【青森観光1泊2日】胃袋に休む暇を与えないグルメ旅。海鮮マニアの理想を詰め込んだ冬の東北旅行コース
胃袋に休む暇を与えない回線旅誰もが夢 見るホテルでゴートゥフトラベルしてきた んだけどどうも旅に生きるアサ夫婦の久保 旅です今回の舞台は青森県極上の回線を 巡って死亡を喜ばせる1泊2日の旅をして きましたまずやってきたのは回線好きの夢 の国市場で買った食材をその場で バーベキューできるの興奮止まらぬ回線 好きのプロ夫婦思考力が低下して気づい たら爆quiteしてるのよでねホテルに チェックインしたんだけどりんごジュース が出る蛇口がお出迎えしてくれるし温泉に は毎日りんごが浮かんでてリンゴの ゲシュタルト崩壊が起こりそうなほど とにかくりんごづくしの宿なのよでね夜は ビュッフェで胃袋拡張トレーニング プリプリであまいホタイクラドニお肌が つやつやのお刺身肉厚ホタとかほの浜焼き もあって脳汁止まらんわそして次の日雪の 中車を走らせる久保旅の一味目の前に現れ たのは2度見するほどのマグロ丼だったの ですやって参りましたよ青森ねえ青森は アニの雨となっております雪が凍って滑る から気をつけて運転しないとだねねでもさ うんこうやってさ冬の青森にさセレさんと 一緒にこれて嬉しいねせやなあこの車の 名前がやっと誤まりました 吟味に人に吟味を重ねてねセレさんになり ましたよろしくセレさん前さ動画撮った時 にさこの車の名前募集しますってさ皆さん にコメントでさお名前ぜひ教えてくださ いって言ったじゃんうんその時にさ いろんな意見があったんだけどセレちゃん とかセレ君ていう意見も結構あってうんだ から間を取ってセレさんにしまし たとてもとてもね頭のいい車なのでねうん 経緯を払っててことでね回の青森1泊2日 はセレさんと共に青森のね回線旅をして いこうかなと思ってるわけですよドライブ 大好きマンだからめちゃめちゃ楽しみって いうのとうん成功して行道運転を安全に 目的地までまみをお届けするのがあ届けて 終わりそうよすいませんありがとうござい ますいつもごいたしましてゆさんの分まで 楽しんでくるのでどうぞ期待してて ください楽しんでねまずはどこ行くんです かゆさんインスタで青森行きますって ストーリーズしたらうんくさんの青森県民 さんからおすめをいだいたありがたいです ね例の海鮮丼を食べられる場所でござい ます最高ですね前ね俺らも行ったことある んだけどねその時昼過ぎてたらもう回線が なくてね小屋だけ食べて帰った記憶があり ますうんだから今日はその教訓を活かして 朝一にと言っても9時に来てるでござい ます張り切ってまいりましょう張り切って まりましょうここがピっぽいねですね到着 しました着ゆさんの青森での初抽選をね このカメラにね収めさせていただければと 思いますね青森でもやかましいださあゆ さん華麗に滑らかにハンドルを切り そしてRに入れ身長に歩みを進めており ますさあハンドルをくるくると回しながら ニコニコされてますね身 がすごい注射が好きなんですねニコニコさ れておりますやかましいなそして駐車 ありがとうございましたはい青森でもね 素晴らしい駐車を見せていただいて私勘 無料でございます行きましょう行き [音楽] ましょうここ発色センターっていう市場な んだけどうんこの市場でいろんな商品売ら れてるっていうのはもちろん白いご飯を 買えば自分でいろんな店で好きなネタを 集めてのけ丼ができるんですね大好きな やつですねそう夢のようなテーマパークで ございますあと浜焼きもできるんだよね そうそうなのよ七輪村っていうコーナーが あるからそこで浜焼きができるんだけど それもねいろんな店で買った回線たちを 自分たちで焼けるっていうね [音楽] 1番乗り ですまずは受付してから買い物をって返し たねねそうそうそう受付しましょう [音楽] [拍手] [音楽] おおゆさん早速小屋を見つけてしまいまし た北海道さんと青森さんのオンパレード ですねへえすごいねめっちゃ貝あるし見て いいね超 ラスボスラスボスと超ラスボスあるね本当 だこっちラスボスなん [音楽] [音楽] だ最初に目に入った回線屋さん で爆mustしすぎたねこれっていろんな お店回って買うもんじゃない の1軒目でこんな買っちゃったよ新鮮な うちに食べれるように後はサクサクと確か に急でもありますかましょうあとこの席も 2時間制だから確かに行きましょう行き [音楽] ましょうゆきさん何を迷ってるんですか 唐揚げを回線コーナーじゃありませんよ だって発色名物砂肝唐揚げて書いてるよ 砂肝唐揚げ絶対美味しいじゃんこの匂いが たまらないね油の匂いに引き寄せられまし たか [音楽] みゆさん見てこうやってさ七輪村用にさ バーベキューセットも作ってくれてるんだ ねあいいねね何買えばいいか迷っちゃう みたいな時はさこのバーベキューセット ありがたいねねいや本当なら見事買いたい ねでもいやまなみさんの手には3000円 が握り閉められてますから全でお店買え ますか聞いてかな失礼だからやめ [音楽] なね衝撃的事実が発覚してしまったのなん とこの年末年始のけ丼がお休みなんだって ねもうでもまたこれで青森に来る理由が できたね確かにだからねまた夏ぐらいに 青森来てのけどんやりに来ないとせやな また冬と夏だとさ旬のお魚魚介変わって くるからね確かににやって夏が旬だ ねじゃあ来るしかない [音楽] [音楽] ねじゃあ真ん中で真ん中でありがとう ございます はよろしいですかはい大丈夫 [音楽] [音楽] ですいやあや帰ってましたねねえ長い 道のりでしたねもう340分かかっちゃっ たよ合計でよしじゃ早速焼きますか焼き ましょうだって何かが足りない喉が乾いて いるもうどうぞこれはあいつかもしれ [音楽] ないありがとうございますなんかゆきさん のりんごジュースの方がでかいいいないい でしょ私も第2すればよかったあ何買った のこれ焼きおにぎり焼きおにぎりレジ横に 置いてあってよくスーパーとかでレジ横で ついつい買っちゃうのと同じでうん確かに ついつい買っちゃいまし [音楽] たではではでは早速この美味しそうな回線 たちを見ながらまずいっぱい行きましょう 行きましょう乾杯 乾杯 わあうま ああうまリンゴジュースをこんな大直系に 飲むことないかね見てこの大量の海鮮軍団 いろんなお店行ったねねこれ多分2人で 食べる量じゃありません [音楽] [音楽] じゃ早速焼きますか焼き [音楽] ましょうねえねえゆきさんうんさき最初の 店でさラスボスと超ラスボス買ったけどさ どっちがどっちかわかんなくなったも左手 で持ってる方がちょっと大きいからこっち の方が大きいうんいいよ食べていいんです かいいよ先生堂々じゃんけんしようと思っ たの大丈夫ですいいんですかいいよこのご は一生をかけて買いさせていただきますの ね何回目だろうねそれね食べるよいいよふ なんか1番にもいろんな店でいろんな牡が あってさ大さによって全然値段違ってうん そうそうそうこれ大きかったねねランパて 超ラスボスですからじゃいただきま 召し上がれうんうんじは無理でしょさすが に おおずっと喋れないことを選んだね咀嚼に 多分まなみさん2分ぐらいかかると思うよ それいつも編集で咀嚼してるところは カットされてるから短くYouTubeだ と見えるけど横に座ってる俺からするとま さんの咀嚼の時間長いん だぷりっぷりですごい新鮮なのが分かって はないんだけどさ特有のクリーミーさと味 の感じが強くて最高ですいい [音楽] ねうわあホキ刺しわ絶対美味しいやついい ねじゃあいただきますうわ肉厚うおすごい ねうんた超肉厚で身が甘いめっちゃ シャキシャキしててうわ最高とにかく甘い じゃあれだねホキはスイーツだねうん今 ちょうど青森ホキがさ旬だからさそうなの ちょうどいい時期に来たんだ最高にうまい うわあ最高です ねうわ超美味しそうね熱のホキいただいて いいですかそうそう食べてくださいよただ ねありけんの忘れたいやでもなんか小の うみがあるんじゃねじゃいただきます 火を通したらより弾力が出て身が 引き締まってで甘いで心配だった味付けだ けど本当にこのまんまでいいそうなんだ うん海水とかの塩味とコキの甘さでたまら んじゃあ私のホタをいただきますねでけえ めっちゃ大きくないねこんな一口で行って いいの絶対バチ当たるあ2口で行った方が いいんじゃない絶対バチ当たる1口で なんて言ったら絶対バチ当たるうわあ もう美味しいの間違いないよねまなみが 咀嚼した時間をカットしたので今だいぶ口 の中を落ち着きましたお待たせいたしまし た幸せを存分に味わっておりますいいです ねめっちゃ美味しいわうん味めちゃめちゃ ぽいこのホタえ味付けしてないんねして ない味超濃いんだけど素材本来の甘味です ねそう甘みと旨味がじちわちわてカムたに 出てきてホタの本体は甘いし柔らかいだ けど紐が コリコリしててこのね柔らかい身と紐の ハーモニーが素晴らしいミジュースを奏で ており [音楽] ます冬の回線といえばこの白子最高じゃ ないうんしかもさシラコポン酢とかも 美味しいけどさこうやってさ焼いた白子も めっちゃ美味しいねねトロロそうトロロな のいただき ます俺も食べる一瞬でなくなったわうん すごくない口の中で遺留場が置てる濃厚 うん嫌な臭みとかも一切ないねうん本当お 酒のつまみて感じね申し訳ないね私ばっか 進んじゃって本当にうんしかもたの白コっ てさ安さの割りにうさがすごいよね確かに すい高級食さってわけじゃないけどさ こんなにご上品でさ美味しいお味青森で旬 で食べるからこそなのかもね確かにやあ 青森回線最高ですね ねえこうやってさ今までさヒガなんて食べ たことなかったじゃんそういうさ珍しい 体勢に出会えるのもさこういう大きい1番 うんさなんかいろんなものを選べる長では の楽しさがあるよねね私は聞こえています 何が小屋の声が私に食べて欲しいという 小屋の声が聞こえています食べてください いいですかうんああ絶対美味しいじゃん いただきます 召し上がれ美味しいこのほのシクシクな 歯ごたえうんあと結構最あっさり系の屋 このパクパク行けちゃう感じいいですね あと適度な臭みうんやっぱね屋は臭みが ないとねなかなかね臭みが苦手人も多い けどねうん臭いものは大体うまい ゴルゴンゾーラチーズだってさ美味しい でしょうん島の草屋だって美味しかった でしょった物は大体 [音楽] うまいさあ次の目的地はホテルアップル ランドアップルランドいかにも青森って いうやっぱね青森にもね夢の国ランドが ありますから優先2時間2分行きましょう 時間よろしくお願いします前前からね フローにめいいたりずっと行きたかった とこなんだよねねまずさ名前がもう魅力的 すぎるもんねアップルランドだよだから ちょっと発色センターから遠いけどねえ そうなんだよ運転大変だと思いますがでも さうんさっき行は雨降ってたのにさ今は もう晴れ間ですよ晴れ間やっぱ私の晴れ女 力もうね存分に発揮させていただいてます ね凍った道より溶けてる道の方がいいので もっとたくさん頑張ってください 頑張り ますさあさあもうそろそろ行っっぽいね ねえああったんじゃないホテルアップル ランドホテルアップルランド到着 到着門がアルだよ本当だ可愛いあれかな ウサギ型に切ったりんごをイメージしてる のかなせやな可愛いです ねさあこれから駐車を決めようとしてる ゆきさんの顔はもうねワクワクが止まり ませんね嬉しさがこぼれてますよゆきさん さあ滑らかな注射ありがとうございます はあ疲れたお疲れ様でしたありがとう本当 運転運転しましてじゃ参りますか参り ましょう [音楽] ねえ観音様近くで見ると大きくないね しかもりんご持ってるね素にりんご持っ てるよねねすごりんごの観音様なんだねあ 珍しいなんかいいゴリアがありそうですね ねじゃ早速行きましょう行きましょうわ なんかいるかわいい見て待ってゲの匂いし ない本だ館内に入った途端ねしかもちょだ シ君とジキ ちゃんじゃ私はシ君かなえそこで消毒 できるんだそうちょっとお休み中らしい今 かわいいあできたねできたじゃ行きますか 行きましょう [音楽] [音楽] ラウンディラウディラウディラウディ ラウディラウディチェックインの時にもう 15時からラウンジやってますよどうぞ そちらでおくつろぎくださいって言われた から早速来たねわすごい [音楽] チェックイン時教えていただいたんだけど そのりんごジュースが出てくるんだけど 無天やっぱ青森といえばりんごが有名なの で無天だから5さんでも安心して飲まれ ますよみたいなもう家の蛇口全部これにし たいもったいないありとあらゆる蛇口を これにしたいねかわいいねかわいい [音楽] あとここリンゴジュースの他にアルコール メニューとか他のソフ取りとかもしかも そのアルコールがなんかリンゴのお酒これ そう今期間限定で特にリンゴメニューが ついてますよぜひいろんなの飲んでみて くださいみたいなアップルワインだあみで 飲んだやつだよねねアップルワイン 美味しいやつだに美味しかったあとこれ リンゴポムポムああめっちゃくない何それ シードル日本酒これは日本酒っぽいへえ 日本酒なのにびっくりりんごりんごのよう な爽やかな酸味が広がりまて書いてある へえしかも度数7%だからもはや 水ま日本酒にしたら度数がりんご水ですね これ [音楽] はなんかりんごのお酒だけでこんな レパートリーがあるのすごいねねえちが 上げてるないただきますか行きましょう [音楽] お真っに向かったのはりんごジュースでし た夢の夢のりんごジュースいいですか どうぞ入れてください おおおいしそう今日のリンゴジュースは ブレンドでございますと書いてありました ですねねえ私はねノアキャンセル会話なの でこちらのお酒をいただきますえどう しようかなシードルのロゼにしようああ いいね [音楽] わパーティーの参加メンバーたちが出れ ましたね無天かりんごジュースいいのノア でうんあのフリーなのね次あるこ飲めば いいもんねではでは乾杯 [音楽] うわ美味しいあ優しい甘さお昼にりんご ジュース飲んだけどそれとはまた違った甘 さで今日ブレンドドって言ってたけど だいぶすっきりした甘さでうんいいですね うん奥深いですねリンゴはシードルも めっちゃめちゃ美味しい酸味が強いんだ けどすっきりしててりんごの風味も ちゃんとするしほんのり甘いのちょだい めっちゃ美味しい これうん美味しくない美味しいリンゴ スパークリンゴワイン的なシードルてさ今 まではさシードルがあってもさあんまり 飲まなかったけどさシードルはまりそうだ わねえりんごのお酒ってこんな美味しいん だねうん食前種って感じうんそうだよね 大まかに見れば今も食前だ [音楽] からうんいい香りですじゃ本日2回目の 回目か確かにもう数えるだけヤボだねうん えうん美味しいこの日本酒超飲みやすい おおそのりんごの味がするってわけじゃ ないんだけどうんうんすごいフルーティー なちょっと酸味があるへえちょっと飲み たいかも美味しいなんか新しいこの日本酒 えそうあと私りんごの味に感じるんだけど まなんか酸っぱいりんごの味それ爽やか フルーティほんのり酸っぱいりんごの味が するうんまフルーティーな感じだよねで あと度数がそれ低い ね日本酒のそのアルコールみたいな感じの ふンって抜けるのがないかもそうグビグビ けちゃうタイプだねこれはちょっと危険だ ね怖いねシードルもめっちゃ美味しい なんかドライって [笑い] 感じうんさっきよりちょっと切れがある 感じのね美味しいね美味しいねいやあ チェックインそうそうまだ部屋にも行って ないのにこの充実だよね疲れがどんどん 癒されてくようんうんやっぱさここの青森 行きますってインスタでストーリーした時 もさいろんなフォロワーさんから今青森 12月じゃん今12月末でこんくらい降っ てるのは珍しいって言ってあそうなの結構 ツモってるもんね見るとだって小屋とか 埋まってるようんそうだから運転気をつけ てねってメッセージをたくさんいだいて気 をつけながら来たわけですがその疲れが 癒されますねうん癒されますねありがとう ございますいやあ私雪女なのかな確か にああねマさんが雪女であることを計算に 入れてちゃんとタイヤもブリザックの 新しいやつにしてきたしスーパー安全運転 してきたし安全には配慮したわけなんです がセレさんとゆきさんには感謝ですよ本当 にでもやっぱ普通の道より全然疲れるね うんそうあとセレさんの自動運転も雪の道 とかだと一切使えないからうんうん自分で 運転するしかなくてただここ温泉も すっごい有名だからそうなのそう南田温泉 だっけ書いてあった気がするうんそう こっちの方の青森の温泉とかは全部が全部 ってわけじゃないけどうんうんうんうん山 の方だったらすごい賛成が強い温泉とかも 色々あるけどうんこっちはジャアルカリ製 のお肌にいい温泉だからうんいいね私のお 肌ももう喜んでるよそんな話聞いてもう お腹空いてる時のご飯が美味しいように喉 乾いてる時のビールが美味しいように疲れ てる時の温泉は最高うんこだからだから あと肌をカピカピにしとけばたくさん 売ろうよ確かに [音楽] [拍手] おおはい今年の富士になりますあの直接私 もウェルカムフルートこういう手渡しで させていありがとうございあとございます さあ案内していただいたので早速お部屋見 てみましょうおお [音楽] ああちょっと開けてみてくださいよじゃ 開けちゃいますねオープンオおおやば めっちゃ景色いいじゃんねやばこれは ちょっとテンション上がりますね へえ奥にはうん八田さんうん八田さん ビューでで手前うんはこれ全部りんご農園 へえそうなんだもう青森ビューですねだ から確かにここに青森が詰まってると言っ ても過言ではない ういいねなんかここのホテル元々りんご 農家から始まったみたいなりんごトヤ りんごトヤから始まったのかそうだから 入り口のところに工場があったりうん色々 あってでさっきの屋上うんある観音様は いろんな願いを込めてうん立てられた観音 様だよって言っててへえりんごがたくさん 取れますようにとかとかまあとは健康とか そういった意味とかもあってええいやこれ は癒される景色ですねしかもさ ここ畳よ畳うねいっぱい動くまなみも安心 して見てられるよ何そのなんか歳児の扱い みたいなみたいなもんでしょ 行きましょうお酒飲めますからまだルーム ツアーの途中なので私は3歳児ではなく 30歳児ですアルコールがOKなお年です はいあのね気になる扉を見つけたのよお 風呂かなこちら開けてみますねオープン オプあ洗面所だお広いだねめっちゃ広い しかも椅あるのありがたいねこれねあいい ね朝化粧するのねて椅子があるかないかで ねだいぶ朝の疲労度が違いますからねえで 気になる扉この奥ですよ開けますよ オープンオープンえおおすごすごやば1面 行きビューじゃん2面だよ2面2面く2面 かすごねえ素晴らしいちゃんとロール カーテンもあって確かにいやでもなんか あれだねこんな景色とロールカーテン使い たくないねう外歩いてる人には申し訳ない けどじゃお部屋でゆっくりしたいのは山々 ねえ ゆさ発さなんですかん それよくわかんないぞ3階からうん観音様 広場みたいなうんそこから観音様近くで見 られるらしいからあそこ行けるのそうだ から今ちょうど晴れてるし明るいし確かに 今のうちに行っときましょうか様にご挨拶 しとかないとね確かに確かに [音楽] [音楽] おおきいお すごおっきいめっちゃ大きいねどうもお 世話になりますこちらの観音様はさ手に りんご乗っけてるけどさうん私だったら ビールジョッキだ ねビールジョッキにうん ほやどういいねホキ貝も捨てがいね確かに じゃあ頭の上にホキガ乗せよう う飯しメ メシメシメメシ東北でもまなみは元気です メメ皆さんご安心してくださいメシメメ [音楽] メシ事件めました小いも生ビール大事件が 現在進行系で起こっております俺のも もちろんでございますありがとうござい ます嬉しいねこれは朝日スーパードライ だっていいねじゃ事件を起こしますようん 事件への片道キップオンさあ右と左どっち が勝ちますかどっちが勝つでしょあ左が 有利か左が泡が多い分有利かもしれない左 がこのまま活動ああ右の方が早かっ たそして左 溢れるという結果になりました幸せだね ねえじゃ早速飲みますか飲み放題です [音楽] からOG [音楽] ピ安定の事件でしたね事件が起こりました ねいや困っちゃうねやっぱねこのホテルの 平和を守るためには私が事件を解決して おかないラウンジにはさいろんなりんごの お酒があったうんけどビールはなかった からねそうだねでは [音楽] 乾杯おいしいうまいねねえいや目が覚める ねまみさんなんかさ下の方に見切れている これは何ですかもしかし てこれのことかな ビュッフェを取る前にまそれも1個の ビュッフェなのかもしんないけどちょっと 言い訳させてうんより取ろうと思って歩い てたわけよビ会場あれもいいそうこれもい そうて思いながら歩いてたらジュって音が 入ってきたのラブキッチンのトラップだ そう見たらりんごステーキだってさすが 青森そうでも俺が見たリンゴステーキは その下のリンゴだったよ上にそんなの乗っ てなかったやっぱ人には人のリンゴ ステーキがあるから住人トなのでねね なんか味噌とかも色々あったしでそこに バニラアイスも乗っけると美味しいよ みたいなそう説明はあってバニラアイス 以外にも乗ってますけどホイップクリーム 水放題ですからモリモリにしてきました いいですね初手初初手デザートだってさ そんなさ美味しそうなりんごステーキが あってさ早速取らないわけにはいかない じゃんそういうゆきさんもなんか1つだけ チトされてますけどこれはんですかこちら はライブキッチンではないんですけど自分 で作る青森名物の味噌カレー牛乳ラーメン でございますもうさゆきさん味噌ラーメン 好きじゃんカレーも好きじゃん朝は絶対 牛乳飲むじゃんゆきさんのためのラーメン じゃね それを取ってきました初手でうんやっぱ あれゆきさんも美味しそうでついつい取っ たらすぐ食べないと伸びちゃうってことに 気づいてそうとりあえずそれだけ持ってき たみたいなビュッフェはいつ取りに行って もいいから最初にたくさん取ってくるのも それはそれでビッフェの楽しさうんいつも の私たちですそうでちょっとずつちょっと ずつ持ってくるのも熱いものは熱いうちに 冷たいものは冷たいうちに食べ るっていうのもビッフェの楽しさうんうん いろんなビッフェがあっていいですね牛乳 ラメ食てみてよいいですかもちろんじゃあ おおこの白い黄色いスープでも絶対さ 美味しいじゃんそんなの美味しいに決まっ てるのよわカレーの香りいただき [音楽] ます結局味噌カレー牛乳どれの味が最初に 来るのでしょうか見物ですね味噌カレー 牛乳の味がする全部だったカレーの スパイシーな感じと牛乳のまろやかさうん うん味噌のうんが混ざって味噌カレー牛乳 の味がするうんであれだねそれだけ調和が 取れてるっていうことだね美味しいま いわゆる下物の味じゃないうん私が普段 作るような創作料理ではなくそういえば これ食べ たら忘れて た若干溶けかけてでもそのちょっと溶けて きちゃってるでも溶けてるのがいいんだよ 熱いと冷たいが共存してその溶けてるを 味わうのが口の中であ詰めたっていう いただきます召し上がれではりんご入刀 ううおりんごに届くまでが長い確かにじゃ いただきますねその溶けてる感じもいいね ねおいしい うん初手で行くやつじゃないんだよな めっちゃ美味しい最高カロリー爆弾じゃん カロリーを信じるのですそしたら救われ ます勉強になり ますいやあこれめっちゃ美味しいわうーん リンゴステーキ焼いてる時にたっぷりの バターをりんごに絡ませてたのうんへえで バターの香りもふわってしてて絶対美味し いって思ったら絶対美味しかったうん確か にバターで焼いたりんごをうんステーキ でしょでバニラアイス乗っけうんホイップ クリーム乗っけてでしょデザートだと きついかもしんないから初手が正解なのか もね確かに食べ終わりましたお飲み終わり ましたよマジック使いますよ はは すごいすごいでしょもうあれじゃん取りに 行く必要ないじゃんビェコーナーまでうん グルメテーブルかけ ドラえもん欲しいものが何でも出てくるん だっけ そう [音楽] あ [音楽] ああ [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] しかもこれ見て俺これりんごづなの確かに これがりんごの君見えこれが大学りんご 大学りんごこれがりんごの角石りんごの敵 これが北明りとリンゴのグリルおおこれが ハルサメサラダにりんご入ってるやつお これがりんごのシマカットのりんごとすり オルスリンゴがたっぷり入ったやつ私も 取ってまいりましたよでこれがアップル パイそしてこちらがリンゴのステーキで 色々乗せてないやつうんあのプレンタイプ プレンタイプ行者ニンニク味噌を添えて 絶対美味しいじゃんねそして合わせたいの がりんごのシードルのスイートでござい ますまたまたりんご属しですね うんあ美味しい甘い甘いこれは本当に りんごジュースだえ飲みたいすごいいいよ 私のスーパードライも飲んでいいよさっき 飲んだわこれはお酒が苦手な人でも飲める てかジュースじゃんそう3%大人のりんご ソーダですうん美味しでこのりんごに 合わせるのがまずはりんごの合え合え うんりんごに卵の気味が開いて ある結構りんごを生かしてるうんうん素材 が生かすタイプのお料理です味ですねいい ですねでお次は大学りんご大学意もならぬ 大学りんごでございますいやあ私も気やつ 取ってきちゃったよそれ照りがいいね いただきます絶対美味しいやつうん 美味しくないわけないもん大学りんごなて 甘いうん砂糖の甘みとりんごの甘み手が 割と通て甘さがより際立ちますねで一番 想像つかないリンゴの敵りんごの敵とか 聞いたことないんだけどキムチに割と りんごとかって混ざってはいるよねあ確か に確かにいただきます美味しいおいしい うん美味しいへえうんうちのおばあちゃん もさ昔よくキムチつけてくれてたの自製 キムチそこに大量のリンゴをすり下ろした やつと大量にニンニクすりおろしたやつを ドバーって入れてたからやっぱキムチと りんごは相性いいのかもしれない美しい まなさんのおばあちゃんもさ福島出身だ からそういう東北の繋がりもあってりんご たっぷりのキムが好きだったのかもねああ 確かにかもねねこのゆきさんが撮ってきた 3種類のりんごのおつまみは料理長お すすめ代わりだねりんごメニューて書あた うんだってここ以外に見たことないもん うん初めて聞いたよね会いますいや アップルランドならではですね確かに じゃーん私たち午前中浜焼き食べたじゃ ないですかうんと夜もは焼きがありました 浜焼きコーナーみたいのがあったよねね しかもさホタとエビと方屋3種類珍しいよ ねね最高じゃないずっとつきっきりで 浜焼きコーナーに人がいてもういい焼き 具合の時にはいはいはいいって出してくれ てたからこれはね最初に食べておきたいん ですよいいですねしかもほがあるのがさ 個人的に素晴らしいと思ううんやっぱね癖 のある食べ物大好きクラブの私はねうん 小屋から行かせていただきます召上がり ああ美味しそうおお先っぽが強いこのまま いっちゃいただきます [音楽] 召し上がれめちゃうま美味しいうんうま味 が超詰まっててプリプリコリコリ シャクシャクあやっぱ生とは違うような 食感でこれちょっとやばいわ小屋だけ10 個とか 欲しいそれ俺が生の屋ですかて聞いたら 少し干してから焼いた屋らしいのでほすき にはたまりませんよ絶対はまりますみたい なこと言っててはまって ますこれちょっとやばいボッケに入れて 持ち歩きたボッケからほや出てきたらやだ わとこでゆきさん私が屋を1秒も余す ところなく味わってる時にあなたは何をし てますかまさん咀嚼が長いからさお酒お 代わりしに来た 持ってまりましたよ私が朝日スーパー ドライ [音楽] カバああ美味しいはあおいしいなんか東北 のものってちょっと味いめで酒のつまみに なるのが多いよね確かにどんどん酒進ん じゃうねこれあれだね私のせいじゃないね 目が悪いじゃあ次はイカメンチ高北牛乳と イカメンチあれ違うスタッフの人に教て もらったらなんかイカメンチじゃないん だってなってるからイカメンチか イカメンチいただき ますいっ てらっしゃいうんふわふわでイカが強い そうなんだうんイカのゲソを包丁で叩いて 野菜と小麦粉で混ぜてあげたり焼いたり する青森の家庭料りらしいですうん めっちゃイカうーん広崎名物なんだねイカ 名てうん青森イカの水揚げ量もトップ クラスだもんねうんうんそうなんだうま月 のゆきさんにはたまりませんねうんもさ私 はさうん今こうやってさビール飲んでます けど朝から飲ませていただいてるじゃない ですかうんでねいつも女子席に乗っていれ ばさ目的まで本でいただいてさで今日 みたいにさビール飲みたいってなったらさ 夫の鏡の夫がさうんいいだねいいよて言っ てくれてさいやもう本当にゆきさんとセレ さんには感謝なわけですよ旅行はね楽しく ないと思う渋滞は嫌いだけどうんスイスイ 進む道をドライブしてるのは逆にストレス 解消っっていうか全然大丈夫でございます なんかありがとうございます飛行機旅行の 良さ新幹線旅行の良さとか色々あるけど うん車の旅行俺的には好きでうんドア トゥードアっていうかああ確かに荷物もお 土産もいっぱい乗せられるし確かそうだよ ねなんか荷物考えずにさ旅行行け るっていうのが大きいねうんそうあと車内 で2人でカラオケ大会したり確かに なんだかんだまなさんもYouTube こう回してる時以外はま寝てる時もある けど仕事してる時が割と多いじゃんうん あらそんなそんなうんだからもちもたれ うんもちもちもちもたれえっとどっちが すごい持ってる方ですかうんそれは言え ないよ私かなうん多分そうじゃ ないもう何事にも感謝感謝ですね感謝感謝 感謝感謝このを見てくださる皆様にも感謝 感謝でございますし感謝ありがとうござい ますでこうやってね東北のお料理美味し いっていう東北自立の下に育てあげてくれ た親にも感謝感謝でございますしそうだよ ねだってさゆきさんの親はお母さんは秋田 出身そうで私のおじいちゃんおばあちゃん が福島出身だからお互いさ東北の料理はさ ちっちゃい頃から慣れしたしんでたもんね 筋子大好きだもんねうん朝食には結構筋子 がある率が高くて昔は筋子安かったんだ けど最近ちょっと筋子高いけどねそうなん だ昔はもっと安かったんだよねね親も すごい旅行好きでうん兄貴が九州に今住ん でたりするから九州のホテル色々撮って あげたりとか色々旅行の協力してあげたり ね特技旅行だからさ俺だから趣味じゃない んだ特技なんだだからそこの特技を生かし てうん親に親ここするみたいなね今もさ俺 ら体に衰え感じてきてるけどさ旅行って やっぱ体が動くうちしか本当にできなくて 確かにうちの親もまだ退職したばっかの年 だからまだ体が多くだからそのうちにこう いうのはちょっとあれかもだけど体が元気 なうちにたくさんたくさん旅行してもらい たいねそうそう私も親高校で家族高校で この前家族旅行招待したしうんロースビフ 食べていいよいいのい今キッてたもんね すいませんねタイミングいつにしようかな と思ってすいませんねいただきます う美味しいねうんそうまなみさんもね こないだおじいちゃんおばあちゃんに旅行 プレゼントしてねうんおばあちゃんもさ車 椅子だから車椅子で行けるみかん狩り イチゴ狩り探したりねバリアフリーの 貸し切りブロ探したりねうんうんうん色々 してたもんねうんうんうんうんロソビ 美味しい うん肉って感じだってめっちゃ赤みだもん ねそう美味しいあとね西洋わさびソースが ねいいねツンときてうんいいねソースも 選べたし味噌とかもあったりねうんそう いいねこれ絶対リピするわうんいやあでも ね親高校どんどんしていきたいねね私は お父さんが自営業だからあんまりちゃんと 健康診断するっていう機会がないからま 普通の会社員だったら年に1回2回健康 診断があって人間ドッグがあったりとかは あるけどうんそうから人間ドッグを プレゼントしましたね去年の誕生日 プレゼントにねお父さん のさんのお父さんもさお酒大好きだもんね うん そう2人でよく飲みに行くことも多いんだ けどうんガッポがっぽ飲むからねね昼過ぎ に待ち合わせしてうん夜までなんて本当に 仲いいなって思うけどさそれがさ年一 イベントとかだったら久しぶりに会って ツモる話もあるんだろうなって思うけど うん月間2ヶ月に1回とかの頻度で合っ てるかなって感じそれこそさサザンがお 互い大好きっていうのもあってサザの ライブうんうんうんとかも親子で行く じゃんうんビール片手にうんそうライブの 前に軽くねケーキ付けにちょっとだけ飲ん でからライブ行ってライブ終わった後は 居酒屋でがっつり感想語り合いながら飲 むっていうね大抵2人とも記憶ない うんまそうやって30過ぎた娘と飲めるの はお父さんとからしても楽しいと思うので ほどほどに合うのは全然ほどほどじゃなく ていいんだけどお酒はほどほどに [音楽] 今日はこの後りんごブロにうんりんごブロ 温泉のりんごブロに入ってうんゆっくりし て出 ましょういやまだ飲み足りない なほらもうグラスが殻でグラスも泣いて ますグラスも私の喉も泣いてますうんあと 2時間はパーティーしましょう さお部屋に戻ってまいりました ねいいですね和室はこれ が幸せみさんあ幸せってこういうことを 言うんだな寝る前にお風呂入んなきゃだめ だよ右から左へ受け流すそれが私のあなた のじゃないムーディさんですはくないで くださいお風呂行くよ右から左へ受け流す じゃ俺行っちゃおう さよなら達さで なあ [音楽] DET た 飯 メあラジオ体操メです か昨日はお疲れ めし飯しメム飯し [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] あDET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あDET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 非常にお派でございますお派でございます ジオ体操をメシしたおかげで体の調子は いいですかはいおかげ様でやっぱメシて すごいねうん飯は人を元気にする効果が あるねほおメダンス勉強になりますゆさん もやってみたらいかがでしょうかああ画面 越しがちょうどいいいえぜひ飯ダンス朝ね 一緒にやりましょうよ大丈夫です朝といえ ば牛乳です私はね見ておリンゴジュース 飲み比べねいいよねね [音楽] 色も違うんだねねなんかねどっちがどっち か忘れちゃった けどじゃ行きますよ乾杯 乾杯うんこ濃いしりんごの香りめっちゃ いいうん おいしいうんこっちは優しやせですっきり してる違うんだそうどっちがどっちか わかんないけど例えばこっちの方が お気に入りだってなってもどっちも取って こない どっちがどっちかわかんないから俺も どっちも美味しい何してんの牛乳 飲み比べ品種2種類あったっけうん1種類 の牛乳ってあったワさんがりんご飲み比べ を取ってんの横目で見てたから俺は何 しようと思ってうん牛乳比べしたどう味 違ううんやっぱ後に入れた方がまろやか うんまろやか参考にならないし してみてくださいああなんか色どり豊か じゃないうんすごい信号色全部揃ってん じゃないそう彩り豊かでその彩りをさせて くれてるのはやっぱマグロの赤身の漬け マグロの綺麗さですね確かにつやつやし てるもんねじゃあ早速いただきまいただき まじゃあまず俺はオムカレーから いただこうかなオムカレーめっちゃ美味し そうだねそうこれあのおすすめの食べ方で これ牛さがりカレーなんだけどうんその上 にスクランブルエッグを乗せておムカにし て食べてくださいみたいなこと返したから 素直にしたかった素直な人はね成長する からじゃいただき [音楽] ますうん美味しい牛下がりがほろほろ ホロホロ系なんだうんひか名物なんだね 平川さがりってそうこのアップルラウンド が平川市なんだっけどこの死になる前とか の昔からうんよく食べられてるのが牛 下がりうんうんここら辺がバーベキュー 文化がすごい盛でへえなんか俺らが思っ てるバーベキューってパーティーなんか すごいうん川の近くでやるで何十人とかで やったりそうパリピーって感じそうなんだ けどこことかは庭でバーベキューみたいな わあ絶対楽しい文化が昔からあってで しかもそこでカルビとかより牛下がりえ 絶対美味しいま角膜の部分だからハミ参加 したいそうさがりが昔から愛されてる らしくてそれを使ったカレーへえしかも このカレーちょっと甘い隠し味がりんごな のか絶対美味しいやつ老若なに酔わず にっこりできるカレーですね うん私の本日1発目の食事に選ばれたのは トゥルりんごりんごだいぶりんごある このりんごの冷静スープでし [音楽] たリゴの冷静水て珍しくないねじゃがいも とかコーンとかまこっちは珍しくないけど ねりんごっていうのが珍しくて取って きそううんりんごはジュースにもなるし 冷静スープにもなるんだね確かにおつまみ にもなるしデザートにもなるステーキにも なるからねうんすごいねゴすごいねこの スープこのホテルの人気メニューらしくて うんうんそういただきますよしでうん 美味しい甘いのほんのに甘くてうんミルク 感が強いうーん生クリーム入ってる気が するすっごい好きな味うんなんか中に すりおろしりんごみたいなあのすりおろし たりんごうんすりおろしりんごみたいな すりおろしたりんごが入っててえそれ すりおろしりんごみたいなしたごが入っ てるじゃちょっと食感もあるんだそう ざらっとした下の上での食感もあり めちゃめちゃ美味しいこれお次はこっちの 蜂の名物の青森の蜂の名物の煎餅ジェルで ござい [音楽] ます洗米汁ルっていうさネーミングがまず すごくないね気になっちゃうよねもうこれ はだいぶうん吸っててああせ掴むの大変 そうねじゃあいただきますってらし うんどう選べ汁どうなんなんか端っこの方 はちょっとまだ吸い切ってなくて汁をうん ちょっともちもちでえ美味しそうそう内側 の方はもう完全に汁吸っててオフみたいな うんえそうスープが醤油取り出しなのかな うーん美味しいしかもそのやっぱ時間経過 によって食感が全然変わるっていうのがう 確かによくさカップ麺さカップそばうん緑 のたぬきとかうんああ天ぷらは後入れは 先入れははいはいはいはいそのサクサクを 楽しむか汁を吸ってひひなを楽しむか みたいなあるじゃん私後入れ派私も後入れ 派だ違うねでもこの吸った感じもいいなと 思ったうんレディズアジェントルメン まなみクッキングの時間へようこそイエお 待たせしすぎてしまったのかもしれません というわけでね本日も元気にまみ クッキング始めていきたいと思うんです けれどもまず使う材料はこちらほぼ完成し てるの よ材料じゃないのよそれこちらですね爆弾 丼でございますねうんマグロの漬けとあと 山芋そしておがたっぷり入っているこちら の爆弾丼を使いますうんそしてこの温泉卵 温泉卵ちゃんを使いますこれがねどうなる のか見物ですねさここから何が起こるの でしょう かなんとなんとなんと割り入れる あそこからだとまなみがうまく卵の殻を 割れるのかぐらいしか楽しむ要素がないん だよ綺麗に言われましたね綺麗に割れたね そしてですよ私ここで終わる女ではござい ませんうんなんとなんとカレーコーナーに あったリンゴチップちゃんたちを入れま それお好みで下がりカレーにって書いて [音楽] てというわけでねうん食べていきたいと 思いますああ美味しそうではではいただき ます召し上がれ羨ましいだろおお羨ましい だろマグロに絡めるんだねそうマグロに 絡めた君に絡めたりんごチいただきますに 絡むまみ うんうん美味しいうんま美味しいだろうね 合うよ結構漬けマグロとリンゴチップよく 調味料とかの隠し味にも使われるもんね うん爆弾丼っていう看板あったじゃんうん あそこにさリンゴチップをトッピングする と美味しいですってさ書いてほしいかっこ まなみ公案 っていや朝食ビッフェに回線あると テンション上がるよねうんでおまけにうん この後うん朝食ブッフェをま7時に食べ 終わってチェックアウトしたら向かう場所 はお楽しみ [拍手] ですさてさてさてさてチェックアウトし ましてお次のはい戦後 はこちらこちらいやあフォロワーさんにも めちゃめちゃお勧めいただいてそうなのよ しかもあのテレビとかねSNSでよく 見かけるところうんそうなのよこっから1 時間15分ぐらいですねじゃあ運転 よろしくお願いしますはい行きましょう 安全運転でいやあ昨日よりも雪意識なん じゃない今日はうん綺麗なふわふわな雪 ですねねゆきさんはいAppleランドの さ温泉めっちゃ良くなかったね いわゆる化粧水のようなうんうんうん すべすべの温泉でしたねそうなんか公式 サイトにもツルツルトロトロの温泉を じっくり体感してくださいって書いてある からうんやっぱツルツルトロトロなんだね 温泉目当てで行く人も結構いるらしいから ねうんいいねしかもさすごって思ったのが さ湯舟にりんご浮けなかったねなんか今年 は農作物が風作だからちょっと例年より リゴの量を深いめにうんあそうなんだし てると返したけどそれでもりんごの量がね ね多きてびっくりしたさすがアップル ランド何から何までリンゴ作でしたね リンゴのテーマパークですかねえ私今さ 公式サイト見てるんだけどさリンゴの3大 成分リンゴさんには保湿作用があり リノールさんは気候の促進を促します そしてオレインさんはお肌を柔らかくし ますへえだからやっぱりんごブロあれなん だねただりんごが浮かんでるだけじゃなく てちゃんと意味があって浮かんでるんだね へえで朝からねうんりんごも回線も いっぱい食べてね幸せなホテルステイでし た今から向かってるところは回線の デカモリが有名なところでそうフォロワー さんにねお勧めしてもらってねうんあと前 からなんか行きたいと思ってたんだっけ そうテレビとかで結構出るからそっかそっ かそのテレビとSNSうんで見る限りま デカ盛りだから1杯を2人でシェア大 らしいのあそうなんだそうだからチェア できたらいいなと聞いてみるか聞いてみ [音楽] ましょうこの辺ですねああった鶴亀屋食堂 ああっためっちゃ雪ツってるけどさあゆき さんこの旅最後の駐車ですねですね慎重に バックされております雪などでねで駐車 ちょっと斜めかなはい素晴らしい駐車 ありがとうございます雪の中も安定した 駐車を見せていただき感謝でございます 行き [音楽] ましょうあ寒い行きましょうかすごうまい 店カエレマンデーすごいなすごいね [音楽] [音楽] 札幌でお願いしますはいと本マグロ丼の中 を1つ [音楽] はいですあありがとうございますごえ 嬉しいねえ見せ ておおめっちゃ 冷たい美味しい匂がすごですね嬉しいね 大切に持って帰ろう [音楽] ね [音楽] 乾杯 ああうまええこの絶景のピンコ盛りマグロ を見ながら飲むビールは格別ですねしかも お父さんがさ今日マグロいっぱいあるから 今日はサービスだよっていうに言ってて なんか森の具合は日によって違うみたいな 感じから次来た時はこれの半分とかになる かもしれないしていうのは伝えてねって いう風に基本的にはマグロが20枚乗っ てるのがチうんじゃあラッキーな日はこう いう風にモリモリになるそうテレビとかで もモリモリのだったしうんうんうんうん雪 の中ゆきさんが運転してくれたおかげです 今日来てよかったですねありがとうござい ますありがとうございます食べますか食べ ましょう見てこのさ映ってる映ってるこの マグロのモリモリド映ってますかもう山が 爆弾してる中20枚とさ差がどんくらい あるかをちょっと食べながらカウントし たい確かにこれ何枚あるか数えたいね いただきますこれどうやって食べればいい のって感じなんだけいただきますわあ 美味しそうでもなんかさ薄切りとかじゃ なくてさ結構しっかりした身なよね ねいいね今日さその本マグロ丼のメニュー の時に中20万4400シ15枚 3300円ミニ10枚2750って書いて てでその下に今日のマグロのサンチって いう風な紙が乗っててうん東丸って東丸船 で取った70kmの青森県海峡で1本釣り したマグロですっていうじゃ本当にこの辺 で取れた本マグロ照明のが照明書があった すごねめっちゃ美味しいもん味が超濃いね 青森のマグロね有名だもんねうんうん超 美味しいこれは幸せの味ですあ2枚目です ちゃんとカウントしない俺も食べた風覚え とうんなんか程よく油乗ってはいるんだ けどでも赤の方が感じが強くてだからこの 量を食べるにはとてもぴったりな味です いいね赤大好きだもんね大好きゆきさんも 食べて食べる食べるどうぞどうぞ ありがとう俺はご飯と一緒に食べたいから 一旦10枚おろします うん ずるい310枚おろしましたがまだこんな あります全然ねたくさん残ってますこれで もねだいぶ大盛りのマグロ丼ですね いただきます 美味しいめっちゃ味こくないうんあとはん ないねちゃんと食べてる枚数数えてる3 枚美味しいじゃあおろしたのも含めて私の も合わせで15枚ですね今のところうん めっちゃ美味しいねうんマグロの味が濃く てしっとりしてるそう本当に濃いしなんか 食べやすくてこの量を食べるには本当に ぴったりの具合だよねうんでトロっぽいの と赤っていうとことちょっと筋のところと かでま色々入っててうんうんうんうん開き ず開き食べられますね美味しいでござい ますすっごいさ気になるんだけどさ ああシールねうん本当にさ床以外さもう 全部シールじゃないシール貼ってない ところがないって本当に言えるぐらい シールなんだけどマグロに貼ってある シールがその市場とかであるからそあ競り の時とかにそうセリで出されてるマグロに シールが貼ったブランドものでそのシール を集めてくのが好きでうんいつの間にか こうなったみたいなのをテレビで見たそう なの そう今までこの食堂で出てきたマグロの 数々ですねすごねあとさマグロのシール だけじゃなくてさやっぱテレビのシールと か多くないうんねいろんなテレビが来てん だね思うまい店のシールだけで何枚ある のって確かに芸能人のサインもあるしね うんねねねミンハだからさうんそういう テレビのシールとかさ芸能人のサインとか 見つけるとさテンション上がっちゃね現在 32枚食べておりまして残り半分ぐらいに なっております半分よりは減ったんじゃ ない確かに確かにそっか元々マグロが すごいコモだったことを考えて今その2D 平面上だと半分だけど立体的にもっと持っ てたから普通のマグロドンの半分みたいな 感じそうだねやっとここまできました [音楽] そのお味噌汁美味しいんだよ味噌汁 美味しい何の出汁これマグロ節かサバ節か わかんないけどそういう魚介の強いそうお 魚の出汁て感じブラジルとことは全然違う うんうんうんうんわあこれ日湯の日に飲み たいうん私が2日になったらさゆきさんさ 市場までさマグロシリに行ってさでこの 味噌汁作ってよマグロブでメさんが2日用 になることあんまないからなあんな飲んだ のになんで元気なのっていう毎日だからな やっぱね私は飲むことによって健康維持し てるみたいなとあるから逆に飲まないと ちょっと体調悪くなっちゃうあくまでも 個人の感想 ですなんかさこの前の動画でさ私8kg 太ったって言ったじゃんうん8kg太って さ怒ることと言えばさ今までのズボンと スカートがきつくてきつくてああズボンと スカと縮んじゃったんかな縮んじゃったの かもね感想の軽すぎでそう私が大きくなっ たんじゃないスカートとズボが縮んだと 地球が縮ん だそう最初は頑張ってお腹ガーンてやって 履くわけよでもこういう風にいっぱい 食べるとどんどんどんどんもうお腹が 苦しくなっちゃって入らなくなっちゃって 今はズボンのチャック開けて ますあれあと何枚れマグロうんいい質問 ですなんと残り1枚れました何枚だった 数えてるうんそうですよ合計の枚数は41 枚でしたうんおおすごすごいねねだって 20枚が基本でしょそうで倍以上入ってる 今日はまあいい日に当たって周りの人も もりもりでそうみんなびっくりし たでもお店の人が毎日これじゃないから 今日はこれサービスで乗っけてるから 勘違いされないようにねみたいな風に言わ れたから改めて言うと毎日これじゃなくて 基本は20うんうんうんでサービスあるか もしれないけどこの動画見てあのくださ いっては言わないでくださいっていういい 日に当たったら来るかもしれないけどだ から青森来たら青森の運試しに今日は ラッキーな日かなってここ来るのもいいか もしねみ完食ですかおおきれに完食ですね ぎで食べるとちょうどいいね ねじゃあ明るいうち に雪国を脱出しますかそうだね運転 よろしくお願いし運転で帰りましょう私は ビールを飲むこと頑張らさせていただき ますごゆっくり精神誠意飲ませていただき ます
#青森旅行 #海鮮 #カップル旅行
日々のビュッフェトレーニングでいい感じに胃袋が仕上がってる、どうもまなみです🙆♀️
今回の舞台は青森県!
極上の海鮮をめぐって脂肪を喜ばせる、1泊2日の旅をしてきました🤤🍻🐟🦪
👇泊まった宿はこちら👇
🏨 津軽のお宿 南田温泉ホテルアップルランド
楽天トラベル:https://a.r10.to/hYbe5X
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/inAyGku4YKq96yEZ6
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
※ 大浴場は許可を得て撮影しています
👇行ったスポットはこちら👇
🐟 八食センター
公式サイト:https://www.849net.com/
GoogleMap:https://g.co/kgs/chv8uTZ
🚡 鶴亀屋食堂
食べログ:https://tabelog.com/aomori/A0201/A020102/2000724/
公式Instagram:https://www.instagram.com/isamu_sato777/?hl=ja
GoogleMap:https://g.co/kgs/WVhRjq3
※ サービスマグロの量やマグロの種類は日によって変わります
胃袋に休む暇を与えない冬の海鮮旅、
誰もが夢見るホテルでGoToふとらべるしてきました😆✨
まずやってきたのは海鮮好きの夢の国、
この市場では買った食材をその場でBBQできるの〜👏
好きなネタをごはんに乗っける「のっけ丼」も作れるんだけど、
行った時期が年末でちょうどやってなかった…残念…😭
でね、ホテルにチェックインしたんだけど、
りんごジュースが出る蛇口がお出迎えしてくれるし、
温泉には毎日りんごが浮かんでて…♨️🥺
りんごのゲシュタルト崩壊が起こりそうなほど、
とにかくりんご尽くしの宿なのよ🍎🍏
源泉掛け流しの温泉でとろけたら、夜はビュッフェで胃袋拡張トレーニング!
プリップリであんまぁいホタテいくら丼に
お肌がツヤッツヤのお刺身、
肉厚ホタテとかホヤの浜焼きもあって脳汁が止まらんわぁ🤤
そして次の日、雪のなか車を走らせる海鮮好きのプロ夫婦、
目の前に現れたのは、二度見するほどのマグロ丼だったのです…
👇おすすめ動画はこちら👇
👇自治体コラボ動画はこちら👇
ーーーーくぼたび屋さんって?ーーーー
“年300日くらい旅するアラサー夫婦”くぼたびが出逢った、
日本全国のご当地商品をあつめるECサイトです✨
https://kubotabiyasan.com/
「ときめき」を大切にしていて、
集めるのは心が動いたとっておきのご当地商品だけ☺️
その土地の魅力を感じてもらい、最終的にはその土地に足を運んでもらいたい。
そんな地域おこしを実現するお店を目指しています!
47都道府県すべての“とっておきのご当地商品”を揃えられるようがんばります🗾👏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)
@kubo_tabi
・Twitter(@kubo_tabi_)
Tweets by kubo_tabi_
🙋♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)
Tweets by manami_kubotabi
🙋♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)
Tweets by yuki_kubotabi
💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/
これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!
いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨
👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。
ーーーーーーーーーー
タイムスタンプ
ーーーーーーーーーー
0:00 オープニング
3:39 八食センター
17:27 チェックイン
18:41 ラウンジ
26:18 ルームツアー
30:05 夕食ブッフェ
53:03 大浴場
55:18 2日目 朝食ブッフェ
1:08:21 チェックアウト
1:11:03 鶴亀屋食堂
38 Comments
きょうは海鮮旅〜!
青森の海鮮がうますぎた🤤東北の海鮮って何でこんなに美味しいんだろう🥺
ぜひぜひ動画の感想をコメントいただけたら嬉しいです〜🥹
ゆうきさん、セレさん。雪道の移動、運転お疲れ様でした。🙇♀️まなみさんが😊🍺や🍎や🦞海鮮をたくさん手にしてたのがこちらも幸せになりました。❤❤最後の鮪丼は、サービスしてもらえてお二人で堪能できてよかったですね😊リピしていますよ!❣️
久しぶりの まなみちゃん なんか可愛いんだけど‼️(笑)
今回は途中で退出してしまい残念です😢今残り全部観ました😊やっぱり青森最高ですね❤来週念願の爆弾おにぎり🍙と、ぽんしゅかん行ってきます😊青森堪能して頂きありがとうございます😊また東北へ来てくださいね❤いつか会えますように❤
いつも楽しく見させて頂いています。私はお酒が飲めないのですが海鮮は大好き❤福井も美味しい海鮮があるので遊びにまた来てください。😊寒い日の温泉最高!
仕事でプレミア参加出来ませんでした😭
大人の麦ジュース飲みながら今観てます。
くぼたびさんの動画観るとほんと行きたくなるから困ります笑
こちらのホテル、名前を見逃してしまいました。教えていただければ幸いです。
わー!よく見る風景にゆうきさんとまなみさんが〜🤩✨
ようこそ青森へ!!
近くに居たのかも〜🎵と思うと今更ドキドキしちゃいます(笑)
私も運転するのですが、
車だと気を使わなくて
良いから楽ですよね😊
いつも爆食エンドレス、楽しく見させていただいております🎉気持ちいい食べっぷり、感心感服屈服しております🙇初コメ、失礼しました。これからも動画、拝見させて頂きます🎉追伸…本日テレビで動画使用されてましたね😊
冒頭からホヤホヤ言ってるまなみさん好き😂
青森来てくれてありがとうございます。
また来てけじゃ、へばなー
青森にきてくれて
ありがとう😊
今回泊まった温泉
凄く気になりました🎶
青森旅行の時は行きたいです😊
次回は岩手県旅行に来て下さい❤
青森に来てくださりありがとうございます✨いつも楽しく拝見してます☺️
私も館鼻岸壁朝市が青森県民としてイチオシです✨
宿泊は青森駅直結のリラボという健康をテーマに造られたホテルが賞をとったので次回是非☺️
あと青森市の三九鮨さんの巻物系が美味しくて映えるし珍しい魚もあるし店主が図鑑を持って説明してくれるのでそちらもオススメです✨
今度はディープな下北半島にも来て下さい!
今の時期なら大間のマグロや風間浦村の鮟鱇も温泉も最高ですよ✨
次はぜひ初競りの時に来てみてください😂
雪の中八戸からアップルランドから浅虫までの運転って地元民でもなかなかできないことできるのがすごいなぁ
アップルランドはもともと温泉ホテルとして長く経営してるところだから古くからみててここまできれいになっててびっくりしましたw
鶴亀屋は自分はいってないんでけどテレビに出る前から量がやばかったって言ってたので昔から変わって無くてびっくりしっぱなしでしたw
前回ねぶた見に来てたようですがこんどは弘前ねぷたとかもおすすめですよ~
これはもしかして八食センター。。。!
毎年夏に行ってるけど八食センター最高です。。。!
ゆうきさん、まなみさん
地元に来てくれた~😆
一目会いたかった~‼️
自分はアップルランドで結婚式挙げました🎉
夕食ブッフェに茶碗蒸しありましたが、食べてるシーンが無かったので…
めちゃお勧めです‼️
津軽の茶碗蒸しは甘くて具沢山で美味しいですよ😊
甘露煮の栗が入ってるのですが、シロップも入れてるので郷土料理と言っても良いくらいだと自分は思ってます😆
愛車の名前 セレさんになったね😳
ホントに、、、、
マグロ丼食べたくなってきた‼️
今回も青森の魅力を教えてくれて
ありがとうwww🐟(←マグロ)
いつも素敵な旅のご案内ありがとうございます🥰
早速アップルランド予約しましたよ~😆
今月末楽しみです❣🚙
今回の青森旅動画最高でした🎉
愛車の名前セレさんになったんですね😊
セレさんでの駐車シーン🚗
ゆうきさん青森でもナイス駐車です👍
初手の八食センターでの海鮮のテーマパーク行きたいです❣️
まなみさんの美味しそうに咀嚼してるシーンカットしなかったら結構長かったんですね⁉️
まなみさんが美味しく食べてるシーンはいつも幸せそうに食べててみてる側まで幸せな気分になれます😊
ゆうきさんが八食名物の砂肝からあげを嬉しそうにニコニコしながら持ってる姿は可愛すぎます🥰
安定の2人分じゃない量でそれを食べれるくぼたびさん夫婦はさすがです😊
今回のお宿 南田温泉ホテルアップルランドすごく泊まってみたいです‼️
ラウンジにビュッフェとお風呂までリンゴを堪能できるなんてまさにアップルランド🍎
次の旅動画も楽しみに待ってます🍺
わっくわく〜🍻
海鮮と🍎にどっぷり浸かりたい🫶
先日ふるさと納税で青森県の🍎を頼みましたが安定の美味しさ🥰そんな🍎が温泉にまでそのまま入っているって贅沢の極みです😍
くぼたびさん、八食センターに来て下さり ありがとうございました。ちゃっかり写真まで一緒に撮って頂きまたまたありがとうございました!
今度は、是非、夏に来て 生ウニと丸々したホヤを堪能して下さい。のっけ丼もお待ちしてます😊
旦那が見ていたのを見て私もすっかりくぼたびにハマってしまいました!見れば見るほど2人の人柄にも惹かれ育休中の癒しになっております😊
八戸の八食センターに昨年10月に行ったのですが私ものっけ丼お休みで食べれなかった…残念😢
また、来なさいってことですね😁
夏の新鮮なホヤは臭み一切ないですね 是非旬の時
アップルライド地元‼️
今は大宮にいるけど 懐かしいです😢ありがとうございます😭
地元の料理もみてるだけで美味し過ぎです♪
また
青森来て下さい😊
シードルは美味しい😋
アップルランド すごいですよね 僕は10回以上ってことあります
数多の旅グルメチャンネルがあり、それぞれの楽しみがあります。でも私はくぼたびさんが1番好きです😊❤️日本各地への愛とリスペクト、ゆうきさんとまなみさんの個性とお互いを思い遣る心、動画編集の見やすさ、面白さ…まだまだ沢山好きなところがあります😊これからも心身共に健やかに楽しくお過ごし下さいね。いつもありがとうございます✨
はじめまして、お疲れ様です♪私もそちらのアップルランド温泉さんに何回か行った事があります。今年の七月に宿泊に行きます。今そちらのアップルランド温泉さんのバイキングでマグロのメニューのバイキングやっています。アップルランド温泉さんのりんごの温泉もバイキングのお料理もめっちゃ素晴らしいし世界一です♪よろしくお願いしますね。^_−☆^_−☆😊🤗🤗
まなみさんの咀嚼時間を待ってあげるゆうきさんが優しい😊
地元にくぼたびさんが〜😂(歓喜) 八食センターに出てくるお店親戚なのでびっくりしました笑😂
この動画の影響を受けてで一昨日一泊してきました😊子どももとても喜んで楽しかったです!これからも素敵な旅を楽しみにしています❤
8月なの熱海、大野屋に宿泊今から楽しみです。
まなみさん綺麗です