してそこからちゃんとやるようになりました。はい。え、もう仕上がりが違いますねえ。 [音楽] [笑い] やっぱりその自分で染めると村ができてしまったりとか、あとカットもそうなんですけど、あれなんで私こんなガタガタになってんだろうてなる時とかもあって、でもやっぱそのプロの方にやってもらうともう仕上がりが全然違うなと思います。はい。 ますか? 普段は洗う時にオイルで洗いって言うんですか?してから出た後に頭皮マッサージをしてオイルをつけてくらいですね。え、なんか美容師さんがこれいいですよ。え、なんか高能とかよくわかんないんですけど、なんか髪を見て、あ、多分川井さんの髪の毛これ合うと思いますって言ってくださったものをつけてます。 [音楽] 朝サラサラになってます。毎日やってます 。それもでも始めたの1年ぐらいでそれ まであのハガきで寝てたんですよ。乾かす のめんどくさいからもう半がきで寝てたし もうオイルとかも全く塗らなかったんです けどちゃんとしないとなと思ってから ちゃんと乾かしてオイルをつけて寝るよう にしてます。はい。 結構その変頭痛とかで首とか頭が痛くなっちゃって凝ったりすることが多いのでそれのためにマッサージしてます。手で はい。 ペットスパに行った時にここが硬いって言われたのでそれのマッサージの仕方を教えてもらってそれをやったりとかしてます。串コムはちゃんとしたやつ使ってます。 これはあのメルルがテレビに出てた時に串 をなんか何種類も使い分けてますみたいな メルル髪の毛すっごい綺麗なんですよ。 それを見てこの串過すごそうと思って買い ました。視聴者 めっちゃ視聴者。え、いや、わかんないん ですけどでもなんかサラサラになった感じ しますね。家に置いてます。串は持ち悪か ないです。はい。 あ、でもメイク道具はいつも自分でメイクするので持ってるんですけど、メイク道具の筆のあの後ろ側持ち手のところで前髪やったりとかしてます。色で言うとピンクやりたいです。ちょっと薄いピンク入れたいなって思ってます。いや、もうちゃんと美容院に行って、あの、何色が似合いますかって聞いてやってもらおうと思ってます。 [音楽] [音楽] [音楽] レイヤーを結構入れた時にすごいあの周りからの評判が良くて美容師さんもなんか顔回りに毛あった方が似合うって言ってくださったのでまたやりたいなと思います。 あ、本当ですか?あ、そう。なんかあの 3 にここが全部なくなっちゃってで、あ、なくなっちゃったと思ってから放置してたら生えてきたって感じです。 [笑い] ケアしなくてもうな、あ、もうないから いいやと思ってたらなんかちょすごい伸び てきてその生えてきました。 あの、でも20代後半になってから意識は すごくするようになったのと、あとコナ禍 でやることがなくなってしまった時にこれ はダイエットしようって思って、そこから そのピラティスに通い始めたりとか、健康 になんかちゃんと意識するようになりまし た。はい。 ずっとYouTubeでトレーニングをし てたんですけど、その時はお仕事もなかっ たからお休みをちゃんとなんか取れたって いうのもあって、割とすんなりと痩せられ たんですよ。なのでそのなんか家で筋トレ だったりストレッチだったりなんか運動し てた時は良かったなっ た。負荷も月1で、 あ、月で行ってます。 はい。行ってます。 乾燥とかが多いですね。まずお掃除してもらってからイオン導入してもらったりとか導入系が多いです。はい。私なんか矛盾してるんですけどなんかめっちゃ日焼けするんですよ。あの日焼け止め持ってなくて日焼け止め塗らないんですよ。傘も好きじゃないので刺さないんですよ。なのに皮膚行くんですよ。 だからもちょ矛盾してるんですけどなんか 何ですかね本当に私とは肌荒れとか気に なるくせにその日焼け気にならなくて なんか日焼けって自然現象じゃないですか しょうがないかみたいな感じで思ってたん ですけど田中南さんすごい好きで田中南 さんがもう日焼けは絶対にするなみたいな ことをあの本当にいろんな媒体であの雑誌 とかで見てるんですけど日焼けに対しって の意識が低いです。まだそれちょっと反省 点です。 朝はお仕事行く前の移動中の車でパック 飛び眼機をやっていきます。現場に着い たら入液だけとかはい。だからあのドラマ の現場に行くとそのドラマのメイクさんは 私が車でパックしてるのも知らないから なんでこの子入しかならないんだろう多分 ずっと不思議に思ってたと思います。 夜はめちゃくちゃ。気化粧水、美容液、えっと、乳液、アイスクリーム塗ってちゃんとリップもすごい塗って寝てます。朝全然しないんですけど、夜はすごいします。はい。あ、なんか頂いたもので良かったなって思ったもの使ったりとか、あとそれこそあの SNSで流行ってるもの使ったりとか。 でも最近本当にここ半年ぐらいで新しいもの使い始めて、それを結構一式使ってますね。はい。 リップですかね? リップ。 リップ。私すっごい口を舐めちゃう癖があって、も口乾燥しちゃうんですよ。なのでリップは常にポッケに持ってたりとか夜もあの家帰ってもすぐ塗るようにしてます。はい。ああ。 あの、でもあのオイルで私お風呂すごい 長くて1日2時間か3時間は絶対に入っ てるんですよ、湯舟に。なのでその時に オイル塗りながら入ったりとかしてます。 はい。 はい。全部オイル塗って入ってます。 ずっと でもなんかその、ま、それこそダイエット とかもそうですけど、見た目で分かるじゃ ないですか。太ってきたなとか、食生活が 悪いと肌荒れてきたなとか、見られるお 仕事なのでちゃんとしないとなっていう 思いでずっと続けるようにしてます。 あの、断食、11日間断食したことが多分 1番失敗でした。肌がすごい荒れちゃって 、すごいガリガリになったわけじゃなくて 、ま、顔は細くなったんですけど、 ただただ不健康みたいななんか口の色も 悪いし、感想もすごいしっていうので、 それをやった後は本当に良くないなって 断食は多分ちょうど程よいバランスでやる のがいいんだろうなと思いました。 飲み物は飲んでて、あと最初の方は高素 ジュースを飲んで、でも最後の方はもうお 水かお茶かでやってました。4.5kg ぐらい減ったんですけど、撮影終わってたくさん食べて 1日で5kg戻っちゃったので何の 11 日間だったんだろうっていう一瞬にしてなんか本当によろしくないなと思いましたしまその時まだちょっと若かったのでいい経験になりました。はい。 私本当にお菓子とかジュースがすごい好き で本当に毎日ジュース飲んでるんですよ。 なのでそういうのはやめられなくて意思が 弱いなと思ってます。そこは大事な撮影の 前の日とか1日とかは頑張るようにして ます。はい。 よく芸能人の方がヘアドネーションしまし たってあげられてる方とかいて、それで 知ってたんですけど、朝ドラの撮影の時に 髪をすごい伸ばして欲しいって言われて、 元々このぐらいその時はあったんですけど 、さらにめちゃくちゃ伸ばしてずっと切ら なくて本当に過去最高に長いぐらいまで 行ったんですよ。で、せっかく伸ばした からこれ何かはないかなと思って、あ、 これヘアドネーションできるかもと思って 、ちょうどはい、できる長さだったので やってもらいました。その期間ちょうど その朝ドラで黒髪だったので病院に行く こともなく1年ぐらいずっと病院に行って なくてそのまま切りました。ドライヤーが 1番大変でした。 でも、ま、が、頑張ってやってでも、ま、やっちの方はハがきだったかもしれないんですけど、できるだけ頑張ってやってましたね。はい。それこそドライヤーが大変だったりとか、シャンプー大変だったりとかなんか結構やっぱ髪の毛が短いよりも手間がかかってる、大切に育ててきた髪の毛がなんか役に立つんだと思うとすごい嬉しかったですね。またやってみたいなって思います。はい。 ボロボロなんですけど、どんな形みたいな。もうドはまりして 4 本目かな。ずっと使ってます。からいいや。それがいい。 [笑い] そうなんです。はい。てきました。 ホットペッパービューティ。

美のこだわりをインタビューする「Look Back My Beauty」に、俳優の川栄李奈さんが登場。
川栄さんの美容事情をうかがいました。
近日公開予定の後編もお楽しみに!

———————–
0:00 オープニング
0:19 ヘアスタイルのこだわり
2:54 髪型の遍歴
4:07 髪質について
6:13 普段のヘアケアの方法
9:03 美容意識が変わったターニングポイント
10:52 スキンケアルーティンは?
14:08 ヘアドネーションについて
———————–

Hair&Makeup:KOBA
Stylist : Kaori Okano

#川栄李奈
#lookbackmybeauty
#ルーティン
#美容
#ホットペッパービューティー
#hotpepperbeauty
#ホットペッパービューティーTV

他の動画もチェック!
————————————-



































————————————-

■サロン・美容院探しならホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/?vos=H220011

公式SNS&マガジンで美容情報配信中!
■ホットペッパービューティーマガジン
https://beauty.hotpepper.jp/magazine/
■Youtube(CM)
https://www.youtube.com/@ホットペッパービューティー
■Instagram HAIR
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_hair/
■Instagram NAIL
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_nail/
■X(旧Twitter)

■Facebook
https://www.facebook.com/beauty.hotpepper.jp/

企画・制作協力:Bullz inc.

Write A Comment