COSME DECORTE(コスメデコルテ)から新作アイシャドウパレットが登場しました!

デコルテらしい上品で艶やかな質感がとっても素敵なパレットです♡

7月16日(水)にコスメデコルテから新発売した
「スキンシャドウ デザイニング パレット」!

デコルテのアイシャドウパレットの新作は久しぶり♪
どんなものかと気になって早速購入してみました。

—————————————–
COSMEDECORTE(コスメデコルテ)
スキンシャドウデザイニングパレット
7,700円(税込)
—————————————–

こちらのアイシャドウの特徴は3つ!

・スキントーンカラーのみの色展開
 肌にすっと溶け込むスキンカラーで構成されている!

・透明感と立体感を叶え、しっとりとしたつけ心地
 パウダーでありながらもしっとりした粉質!
 透明感と立体感、うるおうような艶感を叶え、美しい仕上がりが続く!

・まなざしに気品が宿る、3つの質感
 光透明感ベース、ツヤベース、マットベースの3質感!
 誰でも簡単に奥行きのある目元を作れる!
   ※マットベースはカラー展開によって有る無しがあるようです

特徴を見るとメイク初心者でも使いやすそうなパレットでワクワク!!

今回私は「01 Rosy Brown」のカラーを買ってみましたので
早速レビューしていきたいと思います!

今回ご紹介するのは「01 Rosy Brown」のカラー。

”スキンカラー”で構成されているだけあって
見るからに肌馴染みが良さそうなカラーですよね。

質感は、
左上:光透明感ベース
右上・左下・右下:ツヤベース
で構成されています。

気になるスウォッチは・・・

こちらがスウォッチです。

それぞれのカラーを解説すると以下の通りです。

①明るさのあるアイボリーラメ
②女性らしさのあるピンクベージュ
③立体感が生まれるロージーブラウン
④ニュートラルな締め色のブラウン

②のカラーはやや青み寄りですが、
他のカラーはニュートラルなカラーとなっています。

おすすめはブルーベースの方ですが、
下のカラーをメインに使うとイエローベースの方も使いやすいと思います。

ブルベの私が実際に使ってみました!

自然な血色感が美しいですよね~✨

ナチュラルカラーのため、オフィスメイクに激推しです!
そして、ブルーベースと診断を受けたけど、
青みが強いカラーを試すのは怖い…という人にも激推しです!

本当に自然な発色なので、
目元がくすみやすい方は「アイシャドウベース」を使うことをおすすめします!
アイシャドウベースを使うことで、発色が綺麗になりますよ。
私もこの時にアイシャドウベースを仕込んでいます。
(excelのアイシャドウベースを使用)

これは間違いなく万人受けするブルベのブラウンシャドウです♡

ぜひゲットしてみてくださいね。

Write A Comment