「日向坂46の『ひ』」 富田鈴花、上村ひなの 2025.07.20

日向坂46 の上村野です。はい、日向キャプテン上村ひの隊長が回復しましたわ。そうなんです。実はね、知ってくださってる方もしかしたらいいらっしゃるかなと思うんですけど、少し前に体調を崩していまして、何日かあのなんというか力を失っていたところです。 だけど回復しましてなんかねすごい元気にミぐりだったりお仕事とかもできるくらいまで回復しました。 で、その体崩してる間も私毎日ブログ更新っていうのを今挑戦していて、えっと今年 2025年の1月13 日からスタートした毎日ログ更新で今も続いているので、いくら体調不良と言えども途切れさせるわけにはいかないと思って、もう今日のブログはお休みしますっていうブログを更新してしまいました。 なんかちょっとすごい、ま、体調悪かった から仕方ないんですけど、後から考えたら すごい更新しとるやんけっていう面白い ことをしてしまったなと思って、周りの方 にもなんかあれ何って なん、え、更新してるじゃんっていう風に 、あ々すごい突っ込まれました。はい。で もそこまでしてこう続けられたのでもっと 続けられたらいいなと思ってます。そして ですね、今日の放送ではご卒業を控えられ ているさんの鈴さんがはい、来てくださり ます。私上村にとっても鈴さんはすごく 大きな存在でして、なんというかうん。あ 、歌うと 歌うとするならば、あの、特別な存在 て感じ です。恥ずかしい。 目の前にいらっしゃる中で結構歌っちゃうっていう強心臓なところを見せつけてしまったんですけど本当にあの特別な存在です。グループにとっても私にとってもなんかもうすっごく寂しいんですけど今日は日向日に登場してくださるラストの回ということで皆さん一緒に思い出を作っていきたいと思います。 今日も番組公式ハッシュタグ日ひ日向日を つけていっぱい投稿をポストしてください 。日向日は漢字で日向ひがで日です。番組 公式Xのフォローもお願いします。この後 は2期生田さんと一緒にお送りします。 日向田坂46の日。今日も最後まで聞いて ね。 日向坂46の日。 この番組はサ和シャッター、 MUCC、Ube 三菱セントの提供でお送りします。普段当たり前に使っている電気がつも当たり前に使えるとは限らない。停電磁電源供給システム、 E コネクトガレージ用。ハイブリッド車やポータブル電源のコンセントを利用してガレージの開閉ができます。 ケーキあげろ。 柔らかすぎるスポンジね。崩れないかしら。 あっちに乗せて。 ああ、重さでスポンジが崩れちゃった。土台って大事ね。 土台がグラグラだったら大変。社会インフラの土台を支える素材セメントを作っています。 UBE三菱セント。 盛り上がってんの?イエーイ。 盛り上がってんの?イエーイ。盛り上がってんの?イエーイ あのか46の ひ文化放送からお送りしている日向坂 46 の日。ここからは富田鈴さんと一緒にお送りします。おひ。 おひー。日向塚46と富田鈴です。 うわあ。 え、もう本当にありがとう。 でもさっきさ、あの特別になってま虫さんのさ、歌うのかと思ってスープ。 そう、そっちかと思ったけど違かったね。犯人の方だった。 確かに別に似てる。 すごい。このパーソナリティにひなが就任してから来るのは初めてだったから。 そう。なんか不思議な感じだよね。 なんかMC としてさ、毎回やるわけじゃない。 うん。そうなんですよ。 今までこの日向日ってそのね代わりでメンバーが変わって 23 人でやってくっていうのがこう通礼だったのでこう新体制です。稲 うん。回してくれる人がいるってすごいなんか安心感あるから。 いや、でも全然回せてないんですよ。それ 素かったです。もう1人も なんか大人になったなってなんか常々ね感じてるけどひなのに対して [拍手] 大人になったなって感じるけど今日 1番感じたかもすごい やった皆さん本当にかっこいいです。 やったすごいでもなんか恥ずかしかった。 鈴かさん本当お姉さんのような存在なのでこう鈴かさんに見られながら うん。じゃ、私もね、なんかどうにか緊張感をもう下ずっと向いてて緊張緊張させないようにてい [笑い] ちょっと緊張しちゃったですけどねえ。鈴かさんの日向必出演は 3月23日以来で そうだね。 あ、その時みさんの卒業会だったんですね。 うん。そうなんだよ。 佐々木さん直さんと こんね。そう、そう。人で だってこんなにも早く卒業会が来ると思ってなかったというのもあるし。 なんか自分が卒業会やる時は誰とやるんだろうなって想像し、あの想像はしてないんだけど誰とやるんだろうなって思ってたから嬉しい。ひなのとできて ひな野でした。 イエー。 嬉しい。 大丈夫ですか? もちろん 嬉しいね。どうですか?今の心境ラストを。 そうだ。 最後のお仕事もだんだん迎えてきているんだけど、やっぱなんかみんなと会う時間も減ってくるじゃない。だんだんね。 だからみんなと会えるの嬉しさはありつつ久々にね。 [拍手] なんかちょっと緊張するのやっぱりなの なんかそワそわするようになってきたんだよね。すごい。 だからなんかちょっとずつなんか半分富田半分日向坂じゃないけどちょっとずつなんか 日向坂のグループという場所から うん。 なんだろうね。自分が お引っ越しするみたいな気持ち。 それをすごく今実感する時期なんですね。 そう。そうなんだよね。 うわあ。なんか私たちも実感していかなきゃいけないけど。 うん。 でもね、いっぱいね、最近卒業ね、迎えてたからさ、私たちもちょっとずつさ、卒業っていうことに対して慣れてきてる部分はね。うん。はい。 いや、でもこう慣れないですよ、やっぱり。 本当 いつもね、卒セレも すっごい泣いちゃうんですよ、やっぱり。 うん。 鈴さんの卒セレもありましたね。 ね。ありがとう。 すごくいいセレモニーで ね、配信ミニライブの中で やらせてもらったんだけど うん。 そうだね。あんなになんか素敵なものに [拍手] したいとは思いつつも正直想像できてなかったからどういうものになるか。 うん。初めての試みてもありましたもんね。配信はみんなのなんだろう支えもありつつすごく素敵なものにできてよかったなっていう気持ちかな。 うん。なんかもう一生忘れないです。 うん。 もうすごい感動の時間です。今日はね、パげられて褒められちゃうな。ひなの。 はい。そういう日です。今日は本当に日向日リスナーさんからも卒業間マ近かの数字に伝えたいこと、聞きたいことのメールをこう 募集してますので、 皆さんからも多分たくさんのお褒めの言葉が ああ、どうしよう。褒められるの慣れてないから。 はい。今日も楽しい時間にしていきましょう。 はい。お願いします。 はい。 じゃあこれにしようかな。千葉県のラジオネームみずほさんからいただきました。 うん。 はい。すずちゃんへ卒業おめでとうございます。 ありがとうございます。 アイドルを加入当初から応援したくて見つけたのが 12番ちゃんでした。 うん。 気づけば歌ダンスも演技もトークもパーフェクトなスーパーアイドルに 8 年前の自信のないか弱い姿を知っているので本当に考え深くつい親のような気持ちです。 卒業セレモニーでのドレス姿は本当に美しくて履かなくて人生で 1番幸せな気持ちになりました。 本当にありがとう。どんな姿も愛しくて大好きなのでこれからもついていってもいいですか? ああ、ありがとうござ わあ、もういいメール開幕から。 いや、もちろんついてきてほしいです。 うん。わあ、嬉しい。そう言ってただけ 嬉しい。18 年前からずっと応援してくださってるんだもんね。 加入当初からアイドルを応援したくて見つけたのが 12 番ちゃんだったという当時のオーディション番号ですか? そう、12番。 ええ、12番ちゃん。12 番ちゃん。12 番ちゃんがす。 でも12 番ちゃんって呼ばれることあんまなかった。なんかもうパリピちゃんっていうそのイメージ。 そう、そう、そう。ショールームからパリピちゃんって呼ばったから。 はい。 確かに。でも12 はさ、今ま、今でもさ、最終審査の番号ってさ、なんか縁を感じない?何番だった?日なの? 私20番ちゃんで。20 番か。 まるちゃんって?にまるちゃん 自称してました。 可愛い ね。なんかなんか見つけるとさ、嬉しくならない? めっちゃわかります。すごい大切な番号に ね、運命を変えてくれた番号というか。 そうね。思うよね。 いやあ、すごい素敵なメール。ありがとう。 もう1 通目からすっごいもう心がもうあったまっちゃったんですけど。 ポカポカ。 はい。この後も卒業間近の数字に伝えたいこと聞きたいことメール紹介していきます。 はい。ここで1 曲お送りします。この曲はま、ひな野と一緒だったユニット曲で なんか東京なんか都会な感じのね。 メンバーを都内近郊集めたユニットメンバーなんだよね。 で、すごいMV も多分今までやってきた中で一番好きだったかも可愛くて ポップではい。だし もうめっちゃ楽しかったですね。 めっちゃ楽しかった。何着も衣装を着ることができてすっごい楽しかった記憶があって思い出の曲です。 うん。わかります。 ひな46でその他大勢タイプ。ラ 鈴かさん可愛いですね。 まだ落とされてないけどな。 すずさん可愛いですね。 落ちてねえし。 鈴子かさん日向日ですね。 そうだね。日向坂 46の 日 日向日ですね。 [音楽] 文化放送からお送りしている日向坂 46 の日。今週は日向日リスナーから頂いた卒業間近の数字に伝えたいこと、聞きたいことメールを紹介しています。 はい。 わあ、まだまだたくさん来てるので紹介していきます。 はい。お願いします。 福島県ラジオネーム小らんニコ太さん。 はい。 田坂の皆さん数字おひ。 うん。ふん。お おひ。 スジーといえばはなちゃんくるくるキューティクルゴリゴリドーナッツなどいろんな転線をつぐコンビの中の 1 人として松田このかちゃんや卒業生の渡辺みほちゃんとも楽しんでたのを思い出します。 ね、 特にはなちゃんズでのライブだったり、ユニット演奏だったりはとても絵さがあっていいなってなったのもいい思い出です。うん。 数字はそれぞれコンビやトリオでのトリオでのエピソードはありますか? うん。芸人さんのコンビやトリオあんま言い方しないの?このコンビト 嬉しいね。でも確かに昨日あの はなちゃんズの写真をあのお仕事で必要ではい。 振り返ってたのもう初期の頃からね。そしたらこのゴリゴリドーナッツのみほとこのかと私 3人で あのテーマパークに もう4回ぐらい3人で行ってて え 驚いた。すごい仲良し。 そんな、そんな言ってたんだと思って、なんか 2回ぐらいの気持ちだったから 4回も行ってたんでびっくりして。 あ、しかも本当にデビューの年から 1 年目日向坂 に解明したての頃から すっごいいっぱいあってなんかこの 3 人が交わったのってもっと後だと思ってたから こんな日向坂の初期から この3人で仲良かったんだなって思うと なんか本当に時の流れってね早いし ね みほはそれこそ卒業しても 1番合ってるあ そうなんです そうだね。なんか卒業してからの方がちゃんと合うな と思うしなんだろうね。だからこれから 私もメンバーと卒業してからの方がうん。 遊んだりするのかなとか思ってる。勝手ながら。 [音楽] ああ、嬉しい。まだまだこう交流が続いてるっていうのはすごく そう。そんなにね、 嬉しいです。ファンとしても なんか気の合う何でも心る うん。 人ってあんまり出会えないと思うから。 奇跡的なことでの中でね、出会機で うん。 そうだね。 すごいエモい話が聞けちゃいました。嬉しい。交流がどんどんまだまだ続いているっていうのは 私たちも嬉しいです。またお話聞かせてください。エピソード。 そしてすごいオブルアートに包まっているラジオネームオブラトオブアトさんをいただきました。えっと平が直し日向坂で会いましょう。 で、1 番手応えを感じたり、ターニングポイントになった会など今だから話せる失敗会とかもあったら教えてくださいということです。 あ、え、なんだろう。失敗会で言うと あるんですか? ある。すっごい反省した会、あの、世界一やりたい授業で高速道路の授業したんだけど 全然うまくいかなかった。 はい。そうでしたっけ のことをめっちゃ反省したな。 え、うまくいかなかったっていうのはその流れ的に うん、そう、流れ。バラエティ的にも全然面白くできなかったし、 もっとなんかふざけたら良かったなあとか思ったり、 ええ、 ちょっとちゃんとしすぎてたなっていうのは 結構自身の中で そう反省してる されてたんですね。 うん。なんだろう。 いつも鈴かさんってどの企画でもこう爪跡を残してるイメージでもう積極的に ありがとう。 もう行ってすごいなって。 本当にもう憧れてたんですけど。 え、そんなのさ、みんながひに思ってることだよ。本当に? いやいや、いけないですもん。こうなかなか前にみんなが出れなくて縮じこまっちゃう時に特攻隊長というか。 うん。でもさ、ひ野は逆に振られた時にさ、 100% 以上の面白い回収をするのなんかタイプ違いだよね。本当にね。 本当に違 本当にそう。 エスパータイプだよ。私は多分炎タイプで。 確かにそういうまたタイプがみんな違うから 避は面白いって応えって何だろうな。ま、 1番結構思い出残ってるのはも 1番最初あたりのひらが直しで 臭い 部屋の中に閉じ込められたやつバラエティの洗礼を受けたっていう。 しかも本当に臭かったら本当に臭い。本当に臭い。もう本当に臭かった。本当に今じゃね多分もうありえないぐらい懐かしいな。 みんな本当に屋帰って本当にもうやだみたいな。結構あの時言ってたんだけどなんかあそこをねったんだ。 そう。あそこを乗り越えて今ではこんなさ、みんなバラエティしで頑張ってるとこを見ると不思議な気持ちになるよね。 すごいですね。 ターニングポイントってなん?なんか私あんまり ホームランを打てた と思ってなかったから そんなことないですよ。 なんかターニングポイントってなるとなんか避難ってさ、なんかアイドルってやっぱりちょっと はい。 強いところを見せたくないじゃないで思ってたんだけど避難を通して なんか負けず嫌いな実はというかなんかふつふつと負けず嫌いなのが出しても 面白くなるじゃない結果的に だからそれは本当に救われたなと思う。 いやあ、本当に やっぱ固定概念がちょっとあったりして はい。分かります。オドリーさんがいてくださるっていう安心感も大きくて 何してもこう受け止めてくださる。 うん。 本当に ね。 楽しかった。 いや、避難は本当に大きいですよね。私たちにとって 大きい。うん。 ありがたいな かな。 いや、いっぱい聞きました。 いっぱい聞いた ね。すごい深く1つ1つお話できて そうね。エピソードとかね。 ね。嬉しかったです。 うん。 いや、まだまだお話したいんですけど、 メールは はラストとなりました。 え、ラストになりました。え、あ、終わっちゃった。終わった。早。びっくりした。 いきなり終わった ね。どうでした?たくさん。 ええ、嬉しかった。楽しいね。やっぱ思い出振り返えながら喋るのって。 嬉しいですね。この文字で伝えてくださるっていうのはすごく気持ちも伝わって すごく素敵なコーナーになりました。 ありがとう。 メールが紹介された方にはひナランプスをお送りします。 はい。ということで、ここで1 曲お送りしたいと思います。この曲はやっぱ平が日向坂のライブで うん。 やっぱ踊る場所によって歌りとかも違うじゃない。 だからすごいうん。 うん。私で言う うん。うん。 あの、演じる役割が違うみたいなイメージがある 1番ある曲で うん。うん。確かに この曲は平がのライブですごく自分もう 感じ方が変わったなって思う大切な曲でした。それでは聞いてください。 日向坂46で永遠のソフィア 文化放送からお送りしている日向坂 46 の日あっという間にエンディングです。 早くないですか? メールをひたすら読ませていただいて ね。すごいたくさんねたんですけど。 そういえば あのご卒業された浜岸ひ織さんのご卒業会の時になんか 鈴さんのご卒業会にメールを送るみたいな話が出てたみたいな 聞いたんですけど。 そうだったかな。今日来てたんですかね? ね、どうなんだろうね。 どうだったんだろうね。 送ってくれてたら嬉しい。後で聞いてみよう。可能どうしよう。 [笑い] ラジオネかな。そうだろうね。すごいいいっぱい話して楽しかったです。 ありがとう。 まだまだ質問が1 つありまして先週来てくれた松ちゃんの松ちゃん倉森ちゃんから質問もらってましてそれが夏にメンバーとしたいことはなんですけどしたいことは [音楽] うん。したいことは したいことはなんですけどことは はい。 あ、ダイビングを誰かと行きたい。ダイ ええ、いいですね。 家族でしかまだ行ったことないんだけど。あ あ、でもやられたことあるんです。 スキューバーダイビングというなんて言うんだろう。 あの酸素ボンベ背負って へえ 潜るやつ 日本ですか? そうでやった。でも沖縄で 2 月ぐらいにやったから夏ではないかもしれないんだけどちょっと暑いかもしれないからね。 あ、確かにやってみ。 夏いことといえば はい。夏に ライビングしたい。 え、一緒にやりたい。マリーポーツ私もやりたいです。 はいね。もうでもね、暑いからね。外でさ、海行くのも夏にできることって言ったら中のことになっちゃう。 ああ、ですね。涼しく痛い ね。ビング今年中にやりたいことにちょっと。 あ、そうですね。 やりましょう。 やりたい。 みんなでダイビング ね。もしよかったら私もあんまダイビングのイメージないかもしれないですけど連れてってください。 ダイビング行ったら泳いでそうだもんね。ひ野が海で 全然想像できないかもしれない。私のダイ 確かに面白そう。 面白いな。 で、この私と来週来てくれるメン森本マリーなんですけど、え、どうしよっかな。 聞きたいことがあったら鈴さんからも お預かりします。 ことか。 はい。 あります。 なんだろうなあ。 ゆっくり考えてください。 ゆっくり考えるね。え、じゃあ映画を見る時 何食べたいか。 ああ、可愛い。 いきなり いきなり。 そう。最近映画見に行って、え、みんな結構行ってるよね、最近ね。 確かに。最近 よくさ、映画トークしない学屋あれ面白かったとか。え、何食べられるんですか? 私は絶対キャラメルポップコーン食べる。 キャラメル派ですね。 キャラメルでもこないだ報見に行ったんだけど みんなさ見た後すっごい感想を言い合ったりするじゃない? あの時間も楽しいよね。グループじゃないとさ、 あんまりあいう話しないじゃない。 ええ、これからも話してくださいね、私たちに。 話い、いい、いいものがあったら紹介。うん。確かに。 ちゃうわ、それは。 で、これはマリーにも来週聞きたいと思います。そして鈴かさん、ファースト写真集鈴鹿サーキットが 8月5日に発売になります。 ま、写真集のことだったり、他に言い残したこととかあれば是非 ねえ、 お願いします。 うん。 ハッシュタグ数字用ジ です。 あ、ハッシュタグ寿司。言い残したこと。 言い残したこと だそうです。 はい。寿司王子 ひの写真集が出る時もさ、本当に素敵だったから出来上がったの見て タイトル含め めっちゃ素敵だったからみんなのあそうみんなの写真集さられてるじゃん事務所に で私も参考にしたくって表紙の質感とか中身の質感とかを 参考にしたくって全員のちゃんと見てたんだけどの 本の質感 表教師と中面の感 すっごい好きで確かなんかどこかこのののと一緒にしたいですってお願いした気がする。表紙かな? うん。 へえ。めっちゃ嬉しいです。 そう。表紙がつやで中がマットだったんかな? そうですね。割と質感もなんかおしゃれな感じになって ね。そうなの?そうなの?なんかすごいこだわってるなって思 ね。嬉しいですね。鈴鹿サーキットということで。 [音楽] そうすよね。 いいですね。 え、ひ野もさ、タイトル秋本先生から頂いた時に そういうのあった?なんか1個 色々ある中で1 個ちょっとでもあれだもんね。最近出した書籍も変テコスイッチだもんね。 スイッチあれももう輝いて見えましたもんね。 そうだよね。やっぱ一気はなんか違うよね。 はい。鈴鹿サーキットが輝いて見えた。 そうだった。本当に1 個異質ななんか異様なそこだけなんか違う色をまとってたよね。文字の中で。 分かります。そういう見え方をしてこれだって思うのがいつもあるから すごいな。あって。 うん。 いや、楽しみだな。 ありがとう。 夏、ま、夏に発売です。 はい。 みんなで読みましょうね。 夏にしたい。メンバーとしたいことは一緒に写真集を読みたい。 一緒に読みましょう。 一緒に読みたい。 数字王子ハッシュタグ数字。 はい。 ありがとう。 終わっちゃうんですけどね。終わっちゃうね。早い。 早いね。 ありがとうございます。本当に。 番組ではあなたからのメールをお待ちしています。私たちへの質問。 普通各コーナーへのメールは @jokqr.rnet 。@jokqr.r.net まで送ってください。各コーナーの詳細は 番組ホームページ番組公式Xに載ってい ます。日向塚46の日で検索すればすぐ アクセスできます。チェックしてどんどん メール送ってください。この後は桜坂46 の差をお楽しみください。ということで 日向坂46の日。今週のお相手は上村野と 富田鈴でした。バイバイ。はい。

#日向ひ
#日向坂46 本日7月20日(日)18:30〜
文化放送「日向坂46の『ひ』」レギュラー放送に

#富田鈴花、#上村ひなの が出演いたします📻✨

Write A Comment